更新

旅好き必見!旅行の必需品とあると便利な持ち物17選|国内・海外共通

国内旅行・海外旅行共通で、旅行前に確認したい必須の持ち物・あると便利な持ち物リストにしました。楽しく快適な旅行にするためにも持ち物の準備は大切です。旅行直前に焦って忘れ物することがないよう、ぜひ、準備や確認にお役立てください。
旅好き必見!旅行の必需品とあると便利な持ち物17選|国内・海外共通

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

国内外問わず、旅行大好き!趣味が旅行!なんて人は多いのではないでしょうか。とはいえ、どんなに旅慣れていても持ち物の入れ忘れはよくありますよね。

折角の旅行なのに忘れ物のせいでテンションが下がってしまう、そんな自体を避けるために、今回は旅行に必須の持ち物とあると便利な持ち物をまとめてみました。

旅は、準備から始まります。準備から快適で楽しい旅行を過ごしたい方は必見のリストです。

※この記事の情報は2023年2月27日時点の情報です。

これがないと旅行が成り立たない!必須の持ち物リスト

これがないと旅行が成り立たない!必須の持ち物リスト

旅行には欠かせない必需品をご紹介します。

「貴重品・電子機器・日用品」の3項目に分けたリストがあるので旅行の準備中の方、これから準備を始める方、それぞれ確認をしてみてください。

また、自分では気づかなかったあると便利な商品もあるかもしれません。

貴重品リスト

これがなかったら、旅行継続が不可能になる可能性もあるのが貴重品です。

荷物にいれるだけでなく、紛失しないように保管場所にも気をつけましょう。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 免許証
  • 健康保険証
  • 旅券/パスポート
  • チケットや予約証明書証

現金

現金は、絶対に必要です。海外旅行の場合は、事前に現地通貨をある程度持っていきましょう。到着後すぐにタクシーやホテルでチップの支払いをしなければならないこともあります。

海外旅行の際には特に、日本円と現地通貨が混ざらないよう、旅行用の財布があると便利ですね!

クレジットカード

国内外問わず、ホテルチェックインの際、デポジット代わりにクレジットカードの提出を求められることがあります。クレジットカードは必ず用意しておきましょう。

選択するクレジットカードによっては旅行保険が付帯されていたり、携帯していると空港のラウンジが利用できたり、現地でプラスアルファのサービスがあることもあります。旅行に強いクレジットカードを持っておくと、便利ですね!

免許証

旅行先でレンタカーを借りる場合や、身分証明書の提示を求められたときの為にも、免許証は必ず持っていきましょう。

旅行へ行く際は、個人情報を守ってくるケースに入れることをおすすめします。

健康保険証

急な病気や怪我に備えて、健康保険証も持っていくことをおすすめします。

カード類をまとめて入れることのできるケースもあると便利です。旅行で大切なカード類を管理するときにおすすめします。

旅券/パスポート

海外旅行の際には、なんといってもパスポートが必要です。事前にパスポートケースを購入しておくと、他の貴重品も一緒に保管できるので便利です。

チケットや予約証明書

肝心のチケットやホテルなどといったサービスの予約を証明するものを忘れてしまうと大変です。まずは、一番に荷物に入れましょう。

すぐに取り出せるようにバッグに入れておくこともおすすめです。

電子機器リスト

旅行の持ち物の中で、やっぱり欠かせないのが電子機器。携帯電話からヘアアイロンまで、旅行先でも快適に過ごすためには必須のアイテムです。

本体よりも充電器を忘れてしまいがちなので、本体と充電器セットで荷造りすることをお忘れなく!

  • 携帯電話・充電器
  • カメラ
  • Wi-Fiルーター
  • ヘアアイロン・ドライヤー
  • 変圧器

携帯電話・充電器

電話機能だけでなく、写真や動画を活用している人も多いので、旅行にも必需品ですよね。特に、スマホユーザーなら、旅行先で道に迷ったときや観光地の行き方案内にも便利です。

カメラ

旅行の思い出を残すために、カメラは必須です。

いざ撮ろうとしたときに充電切れやメモリー切れ、なんてことにならないように防充電器やメモリーカードも忘れずに入れましょう!

普段はあまりカメラは使わないという方は、カメラのレンタルサービスを利用することをおすすめします。

こちらの記事では、カメラのレンタルサービスビデオカメラのレンタルサービスを比較解説しています。

また、持ち歩きやすい軽量アクションカメラのGoProのレンタルサービスも紹介しています。

Wi-Fiルーター

海外旅行中でも、地図を見たり観光先を調べたりと、スマホやタブレットでインターネットを使いたい人は必ず携帯しましょう。

その場合、海外用モバイルWi-Fiルーターをレンタルするのが一般的です。旅行前に契約を済ませておくと安心ですよ。

こちらの記事では、旅行におすすめのWi-Fiルーターのレンタルについて紹介しています。Wi-Fiのレンタルが気になる方は、ぜひチェックしてください。

ヘアアイロン・ドライヤー

旅行先で髪が決まらずストレスがたまる、なんてことにならないように、普段からヘアアイロンを使用している人は持参するとよいでしょう。

また、髪のセットにこだわりがある人は、ドライヤーも持っていった方がよいかもしれません。ただし、海外旅行に行く場合、行先によって電圧が違います。変圧器を持参するか、海外対応の製品を持っていきましょう。

こちらの記事では、おすすめのヘアアイロンドライヤーを紹介しています。これから購入する方や、買い替えをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

変圧器

海外で電子機器を使用するなら、大切な機器が壊れてしまわないよう変圧器を持っていくことをおすすめします。

こちらの記事では、海外旅行におすすめの変圧器を紹介しています。どんな変圧器を用意すればよいのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

日用品リスト

ホテルに備えつけられているものもありますが、やっぱり使い慣れた日用品を持っていくほうが快適に過ごせるでしょう。

  • 旅行先に合わせた洋服
  • 靴下
  • 下着
  • パジャマ
  • TOPに合わせた靴
  • 旅行用ヘアケア・スキンケアセット
  • メイク落とし
  • トラベル歯磨きセット
  • 携帯用ウェットティッシュ
  • 常備薬・各種医薬品・酔い止め
  • ハンカチ・ティッシュ
  • メガネ・コンタクト・コンタクト洗浄液
  • 整髪料
  • 化粧品
  • 生理用品
  • カミソリ・シェーバー
  • 折りたたみ傘

洋服

行先の天候に合わせた着替えが必要です。特に海外旅行では、日本と季節が違ったり、気温差がある場所もあります。予め現地の気候をチェックしておきましょう。

上着やサマードレス等、季節物は見落としがちになりますから、注意が必要です。

靴下

旅行中は何があるかわからないものです。少し余裕を持った枚数を持っておくと安心でしょう。

下着

靴下と同様に、少し余裕を持った枚数を持っておくと安心でしょう。

パジャマ

旅行先のホテルによっては、パジャマや浴衣が備えつけられているところもあります。しかし、寝心地がよい自分のパジャマを持っていく方が安心ですね。

TPOに合わせて、履き替えが必要です。旅行先での予定に合わせて、必要になる靴を荷物に詰めましょう。

旅行用ヘアケア・スキンケアセット

ホテルに備えつけられていることもありますが、自分に合わないこともあります。荷物にならないように、旅行用のコンパクトセットを持っていくことをおすすめします。

メイク落とし

女性の方で、案外忘れがちなのがメイク落としです。化粧をする予定がない場合でも、強い日焼け止めなどを使う場合は、メイク落としがあると便利です。

トラベル歯磨きセット

備えつけの歯ブラシがあることもありますが、事前にアメニティを確認するか、自身の歯ブラシを携帯した方がよいでしょう。

携帯用ウェットティッシュ

旅行先で、さっと手やものを拭いて除菌できるウェットティッシュも必需品です。

常備薬・各種医薬品・酔い止め

下痢止めや解熱剤といった常備薬だけでなく、普段乗り慣れない乗りものに乗ることもあるため、酔い止めも用意しておくとよいでしょう。

ハンカチ・ティッシュ

旅行中、様々な場面で役立ちますから、必ず携帯しましょう

メガネ・コンタクト・コンタクト洗浄液

折角の景色を前にしても、メガネやコンタクトを忘れていると、楽しめなくなってしまいますよね。コンタクトの人は洗浄液も忘れずに準備しましょう。

整髪料

旅行先で髪型が決まらないストレスを抱えないように、使い慣れたものを持っていきましょう。

化粧品

せっかくの旅行なのにすっぴんだと写真に映りたくない、なんてことにならないように、忘れず持っていきましょう。

生理用品

女性の場合、旅行の日程が生理予定日からずれていたとしても、念のため持っていった方が安心です。

特に海外では、商品の使い勝手が違ったり、売っているお店を探すのに手間取ったりする可能性があります。

カミソリ・シェーバー

カミソリやシェーバーはホテルに備えつけられている場合もありますが、使い勝手が違い顔を切ってしまったなんてことになると大変です。そうならないためにも、使い慣れたものを荷物に入れることをおすすめします。

折りたたみ傘

急な雨に1本持っていると安心です。

こちらの記事では、旅行におすすめの軽量折り畳み傘を紹介しています。旅行におすすめのコンパクトな傘が知りたい方は、ぜひチェックしてください。

行き先の季節による持ち物リスト

行き先の季節による持ち物リスト

行き先の場所や天候によって、必要になる持ち物です。ないと非常に不便ですから、行き先の天候を確認しながら持ち物に加えてください。

暑い場所に行くとき

南国・常夏など気温が高くて日差しが強い場所に行くときの持ち物をご紹介します。

水着

海やプールに行くなら、水着は絶対に必要です。

日焼け止め

紫外線が強いところに行くのであれば、必ず持っていきましょう。旅行中、日に焼けすぎて体が痛い、体調が悪いなんてことにならないように気をつけてください。

おすすめの日焼け止めについては、こちらで詳しくご紹介しています。

虫除け

行き先によっては虫除けも必要です。小さいお子さんがいる場合には、特に忘れないようにしてください。

帽子

日差しが強い場所では、帽子を持っていったほうがいいでしょう。熱中症対策にもなります。

寒い場所に行くとき

寒い場所、冷える場所に行く際に必要なものをご紹介します。

防寒具

畳めるベスト、カーディガンやストールなどの羽織があると、着脱が楽で役立ちます。

あると便利な持ち物リスト

あると便利な持ち物リスト

必須ではないですが、旅をより快適に過ごすためのリストです。

寝具リスト

アイマスク

飛行機や電車の中は、自分で明暗をコントロールできないので、アイマスクがあると便利です。

ビギナーズでは、おすすめのアイマスクを紹介した記事もあります。アイマスクを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

耳栓

睡眠時、周りが騒がしいことは、乗り物の中だけでなくホテルでもあります。快適な睡眠のために、耳栓があると便利です。

ネックピロー

移動中の乗り物の中では、座った姿勢で寝食をとらなければならないことも多々あります。ネックピローがあると快適に過ごせます。

ビギナーズには、おすすめのネックピローを紹介した記事もあります。どんなネックピローがよいのか知りたい方は、ぜひチェックしてください。

マスク

移動中の乗り物の中やホテルは乾燥しがちです。マスクを使って、旅行中の健康管理をしましょう。

収納リスト

ジップロック

飛行機に手荷物として持ち込める液体の量には制限があります。ジップロックは、化粧水や歯磨き粉、ジェル状のリップ等をまとめて持ち込む際や常備薬の整理や荷物の仕分けにも使えて便利です。

エコバック

エコバック等の手提げバックを持っていくと、お土産等で荷物が増えた時に便利ですよ。

S字フック

機内や宿泊先に収納スペースがない場合に活躍します。荷物をかけたり、下着を干したり、洋服をひっかけて吊るしたり案外幅広く使えます。

食料リスト

あめ

飛行機内での耳抜きや乾燥対策にあめを手持ちしておくと便利です。

栄養ドリンク

手軽にカロリーが補給できて便利です。

日用品リスト

筆記用具

飛行機で関税申告書を書いたり、旅先から手紙を出したりなど、あると何かと便利です。ボールペン1本でもいいので、すぐに出せる手荷物に入れておくことをおすすめします。

付箋

備忘録用やメッセージカードとしても活用できます。

電源タップ・延長コード

宿泊先によっては、電源が一つしかないところも。携帯やパソコン、カメラを同時に充電したい時も電源タップや延長コードで十分な電源を確保できます。

[セール情報]

パッキングを工夫すれば、メリットがたくさん

パッキングを工夫すれば、メリットがたくさん

スーツケースと手荷物の使い分け

スーツケースには宿泊先で必要なものを入れ、手荷物には貴重品などすぐに取り出すものを入れましょう。

スーツケースは一度しまうと取り出すのが大変なので、しっかりと手荷物と使い分けすることをおすすめします。

旅行かばんは見た目も大事ですよね。おしゃれなレディース旅行バッグが欲しい方は、こちらもあわせて読んでおくとよいでしょう。

衣類を無駄なく収納するには

無駄のない収納のためには、ものを減らすことと収納方法を工夫することです。

着まわせるコーディネートをベースに、ミニ洗剤を持参して衣類を宿泊先で手洗いしたりクリーニングサービスを利用しましょう。

さらにコンパクトにするなら、圧縮袋を活用しましょう。また、オーガナイザーというポーチを活用するのもおすすめです。中には洗濯ネット仕様になっているポーチもあるので、そのまま洗濯するときに便利です。

旅行日程に合わせた大きさの旅行かばん、サイズや材質ごとのスーツケースの選び方は、こちらの記事を参考にしてください。

直前に荷物をまとめたら、持ち物が全部入らなかったなんてことにならないように、時間に余裕を持って荷物のボリュームを確認しておきましょう。

電源コードを絡まず運ぶ方法

充電ケーブルやドライヤーなどのコードがあるものは、巻き方を工夫するとコンパクトに絡まらずにまとまります。

【動画】充電ケーブルの巻き方

旅行の持ち物はレンタルを活用して揃えよう!

旅行の持ち物はレンタルを活用して揃えよう!

旅行の持ち物は、全て揃えると結構な量の荷物になるので、自分にとって必要なものや旅行先に必要なものを考えて揃えるとよいでしょう。

せっかくの旅行だからこそ、ぜひ持っていきたい持ち物もありますが、なかには購入すると結構な金額するものもあります。特に、カメラなどの電子機器類は必須アイテムですが、買うと高価です。

そんなときには、レンタルサービスを活用しましょう。レンタルサービスなら、短期間から利用できて、購入するより安い金額で使えます。

以下の表は、カメラやヘアアイロンにドライヤー、電子シェーバーといった商品がレンタルできるサービスの比較一覧表です。購入かレンタルで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

サービス名 料金(税込) 期間 支払い方法 送料 対応地域 受取方法 取り扱っているもの
DMMいろいろレンタル 2,040円~ 1泊2日~ クレジットカード 往復無料 全国
※一部離島除く
宅配 ・変圧器
・カメラやビデオカメラ
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・電気シェーバー
・電子辞書
・モバイルバッテリー
kikito 990円~ 2泊3日~ 電話料金合算払い
dカード
クレジットカード
往復無料 全国
※一部離島を除く
宅配 ・カメラやビデオカメラ
・ドライヤー
・ヘアアイロン
ゲオあれこれレンタル 2,180円~ 3泊4日~ クレジットカード 往復無料
※北海道と沖縄を除く
全国
※一部離島を除く
宅配
※自宅以外指定可(要相談)
・カメラやビデオカメラ
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・電子辞書
モノカリ 3,600円~ 3日間~ クレジットカード 往復無料 全国 宅配or店舗
※自宅以外指定可
・カメラやビデオカメラ
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・モバイルバッテリー

DMMいろいろレンタルの詳細をみる

まとめ

旅行に必須の持ち物をまとめてみました。いかがだったでしょうか。

本記事では国内・国外まとめてご紹介しましたが、初めて海外旅行に行く方は、こちらもあわせて読んでおきましょう。

旅行の前に持ち物を詰め込むところから、旅行が始まっているといっても過言ではありません。便利な旅行グッズが知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

快適な旅を想像しながら、楽しく時間的な余裕を持って荷造りできるよう、今回の持ち物リストをご活用ください。タイ旅行の持ち物リストの記事も参考になります。

マーケットエンタープライズフィールドセールス

北野ゆき /
ビギナーズ編集部 ライター

国内外の金融会社に勤務後、カウンセラー・メンタルコーチとして独立。現在は、カウンセリングの他、webライターとしても活動中。一児の母。海外ドラマ好き。

ビギナーズTOPページ