READING
更新
『ベツコミ』の電子書籍はどこで配信中?おすすめのサービスは?

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
『ベツコミ』は、月に一度小学館が発行している、女性向けの漫画雑誌です。本雑誌はなんと、電子書籍での購入が可能です。
月刊とはいえ、毎月分厚い漫画雑誌を紙の書籍で購入すると、置き場所に困ってしまいますよね。電子書籍で購入すると省スペースになるだけでなく、実は様々なメリットがあるのです。
そこで今回は、『ベツコミ』を購入可能な電子書籍サービスを紹介するとともに、本雑誌の概要やおすすめ作品などもあわせて紹介していきます。今後『ベツコミ』を購入しようと考えている場合は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね。
目次
『ベツコミ』ってどんな雑誌?

小学館が発行する漫画雑誌『ベツコミ』は、1970年に創刊されました。当初は同じく小学館発行の『少女コミック』の増刊号として、『別冊少女コミック』の名前で創刊されましたが、2002年に名称が変更されています。
『少女コミック』と比べると、高い年齢層向けの作品が多く、新人漫画家の発掘・育成に力を入れているところがポイントです。1980年代は連載されている作品も、王道ものというよりはクセの強い作品や独自路線の作品が多い印象でした。
しかし、正式に『ベツコミ』に名称変更してからは、ターゲットを女子高生に変更したこともあり、「恋や夢」をテーマにした作品が多く掲載されています。過去に本雑誌で連載されたものの中には、アニメ化・映画化された作品も多数ありますよ。
『ベツコミ』はこんな人におすすめ!
『ベツコミ』のターゲット層は女子高生とされていますが、実際には大人の女性を含む幅広い層に人気があります。過去に連載されていた作品の中には、人気俳優・女優主演で実写化されたものも多数ありますよ。
『ベツコミ』に連載されている・されていた作品は王道の学園恋愛モノから少しファンタジー要素を含むものまで様々なものがあるため、色々な雰囲気の作品を楽しみたい人に特におすすめです。
過去に『ベツコミ』で連載されていた人気作品

過去に『ベツコミ』で連載されていたものの中には、アニメ化や実写化された人気作品が数多く存在します。ここではその中でも、絶対に読んでほしい作品を厳選して紹介します!
『BASARA』
1990年から1998年にかけて『ベツコミ』で連載されていた田村由美による漫画『BASARA』は、少年漫画のような世界観に少女漫画らしいラブストーリーを落とし込んだ架空戦記です。
文明崩壊後の世界を描いた本作は世代や性別を越えて高い人気を誇り、1993年には国内でも有名な漫画賞である小学館漫画賞を受賞しています。その後本作は1998年にアニメ化されたのち、2012年からは数度にわたって舞台化もされました。
あらすじ
20世紀末に大きな災いが起きたことで、滅亡の危機に陥った地球。発展していた文明や科学も徐々に衰退していき、かつてのように王政が敷かれた世界で人々は苦しめられていました。
それから300年後、いまだに圧政に苦しめられる日本のとある村に、双子の兄妹が誕生します。兄・タタラは国を救う救世主となる「運命の子供」として、村中の期待を集めますが…。
『胸が鳴るのは君のせい』
『胸きみ』の愛称で親しまれる紺野りさの漫画『胸が鳴るのは君のせい』は、2011年から2014年にかけて連載されていました。中学時代から続く「高校生の片思い」を描いた本作は胸キュンな展開も多く、心を鷲掴みにされる人が続出しています。
本作は2016年にムービーコミックが発表されたほか、2021年には美少年/ジャニーズJr.の浮所飛貴主演で実写映画化されました。
あらすじ
中学2年生の時に有馬隼人(ありまはやと)が転校してきてからというもの、ずっと彼に片思いをしてきた中学3年生の篠原つかさ(しのはらつかさ)。彼女は卒業間近だった中学3年生の冬に勇気を出して彼に告白するものの、玉砕してしまいます。
仲がよかった2人は少しの間ギクシャクしていたものの、時が経つにつれて元の距離感に。そんな中、春から通う高校が隼人と同じことを知ったつかさは、なんと彼に「諦めない」と宣言をするのでした。
『僕等がいた』
2002年から2012年にかけて連載されていた小畑友紀による漫画『僕等がいた』は、累計発行部数が1200万部を突破する大ヒット作品。本作は2005年に、第50回小学館漫画賞少女向け部門を受賞しています。
2006年には2クールにわたってアニメが放送されただけでなく、2012年には前編・後編の2回に分けて吉高由里子・生田斗真のW主演で実写映画化されました。実写映画は映画の興行ランキングでも、上位に食い込んでいます。
あらすじ
新たな高校生活に胸をふくらませる高橋七美(たかはしななみ)は、ある日クラスの人気者・矢野元晴(やのもとはる)と出会います。すぐにちょっかいをかけてくる矢野のことを鬱陶しく思っていた七美でしたが、徐々に彼の魅力に惹かれていくように。
そんな中矢野の辛い過去を知った七美は、さらに彼に対する想いを募らせていきます。矢野もまっすぐな七美に少しずつ心を開いていき、ついに2人は付き合い始めることになりましたが…。
『ベツコミ』が読める電子書籍サービスは?

小学館発行の『ベツコミ』は、どの電子書籍サービスで配信されているのでしょうか。電子書籍で月刊誌が買えたら、かさばることもなく、とても楽ですよね。ここでは『ベツコミ』が配信されているサービスの中で、特におすすめのものを紹介します。
まんが王国

国内の電子書籍サービスの中でも老舗の1つであるまんが王国では、『ベツコミ』を購入できます。最新号はもちろんのこと、バックナンバーも約5年半分たっぷりと配信されているため、過去に買い忘れた号がある場合でも安心です。
本サービスには「月額コース」と「ポイントコース」の2種類があり、使用頻度や用途に合わせて好きな方を選択できます。いずれのコースも登録後は定期的にお得なイベントが開催されているので、ぜひこの機会に登録してみてくださいね。
【毎日もらえる】おすすめ作品スペシャルクーポン配布中!

- おすすめ31作品無料クーポン
- 厳選コミックに1日3回使える
- 期限:2025/04/14 (月) 17:59まで
毎日最大50%ポイント還元中!
ブックライブ(BookLive!)

近頃注目を集めている電子書籍サービスのブックライブ(BookLive!)でも、『ベツコミ』の電子書籍を配信中です。本サービスでもまんが王国と同様に、約5年半分のバックナンバーが配信されています。
本サービスへの会員登録自体は無料で、書籍を購入するまでは一切料金がかかりません。新規登録の場合は『ベツコミ』もお得に購入できるクーポンが配布されるため、登録して損はありません!
\ブックライブのお得情報/
<新規会員限定>70%OFFクーポンプレゼント!

- 新規会員登録された方は70%OFFクーポンGET!
- 金額上限なしで超お得!
- 有効期限:取得後24時間
dブック

大手携帯キャリアのdocomoが運営する電子書籍サービスのdブックでも、『ベツコミ』を配信中。最新号だけでなくバックナンバーも豊富に取り揃えられているため、遡って購入したい号がある場合にもおすすめです。
dブックもブックライブ(BookLive!)と同様に、登録自体は無料でできます。初回登録の場合はどの作品にも使用できる50%オフクーポンが付与されるので、クーポンを利用してお得に『ベツコミ』を購入しましょう。
\初めて購入する方限定!50%割引クーポン配布中!/

- 初回購入限定50%OFFクーポン配布中!
- 新規購入時を含めて30日間有効(ひとり1回まで)
- 割引上限額:500円
- さらに、2回目以降に使える80%OFFクーポンがもらえる!
コミックシーモア

国内最大級の配信数を誇るコミックシーモアでも、『ベツコミ』が配信されています。本サービスはサービス名に「コミック」とついているものの、漫画以外の書籍の品揃えも充実しているところが特徴です。
コミックシーモアには2種類の読み放題プランと、ポイントを都度購入するプランがあります。残念ながら、『ベツコミ』は読み放題のラインナップには入っていませんが、登録後に貰えるお得なクーポンは利用できますよ。
【新規登録者限定】70%OFFクーポン&最大100%ポイント還元!

- 新規無料会員登録で70%OFFクーポン配布中!
- 作品購入で最大100%ポイント還元!
上限:1,000ポイント
対象期間:登録日を含む7日間
まとめ
本記事では小学館発行の人気漫画雑誌『ベツコミ』について詳しく紹介しましたが、いかがでしたか?本雑誌は意外にも、様々な電子書籍サービスで配信されています。もちろん電子書籍サービスでは、過去に連載されていた作品も購入可能ですよ。
それぞれのサービスによって機能性や配信作品のラインナップは異なるので、ぜひ色々と試して自分に合ったサービスを選んでみてくださいね。
こちらの記事では、おすすめの漫画雑誌24選をまとめています。興味のある方はぜひチェックしてください。

kyoko. /
ビギナーズ編集部 ライター
現役看護師のライター。音楽や映画・アニメ観賞などを中心に趣味は幅広く、チャレンジ精神旺盛です!最近気になるのはお菓子作り。