READING
更新
Kindle Unlimitedキャンペーン一覧!3ヶ月無料・2ヶ月99円で読み放題【2025年3月最新】

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
Kindle Unlimitedのキャンペーンをまとめました。
いつでも参加できる30日間無料体験をはじめ、ときには3か月0円なんて時も。
うまく活用してお得に利用を始める人も少なくありません。今すぐ最新情報をチェックしましょう!
単冊・まとめ買い派はこちら
>>Kindle本のセールはいつ?
目次
Kindle Unlimitedの開催中キャンペーン一覧

ここでは、Kindle Unlimitedのキャンペーンを紹介します。
ユーザーによっては、キャンペーンが表示されないケースがあるようです。忘れずにサインイン/ログインして自分が対象かの確認をおこなってくださいね。
※最新の情報はサービスサイトにてご確認ください。この記事の情報は2025年3月11日時点の情報です。
Kindle Unlimitedとは
小説・ビジネス書・漫画・雑誌・洋書など幅広いカテゴリーの作品が200万冊以上読み放題で楽しめるAmazonのサブスクリプションサービスです。
スマートフォンやタブレット、パソコンといった好きなデバイスで読書できる環境が整っているのも魅力のひとつ。
専用のアプリやKindle端末から快適に読書したい方におすすめです。
もっと詳しくは、Kindle Unlimitedとはどのようなサービスかまとめた記事が参考になりますよ。
【常時】30日間無料体験キャンペーン
はじめてKindle Unlimitedに登録する場合、基本的に30日間の無料体験が適用されます。
1か月間はお試しできるので、ここで自分に合うサービスかどうか確かめてみましょう。
期間が終了すると、自動的に月額料金が発生します。
Kindle Unlimitedは、いつでも解約できてキャンセル料金は発生しないので、キャンペーン期間内に解約すれば0円で利用することも。
他のキャンペーンが開催していないときは、こちらから始めてみてくださいね。
\30日間無料!解約も簡単!/
Kindle Unlimitedの無料体験をする
【常時】Fireタブレット購入で3か月分無料キャンペーン
一部のKindle端末やFireタブレットを購入するときに、「3か月分のKindle Unlimitedつき」というオプションを選択できます。
最大で2,940円の節約に。
さらに、すでにKindle Unlimitedの会員でも適用されるのが嬉しいところ!
Amazonタブレットどっちを選ぶ?
Kindle端末とFireタブレットの比較
どちらも魅力のあるデバイスですが、Kindle本に特化した「Kindle端末」はより快適な読書体験ができ、Fireタブレットは多様な使いみちがあります。
それぞれの特徴を、以下にまとめました。
Kindle端末 | Fireタブレット |
---|---|
|
|
Kindle本専用で快適に読書を楽しみたい人向け | タブレットとしてマルチに使用したい人向け |
ただし機種によっては、このオプションを選べない場合もあります。購入前に選択できるかチェックしてください。
ビギナーズでは、Kindle端末のセールもFireタブレットのセールも最新情報をまとめています。
\お得なキャンペーンをチェック/
【不定期】2か月99円のキャンペーン
現在、2か月たったの99円でKindle Unlimitedを利用できるキャンペーンが実施されています。
「あなたへの特別プラン」と表示された人が対象で、プランは1回のみ有効です。
通常だと2か月で1,960円かかることを踏まえると、かなり破格!利用しない手はありません。
対象者かどうか、以下のボタンからキャンペーンページでAmazonアカウントにサインインしてみましょう。
\対象になる?/
【不定期】3か月199円のキャンペーン
毎年10月にあるKindleストアの周年記念にあわせて、開催する可能性が高いキャンペーンです。
通常3か月で2,940円→199円の2,741円割引!
このときは、Kindle本のセールも実施する可能性が高いので、電子書籍派の方は見逃せない時期でしょう。
\期間中は要チェック/
ただし無料キャンペーンと違い、このような格安キャンペーン(前述の99円キャンペーン含む)で支払った料金は、返金対応を受け付けていません。
とはいえ、支払う金額は低価格なので、あまり気にしなくてもよさそうです。
Kindle Unlimitedは無料体験と割引キャンペーンどっちがお得?

いつKindle Unlimitedへ登録するのが一番お得なのか、狙い目はどのキャンペーンなのか調査してみました!
- 【結論】
- 一番お得→3か月無料キャンペーン
- 狙い目→2か月99円キャンペーン
割引額で見ると「3か月無料」キャンペーンが最もお得です。
ただ他キャンペーンに比べて、「2か月99円」は開催頻度が比較的高いうえに、割引額もそこそこあるので狙い目と言えます。
以下の比較表も参考にしてみてください。
よくあるキャンペーン | 割引額 | 期間・頻度 | 備考 |
---|---|---|---|
30日間無料体験 | 980円 | 常時 | いつでも受けられる特典 |
3か月無料 | 2,940円 | 年に3~5回程度 | 大型セールと同時開催が多い |
2か月99円 | 1,861円 | 不定期 | 比較的開催回数は多い |
3か月99円 | 2,841円 | 年に3~5回程度 | 大型セールと同時開催が多い |
3か月199円 | 2,741円 | 年に1回 | 開催しない場合がある |
3か月分オプション | 2,940円 | 常時 | Amazonタブレットの購入が必要 |
ただし、完全無料で使用したい場合はいつでも使える「30日間無料体験」も悪くないでしょう。思い立ったときに利用できる強みがあります。
期間に関係なく、無料の間に解約すれば料金はかかりません。
\200万冊読み放題!解約も簡単!/
Kindle Unlimitedのキャンペーン登録方法

どのキャンペーンにも共通する、Kindle Unlimitedの登録方法をお教えします。
なお、Amazonショッピングアプリ・Kindleアプリからは登録できない仕様です。
そのため、ブラウザから登録を進めましょう。
- スマホから
- 「Kindle Unlimited」の登録ページにアクセス
- 「サインイン」をタップ
- 「Eメールまたは携帯電話番号」を入力し「次に進む」をタップ
- 「パスワード」を入力し「ログイン」をタップ
- 表示されているキャンペーンプランを選択
- 必要に応じて「Kindle Unlimitedニュースレター」にチェック
- 「上記プランで登録する」をタップ
- 決済方法を登録していない場合はページが遷移
- 支払い方法を選択
- 情報を入力
- 「続行」をタップし登録完了
パソコンからの登録も、スマートフォンからの手順とほぼ同じです。ただ登録ページの内容が異なる場合があります。
- パソコンから
- 「Kindle Unlimited」の登録ページにアクセス
- ログイン
- 表示されているキャンペーンプランを選択
- 必要に応じて「Kindle Unlimitedニュースレター」にチェック
- 「上記プランで登録する」をクリック
- 決済方法を登録していない場合はページが遷移
- 支払い方法を選択
- 情報を入力
- 「続行」をタップし登録完了
支払い方法は後から変更可能です。最初はよく使う決済法にすることをおすすめします。
Kindle Unlimitedをキャンペーン中に解約する方法

解約を決めた場合は以下の手順で簡単に手続きができます。
キャンペーンなどでKindle Unlimitedを利用してみた結果、合わない場合は料金のかからないうちに解約をしましょう。
- スマホから
- 「Kindle Unlimited 読み放題」のページにアクセス
- 「ログイン」する
- 「マイページ」をタップ
- 「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をタップ
- 「メンバーシップを終了する」をタップ
- パソコンから
- 「Kindle Unlimited 読み放題」のページにアクセス
- 「ログイン」する
- 「マイページ」をクリック
- 「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック
- 「メンバーシップを終了する」をクリック
キャンペーン期間終了後は自動的に月額が請求されてしまうので、無料でKindle Unlimitedを使うなら期間内に解約することが重要です。
Kindle Unlimitedのキャンペーンの注意点

ここでは、Kindle Unlimitedのキャンペーンを利用するときの注意点を解説します。
キャンペーンと無料体験は併用できない
Kindle Unlimitedは割引キャンペーンと無料体験の2種類を提供していますが、併用できません。
もし割引キャンペーンでKindle Unlimitedを使った場合、無料体験が利用できなくなります。
どちらも良し悪しがあるので、自分に合ったキャンペーンでKindle Unlimitedをお得に利用しましょう。
「隠れ」キャンペーンがある
Kindle Unlimitedでは様々なキャンペーンを実施しており、中には一部ユーザーにしか表示されない隠れキャンペーンもあります。
「あなたへの特別プラン」と記載されているページが、Kindle Unlimitedの隠れキャンペーンです。
サイトにアクセスすると表示される可能性があるので、一度Kindle Unlimited公式ページをチェックしてみてくださいね。
2回目以降でもキャンペーン対象になるケースがある
Kindle Unlimitedのキャンペーンは、基本的に1人1回しか利用できません。
ただ、2回目以降でもKindle Unlimitedのキャンペーン対象になるケースがあります。
過去には、過去12か月以内にKindle Unlimitedを利用していない人もキャンペーン対象になっていました。また、再登録者限定のキャンペーンも。
すでに1回利用している人も、Kindle Unlimitedにアクセスしてキャンペーン対象になっているか確認してみましょう。
Kindle Unlimitedキャンペーンがなぜ対象外?表示内容が異なる場合も

なぜKindle Unlimitedキャンペーンの対象外なのか、その理由や登録時の注意点を解説します。
-
キャンペーンの併用はできない
- 時によっては、登録時に複数のキャンペーンを選択できることがあります。
しかし併用はできません。どれか1つを選びましょう。 - ほとんどの場合、キャンペーン期間が提示されておらず、いつ終了するかわかりません。
そのため、気付かずKindle Unlimitedのキャンペーンが終了しているケースもあります。
キャンペーンは見つけ次第、利用することをおすすめします。 - 2か月99円といった、割引キャンペーンの際は支払いが発生します。
この場合、以下の対応している支払い方法でしか決済できないため注意しましょう。 - クレジットカード・デビットカード/プリペイドカード/PayPay/ペイディ(あと払い)/キャリア決済/Amazonギフトカード
- 過去にKindle Unlimitedキャンペーンを利用していると基本的には対象外です。
- ただし、一度解約し、「過去12カ月以内に利用していない人」が対象になったこともあります。
表には出していないものの、何らかの条件に該当すれば再度キャンペーンが適用されるようです。
期間未定が多く、終了予告もない
支払い方法が限られている
すでにKindle Unlimitedを利用している
また、Kindle Unlimitedは同じタイミングで公式サイトにアクセスしても、表示されるキャンペーン内容がユーザーごとに異なります。
表記内容が変化する原因は不明ですが、おそらくKindle Unlimitedの利用履歴やプライム会員の有無などが影響しているのでしょう。
Kindle UnlimitedキャンペーンのQ&A

よくあるKindle Unlimitedキャンペーンについての質問にお答えします。
Kindle Unlimitedの無料体験期間は?
通常の無料体験期間は30日間です。
ですが、時々開催されるキャンペーンでは、3か月0円になる場合も。
登録のタイミングにあわせて、お得な方法を選んでくださいね。
プライム会員だと割引になる?
Amazonプライム会員であっても、Kindle Unlimitedの料金が割引になることはありません。
ただし、キャンペーンの中にはプライム会員限定のものがあったり、非会員よりもお得な特典を受けられる可能性はあります。
Kindle Unlimitedキャンペーンは併用できる?
キャンペーンの併用はできません。
基本的に1アカウントにつき1回しかキャンペーンには参加できないので注意しましょう。
公開はされていませんが、12か月以上の非登録期間があるなど、何らかの条件を満たすと再度キャンペーンを利用できることはあるようです。
過去のKindle Unlimitedキャンペーン

ここでは、過去に開催されていたKindle Unlimitedのキャンペーンを紹介します。
再び同じような時期にキャンペーンが開催されるかもしれないので、要チェックですよ。
2025年 | ||
---|---|---|
3か月無料 (スマイルSALE 新生活) |
2/28(金)~ 3/4(月) |
新規登録者 |
3か月間99円キャンペーン | 3/11(火)~ | 新規登録者 |
2か月間99円キャンペーン | 3/25(火)~ | 新規登録者 |
2024年 | ||
2か月無料 (GWセール) |
4/12(金)~ 4/22(月) |
新規登録者 |
3か月無料 (プライムデー) |
6/25(火)~ 7/17(水) |
プライム会員かつ新規登録者 |
2か月499円 (プライムデー) |
新規登録者 | |
3か月無料 (プライム感謝祭) |
9/24(火)~ 10/20(日) |
新規登録者 |
3か月99円 (ブラックフライデー) |
11/22(火)~ 12/6(金) |
新規登録者 |
2023年 | ||
3か月199円 (新生活セール) |
2/24(金)~ 3/6(月) |
新規登録者 |
3か月無料 (プライムデー) |
6/21(水)~ 7/12(水) |
プライム会員かつ新規登録者 |
2カ月99円 | 8/19(土)~ 8/31(木) |
新規登録者 |
3カ月99円 (読書の秋キャンペーン) |
~ 10/12(木) |
新規登録者 |
3カ月99円 (プライム感謝祭) |
9/25(月)~ 10/15(日) |
プライム会員かつ新規登録者 |
3カ月99円 (ブラックフライデー) |
11/17(金)~ 12/1(金) |
新規登録者 |
3カ月99円 (年末年始セール) |
12/27(水)~ 2024/1/7(日) |
新規登録者 |
※過去12カ月以内にKindle Unlimitedのキャンペーンを利用していない方も対象になることがあります。
まとめ
ここまで、Kindle Unlimitedのキャンペーンについて紹介しました。
タイミングが合えば、最大3か月が0円で利用できます。
ただし、キャンペーンの期間や内容は変動するので、登録を検討している人は日々チェックしておくことをおすすめします。
200万冊を超えるKindle本が読み放題のKindle Unlimitedの登録は、ぜひキャンペーンを活用してくださいね!
ビギナーズでは、電子書籍の読み放題サービスを比較解説しています。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

ヒロキタナカ /
ビギナーズ編集部 ライター
大学院を修了後、IT業界を経て独立。選書サービスやWebメディアを運営する傍ら、ライターとしても活動しています。趣味は読書やサウナです。