更新

待ち時間にできる暇つぶし参考例!シーン別に紹介!

待ち時間にできる暇つぶし参考例!シーン別に紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

電車や病院、遊園地などでの待ち時間、どのように待っていますか?

大人であればスマホを見たり人間観察したりして待つこともできますが、子どもが一緒ならそうはいきませんよね。

そこで今回は、子どもがいるファミリー世代におすすめの「子どもと一緒に楽しめる暇つぶし」を紹介します。

スマホを用いる暇つぶしだけではなく、スマホ以外のアイデアについてもたっぷりと紹介していきましょう。

子どもも一緒に楽しめる!待ち時間にできる暇つぶし

ここでは、待ち時間などにできる暇つぶしを紹介します。スマホを使うものと使わないものがあるため、シーンに合わせて使い分けてみましょう。

短い待ち時間に最適なスマホアプリ

待ち時間の暇つぶしといえば、スマホを使用して遊ぶゲームが定番ですよね。暇つぶしに活用できるアプリやゲームはたくさんありますが、どれが人気なのでしょうか?

待ち時間に暇つぶしとして楽しめるアプリを厳選して紹介します。

ジャンル別におすすめ無料スマホゲームアプリを紹介しているので、ぜひご覧ください。

みんはや

みんはやはシンプルな早押しクイズです。アプリをダウンロードした相手と対戦でき、2~4人で対戦できます。

同じスマホ画面を見なくても対戦できるため、ストレスなくクイズを楽しめます。

みんなで早押しクイズ

みんなで早押しクイズ

Takatoshi Kobayashi無料posted withアプリーチ

おしえてポン

スマホ画面に「犬」「猫」などのお題が表示され、それを当てるジェスチャーゲームです。出題者は画面が見えないようにスマホをおでこに当て、ほかの人は身振り手振りでヒントを与えます。

おしえてポン!

おしえてポン!

Buckmoon Inc.無料posted withアプリーチ

うたドン!

早押し曲当てイントロゲームです。定番曲から最新曲まで8万曲以上収録されているため、世代を問わずワイワイ楽しめます。

曲を聴いて答えるため、どうしても音量が大きくなったり声が大きくなったりしてしまいやすいので注意しましょう。

うたドン!

うたドン!

TOMO MUSIC,INC.無料posted withアプリーチ

お絵かき心理テスト

絵を描くだけで心理テストの結果が表示されるため、友達や家族みんなで楽しめそうです。ただし、カップル向けのお題や回答もあるため、子どもが小さすぎると難しいかもしれません。

お絵かき 心理 テスト

お絵かき 心理 テスト

MASK APP LLC無料posted withアプリーチ

謎解きゲーム

問題を解いて進めていく、謎解きゲームです。数人で挑戦し、誰が1番早く謎解きできるか競ってみるのもいいですね。

ナゾトキの時間 - 謎解きで推理力を試す面白いゲーム

ナゾトキの時間 – 謎解きで推理力を試す面白いゲーム

MASK APP LLC無料posted withアプリーチ

オセロ

ボードゲームの定番、オセロ。幼稚園児でも挑戦しやすいゲームなので、小さい子どもがいる家庭にもおすすめです。

また、オセロと同じようなボードゲームアプリ「将棋」「チェス」なども人気があります。

リバーシZERO

リバーシZERO

Releasebase, Inc.無料posted withアプリーチ

間違い探し

左右の絵や写真を見て、間違いを探す定番のゲームです。スマホのサイズによっては画面が小さく見えにくいこともありますが、少人数なら楽しめるでしょう。

間違い探し1000+レベル

間違い探し1000+レベル

Gamma Play Limited無料posted withアプリーチ

ごっこランド

様々な職業の体験ができるアプリで、ケーキ屋さんになってケーキ作りをしたり、歯医者さんになって虫歯の治療をしたりといった体験ができます。子どもが喜ぶこと間違いなしです。

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ

ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ

KidsStar Inc.無料posted withアプリーチ

スリザリオ

金の粒を食べるとどんどん大きく長くなっていくミミズのゲームです。どんどん大きくなっていくミミズに、熱中してしまいます。子どもも大人も楽しめるでしょう。

slither.io

slither.io

Lowtech Studios LLC無料posted withアプリーチ

チャリ走3rdRACE

HIKAKINが監修している大人気レーシングアプリです。画面をタップするとジャンプでき、障害物を避けながら自転車を走らせる単縦なゲーム。

オフラインでギガを気にすることなく遊べるだけではなく、ステージクリアがないため気軽にゲームを中断でき、ちょっとした待ち時間の暇つぶしにもぴったりでしょう。

チャリ走3rd Race

チャリ走3rd Race

Spicysoft Corp.無料posted withアプリーチ

待ち時間の暇つぶしにぴったりな動画鑑賞

NetflixやYouTubeなどの動画配信サービスを利用すれば、憂鬱な待ち時間が一気にエンターテイメントな時間に変わります。

YouTubeは様々なジャンルの動画やコンテンツを無料で楽しめますが、子どもが喜ぶアニメや映画などはありません。

Netflixなどの有料サブスクサービスでは本格的な映画やアニメがたっぷり楽しめるため、待ち時間に映画鑑賞したい人におすすめです。

有料サブスクは「U-NEXT」などが有名です。どれも無料体験期間がついているため、まずは体験してみるのもいいでしょう。

子ども向けのサービスや年齢制限がかけられる工夫もあるため、子どもにも安心して視聴させられますよね。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで体験してみる

black friday banner

スマホ以外で!どこでもできる暇つぶし

病院などでの待ち時間では、スマホも使用できません。スマホが使用できない場所で待ち時間が発生した場合は、どのような楽しみ方ができるのでしょうか?

ここでは主に、子どもが楽しめる暇つぶしの遊び方を紹介します。

お絵かき伝言ゲーム

初めの人がお題の絵を描き、次の人に回す伝言ゲームです。次々と絵を回していき、最後の人が何の絵かを当てます。10人以上の大人数でも遊べるのがメリットです。

小さなノートとペンがあればできる暇つぶしなので、気軽に挑戦できます。

じゃんけん

子どもの遊びといえば、じゃんけんが定番ですよね。一口にジャンケンといっても「顔じゃんけん」「あっち向いてホイ」「じゃんけんポイポイ」など、種類はたくさんあります。

1つのじゃんけんに飽きてきたらバリエーションを変えてあげることで、長く楽しめるでしょう。

指スマ

2人以上いればどこでも簡単に楽しめる「指スマ」。自分がいった数字と指の数が合って入れば勝ちなので、未就学児でも一緒に楽しめるでしょう。

大人数になればなるほど難易度が上がるため、その場合は片手ずつ行うのも1つの方法です。

しりとり

しりとりも子どもが喜ぶ遊びです。一般的なしりとりはもちろん、小学校中学年になれば「出たワードを全て記憶していくしりとり」なども面白いでしょう。

英語がわかる年齢であれば英語でのしりとりも楽しいですよ!

古今東西

「赤い食べ物」「動物の名前」「スポーツの名前」「国の名前」など、お題を決めたら順番に答えていくというシンプルな遊びです。

シンプルですがとても盛り上がるため、子どもと一緒に大人も楽しめるでしょう。

どっち?ゲーム

飴などを手の中に隠して「右左どっち?」と当てるゲームです。単純なゲームですが、子どもはこの遊びが本当に大好き!

意外と飽きにくいため、待ち時間があっという間に過ぎてしまうこともあります。

指遊び

指を使って動物を作ったり、乗り物を作ったりする指遊びです。

保育園や幼稚園でも取り入れられやすい遊びなので、子どもの方から指遊びを教えてくれることがあるかもしれません。

変顔

変顔をして遊ぶと、子どもも盛り上がります。じゃんけんで負けたら変顔、しりとりで負けたら変顔など、罰ゲーム的に取り入れるのもいいでしょう。

ただし、変顔をするとヒートアップして声が大きくなってしまう子どもも少なくありません。

病院などの待合室では他の患者さんの迷惑にもなるため、興奮させ過ぎないようにコントロールしてあげることも大切です。

色探しゲーム

周りを見渡せば、様々な色があります。「赤の物を探してみて」「黄色の物は何個あるかな?」など、色別で探すゲームも面白いでしょう。「red」「blue」など英語を使ってみるのもいいですね。

絵本

静かに待ち時間を過ごしたい場合は、カバンの中に絵本を数冊入れておくのもおすすめです。

海外では公共交通機関で移動する際など、必ず絵本を読み聞かせるという風習がある国も少なくありません。

子どもが騒いでしまわないように配慮することも、大人ができる工夫ではないでしょうか。

指編み

毛糸さえあればできる指編みは、女の子だけではなく男の子でも集中できる暇つぶしです。編み棒もかぎ針も必要なく、思い立ったときにすぐ楽しめるのが指あみの魅力でしょう。

黙々と毛糸を編んでいくため、静かな場所での待ち時間にぴったりです。

あやとり

あやとりも、毛糸があればいつでもどこでもできる、定番の遊びです。1人でもできますが、2人以上でも順番に楽しめる遊び。

子どもでも落ち着いて楽しめる遊びであることから、病院の待ち時間にも取り入れやすいでしょう。

トランプ

トランプはコンパクトに収納できるのに多彩な遊び方ができるため、カバンの中に入れておくと重宝しそうです。

「ババ引き」「スピード」「大富豪」「神経衰弱」など、年齢に合わせてシンプルなゲームから複雑なゲームまで楽しめるのが魅力です。

ただし、トランプを広げられる十分なスペースがない場合は周りの迷惑になってしまうため、注意しましょう。

折り紙

折り紙は静かにできる遊びであることから、病院などの待ち時間にぴったりの暇つぶしです。

カバンの中に入れやすいミニサイズの折り紙なら邪魔になりにくく、折り紙に飽きたらお絵書き用の紙としても代用できて便利でしょう。

レゴ

レゴをたくさんカバンの中に入れるのは難しいですが、少量であればポーチなどに入れて持ち運ぶのもおすすめです。

自分の好きなようにピースを組み合わせて形成できるレゴなら、待ち時間を利用して想像力を鍛えられます。

なぞなぞ

なぞなぞを考えるのも頭を使いますが、答える方も必死です。なぞなぞの難易度も様々なので、レベルに合わせて出題するのも面白そうです。

「なかなか問題が思い浮かばない」という人は、小さななぞなぞ本をカバンの中に入れておくといいでしょう。

心理テスト

事前に心理テストの問題を用意しておき、待ち時間が発生したら暇つぶしとして楽しんでみましょう。

心理テストの種類は「答えを選択する方式」「紙に絵を描く方式」などいくつかあるため、子どもが楽しんでできるものを選んでください。

マッサージ

マッサージは、体をほぐすだけでなく子どもとのスキンシップにもなります。何もやることがなくなったら、子どもの背中や腕をさすったり揉んだりしてマッサージをしてみましょう。

待ち時間が長くなると子どもも疲れてくるため、マッサージは最適です。

まとめ

待ち時間にできる暇つぶしといえば、動画鑑賞やゲームアプリなど「スマホを用いた暇つぶし」がメインになってしまいがちですが、スマホ以外にもたくさんの暇つぶし方法があります。

スマホが使用できない公共の場面や病院などでは、しりとりやクイズなど道具がいらない暇つぶしがおすすめです。

今回紹介した暇つぶしは単なる暇つぶしの行為ではなく、相手との絆を深めるためにも役立ってくれるでしょう。

こちらの記事では、暇な時間を有意義にすおすすめの趣味をまとめているので、ぜひチェックしましょう。

あなたにぴったりの趣味をみつけよう!

「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!

あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!

  
ビギナーズで趣味を探す!

白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター

独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。

ビギナーズTOPページ