更新

アニメ『物語シリーズ(化物語)』を無料で見られる動画サービス・視聴順を紹介!

『物語シリーズ(化物語)』を視聴できる動画配信サービスを紹介した記事です。また、『物語シリーズ』の視聴順や魅力についても解説しています。『物語シリーズ』が気になっている方におすすめの記事です。ぜひ読んでみてください。
アニメ『物語シリーズ(化物語)』を無料で見られる動画サービス・視聴順を紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

2009年にTVアニメが放送されてから、『物語シリーズ』はカルト的な人気を誇っています。

個性的なキャラクター・良曲ぞろいのOPED・芸術的な演出など魅力が満載で、長く愛されるシリーズとなりました。

本記事では、『物語シリーズ』を視聴できる動画配信サービス・あらすじや魅力・視聴順を紹介していきます。

【結論】『物語シリーズ』が
無料視聴できるおすすめサブスク

本ページの配信情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

アニメ『物語シリーズ』最新情報

アニメ『物語シリーズ オフ&モンスターシーズン』が2024年に放送

『化物語』から数多くの新作が放送されている『物語シリーズ』ですが、2024年9月にも新作「オフ&モンスターシーズン」が放送されました。

『愚物語』『業物語』『撫物語』『結物語』の4作品群「オフシーズン」と、『忍物語』『宵物語』『余物語』『扇物語』『死物語』の5作品群「モンスターシーズン」が原作です。

最新「オフ&モンスターシーズン」は、DMM TVU-NEXTで見放題配信中。視聴したい方は、ぜひチェックしてみてください!

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVで物語シリーズを見る

アニメ『物語シリーズ』を無料体験で視聴できる動画配信サービス

『物語シリーズ』の動画配信状況は以下の通りです。

動画配信サービス お試し期間 化物語 偽物語 猫物語(黒) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 憑物語 終物語 傷物語 暦物語 続・終物語 オフ&モンスターシーズン
dアニメストア 31日間無料
DMM TV 14日間無料 ×
U-NEXT 31日間無料
TSUTAYA DISCAS 30日間無料

『物語シリーズ』を視聴するのにおすすめの動画配信サービスは、dアニメストアDMM TVU-NEXTです。

『傷物語』はどの配信サービスでも、レンタルのみで視聴可能です。

では、おすすめの動画配信サービス3種類を紹介していきます。

dアニメストア【31日間無料】

dアニメストア画像
dアニメストアの特徴
  • 月額550円(税込)
  • 初回登録なら31日間無料

dアニメストアでも、『物語シリーズ』のほとんどの作品を視聴可能です。

dアニメストアの最大の特徴は、アニメ作品の充実度です。メジャーな作品はもちろんのこと、マイナーなアニメも取り揃えているので、アニメ好きにはたまりません。

また、dアニメストアはドコモが運営しているサービスですが、ドコモ以外のキャリアユーザーでもdアニメストアは利用可能です。

dアニメストアを
無料体験する

注釈

※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

※見放題対象外コンテンツがあります。

※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをおすすめします。また、一部作品はダウンロード対象外となります。

※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。

※dポイントクラブ会員に限ります。

 

DMMTV【14日間無料】

DMMTVの特徴
  • 月額550円(税込)で19万本以上の動画が見放題
  • 14日間の無料お試しキャンペーンを実施中

DMM TVは月額550円(税込)で19万本以上が見放題できるので、大変コスパのよいサービスです。

新作アニメ見放題数NO.1をほこり、アニメ好きの方にもおすすめ。

アニメだけではなく映画やドラマ、2.5次元舞台、オリジナル作品まで多岐に渡り楽しめます。

また、DMM TVでは14日間の無料トライアルがあるので、ぜひチェックしてみてください。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVで『物語シリーズ』を無料視聴する

U-NEXT【31日間無料】

アニメU-NEXT画像
U-NEXTの特徴
  • 月額料金:2,189円(税込)
  • 初回登録なら31日間無料
  • 作品ラインナップがNo.1

U-NEXTの最大の特徴は、作品ラインナップの充実度です。アニメだけでなく、国内外問わず、ドラマ・映画が豊富に揃っており、32万本以上となっています。

また、初回登録なら31日間無料なので、『物語シリーズ』を無料で一通り視聴できます。

そしてU-NEXTは、コンテンツ購入やレンタルで使えるポイントが1,200円分還元されます。このポイントを利用すれば、『傷物語』も視聴可能です。

U-NEXTで無料体験

アニメ『物語シリーズ』とは?

ここでは『物語シリーズ』の基本情報や視聴順を紹介していきます。

『物語シリーズ』の原作・キャストなどの情報

原作 西尾維新
監督 新房昭之(化物語・偽物語など。シリーズ全体の総監督)
尾石達也(傷物語)
板村智幸(猫物語黒・セカンドシーズン・憑物語・終物語・暦物語)
制作会社 シャフト
キャスト/声優 阿良々木暦/神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ/斎藤千和
羽川翼/堀江由衣
忍野忍/坂本真綾
八九寺真宵/加藤英美里
神原駿河/沢城みゆき
千石撫子/花澤香菜
阿良々木火鱗/喜多村英梨
阿良々木月火/井口裕香
忍野メメ/櫻井孝宏
公式サイト https://www.monogatari-series.com/

『化物語』のあらすじ

高校3年の頃のある日、階段から落ちてきた少女・戦場ヶ原ひたぎを、阿良々木暦が助けた。にもかかわらず、戦場ヶ原は、阿良々木暦の口の中にカッターを突き出す暴挙に出る。そんな出会いをきっかけに、少年少女たちの青春が奇妙に動き出す。

『物語シリーズ』の視聴順

『物語シリーズ』は2009年に放送された『化物語』以降、長期にわたってアニメ化プロジェクトが進行しています。

ちなみに『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』は、『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』で構成されています。

作品名 放送・上映期間
化物語 2009年7月から2010年6月
偽物語 2012年1月から3月
猫物語(黒) 2012年12月31日
〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 2013年7月から12月(花物語は2014年8月16日に一挙放送)
憑物語 2014年12月31日
終物語 上巻・中巻が2015年10月から12月 上巻・中巻が2015年10月から12月
下巻が2016年8月12,13日に放送
暦物語 2015年12月19日
傷物語〈I 鉄血篇〉 2016年1月18日
傷物語〈II 熱血篇〉 2016年8月19日
傷物語〈III 冷血篇〉 2017年1月6日
続・終物語 2018年11月10日
オフ&モンスターシーズン 2024年9月29日

『物語シリーズ』の視聴順は大きく分けて2つあります。

ひとつ目は放送順に視聴することです。基本的に、初めて『物語シリーズ』を視聴する際は、放送順に視聴することをおすすめします。

実際に視聴してみると「時系列が合ってないのでは?」と思うかもしれませんが、問題ありません。ちゃんと放送順で視聴すれば、後から理解できるようになるはずです。

そしてふたつ目は時系列順に視聴することです。時系列は以下の通りです。

『物語シリーズ』の時系列順

  1. 残酷童話 うつくし姫→業物語
  2. あせろらボナペティ→業物語
  3. こよみヴァンプ→傷物語
  4. つばさファミリー→猫物語(黒)
  5. ひたぎクラブ→化物語
  6. まよいマイマイ→化物語
  7. するがモンキー→化物語
  8. なでこスネイク→化物語
  9. つばさキャット→化物語
  10. かれんビー→偽物語
  11. つきひフェニックス→偽物語
  12. まよいキョンシー→傾物語
  13. しのぶタイム→鬼物語
  14. つばさタイガー→猫物語(白)
  15. しのぶメイル→終物語
  16. おうぎフォーミュラ→終物語
  17. そだちリドル→終物語
  18. そだちロスト→終物語
  19. なでこメドゥーサ→囮物語
  20. ひたぎエンド→恋物語
  21. よつぎドール→憑物語
  22. こよみナッシング→暦物語
  23. こよみデッド→暦物語
  24. まよいヘル→終物語
  25. ひたぎランデヴー→終物語
  26. おうぎダーク→終物語
  27. こよみリバース→続・終物語
  28. するがデビル→花物語
  29. しのぶマスタード→忍物語
  30. つきひアンドゥ→愚物語
  31. なでこドロー→撫物語

以上のようになっているため、放送順とは全く異なる視聴順となっています。1回視聴したことがあり、新しい刺激を得たい人におすすめです。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVで『物語シリーズ』を無料視聴する

『物語シリーズ』の魅力とは?

ここでは『物語シリーズ』の魅力について解説していきます。

言葉遊びを活用しまくった名セリフの数々

『物語シリーズ』といえば、原作者・西尾維新が得意とする言葉遊びを活用したセリフが印象に残ります。そしてその名セリフが、声優の演技によってさらに際立ちます。『物語シリーズ』のセリフは、全体的に長いため、声優の演技力が特に表に出てくるのです。

また、パロディを狙ったギャグも多く、クスッと笑うことも多いことでしょう。そしてまるで実際に会話しているかのようなテンポ感なので、二人で喋っているだけのシーンなのに、視聴していて一切飽きません。

OPのキャラソンが名曲揃い

『物語シリーズ』は、各話におけるメインヒロインがOPソングを担当します。そしてそのOPのキャラソンがとにかく名曲揃いです。

『物語シリーズ』の有名な曲といえば、やはり、『化物語』の『君の知らない物語』だと思いますが、それに負けないほどの名曲があるのです。

ちなみにネット上では『恋愛サーキュレーション』と『白金ディスコ』という楽曲が話題になっています。それ以外にも、中毒性抜群の電波ソングや、正統派ソングなど、数多くのジャンルが登場するので、聴いていて楽しくなります。

芸術的な演出

『物語シリーズ』は、シャフト制作作品で監督を手掛けることが多い新房昭之が、シリーズ総監督を担当しています。そのため、新房昭之特有のカット・構図が展開され、それが『物語シリーズ』の不思議な世界観を演出するのに一役買っています。

それだけでなく、『物語シリーズ』は他の作品にはない独自の演出を採用しているので、視聴していて飽きません。キャラが喋っているだけのシーンのはずなのに全く飽きないのは、独特すぎる演出の影響でしょう。

少年少女の青春を美しく描く

『物語シリーズ』のテーマを挙げるとしたら「青春」でしょう。実際に原作の『化物語(上)』のキャッチコピーは「青春に、おかしなものは『つきもの』だ!」、『偽物語(上)』は「青春は、『ほんもの』になるための戦いだ。」です。

ストーリーを視聴していても、未来なんか全部取っ払って今を全力で生きる少年少女を、描き切っているようにみえます。

ときには、愛する者のために、自分の命さえ投げ捨てる覚悟を見せる少年少女の青春劇は、絶対に視聴するべきだと思います。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVで『物語シリーズ』を無料視聴する

こちらの記事では、漫画版の化物語が読める電子書籍サービスを紹介しているの、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

それでは本記事をまとめていきます。

本記事のまとめ
  • 『物語シリーズ』は少年少女の今を描き切る青春ファンタジー作品
  • 『物語シリーズ』はDMM TV、U-NEXT、dアニメストアで視聴するのがおすすめ
  • 『物語シリーズ』は放送順に視聴するのがおすすめ

『物語シリーズ』は2009年にTVアニメが放送されてから、絶大な人気をキープし続けている作品です。現在は『続・終物語』までアニメ化されていますが、原作は未だに続いているので、今後もアニメ化が進む可能性が考えられます。

また、『物語シリーズ』は原作ライトノベルで楽しむのも乙です。西尾維新先生の言葉遊びの面白さを最大限楽しめます。

まずは、dアニメストア、U-NEXTなどの動画配信サービスで『化物語』から鑑賞してみるといいでしょう。

\14日間無料!解約も簡単!/

DMM TVで『物語シリーズ』を無料視聴する

ビギナーズでは、アニメ見放題サービスの紹介・比較記事もあります。アニメ好きの方はぜひご覧ください!

てるくん /
ビギナーズ編集部 ライター

2000年神奈川県生まれ。国内を旅しながら、ライターとして活動中。趣味は読書・アニメ鑑賞・ゲーム・筋トレ・旅・グルメなど…。特に読書・アニメが本当に大好きです。

ビギナーズTOPページ