更新

【2025年】Jリーグ中継は無料視聴できる?DAZN以外のサービスとテレビ放送・配信日程も紹介

Jリーグ中継を無料視聴する方法を解説します。無料配信をおこなっているサイトもありますが、違法サイトや様々なリスクが伴うため、DAZNなどの有料サービスへの加入をおすすめします。DAZN以外にも、どのようなサービスがあるのか詳しく解説しているため、ぜひ参考にしてください。
【2025年】Jリーグ中継は無料視聴できる?DAZN以外のサービスとテレビ放送・配信日程も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

2025年のJリーグも「DAZN」や「DMM×DAZNホーダイ」などで全試合がライブ配信されます。

そして、厳選された試合をテレビ放送・ネット配信などで無料視聴できます。

【結論】
Jリーグ中継
おすすめサブスク
試合日時 対戦カード 放送・配信
4月2日(水)
19:00
東京ヴェルディ
vs
FC東京
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
川崎フロンターレ
vs
湘南ベルマーレ
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
横浜FC
vs
ヴィッセル神戸
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
アルビレックス新潟
vs
アビスパ福岡
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
名古屋グランパス
vs
横浜F・マリノス
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
京都サンガF.C.
vs
柏レイソル
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
ガンバ大阪
vs
FC町田ゼルビア
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
セレッソ大阪
vs
ファジアーノ岡山
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
サンフレッチェ広島
vs
鹿島アントラーズ
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:30
浦和レッズ
vs
清水エスパルス
DMM×DAZNホーダイ

※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!


pomehigu

服部徹
DMM×DAZNホーダイDAZNよりも月額料金が安く、さらにDMMのコンテンツまで見放題!Jリーグを見るなら一押しのサービスです!


この記事では、Jリーグを無料で見る方法、Jリーグが視聴できるサービス、放送・配信日程などを紹介します。

※この記事の情報は2025年3月31日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Jリーグを無料視聴する方法

    Jリーグを無料で見るには
  • NHK/NHK BS:各節1試合ほど
  • 地方局:当該地域にて視聴できる
  • ABEMA:毎節1~2試合ほど
  • DAZN Freemium:一部試合のみ
  • 海外のストリーミングサイト:セキュリティリスクあり非推奨

Jリーグを無料で視聴する方法をいくつか紹介しますので、参考にしてください。

NHK/NHK BS

NHK BS1でもJリーグの中継をおこなっています。ただし、全ての試合を放送しているわけではなく、各節1試合ほどとなっているため注意してください。

必ずしも自分が応援しているチームの試合を放送しているわけではありません。

ちなみに、開幕戦や優勝が決まる重要な試合など一部の試合は地上波で放送されることもあります。

地方局

地方のテレビ局が地元のチームのホームゲームを放送することもあります。どの試合を放送するかはテレビ局によって異なるため一概に断言はできません。

また、こちらの方法は、当該地域に住んでいないと視聴できない点にも注意してください。

ABEMA

ABEMAでは、J1の注目試合を毎節2試合無料で視聴できます。また、町田ゼルビアのホーム試合も無料視聴が可能です。

つまり、町田ゼルビアのホーム戦がある節は「ゼルビア戦ともう1試合」が、町田ゼルビアがアウェー戦の節は「注目試合が2試合」無料で見れることになります(異なるケースもあるので、公式サイトもチェックしてください)。

また「FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく〜」も無料で見ることができるため、今季好調のゼルビアを見たい方はABEMAを利用してみましょう。

\解約も簡単!/

「ABEMAプレミアム」で
サッカーを見る

DAZN Freemium

DAZN Freemiumは、DAZNの一部コンテンツが無料で利用できるプランです。ただし、全てのコンテンツを視聴するためには、有料プランへ加入する必要があります。

今シーズンはJ1、J2、J3の一部試合を無料で視聴できます。

DAZN Freemiumの登録方法は、以下の手順です。

  1. DAZN FREEMIUMU対象作品のページにアクセス(どれでもOK)
  2. 「DAZN FREEMIUMUに無料登録する」をクリック
  3. 名前・メールアドレス・パスワードを入力
  4. 必要事項にチェックを入れて「次へ」をクリック
  5. 一番下にある「無料で続行」をクリックしたら、登録完了

以上で登録完了です。

自分の好きなチームの試合を全試合観戦したい方は、月額プランがよりお得な「DMM×DAZNホーダイ」もチェックしてみてください。

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

海外のストリーミングサイト

「Jリーグの試合を見たい、できれば無料配信で」と考えている人は多いのではないでしょうか。無料配信という点では、スポーツの配信をおこなっている海外のストリーミングサイトが選択肢となります。

ストリーミングサイトは、以下のような種類があります。

海外のストリーミングサイト
  • 1xBET(ワンバイベット)
  • Sport stream
  • 20BET(20ベット)
  • llvesport

ただし、海外のサイトはリスクが高い点に注意しなければなりません。サイト自体が違法であるケースやスマホやパソコンがウィルスに感染する可能性があります。

そのため、無料配信をおこなっているとはいっても、海外のストリーミングサイトは利用しないようにしましょう。

欧州サッカーを見たい方は、こちらの海外サッカーが視聴できるサブスク一覧もあわせてご覧ください。

Jリーグのテレビ放送予定【4月】

Jリーグは「毎節数試合」が地上波テレビで放送されています(地方局での放送を含む)。

ここでは、J1~J3のテレビ放送予定について紹介します。

J1のテレビ放送予定

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月5日(土)
14:00
横浜F・マリノス
vs
東京ヴェルディ
NHK BS
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
13:00
ファジアーノ岡山
vs
FC東京
岡山放送
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
15:00
サンフレッチェ広島
vs
セレッソ大阪
広島テレビ放送
DMM×DAZNホーダイ
4月12日(土)
14:00
ガンバ大阪
vs
名古屋グランパス
NHK BS
DMM×DAZNホーダイ
4月12日(土)
14:00
サンフレッチェ広島
vs
ファジアーノ岡山
NHK広島
NHK岡山
DMM×DAZNホーダイ
4月12日(土)
14:00
アビスパ福岡
vs
横浜F・マリノス
NHK福岡
DMM×DAZNホーダイ
4月19日(土)
14:00
アルビレックス新潟
vs
京都サンガF.C.
NST新潟総合テレビ
NHK BS
DMM×DAZNホーダイ
4月20日(日)
14:00
ファジアーノ岡山
vs
鹿島アントラーズ
RSK山陽放送
DMM×DAZNホーダイ
4月26日(土)
14:00
柏レイソル
vs
アルビレックス新潟
NHK BS
DMM×DAZNホーダイ
4月29日(火)
13:05
FC東京
vs
清水エスパルス
NHK総合
DMM×DAZNホーダイ
4月29日(火)
14:00
名古屋グランパス
vs
柏レイソル
メーテレDMM×DAZNホーダイ
4月29日(火)
14:00
サンフレッチェ広島
vs
アルビレックス新潟
広島ホームテレビ
DMM×DAZNホーダイ

J2のテレビ放送予定

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月5日(土)
14:00
モンテディオ山形
vs
ジュビロ磐田
さくらんぼテレビ
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
13:30
FC今治
vs
V・ファーレン長崎
南海放送
DMM×DAZNホーダイ

J3のテレビ放送予定

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月5日(土)
14:00
奈良クラブ
vs
FC岐阜
奈良テレビ放送(録画)
DMM×DAZNホーダイLemino
4月5日(土)
17:00
FC琉球
vs
SC相模原
琉球放送(録画)
DMM×DAZNホーダイLemino
4月6日(日)
13:00
AC長野パルセイロ
vs
鹿児島ユナイテッドFC
長野放送
DMM×DAZNホーダイLemino
4月6日(日)
14:00
栃木シティ
vs
福島ユナイテッドFC
とちぎ放送
DMM×DAZNホーダイLemino
4月12日(土)
14:00
テゲバジャーロ宮崎
vs
ガイナーレ鳥取
テレビ宮崎
DMM×DAZNホーダイLemino
4月13日(日)
13:00
AC長野パルセイロ
vs
FC琉球
信越放送
DMM×DAZNホーダイLemino
4月13日(日)
13:00
鹿児島ユナイテッドFC
vs
アスルクラロ沼津
鹿児島テレビ
DMM×DAZNホーダイLemino

他の試合は「DMM×DAZNホーダイ」で視聴できます

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

Jリーグの配信日程

Jリーグの全試合が「DAZN」で生配信されています。今後のJリーグの配信日程はこちらです。

こちらの記事では「J2およびJ3の放送・配信・日程」も紹介しています。

4月2日:第8節

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月2日(水)
19:00
東京ヴェルディ
vs
FC東京
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
川崎フロンターレ
vs
湘南ベルマーレ
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
横浜FC
vs
ヴィッセル神戸
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
アルビレックス新潟
vs
アビスパ福岡
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
名古屋グランパス
vs
横浜F・マリノス
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
京都サンガF.C.
vs
柏レイソル
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
ガンバ大阪
vs
FC町田ゼルビア
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
セレッソ大阪
vs
ファジアーノ岡山
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:00
サンフレッチェ広島
vs
鹿島アントラーズ
DMM×DAZNホーダイ
4月2日(水)
19:30
浦和レッズ
vs
清水エスパルス
DMM×DAZNホーダイ

※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

4月5〜6日:第9節

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月5日(土)
14:00
横浜F・マリノス
vs
東京ヴェルディ
NHK BS
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
13:00
ファジアーノ岡山
vs
FC東京
岡山放送
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
14:00
FC町田ゼルビア
vs
川崎フロンターレ
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
14:00
横浜FC
vs
清水エスパルス
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
14:00
ヴィッセル神戸
vs
アルビレックス新潟
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
14:00
アビスパ福岡
vs
浦和レッズ
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
15:00
鹿島アントラーズ
vs
京都サンガF.C.
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
15:00
柏レイソル
vs
ガンバ大阪
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
15:00
湘南ベルマーレ
vs
名古屋グランパス
DMM×DAZNホーダイ
4月6日(日)
15:00
サンフレッチェ広島
vs
セレッソ大阪
広島テレビ放送
DMM×DAZNホーダイ

※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

4月9日:第5節(ACLによる延期分)

試合日時 対戦カード 放送・配信
4月9日(水)
19:00
川崎フロンターレ
vs
横浜F・マリノス
DMM×DAZNホーダイ

※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

7月2日:第5節(ACLによる延期分)

試合日時 対戦カード 放送・配信
7月2日(水)
19:00
ヴィッセル神戸
vs
サンフレッチェ広島
DMM×DAZNホーダイ

※「DMM×DAZNホーダイ」ではJリーグの全試合を配信中!

\Jリーグを全試合配信中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
Jリーグを見る

Jリーグの配信を見るなら「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめ

Jリーグの配信をたくさん見たい方は「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

J1リーグだけでなく、J2、J3リーグも全試合ライブしていて、見逃し配信もあるので、見たい試合を逃さず応援できます。

応援クラブやアウェイの試合も全て応援できるのは、DAZN/DMM×DAZNホーダイだけ!

スマホやタブレットで見られるので、場所を選ばずに視聴できますし、テレビに接続すれば大画面での観戦も可能です。

ぜひこの機会に、チェックしてみてください!

\Jリーグ見るならDAZNで!/

DMM×DAZNホーダイで
Jリーグを見る

ルヴァンカップや天皇杯を見るならスカパーやFODがおすすめ!

Jリーグ 無料視聴

Jリーグのカップ戦を観戦したい方は、「スカパー」や「SPOOX(スプークス)」「FODプレミアム」で視聴可能です。

2023年シーズンのJリーグYBCルヴァンカップは、スカパーとSPOOXでは、全試合ライブ配信を視聴できました。また、スカパー!でサッカーセットを契約している方は、SPOOXを無料で視聴できますので、ぜひ利用してみてください。

FODプレミアムでも視聴できますが、一部見れない試合もあるため、スポーツ以外にもドラマやバラエティなども楽しみたい方におすすめです。

\加入月無料!解約も簡単!/

スカパーでJリーグの
カップ戦を観戦する

U18プレミアリーグを見るならJSPORTSオンデマンドがおすすめ!

J SPORTSオンデマンド」では、FIFA U-20ワールドカップや高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグなどのユース世代の試合を観戦できます。

13歳以上25歳以下なら、J SPORTSオンデマンドを半額で利用できるので、お得に応援できます。

次世代の日本を背負っていく選手達の成長と活躍をぜひご覧ください!

\解約も簡単!スポーツを見るなら/

J SPORTSオンデマンドで
ユースの試合を見る

まとめ

今回は、Jリーグを配信しているサービスについて解説しました。

JリーグはDMM×DAZNホーダイで全試合視聴可能です。

また、ルヴァンカップや天皇杯などは他の配信サービスや衛星放送で視聴可能です。

2024年Jリーグは、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、町田ゼルビアの三つ巴で優勝争いが繰り広げられましたが、ヴィッセル神戸が2連覇を達成しました。

また、清水エスパルス、横浜FC、ファジアーノ岡山の3クラブがJ1リーグへ昇格

大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山の3クラブがJ2リーグへ昇格を果たしました。

今シーズンのJリーグも、見どころ満載の一年になりそうですね!

\Jリーグ見るならDAZNで!/

DMM×DAZNホーダイで
Jリーグを見る

※この記事の情報は2025年3月31日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター

岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。

ビギナーズTOPページ