更新

パテレ(パ・リーグTV)の料金や支払い方法!無料期間やテレビで見る方法も紹介

パテレ(パ・リーグTV)には「見放題パック」と「1dayチケット」の2つのプランがあります。パリーグ各球団のファンクラブ会員だと年間6,600円お得に利用可能です。パテレでは期間限定で無料キャンペーンも実施しているので、この期間にお試し視聴するのもよいでしょう。
パテレ(パ・リーグTV)の料金や支払い方法!無料期間やテレビで見る方法も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

パテレ(パ・リーグTV)の登録を検討しているけど、料金プランや支払い方法を詳しく知りたい方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、以下について詳しく紹介していきます。

その他にも、パテレ(パ・リーグTV)のメリットやデメリット、利用上の注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

※この記事の情報は2025年4月2日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

パテレの料金プランについて

プラン 料金
パ・リーグ見放題パック(税込/月額) 1,595円
ファンクラブ会員特別価格:1,045円
年間6,600円お得!
1dayチケット(税込) 660円

パテレ(パ・リーグTV)には、「見放題パック」と「1dayチケット」という2つの料金プランがあります。

パ・リーグ各球団のファンクラブ会員は特別価格で利用でき、通常価格より年間6,600円もお得に!

ファンクラブ会員は特に安価でコンテンツを楽しめるので、他のサービスに登録するよりパテレがおすすめです。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パ・リーグ見放題パック

「パ・リーグ見放題パック」は、購入した日から月末まで視聴し放題となるプランです。パ・リーグのオープン戦から開幕戦まで見放題で、2軍の試合も視聴できます。

過去12年分のアーカイブやオリジナル番組も配信されていて、パ・リーグファンが十分楽しめる内容です。

パ・リーグ見放題パックの価格は月額1,595円(税込)で、ファンクラブ会員特別価格は1,045円です。ファンクラブ会員なら通常価格より550円安く、年間6,600円もお得に利用できます。

野球動画が見放題でたっぷり楽しめるので、パ・リーグファンにおすすめののプランです。

1dayチケット

「1dayチケット」は、購入日の翌日12:00まで視聴可能です。料金は見放題パックのようにファンクラブ割引はなく、1日一律で660円となっています。

1dayチケットは少し割高ですが、その日だけ見たい試合がある時など、単発での利用おすすめです。

1か月で3日以上視聴する場合は見放題パックを購入するといいでしょう。

初月無料キャンペーン(現在終了)※再開未定

パ・リーグTV(パテレ)では、期間限定で「初月無料キャンペーン」を実施していました。

パ・リーグTVの見放題パックに新規登録すると、初月無料で視聴可能という内容です。

    キャンペーン情報
  • 期間:2025年3月21日~3月31日まで
  • 内容:見放題パックの初月料金が無料
  • 条件:見放題パックへの新規登録

なお、1dayチケットはキャンペーン対象外です。

対象期間は短いですが、このキャンペーンを利用すればパ・リーグの開幕シリーズを無料で楽しむことができます。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パテレの支払い方法

これからパテレ(パ・リーグTV)新規登録する場合はクレジットカード決済のみの受付となります。以下のカードが利用可能です。

利用可能なカード
  • Visa
  • Mastercard(日本国内発行のカードのみ)
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブ

既に登録済みの場合はクレジットカード決済の他、楽天Pay決済、Yahoo! ウォレット、docomoキャリア決済、auかんたん決済が利用できます。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パテレを無料で見る方法

パ・リーグTV(パテレ)では「パ・リーグ見放題パック」について、期間限定で無料キャンペーンを実施しています。

このキャンペーン期間を利用すれば、パテレを無料で見ることが可能です。

年度 キャンペーン名 期間
2025年 3月無料視聴キャンペーン 3/21~31
2024年 3月無料視聴キャンペーン 3/21~31
2023年 3月無料視聴キャンペーン 3/13~3/31
2022年 開幕無料キャンペーン
8月無料視聴キャンペーン
3/24~3/31
8/25~8/31
2021年 開幕無料キャンペーン
無料視聴キャンペーン
無料見放題キャンペーン
3/1~3/15
5/28~5/31
8/13~8/31

この無料キャンペーンを利用できるのは「新規登録」のみです。ご注意ください。

パテレを試してみたい方は、このような「無料キャンペーン」や「1dayチケット」を利用してみましょう。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パテレ(パ・リーグTV)とは

パテレ(パ・リーグTV)のサイト画像

パ・リーグTV(通称:パテレ)とは、パ・リーグ公式の動画配信サービスです。パ・リーグの主催試合を全て配信しており、時間や場所を問わずいつでもパ・リーグを楽しめます。

また、1軍だけでなくファームの試合も取り扱っているため、これから1軍で活躍しそうな選手をチェックしておきたい人にもおすすめのサービスです。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パ・リーグTVの対応デバイス

パテレ(パ・リーグTV)は、パソコンやスマホ、タブレット端末など様々なデバイスで視聴可能です。また、以下のようなデバイスにも対応しています。

対応デバイス
  • Android TV
  • Fire TV
  • Chromecast
  • Apple TV
  • Miracast

スマホやPCの他に、自宅のテレビで視聴したいときに活用できるデバイスです。テレビの大きな画面で試合を観戦したい人にもパ・リーグTVはおすすめです。

ちなみに、HDMI端子を使えばパソコンやスマホ、タブレット端末からでもテレビに接続できます。

詳しい手順はパテレ(パ・リーグTV)をテレビで見る方法の見出しで解説しています。

パ・リーグTVで視聴可能なコンテンツ

パテレ(パ・リーグTV)では、パ・リーグをはじめとした様々なコンテンツを提供しています。主なコンテンツは以下の通りです。

コンテンツ一覧
  • パ・リーグ主催試合
    ・パ・リーグ公式戦
    ・交流戦
    ・パーソル クライマックス(パ・リーグの試合のみ)
    ・オープン戦(パ・リーグ6球団の本拠地開催試合)
  • 巨人・阪神主催試合(交流戦)
  • 二軍公式戦
    ・パ・リーグ球団主催試合(ファイターズはVOD配信のみ)
  • 春季キャンプ
  • 各種球団イベント
    ・ファン感謝イベント
    ・入団会見
    ・優勝インタビュー など

ファームの試合も充実しているため、気になる選手が2軍にいるといった人にもおすすめです。交流戦の巨人と阪神の主催試合も視聴できます。

なお、以下の試合に関してはパテレでは視聴できません。

視聴不可の試合一覧
  • セ・リーグ主催の交流戦の試合(巨人阪神主催試合を除く)
  • オールスター
  • 日本シリーズ

上記の試合が視聴不可な理由は、セ・リーグの主催試合はセ・リーグのチームに放映権があり、オールスターと日本シリーズはNPBに放映権があるためです。

野球中継というとDAZNをイメージする人もいるかもしれませんが、DAZNはファームの試合を取り扱っていないため、ファームの試合までチェックしたい人は注意してください。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

こちらの記事ではオールスターゲームを見る方法日本シリーズを見る方法を紹介しています。あわせてご覧ください。

パテレ(パ・リーグTV)のデメリット・メリット

ここからはパテレ(パ・リーグTV)のデメリットとメリットを詳しくご紹介します。

パ・リーグTVのデメリット

パテレ(パ・リーグTV)はパ・リーグファンにとってはうれしいサービスですが、いくつかのデメリットもあります。

具体的なデメリットは以下の通りです。クリックで各見出しにジャンプします。

セ・リーグの試合は視聴できない

パテレ(パ・リーグTV)は、巨人・阪神の主催試合を除いて、セ・リーグ主催試合が視聴できません。交流戦でも、セ・リーグ主催試合だと視聴不可です。

自分が応援するチームや選手の試合を全て視聴したいと考えている人にとっては大きなデメリットとなります。

ただし、交流戦自体は試合数が多いわけではなく、その中でも視聴できないのは巨人・阪神を除いた4球団の主催試合です。視聴不可の対象となる試合自体はほんのわずかです。

無料体験がない

パテレ(パ・リーグTV)には、無料体験がありません。期間限定で無料キャンペーンが実施されることはありますが、不定期となっています。

無料体験を踏まえて契約するかどうか判断したいと考えている人にとってはデメリットだといえるでしょう。

パ・リーグTVのメリット

パテレ(パ・リーグTV)を利用する具体的なメリットは以下の通りです。クリックで各見出しにジャンプします。

パテレを契約するか迷っている人はぜひ参考にしてください。

パ・リーグ主催試合が見放題

パテレ(パ・リーグTV)は、パ・リーグ公式のサービスということもあり、パ・リーグ主催試合は見放題となります。

1軍もファームの試合も、ライブ視聴が可能です。

スマホやタブレットなどインターネット環境があれば視聴できるため、帰宅中の電車の中などでも配信を楽しめます。

豊富なアーカイブ動画

パテレ(パ・リーグTV)では、過去の試合のアーカイブ動画も豊富に取り扱っています。

2025年1月現在、2012年以降の12年分のパ・リーグ主催試合の見逃し視聴が可能です。試合数は6,000以上にものぼります。

名勝負や気になる選手の過去の試合、引退してしまった選手の勇士などもパテレであれば気軽に楽しめます。

また試合だけでなく、春季キャンプやファン感謝イベント、ビールかけ、入団会見などの各種イベント動画もアーカイブとして視聴可能です。

スマホアプリがリニューアル

スマホアプリが「パーソル パ・リーグTV アプリ」にリニューアルされ、より使いやすくなりました。

過去のパ・リーグ主催試合の見逃し配信、キャンプ・ファン感謝祭イベント、パテレオリジナル動画などの人気コンテンツがより見やすいデザインに

さらに、新機能として「パテレ行きスタンプ」が登場しました。

配信を見ながら「パテレ行き」な好プレーにリアクションができ、リアルタイムで全国のファンと一緒に盛り上がれます。

3試合まで同時視聴可能

こちらはパソコンのみの機能ですが、パテレ(パ・リーグTV)は最大で3試合まで同時視聴可能です。

順位争いをしているライバルチームの試合、自分が応援している選手の試合など、試合の時刻が被っていてもパテレであれば問題なく視聴できます。

マルチアングルに対応

パテレ(パ・リーグTV)では、注目シーンをあらゆるアングルのカメラから視聴できるマルチアングルに対応しています。

一般的な中継では見られないようなアングルから選手の動きなどを確認できるため、より野球観戦が楽しくなるでしょう。なお、マルチアングルは一部未対応の試合があります。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

実況のオン・オフが可能

野球観戦の際「実況がある方が気分が盛り上がる」と考える人もいれば、「実況なしで球場の雰囲気を楽しみたい」と考える人もいるでしょう。

パテレ(パ・リーグTV)では、一部の試合を除いて実況のオン・オフが選択できます。好みに応じて選べる点は大きなメリットです。

また、スコアのオン・オフ機能も搭載しています。スコアをオフにすることで、試合観戦前に結果がわかってしまうことを防げます。

ライブ位置調整ボタン

ライブ位置調整ボタンとは、気になるプレーやファインプレーなどを見返したあとに、すぐにライブに戻れるボタンのことです。

こちらは端末によっては利用できないケースもあるため注意してください。

再生速度調整

パテレ(パ・リーグTV)では再生速度の調整にも対応しています。

時間がないので倍速で視聴する、好プレーをスローで再生するなど、目的に応じて好きな速度で再生できます。

なお、こちらの機能も端末によっては利用できないことがあります。

1打席1球VOD

パテレ(パ・リーグTV)では、1打席ごと、1球ごとの見直しが可能です。特定の選手の特定の打席、ホームランを打った1球など細かい部分まで見直せる点は大きなメリットだといえます。

試合経過や打席結果から1打席ごと、1球ごとにプレーの見直しができるので、中継とは違った角度で楽しめますね。

ピクチャーインピクチャー

ピクチャーインピクチャーとは、ライブ視聴をしながら他のアプリを操作できる機能のことです。

例えば、試合を見ながらTwitterで試合に関するツイートをチェックするといったことも可能です。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

パテレ(パ・リーグTV)利用時の注意点

パ・リーグTV利用時の注意点

パテレ(パ・リーグTV)の見放題パックは、利用途中でも解約ができますが、解約時点でサービスの利用ができなくなるため注意してください。

月の途中で解約しても1か月分の料金が発生するため、月末まで利用したうえで解約することをおすすめします。

また、シーズンが終了したからといって見放題パックが自動的に解約となることはありません。11月以降は球団イベントや特集動画などが配信される予定です。

試合以外は特に興味がない場合は、必ず解約手続きをおこなってください。

パテレ(パ・リーグTV)をテレビで見る方法

ここでは、パテレ(パ・リーグTV)をテレビで見る方法を紹介します。

Android TV/Amazon Fire TV

ログイン後、ホーム画面から視聴したい試合を選択するだけです。以下の手順でログインできます。

  1. パ・リーグTVアプリをダウンロード
  2. アプリを起動し、「ログイン」を選択
  3. テレビ画面に表示されているQRコードをスマホで読み込む
  4. テレビ画面に表示されている認証コードをスマホに入力

Chromecast

PCから接続する手順は以下の通りです。

  1. ChromecastをPCに接続
  2. パ・リーグTVサイトを開く
  3. Google Chromeの設定から「キャスト」を選択
  4. Chromecastデバイスを選択して接続

Androidスマホやタブレットから見る手順は以下の通りです。

  1. Chromecastをテレビに接続
  2. パ・リーグTVアプリを開く
  3. 「キャスト」を選択
  4. Chromecastデバイスを選択して接続

Apple TV

Macから表示する手順は以下の通りです。

  1. パ・リーグTVサイトを開く
  2. AirPlayアイコンをクリック
  3. Apple TVを選択して接続

iPhone・iPadから表示する手順は以下の通りです。

  1. パ・リーグTVアプリを開く
  2. AirPlayボタンをタップ
  3. Apple TVを選択して接続

Miracast接続

PCから表示する手順は以下の通りです。

  1. 「ワイヤレスディスプレイ」を選択し、接続
  2. テレビの機種名を選択して画面をキャスト

Androidスマホやタブレットから見る手順は以下の通りです。

  1. パ・リーグTVアプリを開く
  2. 設定画面の「接続」から「画面ミラーリング」を選択
  3. テレビの機種名を選択

HDMI接続

PCやスマホをHDMIケーブルでテレビに接続する方法です。

iPhone/iPadはLightning-HDMI変換アダプタ使用します。Androidは専用HDMI変換アダプタを利用しましょう。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

まとめ

今回は、パテレ(パ・リーグTV)の利用料金、メリット・デメリットなどについて解説しました。

パテレはパ・リーグの主催試合などが視聴できるパ・リーグ公式の動画配信サービスです。

試合以外にも球団イベントや春季キャンプなどの動画を扱っている他、過去の試合も視聴できます。一方で、巨人・阪神以外のセ・リーグ球団の主催試合は視聴できないため注意してください。

\パ・リーグが見放題!/

パテレ(パ・リーグTV)で
プロ野球を見る

こちらの記事ではプロ野球の中継を全試合見れる配信サービスを徹底比較しています。

また、こちらの記事でもスポーツ観戦できるおすすめ動画配信サービスを紹介していますので、ぜひご覧ください。

※この記事の情報は2025年4月2日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター

岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。

ビギナーズTOPページ