更新

WOWOWの評判を徹底調査!|メリットとデメリットもご紹介

本記事では、WOWOWの加入を検討している人向けに、WOWOWの口コミ評判をご紹介しています。また、メリットとデメリットもご紹介しているので、ぜひ比較・検討してみてください。
WOWOWの評判を徹底調査!|メリットとデメリットもご紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

衛星放送で有名なWOWOW。1990年の開局以来、オリジナルドラマや音楽ライブなど多岐に渡って放送されています。

そのWOWOWの評判は一体どんなものなのでしょうか?

そこで今回は、WOWOWの評判を徹底調査しました!良い口コミも悪い口コミもご紹介。メリットとデメリットを比較しながら、加入の検討をしましょう。

WOWOWはどんなサービス?

WOWOWオンデマンド      
月額料金(税込) 2,530円
作品数 非公開
無料トライアル なし
(2023年11月17日(金)に終了)
放送ジャンル ドラマ(オリジナルあり)、映画、スポーツ、アニメ、ミュージカルなど
録画 できる
支払い方法 クレジットカード
銀行口座振替(放送経由のみ)

WOWOWは月額2,530円(税込)で、「WOWOWOプライム・WOWOWライブ・WOWOWシネマ・WOWOW4K」の4チャンネルをいつでも視聴できます。

月額料金は他の動画配信サービスと比べるとやや高めですが、WOWOWのオリジナルドラマやWOWOWでしか観られないライブ映像などが放送されています。

また、WOWOWは2021年1月13日より「WOWOWオンデマンド」という動画配信サービスも開始され、これまでテレビでしか観られなかったWOWOWの番組がネットでも観られるようになりました。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWの評判をご紹介

ここからは、WOWOWを利用している方々のSNSに投稿された口コミをご紹介します。良い口コミも悪い口コミもご紹介するので、比較しながら加入を検討してみてくださいね。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWの良い口コミ

WOWOWの主な良い評判
  • オリジナルドラマが面白い!
  • 映像が綺麗!

口コミを見てみると、WOWOWが独自に製作しているドラマが面白いという評判が目立ちました。

また、映像も綺麗なので、音楽ライブや舞台も見応えがあるようです。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWの悪い口コミ

WOWOWの主な悪い評判
  • 電波が途切れやすい
  • 月額が高い

口コミを見てみると、WOWOWはBSアンテナが必要なのですが、風や雨が強い日は電波が途切れやすくなり、映像に乱れがあるようです。

また、月額2,530円(税込)がネックになる方も多い印象。映画やドラマだけではなく、スポーツや音楽など幅広く楽しみたい人におすすめのサービスかもしれません。

WOWOWのメリットとは?

ここでは、口コミをふまえてWOWOWのメリットをご紹介します。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

独占配信のスポーツや音楽コンテンツを楽しめる!

WOWOWは先述したオリジナルドラマをはじめ、スポーツや音楽コンテンツの独占配信が楽しめます。

WOWOWは「いろいろなジャンルの番組を観たい」方にとっておすすめのサービスです。自宅で過ごすことが多い近年でも、WOWOWに入るのは大きなメリットといえるでしょう。

また、スポーツでは全米オープンテニスチャンピオンズリーグラグビーワールドカップなどが独占配信されています。

ビギナーズでは、上記のスポーツを観る方法についてそれぞれご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

録画機能が使えて見逃しの心配がない!

WOWOWには録画機能があるので、気になる番組が観れない!ということはありません。

他の動画配信サービスならダウンロード機能になりますが、対応していないサービスもあります。

しかし、WOWOWには録画機能があるので、見逃す心配はありませんよ。

WOWOWオンデマンドならスマホで楽しめる

WOWOWには、WOWOWの番組がスマホやタブレットで気軽に楽しめる「WOWOWオンデマンド」があります。

WOWOWオンデマンドも月額2,530円(税込)で、すでに放送プランで加入している人は追加料金なしで利用できます。

「WOWOWを気軽に楽しみたい!」という人は、WOWOWオンデマンドをおすすめします。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWのデメリットとは?

ここからは、口コミをふまえてWOWOWのデメリットをご紹介します。

月額料金がやや高い

WOWOWの月額料金は2,530円と、他の動画配信サービスと比較しても高めの設定なのがデメリットといえるでしょう。

他のサービスは500円台~2,000円台と幅広く、ネット環境が整っていればどこでも観れます。

さらに、ポイントが付与されるサービスもあるので、WOWOWの料金がより高く感じてしまいます。

しかし、WOWOWはオリジナルドラマや独占配信の番組が多いので、観たい番組を比較しながら登録を検討しましょう。

支払いに使える決済手段が少ない

WOWOWの月額料金の支払い方法は、放送プランだとクレジットカードか銀行口座振替の2つのみです。また、WOWOWオンデマンドの支払い方法はクレジットカードかキャリア決済の2つのみです。

支払い方法が2つしかないのは少々不便かもしれません。

他の動画配信サービスはクレジットカード以外にデビットカードが使えたり、ポイントを使うことができるサービスもあります。

支払いのしやすいサービスを比較しながら選んでいきましょう。

放送プランは手続きがやや面倒

放送プランでWOWOWを観るには、「BSデジタルチューナー内蔵テレビまたはレコーダー」と「BSアンテナ(ケーブルテレビ経由でも可能)」の2つが必要です。

テレビのリモコンにあるBSボタンを押し、何かしら画面が映っていれば、WOWOWを視聴できる環境が整っています。

もし上記の機器がない場合、「WOWOWオンデマンド」に登録してスマホやタブレットなどからWOWOWを楽しみましょう。

WOWOWがおすすめなのはこんな人!

WOWOWは月額料金が高めではあるものの、番組の内容や画質の良さに定評があります。

そんなWOWOWがおすすめな人は以下の通りです。

  • 質の高いドラマが観たい!
  • 独占配信のスポーツや音楽コンテンツを楽しみたい!
  • 映画、ドラマ、スポーツなど幅広いジャンルの番組が観たい!

もし、少しでも惹かれる理由があるなら、WOWOWへの登録を検討しませんか?

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWと他配信サービスを徹底比較!

ここでは、WOWOWと他の動画配信サービスを一覧表にして比較してみました。

                     
月額料金 コンテンツ数 無料お試し期間 ダウンロード再生 同時接続 画質
WOWOW 2,530円(税込) 非公開 なし
(2023年11月17日(金)に終了)
録画可能 不可 自動
最高画質
高画質
標準
さくさく
U-NEXT 2,189円(税込) 32万本以上 31日間 可能 不可 4K(2160p)
高画質(フルHD・1080p)
低画質(HD・720p)
最低画質(SD・480p)
自動
amazonプライム・ビデオ 600円(税込)
492円(年5,900円)
1万本以上 30日 可能 3台まで 4K(UHD・2160p)
最高画質(フルHD・1080p)
高画質(HD・720p)
標準(SD・480p)
Netflix 890円~(税込) 非公開 なし 可能 4台まで 4K(UHD・2160p)
フルHD(1080p)
HD(720p)
ABEMAプレミアム 580~1,080円(税込) 4万本以上 なし 可能 2台まで 最高画質(フルHD・1080p)
高画質(HD・720p)
中画質(SD・480p)
低画質(320p)
最低画質(240p)
通信節約モード(120p)
自動
ディズニープラス 990円~(税込) 非公開 なし 可能最大4台まで フルHD画質(1080p)
4K Ultra HD(2160p)
HDR10
ドルビービジョン
Hulu 1,026円(税込) ※14万本以上 なし 可能不可 最高(4K UHD・2,160p)
高(フルHD・1080p)
中(HD・720p)
低(SD・480p)
最低(SD・360p)
自動
Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム) 548円(税込) 非公開 30日間 不可 不可 フルHD(1080p )
HD(720p)
SD(480p)
FODプレミアム 976円(税込) 100,000本以上 なし 不可 不可 高画質(HD・720p)
低画質(SD・360p)
自動

一覧にある通り、動画配信サービスの利用料金は500円台~2,000円台と様々です。

ここからは、ビギナーズが厳選するおすすめの動画配信サービスをご紹介します。

U-NEXT

U-NEXT画像
U-NEXT 基本情報
月額料金(税込) 2,189円
見放題作品数 32万本以上
無料お試し期間 31日間
画質 1080pでの視聴が可能
※作品によっては4K画質での視聴も可能
※対応端末であればDolby Audioのサウンドで作品を視聴可能
U-NEXTのおすすめポイント
  • 31日間無料トライアルがある!
  • 見放題作品数業界No.1!
  • 毎月1,200円分のポイントがもらえる!
  • ポイントで有料作品や電子書籍が購入できる!

U-NEXTは、月額2,189円(税込)で32万本以上の作品が見放題で楽しめる動画配信サービスです。

31日間の無料トライアルを実施しているので、じっくりと試すことができます。

また、毎月1,200円分のポイントが付与され、有料作品や電子書籍の購入に利用できます。無料トライアルでも600円分のポイントが付与され、利用できます!

月額料金は他の動画配信サービスに比べると高めですが、ポイント分を引けば実質989円(税込)で利用できますよ。

ビギナーズでは、U-NEXTについて詳しく解説している記事があるので、ぜひ参考にしてください。

\31日間無料!解約も簡単!/
32万本以上が見放題配信中

U-NEXTの無料体験をする

ディズニープラス

ディズニープラス
ディズニープラス スタンダード ディズニープラス プレミアム
月額(税込) 月額:990円
年額:9,900円
月額:1,320円
年額:13,200円
最高画質 1080P Full HD 4K UHD & HDR
最高音質 5.1サラウンド ドルビーアトモス
同時視聴 2台 4台
作品数 非公開
無料お試し なし
広告 なし
ダウンロード機能 10台まで
お支払い方法 クレジットカード・PayPal・プリペイドカード・App Store決済・Google Play決済・Amazonアプリ内決済・キャリア決済
ディズニープラスのおすすめポイント
  • ディズニー作品が見放題!
  • オリジナル作品が充実!
  • dアカウントから申し込むと限定コンテンツが楽しめる

ディズニープラスは、月額990円(税込)でディズニー作品が見放題で楽しめる動画配信サービスです。

ディズニー以外にも、スター・ウォーズ、ピクサー、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドに特化しています。

また、ディズニープラスがオリジナルで映画やドラマを製作しており、独占配信されています。国内外問わず製作されているので、いろんなジャンルやテイストが味わえますよ。

ただし、ディズニープラスは他の動画配信サービスにように、無料トライアルを実施していません。無料キャンペーンやお安く見られるキャンペーンなど実施しているので、要チェックですよ。

ビギナーズでは、ディズニープラスを実質無料で見る方法について紹介している記事があるので、ぜひ参考にしてください。

\限定コンテンツが楽しめる/

dアカウントからディズニープラスに登録

WOWOWの無料体験をする方法

無料放送されている番組を見る

見られる番組が限定されますが、登録しなくても無料放送番組を見る方法もあります。

その方法をご紹介します。

BS9チャンネルで無料放送番組を見る

WOWOWでは、「BS9チャンネル」に合わせるだけで無料で番組を視聴できます。

BS9チャンネルで楽しめる番組は、スポーツ大会の初日や各ドラマの第1話など、視聴できる範囲は制限されていたり、視聴できる日がバラバラなので、WOWOW公式サイトや公式Twitterなどをチェックしておきましょう。

無料放送DAYで無料放送番組を見る

WOWOWには、初月や月末で様々な番組を無料放送する「無料放送DAY」があります。

こちらは不定期なので、CMやWOWOW公式サイト、公式Twitterをこまめにチェックしましょう。

毎週火曜日0時~の無料放送を見る

毎週火曜日0時~2時まで「WOWOWプライム」のみ無料放送されています。

「WOWOWプライム」は最新映画や海外ドラマ、オリジナルドラマ、ドキュメンタリーが視聴できます。上手に利用しながら、WOWOWを無料体験しましょう!

ビギナーズでは、WOWOWの無料体験をする方法について紹介している記事があるので、ぜひ参考にしてください。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

WOWOWの評判を比較して登録しよう!

本記事では、WOWOWの評判を比較しながらその魅力をご紹介しました。

WOWOWはオリジナル作品が充実していたり、スポーツやライブの独占放送も楽しめるので、あらゆるジャンルの番組を楽しみたい方におすすめです。

\新作から過去の人気作まで/

WOWOWの詳細をみる

もしデメリットを感じたなら、他の動画配信サービスの利用もおすすめします。

ビギナーズでは、動画配信サービスを比較している記事があるのでぜひ参考にしてくださいね。

三井玲衣 /
ビギナーズ編集部 ライター

フリーの脚本家兼ライター。年間映画鑑賞数は100本以上。 これまで漫才台本、web漫画の原作協力、企業や自治体のPR動画、ラジオドラマ、朗読劇などの脚本を執筆。 近年はYouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』の脚本を担当し、総再生回数800万回を超える。 同作の制作チームとして『第4回京都デジタルアミューズメントアワード』映画・映像・アニメーション部門賞を受賞。

ビギナーズTOPページ