更新
ゴルフ練習用ネットを使用すれば自宅でも楽しくレッスンできる
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
ゴルフ練習場に通わなくても、練習用ネットを使用すれば、自宅でのレッスンが可能です。
練習用ネットはそこそこの値段がするアイテムも多いですが、打ちっぱなしに通うよりも割安です。
また、思い立ったらレッスンできますので、ゴルフの腕を磨くためにうってつけの練習器具だと言えます。
そんな練習用ネットには、屋外用と屋内用の種類があり、それぞれのおすすめアイテムをこのページで解説していきましょう。
できるだけお金をかけたくないという人向けに、ゴルフ練習用ネットを自分で作る方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
ゴルフ練習用ネットの種類
ゴルフ練習用ネットは、屋外用と屋内用の2種類あります。
屋外用であれば、「庭の余ったスペースを活用したい」「思いっきりスイングしたい」という人に最適。
屋内用の練習用ネットは、コンパクトサイズながらも、アプローチの練習におすすめです。屋外用ネットと屋内用ネットの特徴や選び方のポイントについて、詳しく解説していきましょう。
屋外用ネット
幅も高さもある屋外用ネットを用いれば、自宅の庭でレッスンできますし、様々なショットも可能です。
ネットの種類は、据え置き型の大きなネットやテント型の着脱式ネットなど。
フルスイングで練習したい人は、幅が広いネットを選ぶようにしましょう。ガレージや庭など、それなりに広いスペースがある場合、据え置きタイプが最適です。
組み立てたらそのまま使用し続けられますし、いつでも練習可能。レッスンが身近になるからこそ、ゴルフの上達スピードが速くなります。
また、屋外であれば、風で飛んで行かないように、ペグで固定するタイプがおすすめです。
すぐに倒れてしまうようでは、練習に集中できませんし、大きなネットが飛んで行ってしまうのは、周囲に迷惑をかけてしまうだけではなく、大変危険です。
屋内用ネット
自宅に広い庭がない人や、室内で練習したい人は、屋内用ネットがおすすめ。
コンパクトネットや場所を取らない縦型ネットなどの種類があり、持ち運びも簡単です。フルスイングや様々なショットの練習は難しいですが、アプローチのレッスンには最適です。
屋内でもっともおすすめのネットは、折りたたみできる種類です。
パターマットがあればなお良し。使わないときは、たたんで収納すれば、部屋を広く使えます。
サイズの大きい折りたたみタイプであれば、外で練習することもできるでしょう。
室内で練習する際は、ネットだけではなく、ボールにも気を配りましょう。練習用のやわらかいボールを使用することで、壁や床の破損を防ぐ以外にも、音がうるさくありません。
ガラスなどが割れてしまうと大変危険ですので、室内レッスンは周囲の環境に気をつけてください。
パターマットを選ぶコツは、効率よく練習したい人は傾斜のあるタイプを、ゴルフ場感覚でレッスンしたい人は、傾斜のないマットがおすすめ。
長めのタイプであれば、距離感をつかむ練習になるでしょう。
まっすぐ打てるようにガイドのついたパターマットもありますので、自分に合ったアイテムを探してみてください。
屋外おすすめのゴルフ練習用ネット3選
屋外用ネットのおすすめ商品を紹介しましょう。
広い幅のテント式、フルスイングのレッスンに最適なネット、ゴルフ以外にも使用できる種類など、様々ネットがあります。
大きなサイズのため、値段はそこそこしますが、その分、様々なゴルフレッスンに対応可能。ぜひ購入時の参考にしてください。
FIELDOOR ゴルフ練習ネット
FIELDOOR(フィールドア)は、タープやテントなど、アウトドアグッズを販売しているブランド。
このアイテムは、ペグで固定して風に負けないゴルフ練習用ネットです。
大きなサイズですので、様々なスイングの練習が可能。ネットは破れないように、しっかりとした作りになっています。
ビッグサイズながらも、セットになっている収納バッグにしまえば、とてもコンパクトに。持ち運びもできる屋外用ネットです。
幅があるからこそ、大きなミスショットでなければ、安心でしょう。
大型据え置き式 ゴルフ練習用ネット
300cm×300cm×300cm(幅×高さ×奥行)の大型据え置き式ネットです。
カットすることで大きさをコントロールできますので、自宅の駐車場など、設置場所に合わせて利用することが可能。
プッシュボタン式の柱で組み立てやすく、ネットはマジックテープで手軽に取りつけることができます。
「自宅で思いっきりスイング練習を楽しみたい」という人におすすめです。
PRO-GOLFSHOP インパクトネット3mタイプ ゴルフ練習ネット
300cm×210cm×90cm(幅×高さ×奥行)の据え置き式練習ネットです。フレームとネットに特徴があり、衝撃を吸収する作りになっています。
また、強度の高い縫製であり、取り付けも簡単。ネットにはUV対策されている糸を採用しています。
ゴルフ以外のスポーツにも活用できますので、家族で他のスポーツを楽しむ際にもおすすめです。
販売元のPRO-GOLFSHOP(プロゴルフショップ)では、ほかにもパターマットなど、様々なゴルフグッズをリリースしています。
屋内おすすめのゴルフ練習用ネット3選
屋内用のおすすめのゴルフ練習用ネットも紹介します。
屋外用と比較すれば、サイズはコンパクトですが、手軽に持ち運びでき、アプローチの練習に最適です。
また、サイズが大きくないからこそ、価格も安いのは特徴と言えるでしょう。
DAIYA ゴルフ練習器 アプローチ名人
60cm×120cm×42cm(幅×高さ×奥行)のコンパクトな屋内用ネット。
「ショット別練習ターゲット」で様々なアプローチの練習ができるだけではなく、ショットした球が手前のポケットに戻ってくる作りになっていますので、効率よくレッスンできます。
高さの異なる「ロブ」「ピッチ」「チップ」「ランニング」の4種類を練習して、スコアアップを目指しましょう。
DAIYA(ダイヤ)では、このアイテムよりも小さめの練習用ネットも販売しています。
パターマット工房 PGSチッピングネット
67cm×65cm×70cm(幅×高さ×奥行)のアプローチ練習ネットです。真ん中にターゲットネットが3つあり、アプローチの打ち分け練習が可能です。
組み立てる方法は、バッグからネットを取り出し、後方にポールを指すだけです。
自宅で、「ピッチショット」「ピッチ&ラン」「ランニングアプローチ」の3種類の打ち方を極めたい人におすすめのネットです。
Golf Zeal ゴルフチップインネット
50cm×41cm×50cm(幅×高さ×奥行)のコンパクトサイズで、折りたたんだときの大きさは、約29cmという小ささで持ち運びも簡単な練習用ネットです。
また、少ない部品で組み立てられ、重さもそれほどありません。ネットの作りも強度がありますので、長い期間愛用できるでしょう。
短距離のアプローチ練習をしたい人は、いかがでしょうか。
練習用ネットは自作も可能
練習用ネットは、商品によっては、それなりに高額です。
しかしながら、ゴルフ場で練習したり、レッスンを受けるよりも、長期的に見れば安上がりになります。
いつでも練習できることや、ゴルフ練習以外にも使用できることもメリットになるでしょう。できるだけ節約したい人は、自分で練習用ネットを作ることも可能です。
パイプを数本とそれらをつなぐジョイント、ネットなどをホームセンターや通販で購入して組み立てるだけ。
もちろん費用面を抑えることも可能ですが、材料をこだわり、定期的にメンテナンスすれば、長く使用できる練習用ネットを作成できます。
マンション暮らしの人は、大きなサイズの練習用ネットは作れませんが、素振りなどの練習はできます。
室内で使用できる様々な練習器具があり、それほど値段も高くありませんので、練習用ネット以外のグッズについても知り、スコアアップにつなげましょう。
室内で利用可能なゴルフの練習器具は、リンクスの『ティーチングプロ 2』がおすすめ。
このアイテムでボールを打つことはできませんが、矯正グリップで握り方を確認でき、フェースの向きもチェックできます。
1日10回スイングすれば、振り方の基礎がしっかりと身に付くでしょう。自作で練習ネットを作るだけではなく、こうした器具も活用して腕を磨いてください。
ゴルフ練習用ネットを設置してお手軽かつ経済的に練習しよう
ゴルフ練習用ネットを自宅に設置すれば、いつでも気軽にゴルフレッスンできます。
屋外用と屋内用の2種類あり、屋外用ネットは庭やガレージなどに設置して、様々なスイングが練習可能です。
できるだけ出費を抑えたい人は、ゴルフ練習用ネットを自作することがおすすめです。
ホームセンターなどでネットやパイプなどを購入すれば、簡単に作ることができます。
ゴルフ練習用ネットを自宅の中や外に設置して、ゴルフスキルを磨ける環境を身近にしませんか。
ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。