更新

ジャイアンツTVでビジター試合は見れる?無料視聴は?月額料金も紹介

この記事では、巨人軍の公式動画配信サービスであるジャイアンツTVで視聴できるビジター戦や、メリット・デメリットなどを紹介しています。巨人ファンにおすすめのサービスであるため、加入を検討している人はぜひ参考にしてください。
ジャイアンツTVでビジター試合は見れる?無料視聴は?月額料金も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

巨人ファンにおすすめのサービス「ジャイアンツTV」ですが、ジャイアンツの試合を「すべて見られるか」が気になる方も多いでしょう。

しかも、球団に特化した配信サービスでは、ビジターゲームを見れないケースもよくあります。

そこで本記事では、以下を詳しく紹介していきます。

  • ジャイアンツTVで視聴できるコンテンツ
  • 利用してわかったメリット・デメリット
  • ジャイアンツTV以外で巨人の試合を視聴する方法

ジャイアンツTVでも巨人のビジターゲームを見ることはできますが、試合数は限られています。

巨人戦をより多く楽しみたい方は「スカパー!プロ野球セット」や「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

巨人戦を見るなら
DMM×DAZNホーダイ」で!

  • 交流戦やクライマックスシリーズも配信!
  • 追っかけ再生、見逃し配信あり!

\DAZNがより安く見れる!/

\巨人戦を見るなら!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
プロ野球を見る

※この記事の情報は2025年3月27日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

ジャイアンツTVとは

ジャイアンツTVとは、プロ野球の巨人軍(ジャイアンツ)公式動画配信サービスのことです。

ジャイアンツの主催試合はもちろん、ビジター戦関連番組やチームが撮影した選手映像など、限定コンテンツを含めて様々な動画を視聴できます。

また、過去のレジェンド選手達の名勝負も配信しています。ペナントレースが気になる人だけでなく、昔のジャイアンツが好き・過去の試合を見てみたいといった人にもおすすめのサービスです。

見逃し配信にも対応しており、マルチアングルによる視聴や副音声なども利用できます。ジャイアンツをとことん楽しめるサービスとなっているため、ジャイアンツファンにとって非常に魅力的です。

ジャイアンツTVで視聴可能な試合

ジャイアンツTVでは、巨人のホームゲームの他、阪神・DeNA・広島のビジター戦も視聴可能です。

紅白戦や練習試合、選手へのインタビュー、各種イベントの配信もおこなうなど、コンテンツ内容は非常に充実しています。

具体的なコンテンツは以下の通りです。

視聴可能な試合・コンテンツ
  • 巨人公式戦主催試合:全71試合
  • ビジター 阪神戦:全12試合
  • ビジター DeNA戦:全13試合
  • ビジター 広島戦:3試合(4/11,8/26,8/27)
  • ビジター セ・パ交流戦:全9試合(3カード)
  • クライマックスシリーズ(進出時)
  • 巨人イースタン・リーグ主催全試合
  • 春季キャンプ
  • 巨人オープン戦主催全試合
  • 紅白戦
  • 練習試合
  • プロアマ交流戦(三軍)
  • 女子野球
  • インタビュー・記者会見
  • 各種イベント など

ジャイアンツTVで視聴できるビジター戦

ジャイアンツTVでは阪神とDeNAのビジター戦が全試合配信されます。

また、交流戦のビジター戦も配信しているため、パ・リーグとの試合も視聴できます。

2025シーズンは以下のビジター戦が配信される予定です。

視聴可能なビジター戦
  • ビジター 阪神戦:全12試合
  • ビジター DeNA戦:全13試合
  • ビジター 広島戦:3試合(4/11,8/26,8/27)
  • ビジター セ・パ交流戦:全9試合(3カード)

また、二軍のイースタン・リーグも視聴可能です。2025シーズンはイースタン・リーグでも一部ビジター戦を52試合アーカイブにて配信することが決定しました。

イースタン・リーグは以下のビジター戦が配信される予定です。

イースタン・リーグのビジター戦
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス戦:9試合
  • オイシックス新潟アルビレックスBC戦:9試合
  • 東京ヤクルトスワローズ戦:12試合
  • 千葉ロッテマリーンズ戦:9試合
  • 埼玉西武ライオンズ戦:10試合
  • くふうハヤテベンチャーズ静岡戦:3試合(ファーム交流試合)

今後の活躍が期待される有望な若手選手や、怪我などの影響で二軍で調整している選手の状況なども確認できる点は大きな魅力です。

ジャイアンツTVで無料視聴できる試合

ジャイアンツTVでは、一部の動画コンテンツや試合を無料視聴できます

以下のコンテンツが無料で配信中です。

無料視聴できる試合・コンテンツ
  • 一軍戦ハイライト、PICK UP(ファインプレー)
  • 二軍・三軍練習試合
  • Baseball5 日本選手権
  • 女子野球
    ・ヴィーナスリーグ
    ・全日本女子野球選手権大会
  • イベント映像

毎月、一軍戦のハイライトやファインプレーをまとめたプレイリストが公開されており、一軍選手の今月の活躍を簡単にチェックできます。

二軍・三軍の試合や、ヴィーナスリーグなどの女子野球も配信されています。

また、野球以外にも5人制のストリート競技である「Baseball5」の試合も視聴可能です。

無料コンテンツの視聴にはジャイアンツTVのアカウントを作成する必要があります。

なお、無料コンテンツは具体的な配信期間は記載されていないため、突然終了する場合もあります。気になる動画は早めにチェックしましょう。

ジャイアンツTVの料金

ジャイアンツTVは、月額1,320円(税込)で利用可能です。

料金の支払いは、 VISA、MASTER、JCB、American Express、Dinersといった各種クレジットカードの他、ソフトバンクまとめて支払いやd払い、auかんたん決済といった携帯電話会社を経由したものも利用可能です。

残念ながら、ジャイアンツTVには無料体験期間はありません。

無料コンテンツはアカウントを作成するだけで視聴できるので、気になっている方はまずは無料コンテンツの視聴から試してみるのもおすすめです。

ジャイアンツTVで
試合を見る

ジャイアンツTVのメリット

ここではジャイアンツTVを利用するメリットを解説します。

興味はあるものの、加入するかどうか迷っている、といった人はぜひ参考にしてください。

ネット環境があれば視聴できる

ジャイアンツTVは、パソコンやスマートフォン、タブレット端末で視聴できるため、インターネット環境があれば時間や場所を問わずいつでも視聴可能です。

例えば、学校や会社から帰宅中にスマートフォンでナイターゲームを視聴する、帰宅後はパソコンで視聴するといったこともできます。

また、デバイスとテレビをHDMI端子を使って接続することで、テレビ画面での視聴も可能です。スマートフォンの小さな画面よりも、テレビの大きな画面で視聴するほうが迫力もあるため、より試合を楽しめるでしょう。

その他にも、マルチアングルに対応しているため、テレビの野球中継ではあまり見られないようなアングルから試合を楽しむこともできます。

様々な試合を視聴できる

ジャイアンツTVでは、巨人主催の一軍戦の他、二軍戦・三軍戦も配信しているため、幅広い選手をチェックできます。

また、阪神やDeNA、広島のビジター戦、交流戦のビジター戦など巨人主催試合以外も視聴可能です。

昨今では、プロ野球のテレビ中継が少なくなっていますが、ジャイアンツTVであれば、毎日の試合を落ち着いて視聴できるでしょう。

ジャイアンツTVで
試合を見る

ジャイアンツTVのデメリット

メリットの一方で、ジャイアンツTVには少なからずデメリットも存在します。

ここでは、具体的にどういったデメリットがあるのか解説します。メリット・デメリットの双方を踏まえたうえで、加入するのかどうかを検討してください。

無料体験期間はない

動画配信サービスの中には、1〜2週間や1か月の無料体験期間を用意しているケースもありますが、ジャイアンツTVには無料体験期間がありません。

そのため、サービス内容が自分に合っているかどうか判断するのが難しいかもしれません。ただ、無料コンテンツはアカウントを作成するだけで視聴できるので、まずは無料コンテンツの視聴から試してみるのがおすすめです。

全試合を視聴できるわけではない

ジャイアンツTVは、巨人の主催試合やビジターの阪神戦・DeNA戦・一部の広島戦が視聴できますが、全ての試合を視聴できるわけではありません。

例えば、同じセ・リーグであれば、神宮球場でおこなわれるヤクルト戦やバンテリンドーム ナゴヤでおこなわれる中日戦は視聴できません。

ジャイアンツTVはあくまでも巨人軍がメインのサービスであり、全ての試合に対応しているわけではないため注意してください。

ビジターのヤクルト戦や中日戦を視聴するためには、DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットなど他のサービスを利用する必要があります。

ジャイアンツTVがおすすめな人

ジャイアンツTVは一軍の公式戦のみならず二軍戦や春季キャンプ、インタビューや各種イベントの配信もおこなっています。

そのため、一軍の試合はもちろん二軍・三軍戦も視聴したい方選手の素顔も知りたい、これからくる若手選手を把握したい方におすすめです。

一方で、ヤクルト戦や中日戦など一部の試合は視聴できないため、プロ野球の試合をたくさん視聴したいといった方にはおすすめできません。

ジャイアンツTVで
試合を見る

ジャイアンツTV以外で巨人の試合を視聴する方法

巨人戦を視聴できるのは、ジャイアンツTVだけではありません。ここではジャイアンツTV以外で巨人戦を視聴する方法を紹介します。

ジャイアンツTVでは配信されていないビジター戦を視聴するなら、DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットがおすすめです。

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ
視聴できる試合
  • 広島以外の11球団の主催試合を配信
  • 広島主催以外のビジター戦が視聴できる

DMM×DAZNホーダイは、スポーツ配信サービス「DAZN」と動画配信サービス「DMMプレミアム」がセットとなったプランです。

DAZNでは広島以外の11球団の主催試合を配信しています。広島主催以外の全ての巨人戦が視聴可能です。

また、ジャイアンツのシーズンに密着するドキュメンタリー番組も配信しています。シーズン中の選手や監督の素顔に迫る取材など、見ごたえのある内容となっています。

DAZNもジャイアンツTV同様インターネット環境があればサービスを利用できるため、移動中や出先などでも巨人戦の視聴が可能です。

こちらのプランは月額3,480円(税込)で、DAZN単体で加入するよりも720円もお得です。

ジャイアンツの試合の他、オリジナル番組も見逃しなくない方は、DMM×DAZNホーダイを利用しましょう。

\野球のライブ中継を見るなら!/

DMM×DAZNホーダイで
巨人戦を見る

スカパー!プロ野球セット

視聴できる試合
  • セ・パ12球団の公式戦を配信
  • ホーム・ビジターにかかわらず全ての巨人戦が視聴できる

スカパー!プロ野球セットではセ・パ12球団の公式戦を配信しています。

唯一「全球団の試合を視聴できる」サービスで、ホーム・ビジターにかかわらず全ての巨人戦を視聴可能です。

テレビでの視聴はもちろん、専用アプリを使えばスマホからも視聴できます。

月額料金は4,483円と、他サービスと比較してやや高いものの、契約月は無料で利用できます。(※契約月の解約不可)

さらに現在、U30初めて割キャンペーンを実施中です。対象年齢の方は2、3か月目の料金がお得になるので、まだプロ野球セットを利用したことが無い方は今がチャンスです。

U30初めて割キャンペーン
  • 対象者:30歳以下でプロ野球セットを新規契約の方
  • 契約翌月から2か月間の視聴料が月額1,929円(基本料込み)
  • 2025年4月30日(水)までの期間限定キャンペーン

\初月無料!解約も簡単!/

スカパー!プロ野球セットで
巨人戦を見る

地上波放送

地上波放送で巨人戦を中継していることがあるため、テレビでの視聴が可能です。巨人戦は日本テレビ系列の放送局で中継するケースが多くなっていますが、NHK総合や他のテレビ局で中継することもあります。

かつては巨人戦=日本テレビのイメージで、ペナントレース期間はほぼ毎試合地上波での中継がありましたが、現在では少なくなっています。

CS・BS 放送

地上波放送だけでなく、CS・BS放送で巨人戦を中継することもあります。

例えば、CS放送であれば、日テレG+やTBSチャンネル2、フジテレビONE、GAORA SPORTSなどで、BS放送であればBS日テレやNHK-BS、J SPORTS 1などで視聴可能です。

中でも日テレG+は、巨人戦を多く放送しています。

まとめ

今回は、ジャイアンツTVの概要やメリット・デメリット、評判などを紹介しました。ジャイアンツTVは、巨人の主催試合を中心に、阪神・DeNA・広島のビジター戦巨人軍関連の様々なコンテンツを視聴できるサービスです。

二軍戦やキャンプの様子などもチェックでき、選手へのインタビューやイベントの動画なども配信しているため、ファンにとっては魅力的なサービスだといえるでしょう。

ジャイアンツTVで
試合を見る

こちらの記事では、プロ野球のライブ中継・試合が見れる配信サービスを徹底比較しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事の情報は2025年3月27日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター

岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。

ビギナーズTOPページ