更新
アニメ化された小説おすすめ18選!電子書籍サービスも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
アニメ化された小説は数多くあります。ラブストーリーからホラーなど様々なジャンルがあり、どれから読んでいいか迷っている人もいることでしょう。
また、アニメを見たあとに原作が気になったという人もいるはずです。そこで本記事では、アニメ化されたおすすめ小説を18作品を紹介しています。
また、小説を多数配信している電子書籍サービスもまとめているので、記事の最後までご覧ください。
目次
アニメ化されたおすすめ小説18選

新世界より

1000年後の日本。豊かな自然に抱かれた集落、神栖(かみす)66町には純粋無垢な子どもたちの歓声が響く。
周囲を注連縄(しめなわ)で囲まれたこの町には、外から穢れが侵入することはない。「神の力(念動力)」を得るに至った人類が手にした平和。
念動力(サイコキネシス)の技を磨く子どもたちは野心と希望に燃えていた……隠された先史文明の一端を知るまでは。
引用元:ブックライブ
Another

夜見山北中学三年三組に転校してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。
同級生で不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎はいっそう深まるばかり。
そんな中、クラス委員長の桜木が凄惨な死を遂げた!この”世界”ではいったい何が起きているのか!? いまだかつてない恐怖と謎が読者を魅了する。
名手・綾辻行人の新たな代表作となった長編本格ホラー。
引用元:ブックライブ
櫻子さんの足下には死体が埋まっている

平凡な高校生の僕は、お屋敷に住む美人なお嬢様、櫻子さんと知り合いだ。けれど彼女は普通じゃない。
なんと骨が大好きで、骨と死体の状態から、真実を導くことが出来るのだ。そして僕まで事件に巻き込まれ……。
引用元:ブックライブ
ブックライブで『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』を読む
風が強く吹いている

箱根駅伝を走りたい――そんな灰二の想いが、天才ランナー走と出会って動き出す。「駅伝」って何?走るってどういうことなんだ?
十人の個性あふれるメンバーが、長距離を走ること(=生きること)に夢中で突き進む。
自分の限界に挑戦し、ゴールを目指して襷を繋ぐことで、仲間と繋がっていく……風を感じて、走れ!「速く」ではなく「強く」――純度100パーセントの疾走青春小説。
引用元:ブックライブ
響け!ユーフォニアム

北宇治高校吹奏楽部は、過去には全国大会に出場したこともある強豪校だったが、顧問が変わってからは関西大会にも進めていない。
しかし、新しく赴任した滝昇の厳しい指導のもと、生徒たちは着実に力をつけていった。実際はソロを巡っての争いや、勉強を優先し部活を辞める生徒も出てくるなど、波瀾万丈の毎日。
そんななか、いよいよコンクールの日がやってくる――。少女たちの心の成長を描いた青春エンタメ小説。
※この物語はフィクションです。もし同一の名称があった場合も、実在する人物、団体等とは一切関係ありません。
引用元:ブックライブ
氷菓

いつのまにか密室になった教室。毎週必ず借り出される本。あるはずの文集をないと言い張る少年。そして『氷菓』という題名の文集に秘められた三十三年前の真実──。
何事にも積極的には関わろうとしない”省エネ”少年・折木奉太郎は、なりゆきで入部した古典部の仲間に依頼され、日常に潜む不思議な謎を次々と解き明かしていくことに。
さわやかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリ、登場!<古典部>シリーズ第1弾!!
引用元:ブックライブ
GOSICK ―ゴシック―

前世紀初頭、ヨーロッパの小国ソヴュール。極東の島国から留学した久城一弥は、聖マルグリット学園の図書館塔で奇妙な美少女・ヴィクトリカと出会った。
彼女の頭脳は学園の難事件を次々解決してゆくが、ある日ヴィクトリカと一弥は豪華客船に招待され、そこで本物の殺人事件に遭遇してしまう。
やがて彼ら自身に危機が迫ったとき、ヴィクトリカは──!? 直木賞作家が贈る、キュートでダークなミステリ・シリーズ。
引用元:ブックライブ
図書館戦争

2019年(正化31年)。公序良俗を乱す表現を取り締まる『メディア良化法』が成立して30年。
高校時代に出会った、図書隊員を名乗る”王子様”の姿を追い求め、行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した、一人の女の子がいた。
名は笠原郁。不器用ながらも、愚直に頑張るその情熱が認められ、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになったが……!?
引用元:ブックライブ
有頂天家族

登美彦氏史上、これまでになく毛深く、波乱万丈。(登美彦氏談)「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。
宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。
が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。
世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー。
引用元:ブックライブ
四畳半神話大系

私は冴えない大学3回生。バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、現実はほど遠い。
悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。
いっそのこと、ぴかぴかの1回生に戻って大学生活をやり直したい!さ迷い込んだ4つの並行世界で繰り広げられる、滅法おかしくて、ちょっぴりほろ苦い青春ストーリー。
引用元:ブックライブ
夜は短し歩けよ乙女

「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。
けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する”偶然の出逢い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。
山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた、キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作!
引用元:ブックライブ
すべてがFになる

孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才工学博士・真賀田四季。彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい両手両足を切断された死体が現れた。
偶然、島を訪れていたN大助教授・犀川創平と女子学生・西之園萌絵が、この不可思議な密室殺人に挑む。新しい形の本格ミステリィ登場。
引用元:ブックライブ
精霊の守り人

舞台となるのは、異界と人の世界が交錯する世界 ── 。
腕ききの女用心棒・バルサはある日、川におちた新ヨゴ皇国の第二皇子・チャグムを助ける。
チャグムは、その身に得体の知れない”おそろしいモノ”を宿したため、「威信に傷がつく」ことをおそれる父、帝によって暗殺されそうになっていたのだ。
引用元:ブックライブ
つくもがみ貸します

お江戸の片隅、お紅と清次の姉弟2人で切り盛りする小さな店「出雲屋」。鍋、釜、布団と何でも貸し出す店ですが、よそにはない奇妙な品も混じっているよう。
それらは、生まれて百年を経て、つくもがみという妖怪に化した古道具。
気位高く、いたずら好きでおせっかい、退屈をもてあました噂超大好きの妖たちが、貸し出された先々で拾ってくる騒動ときたら……!
ほろりと切なく、ふんわり暖かい、極上畠中ワールド、ここにあり。
引用元:ブックライブ
ブレイブストーリー

ごく普通の小学5年生亘は、友人関係やお小遣いに悩みながらも、幸せな生活を送っていた。ある日、父から家を出て行くと告げられる。
バラバラになった家族を取り戻すため、亘は異世界への旅立ちを決意した。
引用元:ブックライブ
舟を編む

出版社の営業部員・馬締光也(まじめみつや)は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。
新しい辞書「大渡海(だいとかい)」の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。定年間近のベテラン編集者。
日本語研究に人生を捧げる老学者。辞書作りに情熱を持ち始める同僚たち。そして馬締がついに出会った運命の女性。
不器用な人々の思いが胸を打つ本屋大賞受賞作!馬締の恋文全文(?)収録!
引用元:ブックライブ
カラフル

老若男女に読み継がれる、不朽の名作。
生前の罪により輪廻のサイクルから外されたぼくの魂が天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。
自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。
真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになる……。
実写映画、アニメにもなった、累計100万部突破の青春小説!
引用元:コミックシーモア
魍魎の匣

日本推理作家協会賞に輝いた超絶ミステリ。「加菜子を――死なせはしません」。被害者の姉はきっぱりと言った。その言葉が刑事・木場修太郎を異形の研究所へと導く。
中央線武蔵小金井駅で発生した美少女転落事故と連続バラバラ殺人事件に接点はあるのか?研究所長の美馬坂とは何者か?
深まる謎をよそに加菜子は衆人環視のなか忽然と姿を消した!百鬼夜行シリーズ第2作。
引用元:ブックライブ
アニメ化された小説が読める電子書籍サービス6選

ここでは、アニメ化された小説を数多く配信している電子書籍サービスを6つ紹介します。
Amebaマンガ

Amebaマンガは、マンガを中心にラノベ・小説・雑誌など幅広く配信している電子書籍サービスです。
初めて登録した場合、お好きな漫画100冊まで50%OFF(10/4まで)で購入できる特典があります。小説のコミカライズ版などをお得に読めそうですね。
他にもLINEの友だち追加で毎週10%OFFクーポンをもらえるなど、お得感満載のサイトです。
より詳しく知りたい方は、こちらの記事でもAmebaマンガのキャンペーンを紹介していますので、ぜひご覧ください。
ブックライブ

ブックライブは、マンガ・小説などを配信している凸版印刷グループが運営する電子書籍サービスです。無料作品やお試し読みもできるため、購入を検討している人も安心して利用できるでしょう。
また、会員登録すると毎日お得なクーポンガチャをひけます。最大50%OFFクーポンもありハズレもないため、とてもお得に小説を購入できます。
ブックライブに興味がある方は、ブックライブのクーポン・ガチャ・キャンペーン情報を紹介した記事もぜひご覧ください。
dブック

dブックは、60万冊以上の作品を取り扱っている電子書籍サービスです。そのうち3,000冊以上を無料で読めます。
マンガはもちろん、小説や文芸作品も多数配信しており、今回紹介したタイトルも読めますよ。また、購入時にdポイントを使って貯められるのも魅力の1つです。
こちらの記事ではdブックのキャンペーン一覧を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね。
コミックシーモア

コミックシーモアは、NTTグループの会社が運営する電子書籍サービスです。18年もの運営実績があり、国内でも老舗サイトといえるでしょう。
110万冊以上の作品を配信しており、小説の取り扱い数も豊富です。クーポンやキャンペーンも随時開催しているので、お得に購入できますよ。
また、コミックシーモアをお得に利用したい方は、コミックシーモアのクーポン・キャンペーン情報を紹介した記事もご覧ください。
DMMブックス

DMMブックスは、マンガ・小説・写真集などを配信している電子書籍サービスです。6万冊以上の小説・文芸作品を読め、アニメ化された作品も数多く配信しています。
そのうち800冊以上の作品を無料で読めます。小説だけでなくマンガも配信しているため、いろいろなジャンルを読みたい人におすすめです。
こちらの記事でもDMMブックスキャンペーン・クーポンを紹介しています。あわせてご覧ください。
ebookjapan

ebookjapanは、マンガをメインに配信している電子書籍サービスです。「人生に、漫画を」と謳っており、100万冊以上のうちほとんどがマンガとなっています。
無料の試し読みできる作品も多数あるため、マンガ好きにおすすめです。また、ロングセラーの作品や有名な作家の小説も配信しています。
より詳しく知りたい方は、ebookjapanのクーポン・キャンペーンを紹介した記事もあります。あわせてご覧ください。
まとめ
本記事では、アニメ化された人気の小説を18作品紹介しました。アニメを見てもっと作品の世界観を味わいたい人は、ぜひ小説版も読んでみてはいかがでしょうか。
また、小説のラインナップが豊富な電子書籍サービスを6つまとめました。今回紹介した作品も多数配信しているので、気になるものがあれば登録してみましょう。
また、こちらの記事でもおすすめの電子書籍サービスを紹介していますので、ぜひご覧ください。

藤井 ぽんた /
ビギナーズ編集部 ライター
海外ドラマ好きのWebライター。パニック・サバイバル・ホラー作品がとくに好き。