更新

【無料】飽きないゲームアプリまとめ!三日坊主さんは要チェック

新たにハマるスマホゲームをお探しではありませんか。本記事では、基本プレイ無料で遊べる飽きないゲームアプリを厳選してご紹介します。飽きないゲームアプリに共通する3つのポイントや各タイトルの飽きにくいポイントにも触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
【無料】飽きないゲームアプリまとめ!三日坊主さんは要チェック

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

毎日スマホゲームで遊んでいるものの、最近飽きてしまった…。そんな悩みを抱えている人に向けて今回は長期間遊んでも飽きない・飽きにくいスマホゲームアプリをご紹介します。

今のゲームを何時間もプレイしていたけれどいつの間にか楽しさが薄れてきていたり、新たな刺激を求めてハマれるタイトルを探していたりするような方必見の内容です。

既に飽きてしまったゲームの代わりとして、毎日遊べるお気に入りの無料スマホゲームを見つけてみてくださいね。

飽きないゲームアプリの共通点とは?3つのポイントをチェック

飽きないゲームアプリの共通点とは?3つのポイントをチェック

スマホゲームはほぼ毎月、世界中の開発会社が新作をリリースしています。一方、その8割以上が、2~3年以内にサービス終了を迎えているのです。

一番の理由はやはりユーザー離れです。ゲームに不満があったり、飽きを感じたりすることで、ユーザーはどんどん減ります。一方、『パズル & ドラゴンズ』のように、スマホ黎明期の頃からサービスが続く人気タイトルもありますよね。

これらを鑑みると、サービスが長く続くゲームには、ユーザーを引き留める理由があるのかもしれません。ここでは、飽きない・飽きにくいゲームアプリの共通点を考察してお話します。

①コンテンツボリュームが充実している

サービスローンチ直後のタイトルは、「すぐにクリアした」「やることがない」といったユーザーレビューが多数投稿されます。ゲームコンテンツ、つまりは「やること」がたくさんあるゲームの方が飽きにくいのは当然です。

ゲームアプリのユーザー動向を見ていると、コンテンツボリュームが豊富な有名作品ほど、常に一定人数のユーザーを抱えている印象です。多くのアップデートにより「やること」を増やしていくと、その分だけユーザーが定着するのでしょう。

このことから、コンテンツボリュームが豊富な有名作品は、比較的「飽きにくい」のだと考えられます。

②定期的なアップデートが行われている

先述したようにアップデートの頻度もユーザー定着に欠かせない要素です。一部のタイトルは、学生が長期休みに入る夏・冬に合わせてYouTube Liveを行い、番組内で新情報の告知と、アイテム配布のお知らせをしています。

そこでのジェム・魔法石といったガチャに使えるアイテムの追加で行われる無償配布は、特に既存ユーザーが盛り上がる要素でもあり、それに付随して新規ユーザーの取り込みに繋がります。

定期的にログインするきっかけにもなるので、アップデートや無償配布の頻度が高いタイトルは、「飽きにくい」と感じるのでしょう。

③適度な難しさと奥深いシステム

ゲームは難しすぎても、簡単すぎても飽きを感じやすいものです。

やりこみ要素と奥深さがあるシステム、それから何度も挑戦したくなる適度な難しさがある”ゲームとしての完成度が高いタイトル”は、ユーザーが定着しその結果、「飽きにくく」感じるのです。

三日坊主さんにおすすめ!飽きないスマホゲームとは?

三日坊主さんにおすすめ!飽きないスマホゲームとは?

それでは、ユーザーレビューに「飽きない」「飽きにくい」といった声が寄せられたスマホゲームを厳選してご紹介します。三日坊主さんにおすすめのタイトルをピックアップしたので、ぜひ最後までご覧ください。

”飽きない”と言えば、中毒性抜群のクリッカーゲームもおすすめです。あまり耳馴染みのないジャンルかもしれませんが、こちらも飽きずに続けられると評判なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

BoxMerge

BoxMerge

「BoxMerge」は、マージ系の脳トレパズルゲームです。

数字が書かれたキューブを他のキューブにぶつけて、新しい数字を生成していきます。最終的に2048を目指しましょう。

キューブどうしがぶつかると弾んで他のキューブの上に重なることもあります。スコアを伸ばすために、立体的な動きを考える必要がある点がおもしろいです。

爆弾などの便利アイテムも用意されているので、行き詰まることもなくストレスフリーでプレイできるでしょう。

さらに、ミッションをクリアすることでポイントを獲得できます。貯めたポイントは実際のギフトカード等と交換できるので、遊びながら稼ぐことが飽きずに続けられる理由になっているという人も多いですよ。

\無料プレイは↓のボタンから/

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

TT INC.無料posted withアプリーチ

ライフアフター

ライフアフター

「ライフアフター」は、感染者・野獣・感染体が猛威を振るう終末世界にて生き抜く、オープンワールド・サバイバルゲームです。プレイヤーは、広大なマップでゾンビと戦い、ときにはプレイヤー同士で物資を奪い合います。

リアルなサバイバル要素が豊富で、飢えをしのぐための食事や自然環境への備えなどが求められます。また、PvPなどのモードもあり、対人戦が好きな人は熱中できるでしょう。

「ライフアフター」はチュートリアルが丁寧に作り込まれており、サバイバルゲーム初心者においても、すぐにシステムを理解できるよう設計されています。オンラインマルチプレイに対応しているので、友達と一緒に遊ぶのもいいでしょう。

また、イベントが絶えず開催されており、様々なコラボも積極的に行われています。とにかくコンテンツが豊富で、できることが常にある状態なのが特長です。

シューティングゲーム好きはもちろん、緊張感を持ってサバイバルを味わいたい人、広いマップを探索したい方におすすめのゲームです。

\無料プレイは↓のボタンから/

ライフアフター

ライフアフター

NetEase Games無料posted withアプリーチ

Match Factory

Match Factory
画像引用元:App Store

「Match Factory」は、ボードに散らばったピースをすべて無くなるまで3マッチで揃えて消していくパズルゲームです。

レベルの低いステージから始まり、ステージが進むにつれて、アイテムの判別がしづらくなり難易度が上がっていくため、クリアできるまで長期間コツコツ挑めるのも、本作ならではの魅力です。

制限時間のなかでマッチさせる必要があるため、ある程度の集中力を求められることを覚悟の上、挑戦してみてください。

またオフラインでネット環境がなくても遊べるため、外出先でも止められなくなるくらいの中毒性を味わえますよ。

\無料プレイは↓のボタンから/

マッチファクトリー(Match Factory)!

マッチファクトリー(Match Factory)!

Peak Games無料posted withアプリーチ

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

「崩壊:スターレイル」は、美麗なグラフィックと可愛らしいキャラクター、SFな世界観が特徴のターン制コマンドバトルRPGです。オープンワールドRPG「原神」を手がけたゲーム開発会社「miHoYo」の作品で、SNSを中心に話題です。

本タイトルは毎月のアップデートの度に公式YouTube liveで情報番組が配信され、再生数・チャンネル登録者数共に凄まじいものとなっており、今後もますます盛り上がることが予想されます。

ゲーム内容としては、広大なフィールドを自由に探索し、謎解きやダンジョン攻略が楽しめるのが特徴です。ただ、「原神」とは違い、本作はターン制コマンドバトルシステムを採用しており、ゲーム全体の雰囲気は類似するものの、バトルの戦略性や難易度は異なります。

「崩壊:スターレイル」は、SF系のRPG要素が好きな人、美麗なグラフィックや迫力のある戦闘シーンを楽しみたい人、友達と一緒に冒険を楽しみたい人におすすめのタイトルです。

\無料プレイは↓のボタンから/

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル

COGNOSPHERE PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

ビギナーズ
ビギナーズ

探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes

探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes
画像引用元:Google Play

「探索者の記録:アイテム探しゲーム」は、様々なシチュエーションの中でアイテムを探し、謎を解いていくゲームです。「アイテムを探す」というシンプルなゲーム性で、遊ぶ人を選びません。

本作は、美しいグラフィックと、ミステリーチックなストーリーとそれを彩る音楽が魅力的です。「呪われた街」という言葉にピンときたら、ぜひプレイしてみてくださいね。

また、ゲーム内ではマッチ3パズルなど、豊富なミニゲームが用意されています。グラフィックやストーリーを含め、飽きにくいゲーム性となっています。夢中で遊べるゲームを探している人にもおすすめです。

\無料プレイは↓のボタンから/

簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes

簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes

Mytona無料posted withアプリーチ

天地:三国オールスターズ

天地:三国オールスターズ
画像引用元:Google Play

「天地:三国オールスターズ」は、三国志をモチーフとしたRPG作品です。プレイヤーは天下を取るため、超有名な武将たちを育成していくことになります。

本作の特徴は、どことなく懐かしいグラフィックと、簡単操作ながら爽快感を味わえるバトルにあります。自由に武将を組み合わせ、スキルを駆使して戦いましょう。武将たちは皆特色豊かなため、組み合わせを考えるだけでも楽しいですよ。

フルオート機能や放置システムがあるのも魅力的です。忙しい人でもサクッと爽快に楽しめるので、暇つぶし用のゲームを探している人にもおすすめです。

\無料プレイは↓のボタンから/

天地:三国オールスターズ

天地:三国オールスターズ

Sky Entertainment Network Limited無料posted withアプリーチ

運任せの召喚士

運任せの召喚士
画像引用元:App Store

「運任せの召喚士」は、運と戦略を同時に試せるタワーディフェンスゲームです。協力型のため、他のプレイヤーや友達と一緒に遊べるのが嬉しいポイントです。

本作のバトルは、ガチャを引いて出てきたユニットをフィールド上に配置する形で進んでいきます。運が良ければ一発逆転のチャンスも!味方の状況も見ながら、運と戦略を両立させましょう。

「ガチャを引くのがすき」、「ハラハラドキドキを楽しみたい!」、「気軽に誰かと遊びたい」といった人におすすめのゲームです。

\無料プレイは↓のボタンから/

運任せの召喚士

運任せの召喚士

NC Japan K.K.無料posted withアプリーチ

エンバーストーリア

エンバーストーリア
画像引用元:Google Play

「エンバーストーリア」は、スクウェアエニックスが送るストラテジックRPG作品です。魔獣が跋扈するレンゴクの大地で、エンバースを率いながら戦い抜きましょう。本作は、フルボイスが彩るメインストーリーや、豊富なゲーム内コンテンツが魅力的な作品です。リアルタイムで状況が変わるバトルを通して、自身の頭脳を試しましょう。他プレイヤーとの同盟や、協力プレイも可能です。

RTSやシミュレーションなど、様々なゲーム要素が含まれた作品です。じっくり遊びつくすことが好きな人は、ぜひ遊んでみてくださいね。

\無料プレイは↓のボタンから/

エンバーストーリア

エンバーストーリア

SQUARE ENIX無料posted withアプリーチ

レイド: Shadow Legends

レイド: Shadow Legends
画像引用元:Google Play

「レイド: Shadow Legends」は、ハイファンタジーの世界で繰り広げられるRPG作品です。迫力ある演出が素晴らしく、スマホ向けゲームとは思えません。

本作のバトルは、英雄を編成し、スキルを駆使して戦うターン制バトルです。簡単操作ながら、スキル発動のタイミングや英雄の組み合わせなど、戦略性が高く、歯ごたえ抜群のバトルが楽しめます。

また飽きずに続けられる理由として、アイテムのドロップが挙げられます。レアなキャラやガチャ石が一定確率で獲得できるため、何度も同じダンジョンに挑み、潜り続けたくなる訳です。

さらに本作は練り込まれた世界観やストーリーも魅力的で特に、ライトなものよりも本格ファンタジーが好きな人に刺さる内容ですので、ぜひ遊んでみてくださいね。

\無料プレイは↓のボタンから/

レイド:  Shadow Legends

レイド: Shadow Legends

Plarium Global Ltd無料posted withアプリーチ

Hello Kitty Island Adventure

Hello Kitty Island Adventure
出典:App Store

Apple Arcadeよりリリースされた「Hello Kitty Island Adventure」は、あのサンリオキャラクターたちと巨大な島で大冒険を繰り広げる楽園ライフシミュレーションです。

本作ではハローキティの仲間たちが総出演しており、オープンワールド空間で生活を共にできます。採集・釣り・クラフト・料理など、ありとあらゆる日常系コンテンツ一緒に楽しめることもあって、ファンにはたまらない作品でしょう。

他にはパズルやクエストやミニゲームといった比較的カジュアルに遊べる要素が多めですが、豊富なコンテンツにも関わらず、一つ一つに負担を感じることなく手軽に遊べるため、続けているというユーザーも多数います。

フレンドを誘って互いの島に招待し合って、プレゼントを贈ることもできるので、ソロでもマルチでもマイペースに続けられますよ。

Apple Arcadeとは?

Apple Arcadeは「Hello Kitty Island Adventure」だけでなく、落ちゲーの定番「ぷよぷよパズルポップ」やリズムゲームの金字塔「太鼓の達人 Pop Tap Beat」を含む200タイトル以上が月額900円で遊び放題のサブスクリプションサービスとなっています。

スマホ・PC・テレビなどApple製品をお持ちの方ならデバイス問わず登録可能で、自分以外の家族5人と共有しながら、広告なし追加課金要素なしでここでしか遊べない限定タイトルをお得にプレイできますよ。この機会にぜひ利用してみてください。

\1か月無料トライアルは↓のボタンから/

サブスク登録はこちら

Eggy Party

Eggy Party

「Eggy Party」は、カラフルなコースやアリーナで障害物レースやミニゲームで遊べるパーティーゲームです。

基本的にはバトルロイヤル形式で最後の1人に残るまで対戦を繰り返していく本作ですが、非常にコンテンツが豊富で自作コースの制作やアバターの着せ替えまで楽しめます。

マッチの合間ではサッカー、コンサート、観覧車デートまで堪能できて、とにかく仲間とワイワイできる要素が盛りだくさんなので、幅広い方が満足できる内容になっていますよ。

特に、白熱のレースは何度参加しても飽きないでしょう。エギーと優勝するまで諦めたくなくなって、続ければ続けるほど自身のプレイングの成長を実感したり、達成感を得られるようになります。

\無料プレイは↓のボタンから/

Eggy Party

Eggy Party

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料posted withアプリーチ

Rise of Kingdoms-万国覚醒

Rise of Kingdoms-万国覚醒

「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」は、古代文明を舞台にしたモバイル・ストラテジーゲームです。プレイヤーは州の長となり、内政を整えて権力を拡大し、自分だけの部隊を編成します。そして、世界征服に乗り出すのです。

本作は中国・上海ゲーム開発会社「Lilith Games」が手がけるタイトルです。「AFKアリーナ」をはじめ、独自の世界観とシステムを採用した人気作を扱っています。「Rise of Kingdoms-万国覚醒」も例に漏れず、高品質なストラテジーゲームの代表作です。

プレイヤーは好きな文明を選び、その文明に応じた指揮官や固有部隊を編成し、戦略を立てます。歴史上の有名な英雄が登場するほか、それぞれのキャラクターが独自の能力やスキルを持っています。

本作はRTA(リアルタイトル・ストラテジー)とタワーディフェンスをかけ合わせたバトルシステムを採用しています。ソロで侵略したり、同盟を組むほかのプレイヤーと共闘したりして、自分の領土を広げていきましょう。

「Rise of Kingdoms-万国覚醒」は、スマートフォンやタブレットで本格的なストラテジーゲームを楽しみたい人や、熱いギルド戦を楽しみたい人におすすめです。

\無料プレイは↓のボタンから/

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED無料posted withアプリーチ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

全世界で3000万ダウンロードを突破した「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」は、ランプを擦って装備を厳選して強くなる放置系RPGです。

ランプの女神様とともにキノコの勇者が封印されていた魔王を倒すという、コミカルな世界観と可愛いキャラデザインが特徴のゲームになります。

本作はフルオートバトルで、放置したままでもステージを進行するため、ゲームの時間が限られている方でも自由に遊ぶことができるのです。

また、一緒にチームを組んでレイドバトルやチャットを楽しめる菌族などのマルチ要素の他、育てたキャラクターを他のプレイヤーと戦わせる競技場などのマルチ要素があり、手軽でありながら充実したプレイが可能になっています。

\無料プレイは↓のボタンから/

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

Joy Net Games無料posted withアプリーチ

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

バンバンヒーロー:社畜の逆襲
画像引用元:App Store

「バンバンヒーロー:社畜の逆襲」は、爽快感が特徴のアクションRPGです。主人公のタナカとなって、仲間を集めながら襲い来るゾンビを打ち倒しましょう。

簡単操作と縦画面で遊べる手軽さ、そしてその爽快さから、本作はストレス解消に向いている作品です。数百種類のスキルを自在に組み合わせ、自分だけの戦法を作るのもおもしろいですよ。

思いのほか難しい、バランスのとれた難易度も魅力的です。強力なスキルを初期から使いながらも、やりごたえを失わないローグライクアクションを楽しんでみてください。

\無料プレイは↓のボタンから/

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

Joy Net Games無料posted withアプリーチ

爆速三国-フルスロットル

爆速三国-フルスロットル
画像引用元:Google Play

「爆速三国-フルスロットル」は、三国志をテーマとしたシミュレーションゲームです。100人以上の武将が登場しており、彼らを自由に育成できるほか、テンポ良く進むバトルが楽しめます。

本作の育成は自由度が高く、また、武将同士の組み合わせで特有のスキルが発動することもあり、戦略の練りがいがある作品です。簡単操作で楽しめますので、自分の戦略力に自身がある人は遊んでみてくださいね。

個性派俳優の佐藤二朗さんが出演したCMも好評です。公式YouTubeで配信されていますので、気になる人はチェックしてみてください。

\無料プレイは↓のボタンから/

爆速三国-フルスロットル

爆速三国-フルスロットル

G-CONG NETWORK無料posted withアプリーチ

護縁(Go-En / ごえん)

護縁(Go-En / ごえん)
画像引用元:App Store

「護縁(Go-En / ごえん)」はポップな世界観と、少女の成長記録のような見ごたえのあるストーリーが特徴的です。

本作でプレイヤーは主人公のユキとなり、突然の襲撃を受けた家門の再建を目指すことになります。様々な仲間と出会い、絆を結び、それぞれが織りなすストーリーを読み解いていきましょう。

ストーリー重視の人におすすめしたい本作ですが、スキルや回避を駆使したアクションも満足できるものとなっています。

最近のゲームにありがちな「オートバトルで見ているだけ」ではなく、自分で操作して戦う楽しさが味わえますよ。

\無料プレイは↓のボタンから/

護縁(Go-En / ごえん)

護縁(Go-En / ごえん)

NCSOFTposted withアプリーチ

鋼嵐-メタルストーム

鋼嵐-メタルストーム
画像引用元:Google Play

「鋼嵐-メタルストーム」は、近未来の世界を舞台としたRPG作品です。「ハイエンドメカRPG」と銘打たれている通り、作りこまれたメカのデザインや自由自在なカスタマイズは、ロボ好きの心をくすぐります。

本作の最大の特徴兼魅力となるのは、戦略性の高いバトルです。それぞれに意味を持つ部位破壊やメカのカスタマイズ、そして現在の戦況など、戦術の重要さは他のゲームの追随を許しません。

また本作には、狙撃手や整備士など、それぞれ違う役割を持つ操縦士が登場します。彼らを率い、小隊の指揮官として、自分自身で考えた戦術を試してみましょう。

\無料プレイは↓のボタンから/

鋼嵐-メタルストーム

鋼嵐-メタルストーム

TenTree Games無料posted withアプリーチ

クリスタルナイツ

クリスタルナイツ
画像引用元:App Store

「クリスタルナイツ」は、最大8人のキャラクターでパーティを組み、モンスターと戦う放置系RPG作品です。英雄の組み合わせを考えながら、ダンジョンやレイドバトルに参加しましょう。

本作のバトルは自動的にキャラクターが攻撃してくれるオートバトルです。細かな操作や画面の注視が必要ないため、忙しい人でも手軽にバトル報酬を集められますよ。集めた報酬でパーティーや英雄の育成が可能です。

ある程度ゲームに慣れたら、レイドバトルに挑戦しましょう。レイドバトルでは32人の他プレイヤーと共に強敵に挑むことになります。迫力と緊張感あふれるバトルを、綺麗なグラフィックで堪能しましょう。

\無料プレイは↓のボタンから/

クリスタルナイツ: 32英雄のモンスター討伐伝説の放置RPG

クリスタルナイツ: 32英雄のモンスター討伐伝説の放置RPG

DAERI SOFT無料posted withアプリーチ

艶舞無双 タワーキング

艶舞無双 タワーキング
画像引用元:Google Play

「艶舞無双 タワーキング」は、三国志を元にしたタワーディフェンスゲームです。美少女化した名将たちと共に、迫りくる敵軍と戦いましょう。

本作には、可憐な美少女の姿をした三国志の名将たちが50人以上登場しています。グラフィックがとても素敵なため、三国志ファンだけでなく、美少女ゲーム好きの人にもおすすめですよ。

また、やりごたえたっぷりのステージ数や戦略性あふれるバトル、PvPやPvEなどゲーム内コンテンツの豊富さも特徴です。1つのゲームをじっくりとやり込みたい人は、ぜひ遊んでみてください。

\無料プレイは↓のボタンから/

艶舞無双 タワーキング

艶舞無双 タワーキング

Socialfriends無料posted withアプリーチ

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
画像引用元:Google Play

「2.5次元の誘惑 天使たちのステージ」は、マンガ「2.5次元の誘惑」を再現したスマホアプリです。2D&3Dグラフィックで描かれた美少女たちのコスプレバトルが楽しめます。

本作では、4人編成でコスプレバトルに挑むことになります。色っぽくてかわいい衣装を着て、様々なポーズを取りながら主人公(奥村)の心を動かしましょう。中にはゲームオリジナルのポーズもありますので、見つけてみてくださいね。

原作のストーリーがフルボイスで再現されているほか、主要キャラのオリジナルストーリーを見られます。美少女ゲームが好きな人なら、原作ファンからそうでない人までおすすめできる作品です。

\無料プレイは↓のボタンから/

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ

2.5次元の誘惑 天使たちのステージ

Aiming Inc.無料posted withアプリーチ

少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ

少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ
画像引用元:Google Play

「少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ」は、Live 2Dを使って描かれた美少女たちとの日常と冒険を楽しめる放置系RPG作品です。登場する美少女はみなセクシーかつかわいらしく、豪華声優陣の演技もあり、目と耳の両方で楽しめます。

快適な放置システムやフルオートバトル機能で、忙しい人やゲームの操作が苦手な人にもピッタリです。映像を楽しみながら、大量の報酬を手に入れましょう。

手軽なゲーム性ではありますが、遊びごたえは抜群です。ゲーム内の隠し要素を発見したり、宝物をコレクションしたり、自分なりの楽しみ方を見つけてくださいね。

\無料プレイは↓のボタンから/

少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ

少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ

ONEMT HONG KONG LIMITED無料posted withアプリーチ

ラグナドール

ラグナドール

「ラグナドール」は、たくさんの美少女妖怪が登場するファンタジーRPGです。オート機能でバトルがサクサク進行していくので、スキマ時間で遊ぶのには最適なタイトルになっています。

スピードチェインバトルと呼ばれる独自のバトルシステムが特徴の本作。キャラクターにはそれぞれ「タイプ」「属性」「スキル」があり、序盤では性能面で大きな差は感じられませんが、キャラクターが成長する後半になると、その差が勝因の鍵を握ります。

物攻・属性・スキルによって、敵との相性が変わります。たとえば、無属性タイプのキャラは、特化した力を発揮できなくても幅広く活躍します。最初に入手するキャラとしては、無属性タイプがおすすめです。

また、バトルだけでなくムービーや音楽、声優陣も豪華で、まるでアニメを見ているような気分になるので、これもまた飽きずにプレイし続けられる理由のひとつでしょう。

\無料プレイは↓のボタンから/

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Inc無料posted withアプリーチ

ヘブンバーンズレッド

ヘブンバーンズレッド
画像引用元:公式サイト

「ヘブンバーンズレッド」は、宇宙から襲来した謎の生命体の襲撃により人口が激減した日本を舞台としたドラマチックRPGです。

本作の魅力は、なんと言っても「泣ける!」と評される程作りこまれた完成度の高いストーリーです。グラフィックも非常に美しく、絶望感とほのぼの感がまじりあった雰囲気が見事に表現されています。

GooglePlay ベスト オブ 2022 にて「ベストゲーム 2022」を受賞したことからも、そのクオリティの高さがわかりますね。

ヘブンバーンズレッド
画像引用元:公式サイト

本作のバトルはシンプルなコマンドバトル制で、複雑な操作は必要ありません。その代わり、キャラクターごとのスキルなどを踏まえたうえでの編成など、考えることはたっぷりあります。

完成度の高いストーリーと、戦略を考えるのが好きな人におすすめの作品です。

\無料プレイは↓のボタンから/

ヘブンバーンズレッド

ヘブンバーンズレッド

WFS, Inc.無料posted withアプリーチ

THE CHASER

THE CHASER

「THE CHASER」は、パンクでレトロな世界観が印象的なマッチ3パズルRPGです。プレイヤーは謎の追手「ブラボ」から逃れるため、スタイリッシュなパズルバトルに臨みます。

定番のマッチ3パズルにRPG要素をかけ合わせた本作には、様々な効果を持つパネル、一発逆転の可能性を秘めたキャラのスキル、そしてRPGのような属性要素などがあります。これらが組み合わさり、戦略性に満ちたゲーム体験を実現しています。

本作はパズルゲームが好きな人、戦略的なゲームを楽しむ人におすすめです。また、キャラクターデザインがかつて一世を風靡したスマホゲーム、「怪盗ロワイヤル」と同じとされています。そのデザインが好きな人には、魅力手に見えるかもしれませんね。

\無料プレイは↓のボタンから/

THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル

THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル

ULTIMEDIA Inc.無料posted withアプリーチ

ワンネレムー

ワンネレムー
画像引用元:Google Play

「ワンネレムー」は、ファンタジー世界を舞台とした、見下ろし方のアドベンチャーゲームです。RPGにありがちなレベルの概念はなく、主人公はゲーム開始時のステータスのまま、ストーリーを進めていくことになります。

本作の特徴は、主人公の少年がとてつもなく弱いことにあります。体力はもちろん、基本の攻撃力はかなり低く、そのままでは敵に勝てません。

弱い主人公でステージを進めていくためには、用意されたギミックを使い、敵の行動パターンを読むことが重要です。アクションゲームではありますがパズル的要素も強く、ひらめく楽しさを味わえるでしょう。

昔懐かしいドット絵も魅力的ですよ!

\無料プレイは↓のボタンから/

ワンネレムー : 謎解き×アクション

ワンネレムー : 謎解き×アクション

Movarice Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

トゥーンブラスト

トゥーンブラスト
画像引用元:App Store

「トゥーンブラスト」は、爽快感満載の3マッチパズルゲームです。プレイヤーは、「Cooper Cat」「Wally Wolf」「Bruno Bear」などのキャラクターたちとともに、魔法の世界を旅します。

初心者でもわかりやすいルールながら、次々と難しいステージが登場し、やりこみ要素も十分です。ステージ数は4000以上と豊富で、進むほど難易度がアップします。ロケットやミラーボールといったアイテムを組み合わせ、大量のブロックまとめて消しましょう。

頻繁なアップデートにより、一度始めれば長く遊べるパズルゲームです。王道の3マッチパズルが好きな人、ブロックを消し飛ばす爽快感でストレス解消をしたい人におすすめのタイトルです。

\無料プレイは↓のボタンから/

トゥーンブラスト

トゥーンブラスト

Peak Games無料posted withアプリーチ

黒い砂漠 MOBILE

黒い砂漠MOBILE

「黒い砂漠 MOBILE」は、パソコンの人気MMO RPG「黒い砂漠」のスマホゲームアプリです。広大な世界を冒険しながら、クエストや戦闘などの多彩なイベントに参加し、キャラクターを成長させていきます。

このゲームは、PC版をベースにスマートフォン・タブレット向けのUIを新たなに採用しました・覚醒職と継承職を合わせると40種類ものクラスが存在し、それぞれが個性的な特徴と能力、スキルを有しています。

本作ならではの魅力は、スマホゲームアプリの枠を超えたグラフィック、連続攻撃で爽快感抜群のバトルアクションにあります。やりこみ要素が極めて豊富で、バトルコンテンツはもちろん、釣りなどの生活コンテンツもあります。

また、職業に大きな優劣はありませんので、自分のプレイスタイルや好みに合わせて選べます。40以上ある職業間において、ある程度パワーバランスが取れているのは評価できます。

基本的にはソロプレイが中心ですが、ギルドに所属すれば仲間とともに協力してゲームを楽しむことも可能です。このゲームは、爽快なバトルアクションを楽しみたい人、キャラメイクで自分だけのプレイアブルキャラクターを作りたい人におすすめです。

\無料プレイは↓のボタンから/

黒い砂漠 MOBILE

黒い砂漠 MOBILE

Pearl Abyss Corp.無料posted withアプリーチ

まとめ

App StoreやGoogle Playでは、毎週のように新作スマホゲームのリリースや、既存タイトルのアップデート情報が掲載されていますよね。しかし、自分にぴったりのおもしろいタイトルは、なかなか見つからないものです。

一部のユーザーからは、「新作スマホゲームはすぐに飽きる」「スマホゲームがなかなか続かない」といった声が寄せられており、新しいスマホゲームを始めても、すぐに飽きてしまう人が多いようです。

ですが本記事でピックアップしたタイトルは、長く続けることにおいては自信を持っておすすめできるタイトルばかりです。気になるアプリは、ぜひ一度ダウンロードしてみてくださいね。

また、編集部が厳選したNintendo Switchで飽きずに長く遊べるタイトルも紹介しています。スイッチをお持ちの方は、こちらもぜひご覧ください。

さらにビギナーズでは、無料で遊べる各ジャンル別おすすめスマホゲームアプリを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター

ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター

ビギナーズTOPページ