SOCCER
更新
三笘薫(ブライトン)の最新試合はいつ?ブライトン戦の日程・放送予定も紹介
※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
プレミアリーグのブライトンに所属する三苫薫選手。所属チームでも、日本代表でも、もはや欠かせない選手です。
そんな三苫薫選手の試合を見るには、スマホでもテレビでも利用できる動画配信サービスがおすすめ!
キックオフ時間 (日本時間) |
対戦カード | 配信予定 |
---|---|---|
11月24日(日) 0:00 |
【プレミアリーグ第12節】 ボーンマス vs ブライトン |
U-NEXTサッカーパック |
11月30日(土) 5:00 |
【プレミアリーグ第13節】 ブライトン vs サウサンプトン (菅原由勢) |
U-NEXTサッカーパック |
12月6日(金) 4:30 |
【プレミアリーグ第14節】 ブライトン vs フラム |
U-NEXTサッカーパック |
12月8日(日) 23:00 |
【プレミアリーグ第15節】 ブライトン vs レスター |
U-NEXTサッカーパック |
12月15日(日) 23:00 |
【プレミアリーグ第16節】 ブライトン vs クリスタルパレス (鎌田大地) |
U-NEXTサッカーパック |
12月22日(日) 0:00 |
【プレミアリーグ第17節】 ブライトン vs ウエストハム |
U-NEXTサッカーパック |
12月28日(土) 4:30 |
【プレミアリーグ第18節】 ブライトン vs ブレントフォード |
U-NEXTサッカーパック |
12月31日(火) 4:45 |
【プレミアリーグ第19節】 ブライトン vs アストン・ビラ |
U-NEXTサッカーパック |
※三苫薫選手が出場しない場合もあります。
プレミアリーグでの三苫薫選手のプレーを見るには「U-NEXTサッカーパック」を利用しましょう(独占配信のため)。
プレミアリーグ/ラリーガ見るなら「U-NEXT」!
- 「U-NEXTサッカーパック」では
プレミア全380試合を独占配信!
ラリーガも全試合配信!
三苫薫・久保建英・鎌田大地など
\日本人選手を毎週見れる!/
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
キックオフ(日本時間) | 対戦カード | 放送・配信 |
---|---|---|
3月20日(木) 19:35 |
【ワールドカップ最終予選】 日本 vs バーレーン |
DMM×DAZNホーダイDAZNABEMA de DAZNテレビ朝日系列 TVer |
3月25日(火) 19:35 |
【ワールドカップ最終予選】 日本 vs サウジアラビア |
DMM×DAZNホーダイDAZNABEMA de DAZNテレビ朝日系列 TVer |
6月5日(木) 未定 |
【ワールドカップ最終予選】 日本 vs オーストラリア |
DMM×DAZNホーダイDAZNABEMA de DAZN |
6月10日(火) 未定 |
【ワールドカップ最終予選】 日本 vs インドネシア |
DMM×DAZNホーダイDAZNABEMA de DAZN |
※三苫薫選手が出場しない場合もあります。
ワールドカップアジア最終予選に挑んでいる日本代表での三苫薫選手のプレーを見るには「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。
サッカー日本代表を見るなら
「DMM×DAZNホーダイ」で!
- ワールドカップ最終予選の日本代表戦を全試合生中継!
- 最終予選のアウェー戦は独占配信!
- 全試合の見逃し配信あり!
\DAZNがより安く見れる!/
\ワールドカップ最終予選を見るなら!/
この記事では三苫薫選手の試合を見る方法、視聴できるサービスなどを紹介します。
※この記事の情報は2024年11月22日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
ブライトン(三苫薫)のプレミア試合日程・配信予定
キックオフ時間 (日本時間) |
対戦カード | 配信予定 |
---|---|---|
11月24日(日) 0:00 |
【プレミアリーグ第12節】 ボーンマス vs ブライトン |
U-NEXTサッカーパック |
11月30日(土) 5:00 |
【プレミアリーグ第13節】 ブライトン vs サウサンプトン 菅原由勢) |
U-NEXTサッカーパック |
12月6日(金) 4:30 |
【プレミアリーグ第14節】 ブライトン vs フラム |
U-NEXTサッカーパック |
12月8日(日) 23:00 |
【プレミアリーグ第15節】 ブライトン vs レスター |
U-NEXTサッカーパック |
12月15日(日) 23:00 |
【プレミアリーグ第16節】 ブライトン vs クリスタルパレス (鎌田大地) |
U-NEXTサッカーパック |
12月22日(日) 0:00 |
【プレミアリーグ第17節】 ブライトン vs ウエストハム |
U-NEXTサッカーパック |
12月28日(土) 4:30 |
【プレミアリーグ第18節】 ブライトン vs ブレントフォード |
U-NEXTサッカーパック |
12月31日(火) 4:45 |
【プレミアリーグ第19節】 ブライトン vs アストン・ビラ |
U-NEXTサッカーパック |
※三苫薫選手が出場しない場合もあります。
ブライトン戦以外のプレミアリーグ対戦予定については、こちらのプレミアリーグを安く見る方法・日程で紹介しています。
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
三苫薫の出場試合を安く見る方法
- 三苫薫のプレーを見る方法
- 所属チーム:U-NEXTサッカーパック
- 日本代表戦:DMM×DAZNホーダイ
プレミアリーグでプレーする三苫薫選手の試合を見るには「U-NEXTサッカーパック」が唯一の方法です。
U-NEXT月額ブランに新規登録して特典を利用すれば、サッカーパックとU-NEXTコンテンツが「初月1,400円」で見放題になります。
また、日本代表戦の三苫薫選手を見たいときは、アジア最終予選を全試合配信している「DMM×DAZNホーダイ」がお得です。
DAZN月額プランよりも「月720円安く」利用できる他、DMMプレミアムのコンテンツも見放題になります。
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
\DAZNがより安く見れる!/
三苫薫の出場試合が視聴できるサービス一覧
サービス名 | 金額 | 配信内容 |
---|---|---|
U-NEXTサッカーパック | 見放題プラン:月額2,189円 サッカーパック:月額2,600円 合計金額:4,789円 ※U-NEXT新規登録で 【初月実質】1,400円 |
プレミアリーグ全試合 ラ・リーガ全試合 FAカップ コパ・デル・レイ スーペル・コパ・デ・エスパーニャ FAコミュニティ・シールド |
DMM×DAZNホーダイ | 月額3,480円(税込) ※DAZN月額プランで一番お得 |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※DAZNのコンテンツ全て視聴可 |
DAZN for docomo | 月額4,200円(税込) ※ポイント還元あり 実質月額3,436円(税込) |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※DAZNのコンテンツ全て視聴可 |
DAZN | 【月額プラン】月額4,200円(税込) 【年間プラン】月額3,200円(税込) |
W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど |
ABEMA de DAZN | 月額4,200円(税込) | W杯最終予選の日本代表戦 Jリーグ(J1‐3) セリエA ラリーガなど ※プロ野球は見られません |
プレミアリーグでプレーする三苫薫選手の試合を見るには、独占配信している「U-NEXTサッカーパック」を利用しましょう!
U-NEXTに新規登録してサッカーパックに加入すれば、特典を利用して「初月実質1,400円」で見ることができます。
また、日本代表での三苫薫選手のプレーを見るなら、アジア最終予選を全試合中継する「DMM×DAZNホーダイ」がお得です。DAZN月額プランより「720円」安く利用できる上、DMMプレミアムのコンテンツも見放題です。
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
\DAZNがより安く見れる!/
U-NEXTサッカーパック
「U-NEXTサッカーパック」とは、プレミアリーグやラリーガなどの全試合を視聴できるU-NEXTの新サービスです。
U-NEXTサッカーパックは月額2,600円で利用でき、U-NEXT月額プランと併用もできます。
U-NEXT新規登録で初回月額1,400円で利用できるセット登録がおすすめです!
- 「U-NEXTサッカーパック」配信内容
- プレミアリーグ
- FAカップ
- FAコミュニティ・シールド
- ラ・リーガ
- コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)
- スーペル・コパ・デ・エスパーニャ
三苫薫選手、鎌田大地選手などがプレーするプレミアリーグだけでなく、久保建英選手や浅野拓磨選手がプレーするラリーガも視聴できます。
また、プレミアリーグとラリーガともに全試合を配信しているため、ラリーガの「クラシコ」も楽しめます!
プレミアリーグ、レアル・マドリード、バルセロナの試合を見たい方は、ぜひ「U-NEXTサッカーパック」を利用してみましょう。
ポイント利用でお得に視聴する方法
プレミアリーグを見るには「U-NEXT月額プラン+サッカーパック」あるいは「サッカーパックのみ」という2つの方法があります。
サッカーパック単体では毎月のポイントがもらえないため、月額プランと併用することでサッカーパックをお得に利用できます。
サッカーパックは、月額プランとのセット登録がおすすめです。
U-NEXTサッカーパック+月額プラン | U-NEXTサッカーパック単体 | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 見放題プラン:月額2,189円 サッカーパック:月額2,600円 合計金額:4,789円 |
サッカーパックのみ:月額2,600円 |
U-NEXT新規登録の場合 | 【初月実質】1,400円 ※31日間無料トライアル ※初回付与1,200pt充当により |
月額2,600円 ※単体の場合は特典なし |
ポイント充当後の実質料金 | 【実質月額】3,589円 ※毎月付与1,200pt充当により |
月額2,600円 ※単体の場合はポイントなし |
※サービスの詳細は公式サイトもご参照ください
U-NEXTを利用したことがない方は、こちらの「U-NEXTサッカーパック」から月額プランとセットで契約すれば、特典として1,200ポイントがもらえます。
月額プランの新規登録31日間無料トライアルと、初回登録でもらえる1,200ポイントを使うことで、サッカーパックと月額プランを「初月実質1,400円」で利用可能です。
また、月額プランの更新時に毎月もらえる1,200ポイントもサッカーパックに充当できるため、2カ月目以降はセットで月額4,789円のところを「実質月額3,589円」で利用できます。
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
U-NEXT月額プランとセット登録がお得
U-NEXT月額プランは、スポーツをはじめ映画やドラマ、アニメなど、様々な種類のコンテンツが楽しめる動画配信サービスです。
コンテンツ数は、32万本以上と圧倒的な多さで、あらゆるジャンルの動画が視聴できます。
月額料金は2,189円(税込)ですが、会員になると月々1200円分のポイントがもらえて、有料レンタル作品やライブ配信の視聴チケットの購入などに利用可能です。
また、200誌以上の雑誌が読み放題となっていて、電子書籍に関しては100万冊以上の取り扱いがあります。64万作品は漫画なので、アニメや漫画好きの方にもおすすめです。
U-NEXTでは初回で申し込みする方向けに「31日間無料トライアル」特典があり、さらにこちらの「U-NEXTサッカーパック」からサッカーパックとセットで登録すると1,200円分のポイントがもらえるため「初月実質1,400円」で月額プランとサッカーパックが楽しめます。
\新規初月1,400円セット登録がお得!/
DMM×DAZNホーダイ【月額プランはこちらがお得】
「DMM×DAZNホーダイ」は、DAZNとDMMのコンテンツが見放題になるプランです。
DAZNの月額プランよりもお得に利用できるのが特徴で、DAZNを月額プランで利用したいと考えている方は「DMM×DAZNホーダイ」をおすすめします。また、DMMポイントを最大1,650ptもらえます。
サッカーワールドカップ最終予選の日本代表戦はホーム・アウェイともに全試合がライブ配信されるため、地上波テレビ放送が見られないときも安心して日本代表の試合が見れます。
\DAZNがより安く見れる!/
DAZN for docomo
「DAZN for docomo」は、もともとドコモユーザーを対象とした割引プランでしたが、現在ではdアカウントを作れば誰でも利用可能となっています。
DAZN for docomoの場合、利用料金はDAZNの標準価格と同じ月額4,200円(税込)です。
eximo・ahamo・ギガホのいずれかに登録していれば、dポイント20%還元で毎月764pt還元される特典があるため、実質「月額3,436円(税込)」利用できます。
また、2024年9月2日(月)12:00~11月20日(水)12:00の期間中は「AFCアジア予選開幕!dポイント最大50%還元キャンペーン」を実施しており、最大3カ月間50%のdポイントが還元されます。
なお、DAZN for docomoには、Leminoなどとセットで利用できるプランもあるため、特典やキャッシュバックを受けて、お得にDAZNを楽しみましょう!
\dポイント還元でお得に見れる!/
DAZN【年間プランがお得】
スポーツ配信サービスの中でもっとも有名な「DAZN」は、AFCと2028年まで長期の放映権契約を締結しました。
それにより、アジアカップやW杯アジア予選などはDAZNで中継されます。なお2026年ワールドカップのアジア最終予選の日本代表戦はDAZNで全試合中継されます。
- W杯最終予選の日本代表戦
- AFC主催試合
- 欧州リーグ(セリエA/ラリーガなど)
- Jリーグ(J1/J2/J3)
DAZNではヨーロッパサッカーを中心に年間1,500試合以上放送しており、UEFAネーションズリーグ、ワールドカップ欧州予選なども見れます。
ワールドカップ最終予選の日本代表戦も全試合配信し、とくにアウェー戦はテレビ放送がないためDAZNが唯一の選択肢となります。
また、サッカー以外にも野球や格闘技、モータースポーツなど、年間10,000試合以上を中継していて、こちらの「DMM×DAZNホーダイ」だと月額3,480円(税込)とお得にDAZNを利用可能です。
視聴できる主なデバイスは、パソコン、テレビ、スマホ、タブレットで、ゲーム機でも視聴できます。
\DAZNがより安く見れる!/
ABEMA de DAZN
「ABEMA de DAZN」は、DANZのコンテンツが見れるABEMAのサービスです。
こちらも月額4,200円(税込)となっており、DANZの通常価格と同じになります。ただし、プロ野球などの一部コンテンツが見られない点には注意してください。
また、ABEMAプレミアムのコンテンツを見たい場合も、別途加入が必要です。
\ABEMAのコメント機能が使える!/
三苫薫とは
三笘薫選手は、1997年5月20日生まれの27歳。神奈川県川崎市宮前区出身で、現在はプレミアリーグの「ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC」に所属して、不動のレギュラーとして活躍しています。
川崎フロンターレU-10の頃からアカデミーで育ち、筑波大学に進学したのち2020年シーズンより川崎フロンターレでプレーしました。
その後、東京五輪を経てヨーロッパへ移籍し、現在の活躍に至ります。
欧州移籍とその後の活躍
東京五輪後の2021年8月10日に、プレミアリーグの「ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC」に完全移籍。移籍金は推定300万ユーロ(約3億9000万円)で、Jリーグから国外移籍した選手で過去最高額でした。
しかし、A代表経験がないため労働許可証が発給されず、ベルギーの「ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ」へ期限付きで移籍することになります。
移籍後、2021年9月12日の第7節ヘンク戦でデビューし、9月21日にスタメン出場したベルギー・カップの5回戦で移籍後の公式戦初得点を挙げました。
ユニオンSGに在籍した約1年で「27試合に出場し7得点」を記録し、2022年夏からブライトンに復帰することになります。
8月13日の第2節のニューカッスル・ユナイテッド戦で途中出場しプレミアリーグデビューをはたし、11月5日の第15節ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ戦でプレミア初ゴールを決めました。
特徴や得意なプレー
三苫薫選手の一番得意なプレーはドリブルで、本人は「常に自分の置きどころにボールを置くことを大切にしています」と話しています。
この「置きどころ」というのは、右足のつま先の真ん中だそうです。
プレミアリーグでも1対1のドリブルで無双する試合もあり、縦に切り込んで右足のアウトサイドでセンタリングするプレーは芸術の域に達しています。
まとめ
プレミアリーグや日本代表で活躍する三苫薫選手のプレーは「U-NEXTサッカーパック」や「DMM×DAZNホーダイ」で見ることができます。
各サービスで視聴できる試合に違いがある他、料金も違いがあるため自分にあったサービスを選ぶようにしましょう。
また、こちらの記事ではラリーガの日程や放送予定を紹介しているので、サッカー好きの方はあわせてご覧ください。
※この記事の情報は2024年11月22日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
Kzy Shibata /
ビギナーズ編集部 ライター
岡山県出身 フリーライター兼サッカー監督です。 「人間万事塞翁が馬」をモットーとしています。