READING
更新
【2025年最新】無料漫画サイトはどれがいいのか徹底比較!おすすめ電子コミックアプリ

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
「無料の漫画サイトはどれがいい?」「お得に電子コミックを買いたい!」
実際にビギナーズ編集部が利用した結果を比較して、おすすめの漫画サイトをお教えします。
自分に合った漫画サイトを見つけてみてくださいね。
※最新の情報は各サービスサイトにてご確認ください。また記事内の金額は全て税込表記です。
目次
無料漫画サイト人気ランキング【ビギナーズ厳選】

おすすめ無料漫画サイトの人気ランキングはこちら。
漫画サイト | 初回特典 | 取り扱い数 | 無料漫画冊数 |
---|---|---|---|
1位 楽天Kobo |
初回購入分の楽天ポイント70倍 | 400万冊以上 | 1万冊以上 |
2位 ebookjapan |
初回ログインで6回使える70%OFFクーポン配布 | 110万冊以上 | 1万8千冊以上 |
3位 コミックシーモア |
上限2,000円まで使える新規登録限定70%OFFクーポン配布 | 148万冊以上 | 4万3千冊以上 |
※当サイト内における2024年12月~2025年2月間の登録数を根拠に作成しています。
それぞれの特徴を比較しつつ、自分に合った漫画サイトを選びましょう。
1位|楽天Kobo|初回ポイント70倍

作品数 | 400万冊以上 |
---|---|
無料漫画数 | 10,000冊以上 |
読み方・購入方法 | 買い切りタイプ |
セール/キャンペーン | 初回購入金額は楽天ポイント70倍 最大15%OFFクーポン |
楽天Koboは楽天グループ会社が運営する電子書籍サービスです。
漫画はもちろん、小説・ラノベやビジネス書、雑誌から洋書まで幅広いジャンルで600万冊以上の取り扱いがあります。
楽天ポイントが貯まる&使えることもメリットで、楽天ユーザーなら攻略したいSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象でもあります。
\初回限定!楽天ポイント70倍!/
楽天Koboでお得に読む
楽天ポイントが貯まる&使える
楽天Koboでは、はじめての方限定のポイント還元キャンペーンを開催していて、初購入金額がポイント70倍になります。
購入前のエントリーが必要なので忘れないようしましょう。
出版社別割引クーポン配布などイベント豊富
楽天kobo独自のイベントも充実しているのも特徴です。毎月配布される15%OFFクーポンや、対象出版社の作品が40%OFF前後の割引されるなど、こまめにチェックしておきたいところですね。
こちらの記事では、楽天Koboのクーポン・キャンペーンをまとめてご紹介しています。
2位|ブックライブ|2回目以降もお得

作品数 | 100万冊以上 |
---|---|
無料漫画数 | 10,000冊以上 |
読み方・購入方法 | 買い切りタイプ ※現金/ポイント制 |
セール/キャンペーン | 1冊70%OFFクーポン 毎日引けるクーポンガチャ |
ブックライブ(BookLive)は無料漫画10,000冊以上を常に配信しています。
さらに毎週作品が追加されて入れ替わるので、登録するだけで色々な作品を楽しめるのも魅力です。
何度も読み返したい作品は買い切りで購入も可能。お得なポイント課金が利用できる親切設計です。
また初回登録で1冊70%OFFクーポンがもらえます。
\クーポンはこちらから!/
ブックライブでお得に読む
もらえるクーポンが多くてずっとお得
初回後も毎日ガチャでクーポンがもらえたり、ゲリラ的に配られることもあり、2回目以降の購入もずっとお得感があるサービスです。
気になる方は、ブックライブのクーポン情報もあわせてご覧くださいね。
使いやすさNO.1に選ばれた実績がある
ブックライブ最大の魅力は、サイトと漫画アプリが使いやすい点です。
アプリも多機能で、しおり機能やダウンロード機能などが備わっています。
漫画アプリでは珍しく、縦読みと横読みも自由に変更できます。
3位|コミックシーモア|4つの初回特典

作品数 | 148万冊以上 |
---|---|
無料漫画数 | 43,000冊以上 |
読み方・購入方法 | 買い切りタイプ ※現金/ポイント制 読み放題タイプ |
セール/キャンペーン | 新規登録限定70%OFFクーポン 作品購入で最大100%ポイント還元 |
コミックシーモアは、NTTソルマーレ株式会社が運営している漫画サイトです。
取り扱う電子書籍数が148万冊以上と業界最大級で、他の漫画サイトにはないマイナー漫画も取り揃えています。
無料連載漫画も配信中で、無料漫画は毎日入れ替わるため飽きることなく楽しめるでしょう。
\新規登録限定70%OFFクーポン配布中!/
コミックシーモアでお得に読む
初回特典が豊富
コミックシーモアは、他の漫画サイトより初回特典が豊富です。
無料登録すると、「シーモアデビュー応援キャンペーン」として以下4つの特典を得られます。
- 新規登録限定70%OFFクーポンがもらえる
- 月額制のポイント課金利用で100%還元
- 毎日連続訪問で最大130ポイントプレゼント
- LINE友達追加+ID連携で最大500ポイントプレゼント
ビギナーズでは、コミックシーモアのクーポン情報も毎週更新中です。
漫画読み放題サービスも提供している
コミックシーモアでは、都度購入のほかに漫画サブスクの「シーモア読み放題」も提供しています。
漫画を中心に、ラノベや小説、雑誌など幅広く楽しめるのが嬉しいところ。
無料漫画サイト・アプリで漫画を読むならどれ?おすすめ15選

ブックライブ

ブックライブは毎日引けるクーポンガチャを実施しており、割引クーポンが必ず当たります。50%OFFクーポンが当たる可能性もあるので、少しずつ漫画をお得に購入できます。
取扱ジャンルも幅広く、専用アプリやサイトの機能面から“使いやすい電子書籍サイトNO.1”に選ばれた実績もあり、かなり利便性が高いです。
安さよりも実用性を重視して漫画サイトを選びたい場合は、ブックライブの利用をおすすめします。初回登録で1冊70%OFFクーポンがもらえるので、ぜひ利用してみてくださいね。
\初回70%OFFクーポン配布中!/
ブックライブの詳細をみる
▼関連記事
ブックライブ(BookLive)の評判は?口コミやレビュー紹介!メリット・デメリットも解説
まんが王国

まんが王国では、都度課金制と月額制の2パターンからポイントを購入できます。ポイント購入時に毎日最大50%還元キャンペーンが適用され、一定以上の課金額でポイントが追加でもらえます。
最大還元率は両パターンとも30%ですが、月額制の方が効率的です。月額1,000円以上でポイントを購入すると、限定クーポン・キャンペーンの実施や来店ポイント2倍といった特典を受けられます。
最大50%還元を受けるには、一定額以上のポイントを1日で使う必要があり、漫画のまとめ買いが必須です。
定期開催のキャンペーンで最大80%還元に跳ね上がるので、安さだけで見れば他の漫画サイトを圧倒しています。ただ、最大還元を受けるためのクリア条件のハードルが高めです。
1日で漫画をまとめ買いするスタイルを維持できるなら、お得感NO.1のまんが王国の利用をおすすめします。
\毎日最大50%ポイント還元!/
まんが王国をみる
コミックシーモア

コミックシーモアは、リアルマネーとポイント制の両システムを採用しており、使い勝手がいいです。ただ、お得に漫画を購入するなら、専用ポイントの課金をおすすめします。
専用ポイントを課金すると、最大30%還元されるので大変お得です。月額課金をすぐに解約することも可能なので、月額コースのポイント還元狙いで契約・即解約ができます。
また、初回特典で100%ポイント還元となったり、還元率が最大90%となるゲリラセールを実施したりと、ポイント課金関連のキャンペーンも充実しています。
漫画だけでなく、小説やラノベ、ビジネス書なども取り扱っているので、コミックシーモアは幅広い電子書籍をお得に読みたい人にうってつけな漫画サイトです。まずは無料登録して、全作品対応の新規登録限定70%OFFクーポンを受け取りましょう。
\新規登録限定70%OFFクーポン配布中!/
コミックシーモアの詳細をみる
以下の記事では、コミックシーモアの特徴や評判などを解説しています。コミックシーモアについてより詳しく知りたい人は、こちらもあわせてご覧ください。
ebookJapan

ebookJapanは業界屈指のキャンペーン・セール数を誇り、内容も50%OFFや100冊以上無料など大変お得です。毎日日替わりのセールも実施しているので、いつでも安く漫画を購入できます。
また、購入時にPayPayポイントが還元される点が特徴的です。基本は1%ですが、毎週金曜~日曜日の3日間は最大30%となります。期間限定で還元率が40%となる大型キャンペーンも実施しています。
日常シーンでもPayPayを使っている人にとっては、かなり使いやすい漫画サイトです。無料登録後の初回ログインで6回使える70%OFFクーポンを配布中なので、好きな漫画をお得に読みましょう。
\6回使える70%OFFクーポン配布中/
ebookjapanの詳細をみる
以下の記事では、ebookJapanの特徴や評判などを解説しています。ebookJapanについてより詳しく知りたい人は、こちらもあわせてご覧ください。
楽天kobo

楽天koboは楽天圏内の電子書籍を扱うストアなので、楽天ポイントを使ったり貯めたりできます。
また、ポイントアップキャンペーンの実施も多く、クーポンの配布も随時おこなわれており、電子書籍をお得に購入できます。
SPUの対象にもなっているので、楽天ユーザーの方はぜひ活用していただきたい漫画サイトと言えるでしょう。
\初回限定!楽天ポイント70倍!/
楽天Koboでお得に本を購入する
以下の記事では、楽天koboの特徴や評判などを解説しています。楽天koboについてより詳しく知りたい人は、こちらもあわせてご覧ください。
DMMブックス

DMMブックスでは、一般的な書店と同じくリアルマネーで漫画を購入するシステムを採用している他、DMMポイントでの決済も可能です。
DMMポイントは漫画購入時に還元されます。毎年開催の「DMMブックススーパーセール」ではかなりの高還元率でお得に漫画を購入できます。
還元されたポイントは、DMMブックスはもちろん、DMMM TVや宅配レンタル、DMM GAMESといった他DMM系列のサービスでも利用可能ですが、PayPayのように日常的な使い方はできません。
そのため、DMM系列のサービスを使っている人は、利用する漫画サイトとしてDMMブックスを検討してみるといいでしょう。
\いつでも25%以上還元!/
DMMブックスの詳細を見る
ビギナーズでは、DMMブックスの特徴や評判などを解説しています。DMMブックスについてより詳しく知りたい人は、あわせてご覧ください。
レジンコミックス

レジンコミックスは韓国発の漫画サイトで、2015年に日本上陸を果たしました。
人気作や話題作に加えて、レジンコミックスでしか読めないオリジナルも!毎日1話読める無料作品も豊富です。
取扱ジャンルは児童マンガからオトナ向けまで広く、中でも女性向け作品・BL作品が充実している印象です。
他ではあまりみない作品を探している方は気軽に試してみてくださいね。
今なら新規登録時にポイント最大58%割引とお得なので要チェック。
\初回1,000円分のポイント配布中!/
レジンコミックスの詳細をみる
Amebaマンガ

Amebaマンガもポイント制を採用しており、都度課金制と月額制の2パターンから選べます。還元率は、都度課金制だと最大10%、月額制だと初月が最大30%・継続利用で最大50%です。
最大還元を受ける条件が「月額制の継続利用」だけで、しかも月額5,500円以上から50%還元されます。まんが王国より楽に条件を達成できる反面、最大還元率は50%が頭打ちなので、お得感はAmebaマンガの方が低いです。
安さ重視ならまんが王国ですが、楽に最大還元率を狙って好きなタイミングで漫画を購入したい場合は、迷わずAmebaマンガを選びましょう。
\最大50%ポイント還元!/
Amebaマンガの詳細を見る
BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERとは、KADOKAWA傘下の株式会社ブックウォーカーが運営している漫画サイトです。120万作品以上もの電子書籍を取り扱っており、1万冊以上の漫画を無料で読めます。
また、読み放題サブスクも提供しています。月額1,000円程度で漫画やマンガ誌、ラノベ小説などを読み放題で楽しめます。
新規登録者限定で200冊まで50%還元クーポンがもらえるので、漫画をまとめ買いしたい人はぜひ検討してみてくださいね。
\200冊まで50%還元クーポンがもらえる!/
BOOK☆WALKERで漫画を無料で読む
めちゃコミック

めちゃコミックは、株式会社アムタスが運営している国内最大級の漫画サイトです。漫画の取扱数が95,000作品以上と豊富で、無料掲載に加えて、オリジナル作品まで配信しています。
無料漫画は14,000作品以上・19万話以上と多く、ジャンルも幅広く取り揃えています。特に、TL/BL漫画やオトナコミック、異世界漫画の無料作品が豊富です。
また、専用ポイントを課金すれば、無料で読んだ漫画を1話から購入できます。読みたいエピソードだけ読めるので、1冊まるまる購入するより安く、無駄な出費を抑えられます。もちろん、1冊購入にも対応しています。
ただ、ポイントの都度課金はできないので、人によっては利便性の悪さを感じるかもしれません。また、セールやキャンペーンも少なく、お得感に欠けます。
どうしても漫画を1話ずつ購入したいなら、めちゃコミックの利用を検討するといいでしょう。
\読みたいエピソードだけ読めて無駄なし!/
めちゃコミックの詳細を見る
スキマ

スキマは、株式会社TORICOが運営している漫画サイトです。20万冊以上もの電子書籍を取り扱っており、32,000冊以上の漫画を完全無料で読めます。
漫画を無料で読めるのは、閲覧時に表示される広告の収益を出版社や著者に渡しているからです。著作権を無視して公開しておらず、違法の漫画サイトではありません。
無料で読める漫画は、『静かなるドン』や『喰いしん坊!』など、やや古めの作品が多めです。ただ、中には『極主夫道』や『死役所』といった比較的最近の人気漫画も無料で配信されています。
とにかく数多くの漫画を完全無料で読みたい人は、スキマを利用しましょう。
\完全無料で読みたいなら/
スキマの詳細をみる
▼関連記事
無料マンガ配信サービス「スキマ」とは?安全性や魅力を徹底解説!
U-NEXT

U-NEXTでは、常に10,000冊以上の漫画が完全無料で公開されています。
アニメの見放題作品数も6,300本以上と業界最大級なので、漫画とアニメの両方を楽しみたい人に最適です。
まずは31日間の無料トライアルで、U-NEXTを気軽に利用してみてくださいね。
\31日間無料!解約も簡単!/
U-NEXTの詳細をみる
マンガUP!

マンガUP!は、スクウェア・エニックスが運営している無料漫画アプリです。
異世界ファンタジーや主人公最強系の漫画が数多く、毎日最大8話ずつ無料で読めます。
単行本も販売しており、ポイント課金時に還元を受けられるので、お得にまとめ買いできます。
\さっそくダウンロード/
【iOS】マンガUP!で読む
【Android】マンガUP!で読む
マガポケ

マガポケは、講談社の公式無料漫画アプリです。マガジン関連の漫画が配信されており、話題作から名作まで無料で楽しめます。
オリジナル作品も掲載中で、一部作品はほぼ全話無料で公開されています。
無料で読めるのは、基本的に各作品ごとに毎日1話ずつ。課金すれば、レンタルで続きのエピソードを読めます。
\さっそくダウンロード/
【iOS】マガポケで読む
【Android】マガポケで読む
LINEマンガ

LINEマンガは、幅広いジャンルの漫画が無料で読める点が特徴的なアプリです。
ここでしか読めないオリジナル作品も配信しており、11,000冊以上が無料で読めます。
配信作品は基本1日1話ずつ読める仕組みで、課金すれば単行本も購入できます。
\さっそくダウンロード/
【iOS】LINEマンガで読む
【Android】LINEマンガで読む
無料で読める漫画サイト・アプリ比較表

無料で漫画が読める電子書籍サイトと漫画アプリについて比較表にまとめました。
電子書籍サイトで配信中の無料漫画冊数を比べています。
運営・公式 | 得意ジャンル | 無料タイプ | |
---|---|---|---|
マンガUP! [iOS]・[Android] |
スクウェア・エニックス | なろう・異世界系 | 毎日8話無料 |
マガポケ [iOS]・[Android] |
講談社(少年マガジン) | 青年漫画 | 毎日1話無料 |
サンデーうぇぶり [iOS]・[Android] |
小学館(少年サンデー) | 青年漫画 | 毎日1作品1話無料 |
マンガBANG [iOS]・[Android] |
株式会社Amazia | 大人向け作品 | 毎日8話無料 |
マンガMee[iOS]・[Android] | 集英社(りぼん・マーガレット他) | 少女漫画 | 毎日1話無料 |
マンガPark[iOS]・[Android] | 白泉社(花とゆめ他) | 少女漫画・女性向け漫画 | 毎日8話無料 |
マンガワン[iOS]・[Android] | 小学館(裏サンデー他) | 青年漫画・大人向け作品 | 毎日8話無料 |
ヤンジャン![iOS]・[Android] | 集英社(ヤングジャンプ・ウルトラジャンプ他) | 青年漫画・大人向け作品 | 毎日1作品1話無料 |
マンガがうがう[iOS]・[Android] | 双葉社モンスター編集部 | 異世界転生系・悪役令嬢系 | 毎日8話無料 |
おすすめ漫画アプリをもっとみたい方は、こちらをチェック!
漫画サイト・アプリの選び方【無料・お得に読む方法】

漫画サイトを選ぶときのヒント!
以下の項目を参考に、比較していくと、無料もしくはお得に読める自分向きのサービスを見つけられます。
- 料金体系
- キャンペーン/クーポンのお得さ
- サイトの使いやすさ
- 読みたいジャンルがあるかどうか
- 漫画以外のサービスの充実度
料金体系で選ぶ
1冊ずつ自分の好きな漫画を読みたい場合は、購入ペースを自由に決められる「買いきり型」の漫画サイトをおすすめします。
月に3~4冊以上読んだり様々なジャンルの漫画に手を出したりしたいなら、定額で数万冊以上の漫画を楽しめる「読み放題型」の漫画サイトがお得です。
暇つぶしで漫画を読みたい人は、完全無料で配信している「無料型」の漫画サイトを使うといいでしょう。
キャンペーン/クーポンのお得さで選ぶ
どの漫画サイトも、それぞれ独自のキャンペーンを実施したり、クーポンを配布しています。
自分に合うサービスを選べば、そのお得さを最大限活かせるでしょう。
代表的な人気漫画サイトのキャンペーンやクーポン情報をまとめると、以下のとおりです。
- コミックシーモア:
・新規登録限定70%OFFクーポン
・作品購入で最大1,000ポイント還元 - まんが王国:
・毎日最大50%還元キャンペーン
・100%OFFなどの不定期配布クーポン - ブックライブ:
・初回登録で1冊70%OFFクーポン
・毎日回せるクーポンガチャ - ebookjapan:
・初回ログインで6回使える70%OFFクーポン
・曜日別キャンペーン
特典の内容とあわせて、どのようなスタイルで漫画を購入するか考えて選んでみてください。
読みたいジャンルがあるかどうかで選ぶ
自分が読みたいジャンルがあるかどうかも、漫画サイトを選ぶうえで重要です。
ラブコメやSFファンタジー、ホラーなど、様々なジャンルの作品がありますよね。
実は多くの漫画サイトでは、取り扱う作品はほぼ同じであるものの、多少充実度が違ってきます。
たとえば、漫画サイトの中でも「ebookjapan」は異世界漫画に、「コミックシーモア」はBL/TL系に強いです。
なかには独占配信しているケースもあるので、事前に読みたい作品をチェックしておきましょう。
もし同人誌サイトのおすすめが知りたいなら、こちらの記事もチェックしてみてください。
サイトの使いやすさで選ぶ
漫画をストレスなく快適に読んだり買ったりするためにも、漫画サイトの使いやすさで選ぶことも大切です。
漫画サイトによって、検索画面や漫画の読み方、購入手順などが異なります。特に検索時の条件設定に関する違いが大きく、例えば「感情」で選べる漫画サイトもあります。
どの漫画サイトが使いやすいかどうかは、人それぞれです。
登録して漫画を試し読みするなど、実際に一度使ってみて自分が使いやすいと感じた漫画サイトを選びましょう。
漫画以外のサービスの充実度で選ぶ
漫画を取り扱う電子書籍サービスのなかには、他のサービスとあわせて提供しているものがあります。
例えば、以下のようなサービスを利用することで様々なコンテンツを楽しめます。
- U-NEXT・・・32万本以上以上の動画見放題/190種類以上の雑誌読み放題
- FODプレミアム・・・8万本以上の動画見放題/160種類以上の雑誌読み放題
- Amazonプライム・・・動画見放題/200万曲以上の音楽聴き放題
上記サービスはサブスク型なので、一定価格で漫画以外のサービスを利用し放題です。
動画も見放題で楽しみたい場合は、漫画以外のサービスを提供しているサイトの利用を検討してみてください。
上記5つのポイントを踏まえたうえで、自分向きのサービスを選んでみてくださいね。
漫画サイトを使うメリットは?5つの魅力を解説

漫画サイトを使うメリットは、主に以下の5つが挙げられます。
- 無料で試し読みできる
漫画サイトでは、取り扱っている全作品を無料で試し読みできます。
試し読みできる範囲は漫画によって異なりますが、基本的にエピローグ部分までは無料です。場合によっては、1冊まるまる無料で試し読みできるケースもあります。
無料で試し読みできれば、漫画の購入で失敗するリスクを激減できます。漫画サイトなので、周囲の目を気にせず気軽に試し読みできる点も魅力的です。
少し気になる作品があれば、漫画サイトを使って無料で試し読みしてみましょう。
- 好きなタイミングで漫画を読める
漫画サイトはスマホやタブレットなどで利用するので、ネット通信環境が整ってさえいれば、好きなタイミングで漫画を読めます。
紙書籍でも電車内で読めますが、あまり書籍数を持てず、多くても10冊程度です。その点、漫画サイトはデバイス内に保管しているので、いつでもどこでも好きな漫画をサッと読めます。
通勤時の暇な時や休憩時間中など、漫画が読みたいと思ったタイミングで読めるのは、漫画サイトならではのメリットです。
- 購入した漫画の管理が簡単
漫画サイトを使うメリットとして、購入した漫画の管理が簡単な点も挙げられます。
書籍1冊だと小さくて軽いですが、様々な漫画を全巻揃えるにつれて、どんどんかさばって管理が難しくなります。場所を圧迫するほか、古くなると漫画が劣化してしまうのもデメリットです。
しかし、漫画サイトはネット上で管理できるので、簡単に購入した漫画を管理できます。全てデバイス内に収まり、いつでも新品の状態で漫画を楽しめます。
漫画やその他書籍などの読書が趣味な人ほど、簡単に管理できるメリットを感じられるでしょう。
- 漫画を安く購入しやすい
漫画サイトはセールやキャンペーンを常時開催しているので、漫画を安く購入しやすいです。
紙書籍の場合、日本では再販制度(再販売価格維持制度)が定められており、新品だと漫画を値引きできません。中古の漫画のみ安くできますが、状態は比較的悪いです。
しかし、漫画サイトは書籍をデータで提供しているので、再販制度の対象外となり、新品の漫画でもセールやキャンペーンで値引きできます。
新品の漫画を安く購入したい場合は、漫画サイトを利用しましょう。
- すぐに読みたい漫画を用意できる
すぐに読みたい漫画を用意できる点も、漫画サイトのメリットの1つです。
購入した書籍から読みたい漫画を探すのは、なかなか手間がかかります。特に数百冊もの漫画を購入しているような人は、探すだけでも一苦労でしょう。
その点、漫画サイトは読みたい漫画のタイトルや作者を検索するだけで、すぐに見つけられます。
どれだけ購入してもスムーズに作品を探せるので、ストレスなく漫画を楽しめます。
漫画サイトに関するよくある質問

ここでは、漫画サイトに関するよくある質問をまとめています。
読み放題のおすすめ漫画サイトは?
総合的にみると、おすすめしたい読み放題の漫画サイトは「シーモア読み放題」です。
業界最大級の品揃えを誇り、漫画に特化しているものの、小説や雑誌など他ジャンルも楽しめることで料金以上のサービス内容と言えます。
どれがいいのか迷っているなら、シーモア読み放題を選べば間違いありません!
別記事では、おすすめの漫画サブスクをまとめているので、気になる人はこちらもあわせてご覧ください。漫画サイトは安心して利用できる?
ほとんどの漫画サイトは、正式な電子書籍サービスであることを証明する「ABJマーク」を取得しています。そのため、漫画サイトは違法性・危険性がなく、安心して利用できます。
また、無料型の漫画サイトも著作者や出版社に確認をとったうえで公開しており、同様に違法性はありません。
漫画サイトの作品はオフライン環境でも読める?
漫画サイトの多くはダウンロード機能を搭載しており、オフライン環境でも快適に作品が読めます。
ただ、ブラウザ版ではダウンロード機能が使えないことも。そういった場合は、漫画サイトのアプリ版を使うことで解決できるでしょう。
まとめ|自分に合った漫画サイトを見つけよう
今回は、おすすめの漫画サイトを徹底比較しつつ、読者に合ったサービスなどについて紹介しました。
漫画サイトはそれぞれ特徴が異なるので、重要視する項目を比較しながら選ぶことが大切です。自分に合った漫画サイトを使えば、普段の日常生活が少し楽しくなるでしょう。
比較して自分向きの漫画サイトを見つけて、たくさんの作品に触れてみてください!

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners
趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。