更新
M-1グランプリ2024の見逃し配信を無料で見る方法はある?過去動画を見られるサービスも紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
M-1グランプリは毎年、年末に開かれる漫才No.1コンビを決めるグランプリです。
今まで多くの伝説を生み出してきたM-1グランプリの過去動画は、動画配信サービスで視聴できます!
M-1見逃し配信おすすめサービス
『M-1グランプリ2024』の見逃し配信はまだ始まっていませんが、過去の回はLeminoやU-NEXTで見られますよ!
M-1グランプリが見られる動画配信サービスの特徴も解説するので参考にしてくださいね!
※優勝組などのネタバレも含むのでご注意ください。
※本ページの配信情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
- M-1グランプリの見逃し配信を無料視聴できるサービス
- M-1グランプリはYouTubeで見逃し配信している?
- M-1グランプリとは
- M-1グランプリ歴代ファイナリスト
- M-1グランプリ2024/第20回
- M-1グランプリ2023/第19回
- M-1グランプリ2022/第18回
- M-1グランプリ2021/第17回
- M-1グランプリ2020/第16回
- M-1グランプリ2019/第15回
- M-1グランプリ2018/第14回
- M-1グランプリ2017/第13回
- M-1グランプリ2016/第12回
- M-1グランプリ2015/第11回
- M-1グランプリ2010/第10回
- M-1グランプリ2009/第9回
- M-1グランプリ2008/第8回
- M-1グランプリ2007/第7回
- M-1グランプリ2006/第6回
- M-1グランプリ2005/第5回
- M-1グランプリ2004/第4回
- M-1グランプリ2003/第3回
- M-1グランプリ2002/第2回
- M-1グランプリ2001/第1回
- M-1グランプリ敗者復活戦順位
- M-1の見逃し配信で熱い漫才を見届けよう!
M-1グランプリの見逃し配信を無料視聴できるサービス
M-1グランプリの見逃し配信を無料視聴できるサービスは以下の通りです。
それぞれ特徴が異なるので詳しくみていきましょう!
Lemino【初回31日間無料】

Leminoでは、2001年〜2023年までの過去19回行われたM-1グランプリを配信中!
また、M-1を最高に楽しむための番組も独占配信しています。
- M-1ファイナリスト同窓会
- キラリと光るマヂカルスターを探せ!2024
- 祝!20回 漫才師たちの大反省会
Leminoは月額990円(税込)で18万本以上が見放題の動画配信サービス。
他ではあまり見かけない、ユーザー交流できるレビュー機能やチャプター投稿があるのが特徴です。
今なら、かなりお得な31日間無料体験を実施中!

無料体験を利用すれば、過去に行われたM-1グランプリを無料視聴できますよ!
この機会にぜひLeminoに登録して、M-1を楽しみつくしましょう!
\31日間無料!解約も簡単!/
U-NEXT【初回31日間無料】

U-NEXTでも、過去19回行われたM-1グランプリファイナルの模様を配信中です。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で32万本以上の見放題作品を楽しめる動画配信サービス。
160冊以上の雑誌も読み放題になります。
1200円分のポイントが毎月付与(無料期間は600ポイントが付与)され、ポイントは最新作を含む有料レンタル作品の視聴などに利用できますよ。
ファミリーアカウントを作成すれば最大4台までの同時視聴も可能です。同じ作品の同時視聴はできませんが、月額2,189円(税込)で最大4人各々が見たい作品を楽しめます。
現在31日間無料体験を実施中で、無料体験を利用すれば、過去に行われたM-1グランプリファイナルを無料で楽しめますよ!
\31日間無料!解約も簡単!/
ABEMAプレミアム【月額580円(税込)〜】

ABEMAプレミアムでは、M-1グランプリの過去19大会を配信中です。
月額580円(広告付きプラン)で、M-1以外にも、千鳥がクセが強めの疑問を取り上げてスターを発掘していく『チャンスの時間』やニューヨークとさらば青春の光が人間の本性を暴き出す『愛のハイエナ』など、リアリティ溢れた様々なオリジナル番組を配信しています。
2chの創設者ひろゆきと何かと話題の東出を、灼熱の無人島に置き去りにした挑戦的な番組『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』は、地上波では放送できないような斬新なアイデアの番組です。
M-1のほか、お笑いやバラエティ番組が好きな方にもかなりおすすめですよ!
\解約も簡単!/
Amazonプライムビデオ【初回30日間無料】

Amazonプライムビデオでも、M-1グランプリの過去19大会を配信中です。
M-1の決勝戦だけでなく、ここ数年間分のM-1グランプリ敗者復活戦の激闘も配信していますよ。
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員限定でドラマや映画などを視聴できる動画配信サービスです。
Amazonプライム会員になるとAmazonで注文したアマゾンが発送する対象商品を日本全国のお届け先(沖縄および一部離島を除く)に無料で最短翌日に配送してくれます。
また、プライム会員なら豊富な本・漫画や雑誌などを無料で読むことができる「prime reading」も利用可能です。
初めて利用する方向けに30日間の無料体験を実施中で、こちらを利用すれば無料でM-1グランプリを視聴できますよ。
\30日間無料!解約も簡単!/
M-1グランプリはYouTubeで見逃し配信している?
U-NEXTやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスでは、現時点では最新の「M-1グランプリ2024」の配信を行っていません。
ですが、YouTube「M-1グランプリ」公式チャンネルでは、「M-1グランプリ2024」ネタ披露時の動画や大会の裏側などが配信されています。
「M-1グランプリ2024」が配信されるまでは、そちらで大会の模様をお楽しみください。
M-1グランプリとは
M-1グランプリとは、2001年に始まった漫才No.1の芸人を決める大会です。出場条件は結成10年以内、プロ・アマ・事務所を問いません。
優勝すれば賞金1000万円も獲得でき、グランプリをきっかけに大ブレイクしていった歴代王者たちに名を連ねることができる大会です。
この大会はまさに売れっ子芸人の登竜門とも言える、若手漫才師にとって最高の舞台なのです。
M-1グランプリ2024年の優勝者を紹介!
2024年のM-1グランプリ決勝が12月22日(日)に開催され、第20代王者は令和ロマンでした!
令和ロマンは、慶應義塾大学のお笑いサークル「お笑い道場O-keis」でコンビを結成。
デビューから1年目でヨシモト∞ホールの最上位ファーストクラスメンバーに昇格など勢いが止まらず、第19回大会に続いてM-1優勝2連覇を達成!
2024年の決勝戦でもトップバッターをつとめた令和ロマンは、圧倒的に不利と言われている出場順をものともせず、飛ぶ鳥を落とす勢いの漫才で高得点を獲得。
決勝戦の漫才コントでは制限時間の4分間でたくさんの人物を演じ分け、審査員に「点数入れざるを得ない」と言わしめるほどの爆笑を引き起こしました。更なる活躍が楽しみですね!
過去のM-1グランプリを視聴したい場合は、M-1オリジナルコンテンツが満載のLeminoの利用がおすすめですよ!
\31日間無料!解約も簡単!/
ファイナリスト9組
2024年のM-1ファイナリストは、下記の9組でした。
- エバース、真空ジェシカ、エバース、ダイタク、トム・ブラウン、ママタルト、バッテリィズ、令和ロマン、ヤーレンズ
敗者復活戦優勝者
総勢21組で争われた2024年の敗者復活戦を制したのは、マユリカの2人でした!
敗者復活戦挑戦者
敗者復活戦への挑戦権を得たのは下記の21組でした。
- カベポスター、十九人、金魚番長、ドンデコルテ、フースーヤ、今夜も星が綺麗、ダンビラムーチョ、マユリカ、家族チャーハン、ナイチンゲールダンス、カラタチ、男性ブランコ、滝音、豪快キャプテン、シシガシラ、ひつじねいり、例えば炎、オズワルド、インディアンス、豆鉄砲、スタミナパン
準々決勝進出者|東京
東京の予選から準々決勝に進出したのは、令和ロマン、真空ジェシカ、家族チャーハン、今夜も星が綺麗、ヤーレンズ、無尽蔵ら94組でした。
準々決勝進出者|大阪・京都
大阪の予選から準々決勝に進出したのは、カベポスター、20世紀、ダブルヒガシ、ドーナツ・ピーナツ、バッテリィズら計38組でした。
総エントリー数
2024年のM-1には、史上最多の1万330組がエントリー!M-1大会史上初となる5桁台で大混戦となりました。
M-1グランプリ歴代ファイナリスト
ここからは、M-1グランプリの歴代ファイナリストと各大会のみどころをお届けします。
意外なコンビが出場しているかもしれませんよ。優勝したコンビも紹介しているのでネタバレを含みます。
見逃してしまった方はぜひチェックしてくださいね!
以下ネタバレ注意!!
M-1グランプリ2024/第20回
- 優勝:令和ロマン
- 決勝進出:エバース、真空ジェシカ、エバース、ダイタク、トム・ブラウン、ママタルト、バッテリィズ、令和ロマン、ヤーレンズ
- 敗者復活:マユリカ
みどころ
記念すべき第20回M-1グランプリ。M-1史上初となる優勝2連覇を達成した令和ロマンの漫才から目が離せません!
決戦初進出で高得点を獲得したバッテリィズにも注目です。
M-1グランプリ2023/第19回
- 優勝:令和ロマン
- 決勝進出:真空ジェシカ、令和ロマン、ダンビラムーチョ、くらげ、モグライダー、ヤーレンズ、マユリカ、さや香、カベポスター
- 敗者復活:シシガシラ
みどころ
令和ロマン、ヤーレンズ、マユリカ、ダンビラムーチョ、くらげ、シシガシラ(敗者復活)の6組が決勝初進出。
最終決戦の投票差はわずか1票という大激戦となりました。
M-1グランプリ2022/第18回
- 優勝:ウエストランド
- 決勝進出:真空ジェシカ、ダイヤモンド、オズワルド、ヨネダ2000、男性ブランコ、さや香、ウエストランド、キュウ、カベポスター、ロングコートダディ
- 敗者復活:オズワルド
みどころ
長年審査員を務めた上沼恵美子、オール巨人が勇退後初の開催。2年ぶりのファイナル進出となったウエストランドの毒舌漫才が光ります。
M-1グランプリ2021/第17回
- 優勝:錦鯉
- 決勝進出:インディアンス真空、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、ロングコートダディ、オズワルド、錦鯉、もも、ランジャタイ、ハライチ
- 敗者復活:ハライチ
みどころ
今回は5組が初ファイナル!決勝初出場組の番狂わせが起こるのか、注目です。
M-1グランプリ2020/第16回
- 優勝:マヂカルラブリー
- 決勝進出:おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、オズワルド、アキナ、ウエストランド、東京ホテイソン
- 敗者復活:インディアンス
みどころ
マヂカルラブリーの勢いのある漫才が見どころ!2019年のM1からの成長を感じられる素晴らしい漫才です!
M-1グランプリ2019/第15回
- 優勝:ミルクボーイ
- 決勝進出:ミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱ、和牛、見取り図、からし蓮根、オズワルド、すゑひろがりず、インディアンス、ニューヨーク
- 敗者復活:和牛
みどころ
一斉を風靡したミルクボーイのネタ「コーンフレーク」は必見!ぺこぱの独特な世界観も要チェックな、歴代の中でもおすすめの年代です!
M-1グランプリ2018/第14回
- 優勝:霜降り明星
- 決勝進出:霜降り明星、和牛、ジャルジャル、ミキ、かまいたち、トム・ブラウン、スーパーマラドーナ、ギャロップ、見取り図、ゆにばーす
- 敗者復活:ミキ
みどころ
次代のお笑い界を担うであろう霜降り明星のキレの良い漫才に注目です!
M-1グランプリ2017/第13回
- 優勝:とろサーモン
- 決勝進出:とろサーモン、和牛、ミキ、かまいたち、スーパーマラドーナ、ジャルジャル、さや香、ゆにばーす、カミナリ、マヂカルラブリー
- 敗者復活:スーパーマラドーナ
みどころ
4094組が出場し、第1回大会以来、12年ぶりに10組のコンビによる決勝戦。
出場したコンビはよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属が9組と過去最多となりました。
M-1グランプリ2016/第12回
- 優勝:銀シャリ
- 決勝進出:銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナ、さらば青春の光、アキナ、ハライチ、カミナリ、スリムクラブ、相席スタート
- 敗者復活:和牛
見どころ
敗者復活の和牛が大活躍!銀シャリと接戦を繰り広げます。銀シャリの経過な漫才にも注目です。
M-1グランプリ2015/第11回
- 優勝:トレンディーエンジェル
- 決勝進出:トレンディーエンジェル、銀シャリ、ジャルジャル、タイムマシーン3号、スーパーマラドーナ、和牛、メイプル超合金、馬鹿よ貴方は、ハライチ
- 敗者復活:トレンディーエンジェル
見どころ
5年の沈黙を経て復活したM-1グランプリ。アンタッチャブルを除く歴代優勝者が1人ずつ審査員として出演しました。
「斎藤さんだぞ」でおなじみのトレンディーエンジェルが敗者復活を果たして大躍進します。
M-1グランプリ2010/第10回
- 優勝:笑い飯
- 決勝進出:笑い飯、スリムクラブ、パンクブーブー、ピース、銀シャリ、ナイツ、ハライチ、ジャルジャル、カナリア
- 敗者復活:パンクブーブー
見どころ
笑い飯の渾身のボケが炸裂!スリムクラブのゆるい漫才とデッドヒートを繰り広げます。敗者復活のパンクブーブーにも注目です。
M-1グランプリ2009/第9回
- 優勝:パンクブーブー
- 決勝進出:パンクブーブー、笑い飯、NON STYLE、ナイツ、ハライチ、東京ダイナマイト、モンスターエンジン、南海キャンディーズ、ハリセンボン
- 敗者復活:NON STYLE
みどころ
前回優勝のNON STYLEが敗者復活!9年目の出場・パンクブーブーと熱い大会を繰り広げます。
M-1グランプリ2008/第8回
- 優勝:NON STYLE
- 決勝進出:NON STYLE、オードリー、ナイツ、笑い飯、U字工事、ダイアン、モンスターエンジン、キングコング、ザ・パンチ
- 敗者復活:オードリー
みどころ
最終決戦進出の3組すべてが決勝初出場組となりました。敗者復活したオードリーのブレイクのきっかけともなった漫才を目に焼き付けてください。
M-1グランプリ2007/第7回
- 優勝:サンドウィッチマン
- 決勝進出:サンドウィッチマン、トータルテンボス、キングコング、ハリセンボン、笑い飯、ザブングル、ダイアン、千鳥、POISON GIRL BAND
- 敗者復活:サンドウィッチマン
見どころ
史上初の敗者復活からの優勝したサンドウィッチマンの漫才は圧巻の連続。笑い疲れを起こしてしまうくらいの奇跡の漫才をご覧ください!
M-1グランプリ2006/第6回
- 優勝:チュートリアル
- 決勝進出:チュートリアル、フットボールアワー、麒麟、笑い飯、トータルテンボス、ライセンス、ザ・プラン9、変ホ長調、POISON GIRL BAND
- 敗者復活:ライセンス
見どころ
アマチュアながら決勝進出した変ホ長調の漫才、そしてチュートリアル徳井の独特なボケにも注目です!
M-1グランプリ2005/第5回
- 優勝:ブラックマヨネーズ
- 決勝進出:ブラックマヨネーズ、笑い飯、麒麟、品川庄司、チュートリアル、千鳥、タイムマシーン3号、アジアン、南海キャンディーズ
- 敗者復活:千鳥
見どころ
アジアンが初めて女性のみのコンビとして決勝進出を果たしました。女性ならではの空気感の漫才が目を引きます。
初出場で優勝を果たしたブラックマヨネーズのスピード感のある漫才も楽しめます!
M-1グランプリ2004/第4回
- 優勝:アンタッチャブル
- 決勝進出:アンタッチャブル、南海キャンディーズ、麒麟、タカアンドトシ、笑い飯、POISON GIRL BAND、トータルテンボス、東京ダイナマイト、千鳥
- 敗者復活:麒麟
みどころ
アンタッチャブル・山崎のこの頃から独特だったキャラクターに注目!またタカアンドトシの懐かしの漫才で笑いの渦が巻き起こります。
M-1グランプリ2003/第3回
- 優勝:フットボールアワー
- 決勝進出:フットボールアワー、笑い飯、アンタッチャブル、2丁拳銃、りあるキッズ、スピードワゴン、アメリカザリガニ、麒麟、千鳥
- 敗者復活:アンタッチャブル
みどころ
フットボールアワー・後藤の鋭いツッコミが漫才で炸裂しています。笑い飯、敗者復活のアンタッチャブルとの漫才対決も白熱します。
M-1グランプリ2002/第2回
- 優勝:ますだおかだ
- 決勝進出:ますだおかだ、フットボールアワー、笑い飯、おぎやはぎ、ハリガネロック、テツandトモ、スピードワゴン、ダイノジ、アメリカザリガニ
- 敗者復活:スピードワゴン
みどころ
この年に敗者復活戦が導入され、様々な歴史を生み出してきました。第1回大会で涙を飲んだますだおかだが打倒吉本を合言葉に奮闘します。
M-1グランプリ2001/第1回
- 優勝:中川家
- 決勝進出:中川家、ハリガネロック、アメリカザリガニ、ますだおかだ、麒麟、フットボールアワー、キングコング、チュートリアル、DonDokoDon、おぎやはぎ
- 敗者復活:※第一回では敗者復活戦はなし
みどころ
ここから歴史は始まりました。中川家の伝説の漫才を見届けてください。第1回では敗者復活戦はありませんでした。
M-1グランプリ敗者復活戦順位
M-1グランプリにはファイナルに出場できる最後の1枠を争う敗者復活戦が存在します。
ファイナル放送日当日の昼頃にテレビ中継され、こちらも年々注目度が高まっています。
今回はそんな敗者復活戦の歴代出場者とその順位上位5組をご紹介します。
以下ネタバレ注意!!
M-1グランプリ2024 敗者復活戦
- 1位マユリカ
- 2位インディアンス
- 3位金魚番長
M-1グランプリ2023 敗者復活戦
- 1位シシガシラ
- 2位ヘンダーソン
- 3位ナイチンゲールダンス
2023年から敗者復活戦の審査方法が変わったので、3位までの記載となります。
M-1グランプリ2022 敗者復活戦
- 1位オズワルド
- 2位令和ロマン
- 3位ミキ
- 4位からし蓮根
- 5位マユリカ
M-1グランプリ2021 敗者復活戦
- 1位ハライチ
- 2位金属バット
- 3位男性ブランコ
- 4位見取り図
- 5位東京ホテイソン
M-1グランプリ2020 敗者復活戦
- 1位インディアンス
- 2位ゆにばーす
- 3位ぺこぱ
- 4位学天即
- 5位からし蓮根
M-1グランプリ2019 敗者復活戦
- 1位和牛
- 2位ミキ
- 3位四千頭身
- 4位アインシュタイン
- 5位天竺鼠
M-1グランプリ2018 敗者復活戦
- 1位ミキ
- 2位プラス・マイナス
- 3位インディアンス
- 4位アキナ
- 5位たくろう
M-1グランプリ2017 敗者復活戦
- 1位スーパーマラドーナ
- 2位ハライチ
- 3位天竺鼠
- 4位アインシュタイン
- 5位三四郎
M-1グランプリ2016 敗者復活戦
- 1位和牛
- 2位ミキ
- 3位メイプル超合金
- 4位とろサーモン
- 5位かまいたち
M-1グランプリ2015 敗者復活戦
- 1位トレンディーエンジェル
- 2位とろサーモン
- 3位ナイツ
- 4位チーモンチョーチュウ
- 5位東京ダイナマイト
M-1の見逃し配信で熱い漫才を見届けよう!
毎年違うジャンル・雰囲気を持つ芸人たちが熱戦を繰り広げるM-1グランプリは、一度見たらハマること間違いなしです。
LeminoやU-NEXTなどの動画配信サービスでM-1グランプリを見逃し配信しているので、ぜひ活用してM-1を楽しみましょう!
また、各動画配信サービスの無料体験を利用すれば、M-1グランプリの過去動画を無料で視聴できてかなりお得ですよ!
過去にM-1グランプリを見たことがある方も、様々な芸人の伝説の漫才を見返して楽しんでくださいね!
M-1グランプリ審査員を務める松本人志出演作ガキ使の「絶対に笑ってはいけない」シリーズや、水曜日のダウンタウンを動画配信サービスで視聴する方法を紹介した記事もぜひご覧ください。

ひろこがね /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味は映画を観ることと、パソコンをいじることです。柴犬が大好きです。アメリカにはたまに足を運びます。