更新

町田ゼルビアの試合中継はどこで見れる?放送・配信スケジュールも紹介

町田ゼルビアの試合を見る方法、無料で見る方法について紹介しています。ゼルビアのJリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯の日程・放送予定も紹介。
町田ゼルビアの試合中継はどこで見れる?放送・配信スケジュールも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

初のJ1参戦ながらリーグ3位と躍進した町田ゼルビア、アジアチャンピオンズリーグへの出場も決まり、さらに期待が高まります。

今シーズンの町田ゼルビアの試合も、ネット中継を中心に見ることができます。

    町田ゼルビアの試合を見るなら
  • DMM×DAZNホーダイ
    ・町田ゼルビアのJリーグ全試合が見れる!
    ・Jリーグの全試合を配信(J1~J3すべて)

  • ABEMA
    ・町田ゼルビアのホーム戦が無料で見れる!
    ・町田ゼルビアのドキュメンタリー番組も配信中

  • スカパー!(サッカーLIVE)
    ・ルヴァンカップ、天皇杯での町田ゼルビアの試合が見れる!
    ・アプリを使えばスマホでも視聴可
開始日時 対戦相手 放送・配信
【J1第5節】
3月8日(土)
16:00
横浜FC
(ニッパツ三ツ沢球技場)
DMM×DAZNホーダイ
【J1第6節】
3月15日(土)
14:00
アルビレックス新潟
(町田GIONスタジアム)
DMM×DAZNホーダイ
【J1第7節】
3月29日(土)
14:00
アビスパ福岡
(ベスト電器スタジアム)
DMM×DAZNホーダイ

※試合日時は日本時間です

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

この記事では、町田ゼルビアの試合を見る方法、無料視聴する方法などを紹介します。

2025シーズンは「BE HUNGRY FOR VICTORY」というスローガンのもと、タイトル獲得を視野に入れた更なる成長が求められている町田ゼルビアを応援しましょう!

町田ゼルビア戦を見るなら
DMM×DAZNホーダイ」で!

  • W杯最終予選の日本代表戦も配信!
  • Jリーグ(J1/J2/J3)全試合を生中継!
  • 全試合の見逃し配信あり!

\町田ゼルビアの快進撃を見逃すな!/

\町田ゼルビア戦を見るなら!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

※この記事の情報は2025年3月3日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

町田ゼルビアの試合を見る方法【Jリーグ/ルヴァンカップ/天皇杯】

※今シーズン町田ゼルビアは、ACLには参加しておりません(2025/26シーズンからの参加)

Jリーグ勢が好調な「ACL(AFCチャンピオンズリーグエリート)」の配信日程なども紹介しています。あわせてご覧ください。

町田ゼルビアの試合を見るなら、JリーグとACLを中継している「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです!

DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイ

Jリーグ全試合を中継しているDAZNを利用する際は、月額プランが安くなる「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

DAZNの月額プランは「月額4,200円」ですが、DMM×DAZNホーダイだとDMMとDAZNのコンテンツが見放題で「月額3,480円」となります。

DAZNよりも「月720円」安く利用でき、しかもDMMのコンテンツも見ることができるお得なサービスです。

インターネット環境さえあれば視聴できるため、自宅はもちろん外出先や移動中など場所を問わず視聴可能です。また、見逃し配信にも対応しているため、忙しい人でも休日にゆっくりと落ち着いて視聴できます。

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

ABEMA

ABEMA

ABEMA」では、Jリーグの町田ゼルビア戦を配信しています。町田ゼルビア戦を含めて毎節2試合を無料配信中です。

ABEMAで視聴できるのはライブ中継のみであるため、ゆっくり見逃し配信で視聴したい方は「DMM×DAZNホーダイ」を利用しましょう。

また、ABEMAでは「FC町田ゼルビアをつくろう~ゼルつく~」を毎週月曜日21時30分から配信しており、ゼルビアファンなら必見の番組です!

\毎節2試合を無料生配信中!/

「ABEMA」で
町田ゼルビアの試合を見る

スカパー!(サッカーLIVE)

スカパー画像

スカパー!サッカーLIVE」では、ルヴァンカップの全試合と天皇杯などを放送しています。複数のカップ戦の配信を行っているのはスカパーだけです。

テレビのほか、スマートフォンやタブレットでも視聴できるため、外出先や移動中などでも試合を楽しむことができます。

また、ドイツのブンデスリーガも全試合ライブ中継されており、ルヴァンカップや天皇杯、ブンデスリーガを視聴したい人にはまとめて視聴できる「サッカーセット」の利用がおすすめです。

こちらは、スカパー!の基本料金429円(税込)+セットの利用料金2,480円(税込)の合計2,909円(税込)/月で利用できます。

\加入月無料!解約も簡単!/

「スカパー!サッカーLIVE」で
町田ゼルビアのカップ戦を見る

Amazonプライム(サッカーLIVEライト)

サッカーLIVEライトは、YBCルヴァンカップ2025やブンデスリーガが視聴できる動画配信サービスです。

YBCルヴァンカップ2025は、全試合ライブ配信が予定されています!

月額料金は、Amazonプライムの600円(税込)+サッカーLIVEライトの2,350円(税込)で利用可能です。

サッカーLIVEライトは7日間無料でお試しでき、Amazonプライムは30日間無料でお試しできます。利用料金は、無料体験後からの発生となるので、注意してください。

また、ブンデスリーガの視聴に特化した「ブンデスリーガLIVE(Amazonプライム)」もあり、こちらは月にAmazonプライムの600円に加え、980円の追加料金で利用でき、少しお得なプランになっています。

サッカーLIVEだけでなく、Amazonプライムビデオで映画やドラマなども視聴できるため、さまざまなコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

\7日間無料体験/

「サッカーLIVEライト」で
町田ゼルビアのカップ戦を見る

FOD

FODプレミアム」では、フジテレビONE/TWO/NEXTで放映するYBCルヴァンカップの試合が配信されます。

FODプレミアムでは、YBCルヴァンカップ2025を全試合見ることはできませんが、サッカー関連番組やサッカーアニメなどが視聴可能です。

その他にも、フジテレビ系のバラエティ番組やドラマなども視聴できます。

\フジテレビ番組・ドラマ充実!/

「FODプレミアム」で
町田ゼルビアのカップ戦を見る

Lemino(レミノ)

Lemino画像

Lemino(レミノ)」では、YBCルヴァンカップ2025が全試合無料配信されます(生配信ではなく録画配信)。

Leminoは、映画、ドラマ、韓流作品、スポーツ、音楽ライブ、Leminoオリジナルコンテンツまで幅広く配信しており、2023年には「井上尚弥vsフルトン」の試合が無料配信され注目を集めました。

Leminoには、有料のプレミアムプランだけでなく、登録に料金がかからない無料プランがあります。有料プランでも初月無料体験期間が用意されているため、登録しやすいサービスと言えるでしょう。

    Lemino(レミノ)の特徴
  • 無料プランあり!
  • 最大31日間の無料トライアル期間あり
  • プレミアムプランは月額990円(税込)

\初月無料!解約も簡単!/

「Lemino(レミノ)」で
町田ゼルビアのカップ戦を見る

SPOOX(スプークス)

SPOOX(スプークス)」では、YBCルヴァンカップ2025やブンデスリーガ、天皇杯などを配信している「サッカーLIVE」を利用できます。

YBCルヴァンカップ2025は、1stラウンド1回戦からプライムラウンド決勝まで、全試合配信・放送が予定されています。

スカパー!サッカーセットに加入されている方は、追加料金0円で利用できるので、ぜひお試しください。

初回購入者は、7日間無料トライアルを利用できて、トライアル期間後は、月額2,480円(税込)のお支払いとなります。

\7日間無料トライアル!/

「サッカーLIVE」で
町田ゼルビアのカップ戦を見る

町田ゼルビアの試合を無料視聴する方法と注意点


町田ゼルビアのリーグ戦、カップ戦などを無料で見るには、以下の方法があります。

  • ABEMA:町田ゼルビアのリーグ戦を無料ライブ配信
  • Lemino(レミノ):ルヴァンカップの町田ゼルビア戦を無料配信
  • 地上波テレビ:NHK総合・地方局
  • 衛星放送:NHK-BS

NHK総合、NHK-BSについては受信料の支払いが必要なため、厳密には無料と言えないかもしれません。

また、町田ゼルビアの試合を無料で見るには、いくつか注意が必要です。

主な注意点

町田ゼルビアのリーグ戦やカップ戦を無料視聴するにあたり、以下の点に注意しておきましょう。

  • ABEMA:ライブ配信のみ。見逃し配信は視聴不可
  • Lemino(レミノ):録画配信のみ。ライブ配信はしておらず
  • 地上波テレビ:放送回数はかなり少ない

地上波テレビではほとんどJリーグ中継がされないため、町田ゼルビアの試合を見られる確率はかなり低いでしょう。

また、ABEMAでは町田ゼルビアのリーグ戦をライブ配信していますが、見逃し配信はできません。生中継を見られない方は「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

町田ゼルビアの試合日程・放送・配信予定【2025年3月】

開始日時 対戦相手 放送・配信
【J1第5節】
3月8日(土)
16:00
横浜FC
(ニッパツ三ツ沢球技場)
DMM×DAZNホーダイ
【J1第6節】
3月15日(土)
14:00
アルビレックス新潟
(町田GIONスタジアム)
DMM×DAZNホーダイ
【J1第7節】
3月29日(土)
14:00
アビスパ福岡
(ベスト電器スタジアム)
DMM×DAZNホーダイ

※試合日時は日本時間です

Jリーグでの町田ゼルビアの試合を見るならDMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。

ホーム・アウェーに関わらず、町田ゼルビアのJリーグ全試合を見ることができます。

また、ルヴァンカップや天皇杯の町田ゼルビア戦を見るときは「スカパー!(サッカーLIVE)」や「サッカーLIVEライト(Amazonプライム)」を利用しましょう。

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

町田ゼルビアとは


「サッカーの街・町田を代表するサッカークラブを作る」という考えのもと、1989年にFC町田ゼルビアが誕生しました。

多くのJ1クラブとは異なり、裾野から頂点へ向けて市民の力で自然発生的にクラブを作り上げていったことが町田ゼルビアのアイデンティティにもなっています。

2018年10月には、サイバーエージェントの藤田晋さんが町田のオーナーに就任し、2022年12月からはゼルビアの代表取締役社長・最高経営責任者(CEO)に就任しています。

また、2023年シーズンからは青森山田高校を全国屈指の強豪に育て上げた黒田剛監督を招聘し、見事に1年でJ1昇格を果たしました(J2初優勝)。

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

町田ゼルビア2025年シーズンのみどころ

今シーズンのクラブスローガンは「BE HUNGRY FOR VICTORY」で、「一戦一戦の勝利へ貪欲な姿勢を更に高め、常にハングリー精神を持ったクラブである」という思いが込められています。

黒田剛監督は「昨季以上の結果を出し、カップ戦を含めて何かタイトルをとりたい。ACLは決勝進出を狙いたい。選手、ファン・サポーターと一緒に大きな夢を見ていきたい」と意気込みを語りました。

また、オフシーズンに獲得した選手たちは、チームに新たな力をもたらすため目が離せません。

新加入注目選手
  • 西村拓真(FW):横浜F・マリノスから加入した得点力の高い選手。攻撃陣の中心として期待されています。
  • 菊池流帆(DF):ヴィッセル神戸で活躍していた経験豊富な守備のリーダー。
  • 前寛之(MF):アビスパ福岡から加入し、中盤でのゲームメイクと守備力でチームを支える存在。

これらの選手が既存メンバーとどう融合し、シーズンを通じてパフォーマンスを発揮するかが鍵となります。

さらに、今年の試合日程には、サポーターが見逃せない注目カードが多数あります。

注目試合
  • 4月13日(日)‐浦和レッズ戦(国立競技場)
  • 11月9日(日)‐FC東京戦(国立競技場)

ライバルクラブとの対戦で、盛り上がりが期待される一戦です。ファンの熱気がチームを後押しするでしょう。

国立競技場という大舞台で、町田ゼルビアがどのような戦いを見せるのか注目です。

これらの注目試合もDMM×DAZNホーダイで配信されます!

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

まとめ

町田ゼルビアの快進撃を一緒に楽しみたい方は「DMM×DAZNホーダイ」を利用しましょう。

また「ABEMA」でも、町田ゼルビアのリーグ戦を無料配信しています。ただし、こちらは見逃し配信されないので注意してください。

\Jリーグを全試合放送中!/

「DMM×DAZNホーダイ」で
町田ゼルビアの試合を見る

※この記事の情報は2025年3月3日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners

趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。

ビギナーズTOPページ