BASEBALL
更新
プロ野球中継が見れるサブスクおすすめ21選を徹底比較!無料で見る方法も紹介【2025年最新版】

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
プロ野球が地上波でライブ中継されることは減りましたが、ネットでのライブ配信が増えてきています。
しかも、12球団すべて「ネットでライブ中継」しているので、どこにいてもプロ野球の試合が楽しめるようになりました。
開始時間 | 対戦カード | 配信 |
---|---|---|
4月1日(火) 18:00 |
ヤクルト vs 広島 (神宮) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットFOD テレビ新広島 BSフジ |
4月1日(火) 18:00 |
阪神 vs DeNA (京セラD大阪) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット読売テレビ 虎テレ |
4月1日(火) 18:15 |
中日 vs 巨人 (バンテリンドーム) |
スカパー!プロ野球セット東海テレビ |
4月1日(火) 16:00 |
楽天 vs 西武 (楽天モバイル) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE TBCテレビ |
4月1日(火) 18:30 |
日本ハム vs ソフトバンク (エスコンF) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE 北海道文化放送 TVQ九州放送 TOKYO MX BS朝日 |
4月1日(火) 18:30 |
ロッテ vs オリックス (ZOZOマリン) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE チバテレ BS12トゥエルビ |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
開始時間 | 対戦カード | 配信 |
---|---|---|
4月2日(水) 18:00 |
ヤクルト vs 広島 (神宮) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットFOD |
4月2日(水) 18:00 |
中日 vs 巨人 (バンテリンドーム) |
スカパー!プロ野球セットCBCテレビ BS-TBS |
4月2日(水) 18:00 |
阪神 vs DeNA (京セラD大阪) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットABC
テレビ NHK BS 虎テレ |
4月2日(水) 13:00 |
楽天 vs 西武 (楽天モバイル) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE TBCテレビ |
4月2日(水) 14:00 |
ロッテ vs オリックス (ZOZOマリン) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE |
4月2日(水) 18:30 |
日本ハム vs ソフトバンク (エスコンF) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE RKB毎日放送 HBC TOKYO MX |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
開始時間 | 対戦カード | 配信 |
---|---|---|
4月3日(木) 18:00 |
ヤクルト vs 広島 (神宮) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットFOD NHK BS |
4月3日(木) 18:00 |
中日 vs 巨人 (バンテリンドーム) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットJ SPORTSオンデマンドテレビ愛知 BSテレ東 |
4月3日(木) 18:00 |
阪神 vs DeNA (京セラD大阪) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セット関西テレビ 虎テレ |
4月3日(木) 13:00 |
楽天 vs 西武 (楽天モバイル) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE TBCテレビ |
4月3日(木) 14:00 |
ロッテ vs オリックス (ZOZOマリン) |
DMM×DAZNホーダイスカパー!プロ野球セットパ・リーグTV(パテレ)パ・リーグ Special ベースボールLIVE |
※天候などの影響で中止・時間変更になる可能性もあります
それぞれのライブ配信サービスの特徴の違いを知り、存分にプロ野球を楽しみましょう!

服部徹
DMM×DAZNホーダイはセパ11球団の主催試合を配信!さらにDMMのコンテンツも見放題で楽しめるのでお得です!
プロ野球を見るなら
「DMM×DAZNホーダイ」で!
- 交流戦やクライマックスシリーズも配信!
- 追っかけ再生、見逃し配信あり!
\DAZNがより安く見れる!/

\プロ野球を見るなら!/
※この記事の情報は2025年3月31日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
ファン必見!球団別おすすめ配信サービス
セ・リーグ、パ・リーグ各球団別に、おすすめ配信サービスを紹介します。
▼セ・リーグ | おすすめサブスク | ポイント |
---|---|---|
巨人 巨人戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイDAZN Baseballスカパー!プロ野球セットHulu(フールー)GIANTS TV | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・巨人の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・ファームの試合を見たいなら「GIANTS TV」 |
阪神 阪神戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイDAZN Baseballスカパー!プロ野球セット虎テレ | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・阪神の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・阪神vs巨人戦、交流戦をすべてを見たいなら「虎テレ」 |
DeNA DeNA戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイDAZN Baseballスカパー!プロ野球セットJ SPORTSオンデマンドU-NEXTFOD ニコニコプロ野球チャンネル |
・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・DeNAの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・無料で見たいなら「ニコニコプロ野球チャンネル」 |
広島 広島戦を 「無料視聴」する方法 |
スカパー!プロ野球セットJ SPORTSオンデマンドカーチカチ! | ・広島の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・ホームゲームだけ見たいなら「J SPORTSオンデマンド」 |
ヤクルト ヤクルト戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイDAZN Baseballスカパー!プロ野球セットFOD | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・ヤクルトの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
中日 中日戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイDAZN Baseballスカパー!プロ野球セットJ SPORTSオンデマンド | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・中日の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・ホームゲームだけ見たいなら「J SPORTSオンデマンド」 |
※詳細は公式サイトもあわせてご参照ください。
▼パ・リーグ | おすすめサブスク | ポイント |
---|---|---|
ソフトバンク ソフトバンク戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セットホークスTV | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・ソフトバンクの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 ・2~4軍戦も見たいなら「ホークスTV」 |
日本ハム 日本ハム戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セット | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・日本ハムの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
ロッテ ロッテ戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セット | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・ロッテの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
楽天 楽天戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セット | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・楽天の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
オリックス オリックス戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セット | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・オリックスの全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
西武 西武戦を 「無料視聴」する方法 |
DMM×DAZNホーダイパ・リーグTV(パテレ)DAZN Baseballスカパー!プロ野球セット | ・野球以外のスポーツも見たいなら「DMM×DAZNホーダイ」 ・西武の全試合を見たいなら「スカパー!プロ野球セット」 |
※詳細は公式サイトもあわせてご参照ください。
プロ野球がライブで見れる配信サービス21選【一覧】
サービス名 | 月額料金(税込) | 配信される試合・球団 | 無料期間 | 視聴可能デバイス |
---|---|---|---|---|
DMM×DAZNホーダイ | 月額3,480円(税込) DAZN月額プランより720円お得 |
11球団のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズ ※広島カープ主催試合を除く |
× | スマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick、Chromecast、Apple TV、ゲーム機 |
パ・リーグTV(パテレ) | 月額1,595円 ファンクラブ会員特別価格:1,045円 |
パ・リーグ6球団の主催試合、交流戦、クライマックスシリーズなど | × | スマホ、タブレット、PC、Chromecast、Apple TV、HDMI接続、Miracast接続 |
スカパー!プロ野球セット | 月額4,483円 (基本料金込み) 30歳以下:2・3か月目は月額1,929円(基本料込み) ※申込:2025年4月30日(水)まで |
全12球団の春季キャンプ、オープン戦、公式戦、オールスターゲーム、クライマックスシリーズ、日本シリーズ | 申し込み月は無料 ※契約月の解約不可 |
テレビ、スマホ、タブレット |
DAZN | 月額4,200円 | 11球団のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズ ※広島カープ主催試合を除く |
× | スマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick、Chromecast、Apple TV、ゲーム機 |
DAZN BASEBALL | 月額2,300円 | 11球団のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズ ※広島カープ主催試合を除く |
初月無料 ※2025年4月14日(月)まで |
スマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick、Chromecast、Apple TV、ゲーム機 |
DAZN for docomo | 月額4,200円 | 11球団のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズ ※広島カープ主催試合を除く |
× | スマホ、タブレット、PC、Fire TV Stick、Chromecast、Apple TV、ゲーム機 |
ベースボールLIVE | 月額660円 | パ・リーグ6球団の主催試合、交流戦、クライマックスシリーズなど | 1か月間 | スマホ、タブレット、Chromecast |
パ・リーグ Special | 月額プラン:702円 年額プラン:5,602円 ※楽天モバイル契約者は無料 |
パ・リーグ6球団の主催試合 | × | テレビ、スマホ、タブレット、PC、ゲーム機 |
J SPORTSオンデマンド | 野球パック:月額1,980円 総合パック:2,640円 ※25歳以下は半額 |
広島カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合 | × | テレビ、スマホ、タブレット、PC |
J SPORTSチャンネル (Amazonプライムビデオ) |
月額2,778円 (チャンネル料金+プライム会員費600円) |
広島カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合 | 14日間 (プライム会員は30日間) |
Fireタブレット、Fire TV、Fire TV Stick、PC、スマホ、ゲーム機、テレビ |
ABEMA de J SPORTS | 月額2,180円 | 広島カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合 | × | テレビ、スマホ、タブレット、PC |
U-NEXT | 月額2,189円 | 横浜DeNAベイスターズの主催試合 | 31日間 | テレビ、スマホ、タブレット、PC、ゲーム機 |
Hulu(フールー) | 月額1,026円 | 巨人の主催試合 | × | テレビ、スマホ、タブレット、PC、ゲーム機 |
FODプレミアム | 月額976円 | 横浜DeNAベイスターズ、ヤクルト主催試合 | × | テレビ、スマホ、タブレット、PC |
ニコニコプロ野球チャンネル | 基本無料 プレミアム会員:月額790円 |
横浜DeNAベイスターズ主催試合、ファンミーティング | 基本無料 | テレビ、スマホ、タブレット、PC |
イージースポーツ | プロ野球プレミアム:月額2,750円 一部のコンテンツは無料 |
巨人・広島・ホークスを除く9球団のファーム戦 | × | スマホ、タブレット、PC、テレビ |
GIANTS TV | 月額1,320円 | 巨人の主催試合、阪神・横浜主催巨人戦、交流戦のパ・リーグ6球団主催の巨人戦など | × | スマホ、タブレット、PC |
虎テレ | 月額660円 ※アプリ内登録だと680円 年間割引プラン:6,800円 ※FC会員限定 |
阪神タイガースの主催試合 | × | スマホ、タブレット、PC |
カーチカチ! | 月額450円 | 広島カープの1軍の一部試合 | × | スマホ |
ホークスTV | 月額900円 | 福岡ソフトバンクホークスの1軍~4軍戦 パ・リーグ主催試合 |
1か月間 ※2025年3月28日(金)まで |
スマホ、PC、テレビ |
FIGHTERS MIRU | 一般会員:月額2,500円 FAV会員:月額2,000円 |
日本ハムのキャンプ、ファーム戦、オリジナルコンテンツを配信 | × | スマホ、PC、タブレット |
サービスによっては無料体験なども活用できるため、まずはお試し利用されるのもありでしょう!
- ▼あわせて読みたい
- プロ野球中継を【無料で見る】方法
DMM×DAZNホーダイ

DMM×DAZNホーダイは広島を除くセ・パ11球団の主催試合が視聴できます。
DMM×DAZNホーダイでは公式戦だけでなくオープン戦やクライマックスシリーズなども中継しています。さらに全試合の見逃し配信もあります。
- 月額3,480円(税込)でDAZN単体プランより720円お得
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- 新規登録で最大1,650ポイントもらえる
- 19万本以上以上のアニメや映画も見放題
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 西武 | ||
ヤクルト | 日本ハム | ||
中日 | ロッテ | ||
横浜DeNA | 楽天 | ||
広島 | ✕ | オリックス |
DMM×DAZNホーダイはDAZNとDMMプレミアムがセットで利用できるプランです。
野球や欧州サッカーなどのスポーツはもちろん、DMMプレミアムで配信中の19万本以上のアニメ・ドラマ・映画なども見放題です。
DAZN単体の料金は月額4,200円(税込)ですが、DMM×DAZNホーダイは2つのセットをあわせて月額3,480円(税込)と、DAZN単体で登録するよりも720円も安く利用できます。
さらに、はじめの3か月間はDMMプレミアムで利用できるポイントが毎月550ポイントもらえる特典もあります。
DMM×DAZNホーダイ1つで、プロ野球11球団の試合もエンタメもお得に楽しめてお得です。
\野球のライブ中継を見るなら!/
パ・リーグTV(パテレ)

パ・リーグTV(パテレ)は、パ・リーグ6球団の主催試合を配信しています。
交流戦、クライマックスシリーズ(パ・リーグの試合のみ)、オープン戦(パ・リーグ6球団の本拠地開催試合)、各種球団イベントなど視聴できるコンテンツが豊富です。
- 月額1,595円(ファンクラブ会員:月額1,045円)
- パ・リーグの主催試合を配信
- 巨人と阪神主催の交流戦も配信
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 交流戦のみ | ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 交流戦のみ | 西武 | |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | |
中日 | ✕ | ロッテ | |
広島 | ✕ | 楽天 | |
横浜DeNA | ✕ | オリックス |
月額1,595円(税込)ですが、パ・リーグ各球団のファンクラブ会員なら特別価格の1,045円(税込)で利用でき、年間で6,660円お得になります。
660円(税込)の「1dayチケット」もあり、購入日の翌日12:00まで視聴可能です。
パ・リーグTV(パテレ)では2012年以降の6,000以上の試合が見逃し配信中です。名勝負や気になる選手の過去の試合、引退してしまった選手の勇士などもパテレであれば気軽に楽しめます。パ・リーグファンにおすすめです。
現在、パ・リーグTV(パテレ)では、期間限定で「初月無料キャンペーン」を実施しています。
パ・リーグTVの見放題パックに新規登録すると、初月無料で視聴可能です。
- キャンペーン情報
- 期間:2025年3月21日~3月31日まで
- 内容:見放題パックの初月料金が無料
- 条件:見放題パックへの新規登録
なお、1dayチケットはキャンペーン対象外です。
対象期間は短いですが、このキャンペーンを利用すればパ・リーグの開幕シリーズを無料で楽しむことができます。
\パ・リーグが見放題!/
スカパー!プロ野球セット

スカパー!プロ野球セットでは、全12球団の主催試合が視聴できます。
春季キャンプやドラフト会議、野球関連番組も配信しているため、野球をとことん楽しみたい方におすすめです。
- 月額4,483円(基本料金429円+プロ野球セット4,054円)
- 12球団すべての主催試合を配信
- スポーツ関連の12チャンネルをまとめて視聴できる
- 30歳以下なら2・3か月目は月額1,929円(基本料込み)に
※申込:2025年4月30日(水)まで
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 西武 | ||
ヤクルト | 日本ハム | ||
中日 | ロッテ | ||
広島 | 楽天 | ||
横浜DeNA | オリックス |
プロ野球セットは、12チャンネルがセットになったお得なパックです。TBSチャンネル2、フジテレビONE、J-SPORTS1やスカイA、日テレジータスなどがまとめて視聴できます。
月額料金は、スカパーの基本料金429円+プロ野球セットの料金4,054円の合計「4,483円」になります。
視聴料はやや高額ですが、12球団すべての公式戦が見れる唯一のサービスです。
スカパーは契約月は無料で利用できます。さらに現在、U30初めて割キャンペーンを実施中です。
18歳以上かつ30歳以下の方で、期間中にプロ野球セット/プロ野球セットプレミアムを新規契約すると、契約翌月から2か月間の視聴料が月額1,929円(基本料込み)に。
通常の月額料金が4,483円(税込)なので、2,554円もお得に利用できます。2025年4月30日(水)までの期間限定キャンペーンなので、この機会にぜひ利用しましょう。
\12球団全て見るなら!/
ビギナーズではスカパーをスマホで視聴する方法も解説しているので、参考にしてみてください。
DAZN

DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスで、野球をはじめサッカー、ゴルフ、F1など幅広いスポーツを視聴できます。
野球は広島を除く11球団の主催試合を配信中です。
- 月額4,200円(税込)
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- 野球以外にもサッカー、ゴルフ、F1なども楽しめる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 西武 | ||
ヤクルト | 日本ハム | ||
中日 | ロッテ | ||
横浜DeNA | 楽天 | ||
広島 | ✕ | オリックス |
「DAZN Standard」「DAZN GLOBAL」の2つのプランがありますが、野球が視聴できるのは月額4,200円(税込)の「DAZN Standard」です。
あらゆるスポーツコンテンツが見放題でとてもお得なDAZNですが、より安く利用したならDMM×DAZNホーダイがおすすめです。
野球などのスポーツの他、DMMプレミアムで配信中のアニメや映画なども視聴できるうえ、月額3,480円(税込)と720円お得に利用できます。
\スポーツのライブ中継見るならDAZN!/
DAZN BASEBALL

DAZN BASEBALLはプロ野球に特化したDAZNのプランです。
広島を除く11球団の主催試合、交流戦やクライマックスシリーズを視聴できます。
- 月額2,300円(税込)
- プロ野球に特化したプラン
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 西武 | ||
ヤクルト | 日本ハム | ||
中日 | ロッテ | ||
横浜DeNA | 楽天 | ||
広島 | ✕ | オリックス |
様々なスポーツを視聴できるDAZNが月額4,200円(税込)なのに対し、DAZN BASEBALLでは野球しか視聴できませんが月額2,300円(税込)で利用できます。
他のスポーツは見ないけれど野球を楽しみたい方におすすめです。野球以外のスポーツやアニメ・映画などのエンタメもお得に楽しみたい方はDMM×DAZNホーダイの利用も検討しましょう。
\プロ野球見るならDAZN!/
DAZN for docomo

DAZN for docomoはdアカウントを作れば誰でも利用可能です。
DAZNと同様、広島を除く11球団の主催試合や交流戦、クライマックスシリーズを視聴できます。
- 月額4,200円(税込)
- 広島を除く11球団の主催試合を配信
- 各種ポイント還元やdカードGOLDの利用でお得に
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | 西武 | ||
ヤクルト | 日本ハム | ||
中日 | ロッテ | ||
横浜DeNA | 楽天 | ||
広島 | ✕ | オリックス |
月額料金は4,200円(税込)ですが、各種ポイント還元でお得に利用できます。
ギガホ・ahamo・eximo・eximo ポイ活を利用している方なら764pt還元で、実質月額3,436円(税込)となります。さらに、dカードGOLDでの支払いなら300pt還元で実質月額3,136円(税込)で利用できます。
各種ポイント還元を利用できる方におすすめです。
ベースボールLIVE

ベースボールLIVEでは、パ・リーグ主催全試合を配信しています。
パ・リーグ公式戦の全試合をライブ視聴できるほか、春季キャンプなどオフシーズンのコンテンツも豊富にあります。
- 月額660円(税込)
- パ・リーグ6球団の主催試合を配信
- 1か月間の無料トライアルあり
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | ✕ | 西武 | |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | |
中日 | ✕ | ロッテ | |
広島 | ✕ | 楽天 | |
横浜DeNA | ✕ | オリックス |
パ・リーグ主催のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズなどを視聴できます。
視聴料は月額660円(税込)と安いうえ、ソフトバンクユーザーは視聴料の20%がPayPayポイントで還元されます。
1か月の無料トライアルもあるので、パ・リーグファンの方や気軽に利用したい方におすすめです。
\パ・リーグを見るなら/
パ・リーグSpecial(Rakuten TV)

パ・リーグSpecial(Rakuten TV)は楽天が運営する動画配信サービスです。
パ・リーグ主催の公式戦が見放題なほか、見逃し配信やダイジェスト、ヒーローインタビュー、さらにはここでしか見られないオリジナル番組など充実した内容です。
- 月額702円(税込)
- 楽天モバイル契約者は無料
- パ・リーグ6球団の主催試合を配信
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | ✕ | 西武 | |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | |
中日 | ✕ | ロッテ | |
広島 | ✕ | 楽天 | |
横浜DeNA | ✕ | オリックス |
料金は月額702円(税込)、年額5,602円(税込)と1年間で比較すると年額のほうが2,575円お得です。
また、「楽天モバイル」の契約者なら追加料金なしで、パ・リーグ主催の公式戦が見放題になります。
- 楽天以外のキャリアで契約していても、現在の契約はそのままで「楽天モバイルをデュアルSIMで契約」すれば、SIMカードを用意するだけで新たにスマホを購入することなく利用できます。
また、月のデータ利用量が3GBまでなら月額1,078円(税込)で済むため、現在使用中のスマホとは別にサブスク感覚で利用してみましょう。
\パ・リーグを見るなら/
J SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンドは、DeNAと広島の全主催試合を配信、中日の主催試合(一部除く)を配信しています。
また、広島、中日、楽天、オリックスの春季キャンプも視聴できます。
- 野球パックは月額1,980円(税込)
- 広島、DeNA、中日(一部除く)の主催試合を配信
- 25歳以下は半額で利用できる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ロッテ | ✕ |
広島 | 楽天 | ✕ | |
横浜DeNA | オリックス | ✕ |
9種類以上のスポーツが見放題となる月額2,640円(税込)の「総合パック」と、月額1,980円(税込)の「野球パック」の2つのプランを選べます。
また、25歳以下の場合はU25割で月額料金が半額になり、よりお得に利用することが可能です。
視聴できる球団は少ないですが、年齢によっては安価で楽しめる点が魅力です。
\25歳以下なら半額!/
J SPORTSチャンネル(Amazonプライムビデオ)

J SPORTSチャンネル(Amazonプライムビデオ)は、Amazonプライムビデオ内で追加料金を支払うことで視聴できます。
DeNAと広島の全主催試合を配信、中日の主催試合(一部除く)を配信しています。また、広島、中日、楽天、オリックスの春季キャンプも視聴できます。
- 月額2,778円(税込)
- 広島、DeNA、中日(一部除く)の主催試合を配信
- AmazonPrimeのコンテンツが見放題
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ロッテ | ✕ |
広島 | 楽天 | ✕ | |
横浜DeNA | オリックス | ✕ |
月額料金はプライム会員費(600円)込みで2,778円(税込)です。
プロ野球以外にも、ラグビーのトップリーグ、スーパーフォーミュラーなども楽しめます。(J SPORTSオンデマンドとは配信内容が一部異なります。)
Amazonプライムビデオのコンテンツも視聴でき、ドラマや映画、アニメ、バラエティなどの動画コンテンツ1万本以上が見放題です。
\Amazonプライムのコンテンツが見放題/
ABEMA de J SPORTS

ABEMA de J SPORTSは、月額2,180円(税込)でABEMA内で J SPORTSが視聴できるプランです。
広島・中日・DeNAの主催試合が視聴できます。
- 月額2,180円(税込)
- 広島、DeNA、中日(一部除く)の主催試合を配信
- バレーボールやラグビーなどのスポーツも視聴できる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ロッテ | ✕ |
広島 | 楽天 | ✕ | |
横浜DeNA | オリックス | ✕ |
野球の他、国内ラグビーリーグのジャパンラグビー「リーグワン」や、自転車ロードレースの「ツール・ド・フランス」などのJ SPORTSのコンテンツも視聴可能です。
また、生配信を視聴しながらコメント投稿ができて、他の人が投稿したコメントも見られるのが特徴です。声援を投げかけながら観戦できるので、臨場感も味わえますね。
なお、「ABEMAプレミアム」のコンテンツを視聴するには追加料金が必要です。
\J SPORTSのコンテンツをABEMAで!/
U-NEXT

U-NEXTは、アニメやドラマ、映画などの見放題配信やスポーツのライブ配信もおこなっています。
U-NEXTでは横浜DeNAベイスターズの1軍・2軍の主催公式戦を配信中です。
- 月額2,189円(税込)
- DeNAの主催試合を配信
- 31日間の無料トライアルあり
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | 公式戦 交流戦 |
オリックス | ✕ |
U-NEXTは月額2,189円(税込)で32万本以上のアニメや映画が見放題で楽しめる点が魅力です。
また、毎月1,200円分のポイントがもらえ、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。
31日間の無料トライアルをおこなっているので、DeNAファンの方はぜひ登録してみましょう。
\31日間無料!/
Hulu

Hulu(フールー)は人気の海外ドラマや映画、アニメ、Huluオリジナル作品が見放題で楽しめるサブスクです。
Huluでは読売ジャイアンツの主催の試合を配信しています。
- 月額1,026円(税込)
- 巨人の主催試合を配信
- ※14万本以上の作品も視聴できる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ 日本シリーズ |
ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | ✕ | オリックス | ✕ |
野球以外にもHuluが提供している様々なコンテンツを視聴可能です。日本テレビのドラマ、バラエティ番組、海外作品、さらにHuluオリジナルの番組など魅力的なコンテンツが揃っています。
対応デバイスが多く、スマホ・タブレット・PC・テレビ・ゲーム機・ブルーレイプレイヤーなど、お気に入りの機器で視聴できます。
\日テレ系番組充実!/
※hulu注釈
※レンタル・購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。
FODプレミアム

フジテレビが運営しているFODプレミアムでは、横浜DeNAベイスターズ、ヤクルトスワローズの主催試合が視聴できます。
- 月額976円(税込)
- 横浜DeNAの主催試合を配信
- ヤクルトの主催試合を配信
- フジテレビで放送された番組も視聴できる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ 日本シリーズ |
日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
オリックス | ✕ |
DeNA、ヤクルトの試合以外にも、フジテレビで放送中の最新作や過去の名作ドラマまで視聴できる点が特徴です。
ここでしか見られない作品10,000本以上が見放題、200誌以上の雑誌も読み放題で楽しめます。さらに、話題の新作映画もレンタル可能です。
ベイスターズやスワローズファンで、エンタメも楽しみたい方はお得に利用できるでしょう。
ニコニコプロ野球チャンネル

ニコニコプロ野球チャンネルはドワンゴが運営するニコニコ生放送内のプロ野球チャンネルです。基本無料で横浜DeNAベイスターズの主催試合がすべて視聴可能です。
- 基本無料で視聴できる
- DeNAの主催試合を配信
- プレミアム会員なら追っかけ再生などの便利機能を使える
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ 日本シリーズ |
オリックス | ✕ |
視聴するにはまずアカウントを作成し、ニコニコプロ野球チャンネルをフォローします。
ニコニコ生放送アプリをダウンロードしてログイン後にプッシュ通知を許可すると試合前に通知が来るので、横浜ベイスターズ主催試合を見逃すことなく視聴できます。
基本無料で利用できますが、混雑時には視聴できない場合があるので注意しましょう。月額790円(税込)のプレミアム会員に登録することで回線混雑時でも優先的に視聴が可能なうえ、高画質で観戦できます。
イージースポーツ

イージースポーツでは巨人・広島・日本ハム以外の9球団のファーム公式戦を配信しています。キャンプシーズン中は練習試合や紅白戦なども視聴できます。
- 月額2,750円、一部のコンテンツは無料
- 巨人・広島・ホークスを除く9球団のファーム戦を配信
- キャンプシーズン中は練習試合や紅白戦も視聴できる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ファーム公式戦 |
阪神 | ファーム公式戦 | 西武 | ファーム公式戦 |
ヤクルト | ファーム公式戦 | 日本ハム | ✕ |
中日 | ファーム公式戦 | ロッテ | ファーム公式戦 |
広島 | ✕ | 楽天 | ファーム公式戦 |
横浜DeNA | ファーム公式戦 | オリックス | ファーム公式戦 |
一部コンテンツは無料です。月額2,750円の「プロ野球プレミアム会員」に登録すれば、イージースポーツで配信される動画コンテンツをすべて視聴できるようになります。
さらに、プレミアム会員はライブ配信終了後に好きなタイミングで見逃し配信を楽しめます。
GIANTS TV

GIANTS TVでは巨人の公式戦主催試合を配信しています。
阪神、DeNA、広島のビジターゲーム、交流戦ビジターゲーム、イースタン・リーグの主催試合も視聴できます。(※一部配信内容が変更される可能性があります。)
- 月額1,320円(税込)
- 巨人の主催試合を配信
- 阪神、DeNA、広島ビジターゲームも配信
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
ソフトバンク | 交流戦のみ |
阪神 | ビジターゲーム全試合 | 西武 | |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | |
中日 | ✕ | ロッテ | |
広島 | ビジターゲーム(一部のみ) | 楽天 | |
横浜DeNA | ビジターゲーム全試合 | オリックス |
GIANTS TVではキャンプや練習試合、記者会見やヒーローインタビュー、関連番組なども配信しています。
シーズンオフには特別コンテンツも配信しており一年を通して楽しめる内容となっています。過去の名勝負なども見放題なので、巨人ファンの方はぜひ利用してみましょう。
虎テレ

虎テレでは、阪神タイガースの主催試合を配信しています。
交流戦全試合、巨人との全試合、ファームの鳴尾浜球場・甲子園球場での全試合も視聴できます。
- 月額660円(ホームページから登録の場合に限る)
- 阪神タイガースの主催試合を配信
- 見逃したシーンの検索・再生ができる
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | ✕ | オリックス | ✕ |
リアルタイムでのファンの盛り上がりを示す「熱狂メーター!」や、もっとも盛り上がった瞬間をランキング付けした「熱狂ランキング!」もあり、楽しめる要素が多いです。また、選手・打撃結果・イニングなどから見たいシーンの検索もできます。
ホームページから登録した場合は月額660円(税込)ですが、アプリから登録すると月額680円(税込)に値上がりするため注意しなければなりません。
FC会員限定の年間プランは6,800円(税込)で、約2か月分の料金が無料となります。また、月単位での契約だけではなく、1試合のみ220円で視聴も可能です。
カーチカチ!

球団公式のアプリ「カーチカチ!」は月額450円(税込)で、広島カープの1軍の一部試合を視聴できます。
- 月額450円(税込)
- 広島カープの1軍の一部試合を配信
- 「1球速報」「ファームハイライト」などのコンテンツ
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | ✕ |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | 1軍戦の一部の試合 2軍戦ハイライト |
楽天 | ✕ |
横浜DeNA | ✕ | オリックス | ✕ |
試合の経過が都度わかる「1球速報」や、2軍選手たちの情報を伝える「ファームハイライト」などが配信されています。
1軍戦は一部試合のみライブ配信されます。「RCCラジオの実況配信」をしており、マツダスタジアム全試合と甲子園での阪神主催試合は、実況音声を聞けます。
「1球速報」は無料で利用できますが、その他のコンテンツの利用には月額450円(税込)がかかります。
ホークスTV

ホークスTVは球団公式の動画配信サービスです。ホークス以外にもパ・リーグ主催の全試合を視聴できます。
ホークス1軍の公式戦はもちろん、2~4軍戦も見放題です。春季キャンプも全日程ライブ配信されます。
- 月額900円(税込)
- ホークス以外にもパ・リーグ主催試合を配信
- 1軍~4軍戦、イベントやオリジナル番組も視聴できる
- 今だけ1か月無料(※2025年3月28日(金)まで)
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | 公式戦 交流戦 クライマックスシリーズ |
阪神 | ✕ | 西武 | |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | |
中日 | ✕ | ロッテ | |
広島 | ✕ | 楽天 | |
横浜DeNA | ✕ | オリックス |
ホークスTVではトークショーやイベント、オリジナル番組、試合中の生配信などここでしか見られない動画が豊富です。
また、2024年のクライマックスシリーズでは優勝記者会見から深夜まで、歓喜の様子も生配信されました。
なお、1軍戦はベースボールLIVEでの視聴となります。
1軍の試合だけを見るならベースボールLIVEの方が月額料金が安いですが、ホークスTVでは球団公式サービスならではの選手の素顔が詰まった動画が豊富です。
さらに、ホークスTV月額見放題プランを初めて契約する方は、1か月無料で利用できます。(※2025年3月28日(金)まで)
FIGHTERS MIRU

FIGHTERS MIRUは球団公式の動画配信サービスです。
1軍の試合前の練習中継、試合中のベンチやブルペンの様子や、鎌ケ谷スタジアムでおこなわれるファームの全試合をライブ中継しています。
- 月額2,500円(税込)、FAV会員は2,000円(税込)
- 日本ハムのキャンプ、ファーム戦、オリジナルコンテンツを配信
- 一部コンテンツは無料
セ・リーグ | 主催試合の配信 | パ・リーグ | 主催試合の配信 |
---|---|---|---|
巨人 | ✕ | ソフトバンク | ✕ |
阪神 | ✕ | 西武 | ✕ |
ヤクルト | ✕ | 日本ハム | 1軍の試合前練習・ベンチやブルペンの様子 ファーム戦(ホームゲームのみ) |
中日 | ✕ | ロッテ | ✕ |
広島 | ✕ | 楽天 | ✕ |
横浜DeNA | ✕ | オリックス | ✕ |
キャンプシーズン中の練習の様子や、紅白戦のライブ配信なども視聴できます。
また、FIGHTERS MIRUではロッカールームでの様子やファイターズガールのオフショットなど、ここだけでしか見られない動画コンテンツも視聴できます。
さらに、北海道日本ハムファイターズオフィシャルファンクラブFAV会員なら、一般会員より年間6,000円お得に利用できます。ファイターズファンの方はぜひ登録してみましょう。
プロ野球中継を無料で見る方法
プロ野球の試合中継を無料で見るには、以下の方法があります。
サービス名 | 無料内容 | 注意点 |
---|---|---|
DAZN BASEBALL | 初月無料 | ・年間契約が条件(月払い) ・2025年4月14日(月)まで |
U-NEXT | 31日間無料トライアル | ・新規登録のみの特典 ・無料期間内の解約可 |
J SPORTSチャンネル (Amazonプライムビデオ) |
14日間無料 | ・Amazonプライム会員の登録必要 (30日間無料) |
ベースボールLIVE | 初月無料 | ・初回登録のみ ・無料期間内の解約可 |
パ・リーグSpecial (Rakuten TV) |
基本無料 (楽天モバイル契約者) |
・Rakuten最強プラン/Rakuten最強プラン(データタイプ)の契約者に限る |
ニコニコプロ野球チャンネル | 基本無料 | ・回線混雑時にはプレミアム会員が優先 |
ホークスTV | 1か月間無料 | ・2025年3月28日(金)まで |
地上波/BS | 基本無料 | ・中継される試合が少ない |
このように無料で見る方法はいくつかありますが、条件や期間制限が付いている場合がほとんどです。
そのため、シーズンを通してプロ野球の中継を楽しみたい方は「DMM×DAZNホーダイ」や「スカパー!プロ野球セット」を利用しましょう。
\野球のライブ中継を見るなら!/
プロ野球中継の視聴でよくある質問
ここからは、プロ野球を見るときに「よく聞かれる質問や疑問」について紹介します。
プロ野球中継は本当に全試合ネットで見られるの?
はい、2023年以降プロ野球12球団すべての主催試合が各動画配信サービスでライブ中継されています。
地上波放送が減る一方で、ネット配信が増えたため、自宅以外でもスマホで観戦可能です。
DAZNで広島主催試合は見られないのはなぜ?
DAZNには広島カープ主催試合の配信権がないため、カープのホームゲームを見ることができません。
広島カープ主催試合は「スカパー!プロ野球セット」や「J SPORTSオンデマンド」で中継・配信されています。
見逃し配信やハイライトは見れる?
プロ野球の見逃し配信は「スカパー!プロ野球セット」や「DMM×DAZNホーダイ」など、ほとんどのサービスで視聴することができます。
また「パ・リーグTV(パテレ)」では、各試合のハイライトやダイジェストなども配信されています。
テレビの大画面で見る方法は?
プロ野球が見れるサブスクサービスは、スマートテレビ、Fire TV、Chromecast、HDMIケーブル接続などの方法で、テレビでも視聴可能です。
自宅にいるときはテレビで、外出先ではスマホで、といったように使い分けることができます。
プロ野球中継が見れる配信サービスの選び方・豆知識
プロ野球のライブ配信を視聴できるサービスはいくつもあるので、配信サービスの選び方はとても重要です。
また、プロ野球中継を見る豆知識もあわせて紹介します。
配信サービスの選び方
- 視聴料金はいくらか?
- 好きなチームの試合が見られるか?
- 無料期間はあるか?
- 対応デバイスはどれか?
上記の基準で選んでいけば、自分に合った配信サービスを選べますよ。
視聴料金はどれくらいか
プロ野球が見られる動画配信サービスの視聴料金は、配信サービスごとに「500~4,000円」程度と差があり、料金が高いサービスほど内容は充実しています。
無料トライアル期間が設けられている配信サービスもあるので、お試しで利用してから判断するのもありです。
「DMM×DAZNホーダイ」や「スカパー!プロ野球セット」などは視聴料金がやや高めに設定されていますが、視聴できる試合数が多く、ライブ中継の内容は充実しています。
- DMM×DAZNホーダイ:広島カープ主催試合を除く11球団のオープン戦、公式戦、クライマックスシリーズ
- スカパー!プロ野球セット:全12球団の春季キャンプ、オープン戦、公式戦、オールスターゲーム、クライマックスシリーズ、日本シリーズ
\野球のライブ中継を見るなら!/
好きなチームの試合が見られるか
配信サービスによっては、特定球団の主催試合しか中継されないので注意が必要です。こういった配信サービスだと、ロードの試合は視聴できません。
お気に入りのチームのホームゲームだけでなく、ロードゲームも視聴できるかをチェックしておきましょう。
パ・リーグ主催試合のライブ配信サービスは充実していますが、セ・リーグの試合を見ようと思うと選択肢は限られてきます。
セ・リーグのオープン戦、公式戦をしっかり見たいなら、
- DMM×DAZNホーダイ、スカパー!プロ野球セットのどちらか
がベストな選択になります。一方、パ・リーグを中心に見たいなら、
- パ・リーグTV、ベースボールLIVE、ホークスTV、パ・リーグSpecialのどれか
を選ぶと良いでしょう。ただし、交流戦のセ・リーグ主催試合は視聴できないので注意してください。
交流戦も含めて公式戦をしっかり見たいという人は、やはり「DMM×DAZNホーダイ」か「スカパー!プロ野球セット」がおすすめです。
\野球のライブ中継を見るなら!/
無料期間はあるか
プロ野球のライブ中継をネットで見たことがない人は、無料トライアルがある配信サービスで試してみるのもありでしょう。
- DAZN BASEBALL:初月無料
※2025年4月14日(月)まで - ベースボールLIVE:1か月間無料
- J SPORTSチャンネル(Amazonプライムビデオ):14日間無料
- U-NEXT:31日間無料
- ニコニコプロ野球チャンネル:基本無料
- ホークスTV:1か月間無料
※2025年3月28日(金)まで
配信サービスでプロ野球を見ようか迷っている人は、とりあえず無料トライアルを体験してみると良いですよ。
対応デバイスはどれか
ライブ中継がどのデバイスで見れるできるのか、これもチェックしておきましょう。
スマホ、タブレット、PCはもちろん、テレビでも視聴できるのか、色々なデバイス視聴できたほうが便利です。
\野球のライブ中継を見るなら!/
こちらの記事では、DAZNをテレビで視聴する方法を紹介しています。テレビの大画面でも試合を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
中継に関する豆知識
プロ野球のライブ配信をさらに楽しみたいなら、中継配信に関する豆知識を知っておくことも大切です。特に気になるのは「より便利に見る方法」や「なぜ無料動画サイトでは配信がないのか」という点でしょう。
テレビ放送を見るならアプリを入れておくのが便利
プロ野球中継をテレビ放送で見るなら、スマホにアプリを入れておくのがおすすめです。例えばJ:COMの「プロ野球アプリ」なら、放送スケジュールのチェックが可能です。
他にもプロ野球の情報を確認できたり、試合前に通知が来るよう設定できたりするアプリはあります。
また、有料配信サービスはブラウザ版だけではなく、アプリ版を用意しているものもあるため、併せて使うとより便利に観戦できます。
ケーブルテレビでもプロ野球を生中継
「J:COM TV」などのケーブルテレビでも、セ・パ12球団の全試合を生中継しています。
対応物件や提供エリアを確認し、自宅に導入工事をおこなうことで、視聴できるようになります。
「J:COM STREAM」アプリを利用すると、スマホでも試合を観戦できるようになるので、便利です。
J:COM TV以外にも、各都道府県で利用できるケーブルテレビでもプロ野球の配信を行っているサービスもあるため、各公式サイトでご確認ください。
YouTubeではプロ野球中継を配信されていない
無料の動画配信サービスだとYouTubeがメジャーですが、ここではプロ野球の中継は配信されていません。これは配信の事業者が加入していないからであり、公式のサービスとして配信が予定されていないからです。
検索するとプロ野球中継の動画が出てくることもありますが、これは個人がアップロードしてるものであり、違法動画に該当します。無料だからといって、違法な動画を視聴しないよう注意が必要です。
まとめ
プロ野球中継を楽しみたいなら、便利に見られる有料配信サービスがおすすめです。配信サービスは多数ありますが、それぞれでどの放送する試合が異なります。
応援するチームや見たいリーグに合ったサービスを選び、ライブ配信でプロ野球観戦を楽しみましょう。
こちらの記事ではスマホでプロ野球中継を見られるおすすめのサービスやセ・パ交流戦が見れるおすすめの動画配信サービス、スポーツ中継を無料で視聴できるサービスを紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、甲子園のライブ配信を無料視聴する方法も紹介しているので、チェックしておきましょう。
※この記事の情報は2025年3月31日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。