TENNIS
更新
テニス中継(グランドスラム/ATPツアー)を視聴する方法!無料で見る方法や配信サービスも紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
現在、テニス中継はテレビだけでなくネット配信も含めて、様々なサービスで配信されています。
配信サービスや中継試合によっては、テニス中継を無料で視聴することも可能です。
試合日時 (日本時間) |
試合 | 配信予定 |
---|---|---|
1月31日(金) 午後13:00~ |
第1日 シングルス 【錦織圭】出場の可能性あり |
U-NEXT |
1月31日(金) 未定 |
第1日 シングルス 【錦織圭】出場の可能性あり |
U-NEXT |
2月1日(土) 午後12:00~ |
第2日 ダブルス |
U-NEXT |
2月1日(土) 未定 |
第2日 シングルス 【錦織圭】出場の可能性あり |
U-NEXT |
2月1日(土) 未定 |
第2日 シングルス 【錦織圭】出場の可能性あり |
U-NEXT |
※ 配信日時は日本時間です。
※対戦の勝敗が決定した場合(3勝0敗や3勝1敗)は最後の試合がおこなわれない可能性があります。
\グランドスラムも全て放送!/

服部徹
U-NEXTはATPツアーを独占配信!さらに31日間の無料トライアルが利用できるのでおすすめです!
この記事ではグランドスラム大会、ATPツアーなど配信サービスごとに視聴できる大会も紹介します。
※この記事の情報は2025年1月28日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。
「デビスカップ」を見るなら『U-NEXT』がおすすめ!
- デビスカップのファイナル予選1回戦
「日本対イギリス」を独占ライブ配信! - ATPツアーも独占ライブ配信!
- 31日間の無料トライアルあり!

\31日間無料!解約も簡単!!/
目次
テニスの中継・配信を見る方法
月額料金(税込) | 配信される試合 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 月額2,189円 | ATPツアー | 31日間無料 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド | 月額2,530円 | グランドスラム | × |
スカパー!WOWOWライブ | 2,959円 (基本料429円+2,530円) |
グランドスラム | × |
DMM×DAZNホーダイ | 月額3,480円 | WTAツアー | × |
U-NEXTでは、2025年から男子プロテニスツアーのATPツアーを独占ライブ配信します。
U-NEXTの月額会員であれば、追加料金なくATPツアーの試合を見放題で楽しめます。また、新規登録なら31日間無料です。
WOWOWではグランドスラムの試合を生中継しています。過去の大会も視聴でき、テレビはもちろん、WOWOWオンデマンドに登録すればスマホからも試合を楽しめます。
DMM×DAZNホーダイでは、女子プロテニスツアーのWTAツアーを配信します。元世界ランキング1位の大坂なおみ選手の活躍を視聴できます。
\31日間無料!/
また、こちらの記事では錦織圭の試合を見る方法を紹介しています。2025年のグランドスラムでは復活した雄姿を見せてくれるか、期待しましょう!
U-NEXT【ATPツアー】

- 月額料金:2,189円(税込)
- ATPツアー2025〜2029シーズンを独占配信
- 32万本以上のアニメや映画も見放題
- 31日間の無料トライアルあり
U-NEXTでは、世界規模の男子プロテニスツアーであるATPツアーの2025〜2029シーズンを独占ライブ配信中です。
さらに、男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ」のファイナル予選1回戦「日本対イギリス」も独占ライブ配信します!
- ファイナル予選1回戦「日本対イギリス」をU-NEXTで独占ライブ配信!
- ライブ配信日時
・DAY1:1月31日(金)13:00~
・DAY2:2月1日(土)12:00~ - 出場選手
錦織圭 / 西岡良仁 / 内山靖崇 / 綿貫陽介 / 柚木武
「デビスカップ」には錦織圭選手、西岡良仁選手などが代表として出場。シングルス4試合とダブルス1試合の団体戦で、先に3勝した国が勝者となります。トップ選手の活躍を見逃したくない方はU-NEXTを利用しましょう!
U-NEXTは月額2,189円(税込)で、テニス以外にも映画やドラマ、アニメなど、32万本以上の作品を楽しめます。
新規登録の場合、31日間無料トライアルで実質無料でテニス中継を視聴可能です。
さらに、映画など有料作品に使える1,200ポイントが毎月付与されます。(無料期間中は600ポイント)他の配信サービスに比べ、お得に利用できるのもU-NEXTの魅力です。
\31日間無料!解約も簡単!/
U-NEXTではテニス以外にも様々なスポーツを配信中です。こちらの記事ではU-NEXTでライブ配信されるスポーツ一覧を紹介しているので、あわせてご覧ください。
WOWOW/WOWOWオンデマンド【グランドスラム】

- 月額料金:2,530円(税込)
- グランドスラムを放送
- 過去の試合も視聴できる
- サッカー中継、映画、ドラマ、音楽ライブも視聴可能
WOWOWでは、テニス界の中心となる4大大会(グランドスラム)を長年放送しています。
WOWOWでは最新技術を積極的に導入して視聴体験の向上に努めており、現地にいるかのような緊迫感が伝わるハイクオリティな映像が魅力です。
BS受信機器がなくてもWOWOWオンデマンドならPCやスマホやタブレットでも視聴できるので、時間や場所を問わずテニス中継を楽しめます。1契約で最大5台まで登録ができるで、家族それぞれが好きなタイミングで視聴することも可能です。(同時視聴は原則1台まで)
さらに、WOWOWオンデマンドでは過去の4大大会の試合を配信中です。錦織選手の激闘の歴史や大坂選手の全豪初優勝など、トップ選手の活躍を見返せます。
月額料金2,530円(税込)で、「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」の、3つのチャンネルを視聴でき、スポーツ以外のオリジナル作品も豊富です。WOWOWオンデマンドはWOWOW契約者であれば、無料で利用できます。
\グランドスラムも全て放送!/
スカパー!WOWOWライブ【グランドスラム】

- 月額料金:2,959円(税込)
- グランドスラムを放送
- WOWOWプライム、WOWOWシネマ、WOWOWライブの3チャンネルがセットで視聴できる
スカパー!は、豊富なチャンネルを1チャンネルから自由に選べるCS放送です。
「WOWOWライブ」でグランドスラムを放送しており、月額料は2,959円(基本料金429円+チャンネル料金2,530円)です。
このプランはWOWOWプライム、WOWOWシネマ、WOWOWライブの3チャンネルがセットとなっています。
スカパー!はアンテナが無くても、光回線やケーブルテレビ回線があれば視聴可能です。
なお「WOWOWライブ」はスマホからの視聴はできません。
\!解約も簡単!/
DMM×DAZNホーダイ【WTAツアー】

- 月額料金:3,480円(税込)
- 女子テニスのWTAツアーを配信
- DAZNとDMMプレミアムのコンテンツが見放題
DMM×DAZNホーダイでは、WTAツアーが配信されています。
WTAツアーは、女子プロテニス協会(WTA)が運営する女子プロテニスツアーです。大坂なおみ選手や内島萌夏選手など、女子のトップ選手の試合を視聴したいならDMM×DAZNホーダイを利用しましょう。
DMM×DAZNホーダイはDAZNとDMMプレミアムがセットになったプランで、月額3,480円(税込)でどちらのコンテンツも見放題。さらにDAZN単体で契約するよりも約720円お得になります。
テニス以外にも、130種類のスポーツを視聴できるスポーツ特化型コンテンツで、サッカー、プロ野球、バスケットボール、F1なども視聴できます。
\DAZN単体よりお得!/
ATPツアー2025シーズンを見る方法

「ATP Tour」は男子テニスツアー最高峰の大会で、世界中のトッププレイヤーたちが世界1位の座を賭けて争います。
2025シーズンは2024年12月29日(日)に開幕。U-NEXTにて独占ライブ配信が開始されます。
錦織選手はワイルドカード(主催者推薦)で、ATP250「香港オープン」に出場します。錦織選手が同大会に出場するのは今回が初めてで、新シーズンの初戦にどのような戦いを見せるかに注目が集まります。
「香港オープン」の前日に開催される「ブリスベン国際」は全豪オープンの前哨戦として位置づけられています。
こちらも西岡良仁選手をはじめ、ノバク・ジョコビッチ選手やグリゴール・ディミトロフ選手など海外の大物選手も続々と参戦予定です。
\31日間無料!/
グランドスラムを見る方法・日程

4大大会(グランドスラム)は、全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンの4つのトーナメントを指します。男子・女子のトッププレイヤーがしのぎを削る世界最高峰の舞台です。
2025年の全豪オープンには錦織圭選手や、元世界ランキング1位の大坂なおみ選手など、注目選手の出場が決定しています。
4大大会(グランドスラム)はWOWOWで放送されます。月額料金2,530円(税込)で、全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンすべてを視聴できます。
テレビの大画面で楽しむのはもちろん、WOWOWオンデマンドに登録すればスマホでもで視聴可能です。
また、スカパー!WOWOWライブでも視聴できますが、基本料金やチャンネル料金を含めると月額2,959円(税込)なので、なるべく安く視聴したい場合はWOWOWの方がおすすめです。
2025年の4大大会の日程は以下の通りです。
開催日程 | |
---|---|
全豪オープン | 2025年1月12日(日)~1月26日(日) |
全仏オープン | 2025年5月25日(日)~6月8日(日) |
ウィンブルドン選手権 | 2025年6月30日(月)~7月13日(日) |
全米オープン | 2025年8月25日(月)~9月7日(日) |
全豪オープンテニス2025【錦織圭/大坂なおみ】出場予定
2025年の全豪オープンは、1月12日(日)~1月26日(日)の日程でおこなわれます。
本選には錦織圭選手や、元世界ランキング1位の大坂なおみ選手などが出場。錦織選手はプロテクトランキング(長期離脱した選手の救済措置)を使用した世界ランク48位でエントリー、4年ぶりに出場します。
全豪オープン2025はWOWOWで全試合放送されます。
WOWOWはテニス中継を長年続けており、現地にいるかのような緊迫感が伝わるハイクオリティな映像が魅力です。
特におすすめしたいのがWOWOW契約者なら無料で利用できる「WOWOWオンデマンド」です。
WOWOWオンデマンドならBS受信機器がなくてもPCやスマホやタブレットでも視聴可能で、1契約で最大5台まで登録ができるので、外出先や好きなタイミングでテニス中継を楽しめます。(同時視聴は原則1台まで)
月額料金2,530円(税込)で4大大会すべてを視聴でき、過去の4大大会の試合も配信中です。さらにスポーツ以外にもオリジナルドラマ、音楽ライブ、映画、海外ドラマなども豊富に配信されています。
\グランドスラムも全て放送!/
全豪オープンテニス2025本戦に出場する選手
以下5名の日本人選手が本戦へ出場します。
-
▼男子本選出場選手
- 錦織圭(48位)※プロテクトランキングを使用
- 西岡良仁(63位)
- ダニエル太郎(84位) ▼女子本選出場選手
- 大坂なおみ(50位)
- 内島萌夏(63位)
- 日比野菜緒(141位)
錦織圭選手は2015年に自己最高の世界ランキング4位を記録しました。2023年に左膝を痛めて以降欠場が続きましたが、2024年11月にはHPPオープンで優勝を果たしました。
1月5日開催の「香港オープン(ATP250)」でアレクサンドル・ミュラー選手(67位)に対し、第1セットをフォアハンドで圧倒。惜しくも逆転負けを喫しましたが確実に復調の兆しが見えます。
4年ぶりとなる今大会で完全復活した姿が見られるか、期待が高まります。
西岡良仁選手はこれまでにATPツアーでシングルス3勝を挙げています。2024年7月にはアトランタオープンで優勝を果たし、世界ランキングは50位台に。西岡選手は日本男子史上5人目のATPツアーシングルス優勝者です。
12月27日から開催された「ブリスベン国際(ATP250)」ではJ・レヘチカ選手(28位)に敗れ、惜しくもベスト8進出を逃しました。ただ、収穫も多くあったとのことで、今大会でのプレーに注目です。
ダニエル太郎選手は2018年にイスタンブール・オープンで日本男子史上4人目のATPツアーシングルス優勝を果たしました。2024年1月には自己最高のシングルスランキング58位を記録しています。
大坂なおみ選手は2018年の全米オープンで日本人初のグランドスラム優勝を果たしました。その後、全豪オープン2回と全米オープンでも優勝し、計4度のグランドスラムタイトルを獲得しています。
2022年にツアーを離れて2023年に第1子を出産。2024年にはウィンブルドンで5年ぶりの勝利を挙げるなど、再び世界トップレベルでの活躍が期待されています。
内島萌夏選手は2023年の全豪オープンでグランドスラム本戦初出場を果たし、2024年の全仏オープンで初勝利を挙げました。2024年の全米オープンでは初出場初勝利を達成し、日本女子テニス界の次期エースとして期待されています。
日比野菜緒選手は、過去2回オリンピック代表経験がある選手です。今大会では予選を突破し、2年連続8度目の本戦入りを決めました。
全豪オープンテニス2025の試合日程
本選の試合日程は以下の通りです。各日、デイセッションとナイトセッションに分かれています。
日本人選手の本戦1回戦の対戦相手は、以下のように決まりました。
ラウンド | 対戦カード | 放送 |
---|---|---|
1回戦 | T.スクールケイト vs ダニエル太郎 |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
1回戦 | 西岡良仁 vs A.ドゥガズ |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
1回戦 | 錦織圭 vs T・モンテイロ |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
1回戦 | 内島萌夏 vs M.リネッテ |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
1回戦 | 大坂なおみ vs C.ガルシア |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
1回戦 | 日比野菜緒 vs M.コスチュク |
WOWOWWOWOWオンデマンド |
試合日時 (日本時間) |
試合 | 配信予定 |
---|---|---|
1月12日(日) 午前8:30 午後1:00 午後4:45 |
第1日 男女シングルス1回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月13日(月) 午前8:50 午後4:45 |
第2日 男女シングルス1回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月14日(火) 午前8:50 午後4:45 |
第3日 男女シングルス1回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月15日(水) 午前8:50 午後4:45 |
第4日 男女シングルス2回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月16日(木) 午前8:50 午後4:45 |
第5日 男女シングルス2回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月17日(金) 午前8:50 午後4:45 |
第6日 男女シングルス3回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月18日(土) 午前8:50 午後4:45 |
第7日 男女シングルス3回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月19日(日) 午前9:20 午後4:45 |
第8日 男女シングルス4回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月20日(月) 午前9:20 午後4:45 |
第9日 男女シングルス4回戦 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月21日(火) 午前9:20 午後4:45 |
第10日 男女シングルス準々決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月22日(水) 午前9:20 午後4:45 |
第11日 男女シングルス準々決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月23日(木) 午後5:15 |
第12日 女子シングルス準決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月24日(金) 午前9:50 |
第13日 ミックスダブルス決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月24日(金) 午後0:15 午後5:15 |
第13日 男子シングルス準決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月25日(土) 午前9:50 |
車いすテニス 男子シングルス決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月25日(土) 午後5:15 |
第14日 女子シングルス決勝 男子ダブルス決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月26日(日) 午後0:50 |
最終日 女子ダブルス決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
1月26日(日) 午後5:15 |
最終日 男子シングルス決勝 |
WOWOW/WOWOWオンデマンド スカパー!WOWOWライブ |
全仏オープンテニス2025
5月下旬から6月上旬にパリ郊外のスタッド・ローラン・ギャロスで開催されます。
赤土のクレーコートが特徴です。オリンピックイヤーの大会は最終選考会としての役割も果たします。
全仏オープンは2025年5月25日(日)~6月8日(日)の日程でおこなわれる予定です。
2025年5月25日(日) ~27日(火) |
男子1回戦・女子1回戦 |
---|---|
5月28日(水) ~29日(木) |
男子2回戦・女子2回戦 |
5月30日(金) ~31日(土) |
男子3回戦・女子3回戦 |
6月1日(日) ~2日(月) |
男子4回戦・女子4回戦 |
6月3日(火) ~4日(水) |
男子準々決勝・女子準々決勝 |
6月5日(木) | 女子準決勝 |
6月6日(金) | 男子準決勝① 男子準決勝② |
6月7日(土) | 女子決勝 |
6月8日(日) | 男子決勝 |
ウィンブルドン選手権2025
1877年に始まった最古のテニス大会で、6月下旬から7月上旬にロンドン郊外で開催されます。
芝コートが特徴で、白い服装を着用するなど独自の伝統があります。2019年からはファイナルセットでタイブレーク制が導入されました。
ウィンブルドン選手権は、2025年6月30日(月)~7月13日(日)の日程でおこなわれる予定です。
2025年6月30日(月) 〜7月1日(火) |
男子・女子1回戦 |
---|---|
7月2日(水) 〜3日(木) |
男子・女子第2ラウンド |
7月4日(金) 〜5日(土) |
男子・女子第3ラウンド |
7月6日(日) 〜7日(月) |
男子・女子第4ラウンド |
7月8日(火) 〜9日(水) |
男子シングルス準々決勝 女子シングルス準々決勝 |
7月10日(木) | 女子シングルス準決勝 混合ダブルス決勝 |
7月11日(金) | 男子シングルス準決勝 |
7月12日(土) | 女子シングルス決勝 |
7月13日(日) | 男子シングルス決勝 |
全米オープンテニス 2025
8月下旬から9月上旬にニューヨークのUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで開催されます。
ハードコートでおこなわれ、4大大会の締めくくりとして注目を集めます。
全米オープンは、2025年8月25日(月)~9月7日(日)の日程でおこなわれる予定です。
2025年8月25日(月) 〜26日(火) |
男子1回戦・女子1回戦 |
---|---|
8月27日(水) 〜28日(木) |
男子2回戦・女子2回戦 |
8月29日(金) 〜30日(土) |
男子3回戦・女子3回戦 |
8月31日(日) 〜9月1日(月) |
男子4回戦・女子4回戦 |
9月2日(火) 〜3日(水) |
男子準々決勝・女子準々決勝 |
9月4日(木) | 女子準決勝 |
9月5日(金) | 男子準決勝 |
9月6日(土) | 女子決勝 |
9月7日(日) | 男子決勝 |
\グランドスラムも全て放送!/
錦織圭の試合を見る方法
錦織圭選手は左膝を痛めて以降欠場が続きましたが、2024年11月のHPPオープンで1年5か月ぶりの優勝を果たしました。
2025年の全豪オープンでは、フルセットの末に逆転勝利で初戦突破。
残念ながら2回戦で敗退しましたが世界ランクは70位に浮上し、約2年半ぶりにトップ100位以内に入りました。今後コンディションを整えて更なる活躍を見せてくれるはずです。
錦織圭選手が出場する試合は、以下の配信サービスで視聴できます。
- ATPツアー:
・U-NEXT(独占配信) - 男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ」:
・U-NEXT(独占配信) - グランドスラム大会:
・WOWOW/WOWOWオンデマンド
・スカパー!WOWOWライブ
1月31日(金)から開催される国別対抗戦「デビスカップ」のファイナル予選1回戦「日本対イギリス」に出場します。
世界ランク76位の錦織選手の他、65位の西岡良仁選手、149位の内山靖崇選手、346位の綿貫陽介選手、ダブルス世界ランク144位の柚木武選手が日本代表として参戦します。
デビスカップはU-NEXTで独占配信されます。
ATPツアーは世界規模の男子プロテニスツアーです。1月から始まり、世界各地で毎週開催されるトーナメント方式の大会を選手が転戦します。
ATPツアーは、U-NEXTで2025〜2029シーズンまで独占ライブ配信が決定しました。U-NEXTで錦織圭選手をはじめ、西岡良仁選手やダニエル太郎選手などトップ選手の活躍を視聴しましょう。
\31日間無料!解約も簡単!/
大坂なおみの試合を見る方法
元世界ランク1位の大坂なおみ選手は、2022年にツアーを離れて2023年に第1子を出産。
2024年に復帰を果たすと、カタール・トータルエナジー・オープンやリベマ・オープンでベスト8に進出し、世界ランク58位まで上げました。
女子テニス協会のWTAも、2025年シーズンに世界ランキングでトップ10に入る可能性のある選手として、大坂選手の名前を挙げています。
大坂選手が出場する試合は、以下の配信サービスで視聴できます。
- WTAツアー:
・DMM×DAZNホーダイ - グランドスラム大会:
・WOWOW/WOWOWオンデマンド
・スカパー!WOWOWライブ
WTAツアーは、女子プロテニス協会(WTA)が運営する世界規模の女子プロテニスツアーです。1月から始まり、年間を通じて世界各地で開催されます。
WTAツアーは、DMM×DAZNホーダイで配信され、大坂なおみ選手や内島萌夏選手など、注目選手の試合を視聴できます。
\DAZN単体よりお得!/
テニスのライブ中継を無料で見るには?
テニスのライブ中継は、U-NEXTの無料トライアルを利用することで実質無料で視聴可能です。
U-NEXTでは、新規登録なら31日間無料キャンペーンをおこなっています。
無料期間中に解約しても利用料金が発生しないため、実質無料でテニスのライブ中継を視聴できるのです。
U-NEXTは、32万本以上のアニメや映画が見放題で楽しめて、雑誌も200誌以上が読み放題。
さらに、毎月1,200円分のポイント(無料期間中は600ポイント)がもらえ、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。
月額料金は2,189円(税込)です。テニスを視聴できる配信サービスの中でも安いうえ、配信コンテンツが非常に豊富です。
スポーツもエンタメも総合的に楽しみたい方は、無料期間終了後も継続して利用することをおすすめします。
\31日間無料!解約も簡単!/
まとめ
テニスの中継が視聴できる配信サービスをご紹介しました。
ATPツアーを独占配信するU-NEXTや、グランドスラムを放送するWOWOWなど、サービスごとに視聴できる大会が異なります。
2025年は、怪我に苦しんだ錦織圭選手や復帰した大坂なおみ選手の活躍が期待されています。記事を参考に、自分にあったサービスに登録して選手たちを応援しましょう。
U-NEXTでは新規登録なら31日間無料なので、お試しで利用したい方にぴったりです。
\31日間無料!解約も簡単!/
※この記事の情報は2025年1月28日時点の情報です。最新の配信状況は各サービスサイトにてご確認ください。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。