更新
楽器はレンタルで賢く使う!おすすめのレンタルサービスとは
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
ピアノやギター、フルートにドラム…。
世の中には様々な楽器がありますが、気になるのはその金額ではないでしょうか?
「欲しい楽器があるけど高い!」という悩みは多くの人が感じるものですが、実はそれ以外にも「どの種類を買おうか迷っている」「短期間だけ試してみたい」などという人も少なくありません。
そんなときに便利なのが「レンタルサービス」です。
今回は、楽器をレンタルしているサービス会社をいくつかご紹介するので、購入前に吟味してみるのもおすすめです!
※この記事の情報は2022年10月12日時点の情報です。
目次
おすすめの楽器レンタルサービス
ここでは、楽器のレンタルを行っているおすすめのレンタルサービス会社をご紹介します。
それぞれに特色があるので、自分の目的に合わせたレンタル会社を見つけましょう。
楽器レンタルサービス比較一覧表
サービス名 | 期間 | 最低料金 | 受け取り | 送料 | 申し込み方法 | 運営 |
---|---|---|---|---|---|---|
音レント | 最短1ヶ月~ | 7,700円(税込/1ヶ月) | 宅配or店頭受取 | 無料 ※解体費用はお客様負担、階段上げ等特殊作業料が発生する場合あり |
店頭orサイト内のオーダーフォームから注文 | 株式会社ヤマハミュージックジャパン |
サウンドクルー | 見積もり | 3,300円(税込/1日) | 宅配or店頭受取 | 有料 ※片道7,000円~ |
電話、メール、FAX、インターネットにて見積もり申込み | 株式会社 サウンドクルー |
島村楽器 | 3ヶ月~ | 4,000円(税込/1ヶ月) | 宅配or店頭受取 | 発送:2,750円(税込) 返送:レンタル品に同梱の着払い伝票をご利用すればお客様負担なし |
店頭orサイト内のオーダーフォームから注文 | 島村楽器株式会社 |
管楽器レンタルWintal | 最短1ヶ月~ | 1,980円(税込/1ヶ月) | 宅配or店頭受取 | 有料 | サイト内のオーダーフォームから注文or書面にて郵送 | 株式会社フジクラ楽器 |
比較してみてみるとわかるようにレンタル期間や料金などレンタルサービスによって様々です。
弦楽器の種類が多い、金管楽器を多く取り扱っている、防音室・スタジオ・音響のレンタルがあるといったようにレンタルサービスによって特色・強みがあります。
長期レンタルできるプランや、買い取りシステムのあるサービスなどもあるので、ぜひご自身にあったレンタルサービスを見つけてください。
音レント(YAMAHA)
楽器販売や音楽教室としても有名なYAMAHAでは、管楽器や弦楽器・打楽器・ギター・電子ピアノ・PA機器などの楽器や機械をレンタルすることができます。
音レント(YAMAHA)の楽器レンタルは、「ロングプラン」「ショートプラン」の2種類から選択する形で、多彩なジャンルの楽器を新品もしくは中古品から選択可能。
楽器によってレンタルできる期間や料金が異なりますが、最短1ヶ月〜最長18ヶ月と長いスパンで楽器のレンタルを希望する人にも最適でしょう。
また、レンタルしている楽器を気に入ったらそのまま購入することができるというシステムは、楽器販売店であるYAMAHAならではといえます。
音レント(YAMAHA)では楽器のレンタルサービスとともに、演奏を思いっきり楽しむために「防音室レンタル」も行っているというこだわりっぷり!
音の反響と吸収が絶妙なバランスを保っている防音室なら、周りに迷惑をかけることなく自由に演奏を楽しむことができるでしょう。
サウンドクルー
楽器のラインナップに力を入れているサウンドクルーでは、1万点以上のレンタル楽器を取り揃えています。
クラシック系の楽器が充実していることから、ユーザーからは「フルオーケストラの楽器を一揃することができる」なんていわれることも!
最新の楽器のリサーチはもちろんですが、サウンドクルーでは状態のいい「ビンテージ楽器」を常に探して更新しているという特徴があります。
特にビンテージギターやベースアンプへのこだわりと追求心が高く、サウンドクルー専任のギターテクニシャンが厳選したヒストリックな機材は、70年代のリアルなサウンドや空気感を忠実に再現してくれると評判です。
また、楽器レンタルの他にもライブやイベント時に使用する音響機材や、液晶プロジェクターなどの映像機材・スポットライトなどの照明機材などもレンタルも行なっています。
「ビンテージ楽器を試してみたい!」「ライブのために多くの機材が必要!」または、「クラシック楽器を演奏してみたい」という人は、サウンドクルーで決まり。
島村楽器
島村楽器で行なっているレンタルサービスの特徴は、一般的な楽器店やレンタルサービス社では取り扱っていないようなレア楽器に触れられるということです。
例えば「世界で唯一の本格サクソフォン用消音器:e-Sax」のレンタルを開始していたり、世界的にも有名なバイオリニストである葉加瀬太郎氏のシグネイチャーモデル「バイオリン “Antonio Tarontino HT-200″」のレンタルに乗りだしたり。
島村楽器のレンタルサービスは、基本的に「音楽教室の生徒」や「ミュージックサロン会員」へ向けて行われています。
そのため、島村楽器のレンタルサービスを利用したい場合は、音楽教室もしくはミュージックサロンへの入会が必須となります。
レンタルは月額制で、楽器によって料金が異なるシステムを導入。
3ヶ月以上レンタルする場合はレッスン料の引き落とし口座に指定されているクレジットカードからの支払いになり、レンタル楽器の購入も簡単な手続きで可能となっています。
また、島村楽器ではレンタル中の楽器全てに動産保険をかけているため、保険が適応される場合は3,000円を超える請求はありません。
高額な楽器をレンタルすることに不安を抱える人も少なくありませんが、これなら安心してレンタル楽器を使用することができるでしょう。
管楽器レンタルWintal
管楽器のレンタル商品を中心に取り揃えているウインタルは「楽器が足りず練習ができない」「部に予算がなくて壊れた楽器を修復できない」など、吹奏部からの相談を受けたことによって始まったサービスです。
トランペットの場合は月額1,980円(税込)からレンタルすることができ、学割が効く楽器もあります。
一般的なレンタルサービス社では取り扱いにくい「バスクラリネット」「バリトンサックス」「チューバ」といった大型楽器も充実していることから、吹奏楽部を持つ学校にもおすすめできるレンタル社です。
管楽器はいくら正しくメンテナンスをしていても、使用期間が長くなってくると消耗してしまう部品も少なくありません。
ウインタルでは、そういった消耗部品の無償交換に加えて、木管楽器のバランス調整なども全て無償で対応してくれるという良心ぶりが特徴!
「学校の楽器は持ち帰ることはできないが、自宅で練習したい」「演奏会やコンクールで短期使用したい」「新しい楽器を部に取り入れようか考え中」など、ウインタルのレンタルサービスは吹奏楽部が抱えがちな悩みにしっかりと寄り添ってくれるでしょう。
ビギナーズでは、持ち運びしやすい楽器の特徴を紹介した記事もあります。いつでもどこでも演奏ができる持ち運び便利な楽器について興味のある人は、ぜひチェックしてくださいね。
楽器をレンタルするメリットとは?
楽器をレンタルするメリットといえば、なんといっても「実際に楽器を使ってみることができる」という点です。
楽器を購入しようと考えている人の中には、最寄りの楽器店へ足を運び、直接手に取って検討したいという場合が多いのではないでしょうか?
しかし、周りの目が気になる店頭において、人目をはばからず自由に演奏することができるという人は少ないはず。
その点レンタルサービスを利用すれば、自宅で思う存分レンタルした楽器を演奏し、試用感や音色を確かめることができます。
楽器をレンタルするメリットはこの他にもたくさんあるので、以下にまとめてみましょう。
- 一定期間使用してみることで楽器との相性がわかる
- 異なる種類の楽器をレンタルすれば、使用感の違いを実感できる
- 一定期間だけ必要なときに便利(メイン楽器の修理期間中など)
- 本気で楽器を始めるかどうか迷っている場合にも最適
- 成長の早い子ども用として賢くレンタルできる
また、レンタル楽器のメリットは「色々な楽器を気軽に使いやすい」というところにもあります。
購入するまでの熱意はないけれど、少し気になっている…1度だけ演奏してみたい、なんてときにもレンタルサービスはうってつけです。
どんな楽器がレンタルできる?
レンタルすることができる楽器は、基本的に「陸送することができる」という点をクリアしたもののみといえるでしょう。
コンサートで使用するような巨大なグランドピアノをレンタルすることはできません。
しかし、トラックに乗らないような大型楽器以外の楽器は、レンタルすることが可能といっても過言ではありません。
レンタルサービスではバイオリンやチェロなどの弦楽器はもちろん、トランペットやサックスなどの管楽器・電子ピアノなどの鍵盤楽器・琴や三味線といった和楽器にウクレレなどの民族楽器など、会社によって様々な種類の楽器をレンタルすることができます。
また、一般的にはレンタルできないと思われやすい「DJ機器」「ドラムセット」なども、各パーツをバラして陸送できることから、レンタル商品として積極的に取り扱うメーカーも多く存在しています。
ちなみに、ほとんどのレンタル会社ではマイクやスピーカーなどのPA機器もレンタルすることができるので、バンド活動をしている人にもありがたいですよね。
ビギナーズでは、ギターレンタルサービス各社を比較!エレキ・アコギをお得に借りるを紹介した記事もあります。ギターのレンタルが気になる人は、ぜひチェックしてくださいね。
楽器はレンタルサービスを有効活用しよう!
いかがでしたでしょうか。
楽器のレンタルサービスには「レンタル期間が短い」「レンタル中に楽器を購入できる」「月額制」「学割がある」など、さまざまな特色を持った会社があります。
購入目的であればレンタル中に購入できる会社がおすすめですし、色々な楽器を試してみたい場合は数日間の短期レンタルができる会社を利用してみるなど、ぜひ「自分の用途に合わせたレンタル会社選び」を心がけてみてください。
また、こちらの記事では実はレンタルできる管楽器を紹介しています。管楽器のレンタルについて知りたい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター
独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。