更新
おすすめの子供用カメラ特集|選び方のポイントやメリットについて
※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
子供って本当にカメラが大好きですよね!
思い思いのポーズで写真に写るのはもちろん、自分で写真を撮るのも大好き。「写真撮りたいからスマホ貸して!」と言われたことがあるパパとママは多いのではないでしょうか。
「子供の好奇心を伸ばしてあげたい」とは思うものの、子供にスマホを預けっぱなしにするのも少し心配ですよね。
そんなパパとママにお伝えしたい!今は安くて高機能の「子供用カメラ」がたくさん発売されているんです!
今回は、子供用カメラの選び方やオススメの子供用カメラについて調べてみました。お誕生日やクリスマスなど、プレゼントにもぴったりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
子供用カメラを購入するメリット
「子供に写真を撮らせてあげたいけど、本当に子供用カメラが必要なの?」「大人と一緒に撮ればいいんじゃない?」「お古のデジカメやスマホじゃダメなの?」とお考えの方もいらっしゃると思います。
その気持ちもわかります!
オススメの子供用カメラをご紹介する前に、まず子供用カメラを購入するメリットについてご説明致しますね。
子供の目線で思い出を残せる!
自由に使えるカメラを子供に持たせる一番のメリットは、「子供の目線で思い出を残せる」こと!
子供に写真を撮らせてあげたことがあるパパやママはご存知かもしれませんが、子供って「え?そんなものを撮るの?」というものを撮ったりしませんか?
キャラクターがいっぱいのテーマパークに行ったのに、何気ない花壇の花をドアップで撮っていたり、空の写真を何枚も撮っていたり……。
先入観がなく、見るもの全てが新鮮な子供たちの写真を見ると、「こんなものに興味を持っているんだ」「この子はこんな世界を生きているんだ」という気付きがたくさんあると思います。
いちいち大人のカメラを借りていては、子供の感性でしか捉えられないシャッターチャンスを逃してしまうかもしれません。
子供がいつでも自由に使える「子供専用のカメラ」を持たせてあげることをおすすめします。
好奇心やコミュニケーション能力を伸ばせる
自分専用のカメラを持った子供は、きっと「次は何を撮ろうかな」とワクワクしながら周りを見回すことでしょう。
大人もそうだと思いますが、「今日は写真を撮るぞ!」と思うと、周りのものにいつもより興味が湧いてきませんか?
「ここにこんなお店があったっけ」「この花は何の花だろう」など、次々に「これは何?」「もっと知りたい!」という気持ちが高まっていくはずです。
子供にカメラを持たせてあげることは、子供の好奇心を育てることにつながります。
また、カメラは写真を撮って終わりではありません。
撮った写真をもとに、「どうしてこの写真を撮ったの?」「このときどんな気持ちだった?」などのコミュニケーションが生まれます。
そこから、自分の気持ちを表現する能力がどんどん伸びていくはず。
写真を撮ったらぜひ、写真を見ながら子供との会話を楽しんでみてくださいね。
子供用カメラの方が、子供の撮りたい写真が撮れる
子供にスマートフォンや大人用のカメラを貸したときに、「手が滑って落としてしまった」「違うボタンを押してしまった」といったことはありませんか?
持ちやすい形や素材だったり、操作がわかりやすかったり、落としても壊れにくかったり……。子供用のカメラは、子供が使いやすいように工夫されています。
子供の撮影したい気持ちをサポートするために、ぜひ子供用のカメラを選んであげてください。
子供用カメラの選び方
次に、子供用カメラの選び方についてご説明します。
大人用のカメラとは少し重視する項目が違うので、チェックしてみてくださいね!
防水機能&壊れにくい
相手は子供ですから、「カメラだけ大切に扱う」ことは難しいと思います。普段のおもちゃと同じ扱いをすると考えていいでしょう。
そう考えると、やはり壊れにくさは重要。飲み物をこぼすこともあると思うので、防水機能もあった方が良いでしょう。
操作方法が簡単
最初に使うカメラは特に、操作方法は簡単な方が良いでしょう。ボタンの数が少ないものがオススメです。
子供が大きくなってからも使えるように、多機能のカメラを選びたくなるかもしれませんが、そこは我慢をした方がいいと思います。
最初のカメラに慣れて、もっといろいろな撮影方法を試したくなったら、もう少しレベルアップしたカメラを持たせてあげましょう。
価格は控えめ
いくら丈夫なカメラを選んでも、壊したり落としたりする可能性はゼロではありません。
心置きなく思いっ切り使うためにも、高額ではないカメラの方が良いでしょう。
兄弟がいる場合も、高額なものを一緒に使うより、プチプラのものを一つずつ持たせてあげる方が、楽しく撮影できると思いますよ。
画素数は目的に合わせて選ぶ
カメラを購入する場合に気になるのは「画素数」だと思います。特に、プチプラの子供用カメラは大人用とくらべて画素数が低いものが多いので「この画素数でいいの?」と不安になることもあると思います。
あくまで目安ですが、L判やハガキサイズにプリントしたい場合は、200万画素くらいあれば充分。400万画素あればA4まで引き伸ばすことができます。
画素数が多くなるとそのぶん画像のデータも大きくなり、撮れる枚数が少なくなってしまうので、子供用のカメラはそこまで高画質でなくても良いと思います。
もちろん「大きく引き伸ばして飾りたい」「写真コンクールに応募したい」といった場合は画素数が多いものを選んだ方がいいでしょう。
画素数は目的に合わせて選んでくださいね。
あると嬉しい機能
他にも、子供用カメラにあると嬉しい機能をピックアップしてみました。
- 多機能すぎると使いこなせないので、様子を見ながら選んでみてくださいね。
- 動画撮影(動いている様子や音声も残せる!)
- 手ブレ防止機能(子供は動きながら撮るので、ブレやすい)
- セルフタイマー(家族で集合写真が撮れる)
- 連続撮影機能(たくさん撮ったなかからベストを選べる)
- ズーム機能(遠くのものも撮影可能)
- グリップ付きなど、持ちやすい形になっている(落としにくく、安定して撮影できる)
- 小型&軽量(小さな子供は特に、小さめ&軽めがオススメ)
オススメの子供用カメラ
それでは実際にオススメのカメラをご紹介します!
一緒にスペックもまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
防水&耐衝撃性あり「Pellor 子供カメラ」
3mまでの防水機能と、1m以内の耐衝撃性があるタフなカメラ!
海やプールなど、水辺のレジャーにぴったりです。
動画も撮影できるので、子供の一緒に海の中の生き物を撮影してみませんか?
Pellor 子供カメラのスペック
- 重さ 110g
- 動画撮影可能
- 3m防水機能あり
- 1m以内の耐衝撃性あり
- 持ちやすいグリップ付き
※電池、MicroSDカード別売り
かわいくて高機能!「VisionKids HappiCAMU(ハピカム)高性能トイカメラ」
こんなに安くてかわいいのに高機能で驚きのカメラ!
動画も撮影できるのに、6,000円台で買えるなんて嬉しすぎます。
大人もお揃いで欲しくなってしまうかも……。
ただ、防水機能がないので、そこだけご注意ください。
VisionKids HappiCAMU ハピカム 高性能トイカメラのスペック
- 重さ 73g
- 動画撮影可能
- 持ちやすいグリップ付き
- マット仕上げで滑りにくい
- 4種類のフィルターと21種類のフレームあり
- スピーカーから効果音が流れる
- ネックストラップ、リストストラップ付き
※防水機能なし、MicroSDカード別売り
アクティブな動画が撮れる「DROGRACE キッズカメラ」
とっても小さくて防水機能もあるカメラ。
付属品で自転車やヘルメットなどにも装着できるので、アクションカメラとしてアクティブな動画が撮影できますよ。
DROGRACE キッズカメラのスペック
- 重さ 50g
- 動画撮影可能
- 30m防水機能あり
- ゲーム機能あり
- 7種類のフィルターと40種類のフレームあり
※付属品あり
・防水ケース:1個 、USBケーブル:1個、 リストストラップ:1本、 固定用ストラップ:2本、 固定用ネジ(短):1本、 固定用ネジ(長):1本、 自転車用マウント:1個、 粘着式マウント:1個、 取扱説明書:1冊
※注意点
・MicroSDカード別売り
驚異のプチプラ価格!「PROGRACE 子供用デジタルカメラ」
2,000円台ととにかくプチプラなので、きょうだい全員分買いたい方や、「試しに1つ買ってみようかな」という方にオススメのカメラです。
プチプラながらも、500万画素あり動画も撮影できるので、機能面でも問題なし!
軽くてシンプルな作りなので、初めてのカメラにぴったりです。
PROGRACE 子供用デジタルカメラのスペック
- 重さ 60g
- 動画撮影可能
- 持ちやすいグリップ付き
- 5種類のフィルターと5種類のフレームあり
- ゲーム機能あり
※防水機能なし、MicroSDカード別売り
子供用カメラで、楽しく好奇心を育てよう!
子供用カメラもたくさん選択肢があることがわかりましたね。
使い方や子供の好みに合わせて、ぴったりのカメラを選んでくださいね。
いつもの公園も、初めて訪れた場所も、きっと楽しんで撮影してくれるはずです。
子供用カメラで楽しく思い出を残して、子供の好奇心やコミュニケーション能力を伸ばしてあげましょう!
一緒にカメラを楽しむのも楽しいはずです!
樋口千春 /
ビギナーズ編集部 ライター
映画とアートと焼餃子(皮厚め)を愛するライター兼イラストレーター。写真も少し撮る。激務な会社員時代を経て、出産後フリーに。意外となんとかなるもんだ。乙女な娘&すぐに尻を出す息子と笑い転げる日々。