更新
【2024年】大人も初心者も歓迎!東京のおすすめバイオリン教室・レッスン5選
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
「バイオリンが弾けるようになりたい」「子どもの頃に習っていたバイオリンをもう一度習い始めたい」と思っても、バイオリン=お金持ちの趣味というイメージがなかなか払拭できず、諦めてしまう方もいるのではないでしょうか。
しかし、バイオリンは想像しているほどハードルが高い習い事ではなく、思っていたよりも気軽に始められる趣味の1つです。
一方で、バイオリン教室を探していても、どんなところを選んだらよいのか分からない方も多いでしょう。今回は、そんな方のために大人からでも通い始めることができる東京都内のバイオリン教室を一挙ご紹介します。
※この記事の情報は2024年4月時点の情報です。利用料金などは各サービスサイトにてご確認ください。
目次
東京のおすすめバイオリン教室・レッスンを徹底比較
ここからは、東京都内でおすすめのバイオリン教室を一挙に紹介します。様々なニーズに応えてくれるおすすめの教室を紹介しますので、バイオリン教室を選ぶ際の参考にしてみてください。
椿音楽教室
教室名 | 椿音楽教室 |
---|---|
体験レッスン(税込) | ◯ (60分間 無料) |
入会金(税込) | 10,000円 |
1回あたりのレッスン料金(税込) | 5,825円~ |
1か月のレッスン料金(税込) | 5,900円~ |
特徴 | 200以上のスタジオで時間や場所を気にせず受講できる |
備考 | ・事務手数料(3,000円)が必要 ・体験レッスン当日入会特典で入会金と事務手数料全額免除 ・レッスン室料は別途必要 |
関東近郊で200か所以上もスタジオがある「椿音楽教室」は、大人が通うバイオリン教室の中でもおすすめの音楽教室の1つです。
こちらのバイオリン教室の特徴は、すべてのレッスンがマンツーマンの個人レッスンという点にあります。
個人レッスンなので、自分の好きな曲を練習したり、なかなか上手くいかない部分を繰り返し教えてもらったりということも可能です。自分のペースに合わせてレッスンを受けられるでしょう。
個人レッスンと聞くと一般的に費用が高いというイメージがあるかもしれません。しかし、こちらの教室はの「マンツーマンレッスンコース」では月4回、1コマ60分のレッスンで月額23,300円(1回あたり5,825円)と比較的リーズナブルな料金でレッスンを受けることが可能です。
ほかにも「1曲集中レッスンコース」で全8回のレッスンで集中的に学べます。
EYS音楽教室
教室名 | EYS音楽教室 |
---|---|
体験レッスン(税込) | ◯ (無料) |
入会金(税込) | 17,000円 |
1回あたりのレッスン料金(税込) | 6,240円~ |
1か月のレッスン料金(税込) | 12,480円〜 |
特徴 | 楽器プレゼントや講師変更も自由など柔軟に対応 |
備考 | ・業界初となる楽器無料プレゼント実施 ・無料で別日に振替補講 |
「EYS音楽教室」も大人になってからバイオリンを習い始めたいという方におすすめの教室です。こちらの教室では、受講するレッスンコースや生徒の希望に応じて楽器のプレゼントサービスがあります。「予算の都合で楽器を購入できない」という方にとっては見逃せないサービスなのではないでしょうか。
メインの利用者層は社会人なので、急なレッスン日時の変更などでもフレキシブルに対応してもらえます。東京都内だけで現在18か所の教室があり、会社帰りでも休みの日でも通いやすい教室を選べるのも便利です。
さらに、希望やレベルに応じてバンドを組めます(バイオリンの場合は、弦楽器のストリングスやオーケストラ)。
楽器の練習は1人だけで黙々とやっていくのはなかなかむずかしいものです。同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨しながら練習できるのは、大きなモチベーションにつながるのではないでしょうか。
シアーミュージックスクール
教室名 | シアーミュージックスクール |
---|---|
体験レッスン(税込) | ◯ (無料) |
入会金(税込) | 2,200円 |
1回あたりのレッスン料金(税込) | 4,400円~ |
1か月のレッスン料金(税込) | 11,000円~ |
特徴 | ・全国100校舎以上あり ・平日と土日に別の教室で受講も可能 |
備考 | 一部の講師はレッスン受講時に月謝とは別に指名料が必要 |
「シアーミュージックスクール」では、初心者から本格的にバイオリンを極めたい方まで、様々な生徒のニーズに合わせたレッスンを提供しています。東京都内だけで20以上の教室があるため、通勤ルートや自宅の近くなどで教室を探している方にとっては非常に便利です。
コースはすべてマンツーマンレッスン。周りのレベルと合わせたり、自分の進捗具合を周囲と比べたりすることなく自分のペースでバイオリンを練習できるのがポイントです。
気になるレッスン料金は、月4回、1コマ45分のレッスンで月額17,600円(税込)で、1回あたり4,400円(税込)です。かなりリーズナブルな価格設定なので、「あまり費用は掛けられないけれど、最低週4回はレッスンを受けたい」という方はぜひチェックしましょう。
ヤマハミュージックレッスン-大人の音楽教室
教室名 | ヤマハミュージックレッスン |
---|---|
体験レッスン(税込) | ◯ (無料) |
入会金(税込) | グループレッスン8,800円/個人レッスン11,000円 |
1回あたりのレッスン料金(税込) | グループレッスン3,117円~/個人レッスン3,833円~ |
1か月のレッスン料金(税込) | グループレッスン9,350円~/個人レッスン11,550円~ |
特徴 | 曲を演奏しながら段階的にテクニックを身につけていく独自のカリキュラム |
備考 | 教材費2,200円~が入会時に必要 |
「ヤマハミュージックレッスン」は、日本で最も有名な音楽教室の1つです。大手の音楽教室というだけあって、教室数は全国で1,200カ所もあります。東京都内でもアクセスに便利なバイオリン教室をたくさん見つけられるでしょう。
一般的に、バイオリン教室では大人向けのコースになると個人レッスンのみの場合がほとんどです。しかしヤマハでは、グループレッスンと個人レッスンを選ぶことが可能です。
やはりグループレッスンの方が料金設定は低めであることが多いので、お財布と相談しながらバイオリンを始めたいという方は、グループレッスンからチャレンジしてみるのがよいでしょう。
グループレッスンであれば、月3回、1コマ60分のレッスンで月額9,350円~利用できます。
さらに、個人レッスンでも月3回、1コマ30分のレッスンが月額11,550円~と比較的リーズナブルな料金でバイオリンを楽しめます。
小林音楽教室
教室名 | 小林音楽教室 |
---|---|
体験レッスン(税込) | ◯ (15分:2,200円 30分:4,400円) |
入会金(税込) | 2,2000円 |
1回あたりのレッスン料金(税込) | 6,600円~ |
1か月のレッスン料金(税込) | 13,200円~ |
特徴 | ・30年以上の歴史あり ・ソルフェージュに強いレッスン体制 |
備考 | ・設備管理費2,200円または4,400円/月 ・土日休日・時間外レッスンは別途1レッスンあたり550円必要 ・入会時保証費として月額料金2か月分(退会時返却) |
最後に紹介するのは「小林音楽教室」です。新宿・麻布・代々木・江戸川区船堀の4か所に教室があり、アクセスしやすい教室を選べます。
子どものクラスと大人のクラスがあるため、親子で音楽を楽しみたいという方にもおすすめです。すべてのレッスンが個人レッスンとなっており、初心者から音大受験を目指すようなハイレベルの方まで、それぞれのレベルに応じたレッスンを受けられます。
こちらのバイオリン教室は1990年創立で、約30年もの歴史がある教室です。講師陣も、有名音大卒業の非常に優秀な先生方ばかりなので、「やるからには徹底的にバイオリンを極めたい」という方にはもってこいの音楽教室といえるでしょう。
【徹底比較】東京のおすすめバイオリン教室・レッスン5社の料金比較
バイオリンを始めたいけれど、入会金やレッスン料金初期、初期費用がいくらなのか、費用面が気になる方も多いでしょう。
本記事で紹介している音楽教室・レッスンの料金体系を表にしてまとめました。また、初入会で半年続けるとなったらいくら掛かるのかを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
教室名 | 体験レッスン(税込) | 半年続けた場合の料金(税込) | 入会金(税込) | 1回あたりのレッスン料金(税込) | 1か月のレッスン料金(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
椿音楽教室 | ◯ 60分間 無料 |
83,200円(月2回/1回60分) | 10,000円 | 5,825円~ | 5,900円~ | ・事務手数料(3,000円)が必要 ・体験レッスン当日入会特典で入会金と事務手数料全額免除 ・レッスン室料は別途必要 |
EYS音楽教室 | ◯ 無料 |
91,880円(月2回/1回55分) | 17,000円 | 6,240円~ | 12,480円〜 | ・業界初となる楽器無料プレゼント実施 ・無料で別日に振替補講 |
シアーミュージックスクール | ◯ 無料 |
68,200円(月2回/1回45分) | 2,200円 | 4,400円~ | 11,000円~ | 一部の講師はレッスン受講時に月謝とは別に指名料が必要 |
ヤマハミュージックレッスン | ◯ 無料 |
82,500円(月3回/1回30分) | グループレッスン8,800円/個人レッスン11,000円 | グループレッスン3,117円~/個人レッスン3,833円~ | グループレッスン9,350円~/個人レッスン11,550円~ | 教材費2,200円~が入会時に必要 |
小林音楽教室 | ◯ 15分 2,200円 30分 4,400円 |
134,200円(月2回/1回60分) | 22,000円 | 6,875円~ | 13,750円~ | ・設備管理費2,200円または4,400円/月 ・土日休日・時間外レッスンは別途1レッスンあたり550円必要 ・入会時保証費として月額料金2か月分(退会時返却) |
入会時には、入会金や月謝以外にも事務手数料やレッスン室使用料などが別途必要な場合もあります。体験レッスンを申し込む際に、確認してみましょう。
またいずれの音楽教室も入会前に体験レッスンがあるため、費用面で質問や相談がある場合には、その際に問い合わせてみるといいでしょう。
バイオリン教室の選び方・探し方
楽しみながらバイオリンを続けるには、教室選びが重要です。ライフスタイルに合わせて選ぶと長く続けられる可能性が高まります。
体験レッスンがあるか?
気になるバイオリン教室を選んだら、次は体験レッスンを受けてみましょう。
多くのバイオリン教室では、無料の体験レッスンや正規のレッスン料よりも大幅に安い金額での体験レッスンのコースが設けられています。「いきなり入会するのは不安」という方も、気軽に体験レッスンを受けることができます。
先生との相性やレッスンの進み方など、実際に受けてみなければ分からないことはたくさんあります。バイオリン教室に通いたいという気持ちが高まってきたら、いくつか気になるバイオリン教室をピックアップして体験レッスンを受けてみるとよいでしょう。
通いやすい場所にあるか?
仕事や家事、育児などの忙しい日々のなかでバイオリンの練習時間を確保するには、通いやすい教室を選ぶことも大切です。
「仕事帰りに行く」「休みの日に自宅から通う」など、自分の生活に合った場所にある教室を選ぶと、無理なくバイオリンレッスンを続けられるでしょう。
お財布とも相談を
東京都内には数多くのバイオリン教室があり、レッスン料金も教室によって異なります。レッスンも決められた時間に受けるタイプのクラスだけでなく、チケット制などで曜日や時間を自由に選べるところもあります。
1レッスンの時間は30分のコースもあれば60分のコースもあるなど様々です。一概に平均的な料金を出すのはむずかしいですが、相場としては、1か月4回のグループレッスンで月1万~2万円程度、個人レッスンで月2万~4万円程度と考えておくのがよさそうです。
大人だと月2回ほどで通うのがおすすめ
多くのバイオリン教室では月に通う回数ごとに様々なコースが用意されています。
バイオリンに限らず、楽器は触れる頻度が高いほど上達も早くなります。子どもの習い事の場合は、一般的に月4回程度のレッスンが推奨されています。
しかし、仕事や家事で忙しい大人の場合は、負担なく続けるために月2回程度のレッスンがおすすめです。もちろん自宅での練習は欠かさないようにして、余裕があればレッスン回数を増やすといいでしょう。
レッスン形式は個人?集団?
バイオリンのレッスンは、マンツーマンの個人レッスンと一度に数人で習うグループレッスンがあります。
どちらを選んでもかまいませんが、始めたばかりで他の人に見られるのが恥ずかしいという方や自分のペースで習いたいという方には個人レッスンがおすすめです。
ただし、一般的にグループよりも個人でのレッスンの方が料金が割高になるので注意しましょう。
他の人の演奏を聞いたり合奏したりすることは、バイオリン上達への近道でもあり、大きな楽しみにもなります。個人で基礎を習ってから、グループレッスンに移行するのもひとつの方法です。
講師のレベルも要確認
自分のレベルや目的に合わせてバイオリン教室を選ぶと、充実したレッスンが受けられます。そのためには、教室の講師のレベルを確認しておくことも重要です。
複数の講師から指名できる教室もあるので、ホームページなどでそれぞれのプロフィールチェックしてみるといいでしょう。
バイオリン教室の流れ・レッスン内容
バイオリン教室には通う前に、音楽教室ではどのような流れでレッスンが進むのか、全体像をイメージしておきましょう。
バイオリンを習う期間によって、習得するテクニックも異なります。音楽教室によって教え方や進め方に違いはあるものの、大まかな流れがわかれば長く続けられますよ。
初心者~3か月頃に取り組むテクニック
バイオリンの習い始めから3か月ほど経った頃には、基本的なテクニックをマスターすることを目標にしましょう。退屈になりがちな基礎練習も、音楽に合わせて楽しく練習を続けることを意識しましょう。
6か月頃に取り組むテクニック
基礎的な技術を身につけた後は、左手の指の移動や右手の指のコントロールなど、徐々に課題が上がっていきます。練習のポイントが明確なので、レッスンだけでなく自主練を続けることで技術が上がるでしょう。
1年頃に取り組むテクニック
演奏の表現について学ぶ時期です。音が飛躍するメロディーや流れるような旋律など、様々な曲を通じて技術を磨きます。クラシックだけでなく、ポップスなどの曲を通じて表現方法を習得します。
レッスンする曲例
バイオリン教室によってレッスンで使用する曲は異なります。楽しみながら無理なく続けるためには、クラシックの名曲からポップスまで、多彩な曲を演奏することが大事です。
様々な曲に触れることで、表現方法を学ぶことができます。以下にレッスンする曲の一例を紹介しました。
- 歓びの歌
- エーデルワイス
- 私のお気に入り
- タイム・トゥ・セイ・グッバイ
- 情熱大陸
- G線上のアリア
バイオリン教室・レッスンによくある質問
バイオリン教室にあたってよくある質問をまとめてみました。
楽譜が読めないけど、大丈夫?
有名な音楽家のなかにも楽譜が読めない方はたくさんいます。例えばポールマッカートニーだって、パバロッティだって楽譜は読めないんです。
楽譜は便利なものですが、音楽をする上での絶対条件ではありません。
楽譜を読むことを最優先にするのではなく、楽譜の便利さ、有用さに気づくまでのプロセスを大事にする教室もあります。楽譜が読めるようになるのはそれからでも遅くありませんよ。
補講は受け付けてもらえるのでしょうか?
急な予定が入り、レッスンが受けられないときは振替の補講をしてくれるバイオリン教室も多いです。予定変更がわかった時点で音楽教室に連絡し、スケジュールを調整してもらいましょう。
通いたい時に無理なくレッスンスケジュールを調整しやすい音楽教室を選ぶのもポイントです。自宅に講師が来てくれるところもあれば、自宅からオンラインレッスンを受けられるところもあります。
バイオリンは購入すべき?
教室に通う前にバイオリンを購入すべきかどうかは、多くの方が疑問に思うポイントです。
結論から言うと、バイオリンを続けるならバイオリンは自分のものを購入したほうがよいでしょう。なぜなら、バイオリン教室で練習できる時間は、コースにもよりますが30~60分程度と非常に短く、レッスンだけでは十分な上達が見込めないからです。
しかし、バイオリンの購入となるとお金が掛かってしまいます。もし、「ずっとバイオリンを続けていけるか不安」という場合は、何回かレッスンを受けた後、バイオリンを続けていく自信がついたタイミングで、比較的安い価格で購入できる練習用のバイオリンを購入するのがおすすめです。
こちらの記事では、バイオリンのおすすめレンタルサービスをまとめて紹介しています。バイオリンの購入を検討中の方は、チェックしてみてください。
独学でも弾けるようになるでしょうか?
まずは気軽にバイオリンを始めたい、という方はマイペースに独学でやってみようと思うこともあるでしょう。実際、最近ではYoutubeなどの動画を参考に練習している方も増えています。
バイオリンは独学でも弾ける可能性はありますが、ややむずかしい楽器のため、構え方や弓の持ち方などの基礎部分をプロに教わることはとても大切です。
また、練習した曲や音色を第三者に聴いてもらうことも、バイオリン上達のために重要なポイントとされています。
忙しくて教室になかなか通えないという場合は、独学で練習しながら月1回程度レッスンに行ってアドバイスをもらうといいでしょう。
こちらの記事では、バイオリンを独学するうえで初めに知っておきたい基礎知識をまとめて紹介しているので、興味のある方はチェックしてみてください。
まとめ
今回は、大人からでも通える都内のバイオリン教室をまとめて紹介しました。「大人になってからバイオリン教室に通い始めるのは不安…」という方は、ぜひこの記事で紹介した教室をチェックしてみてください。
バイオリンを楽しみながら上達させていくには、細かな目標設定をするのがよいといわれています。
お気に入りの曲を完成させる、オーケストラに所属して演奏会を成功させるなどの目標設定を助けてくれるようなバイオリン教室を選べば、きっと人生に彩りを与えてくれる趣味になるはずです。
こちらの記事では、おすすめの楽器レンタルサービスをご紹介しています。
ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。