更新
【2023年最新】PCゲームパッドのおすすめ人気15選!タイプ別に紹介&選び方など徹底解説
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
PCゲームを快適に遊ぶには、そのプレイ環境が重要となります。
特に、ゲームプレイの「質」を左右するのが入力デバイスです。マウス&キーボードが主流ですが、PC用ゲームパッドも便利で快適なんですよ。
そこで今回は、PCゲーマーの筆者がおすすめる高性能で高コスパなPC用ゲームパッド15選をご紹介します。
目次
ゲームパッドの選び方
ゲームパッドの選び方について解説します。機能面・価格面・操作性など、「自分が何を重視したいか?」を考えてみましょう。
接続方式
ゲームパッドの接続方式は、有線とワイヤレス(無線)にわかれます。
どちらが良いかは、ゲームの遊び方、いうなれば「プレイスタイルの方向性」に左右されます。それぞれ一長一短あるため、特徴を理解した上でお好みの接続形式を選んでください。
無線(ワイヤレス)
デバイスとゲームパッドをケーブル接続する必要がなく持ちやすいという特徴があります。
ソファでゴロゴロしながらプレイなど、非常に快適なプレイができるようになりますよ。
有線
接続の安定性に優れている特徴があります。FPSゲームなどタイムラグが命取りになるゲームをプレイする際には、有線が良いでしょう。
また、端子を挿すだけでそのまま使用できるので、難しい設定が不要です。扱いやすいため、初心者におすすめです。
対応機種
まずは、気になる機種の対応OSとバージョンを確認してください。
一般的にPC用ゲームパッドの対応OSは、WindowsあるいはMac OSの2種類にわかれます。しかし、現行機種において、「Mac対応」を謳う製品は殆どありません。
そのため、PCゲーマーの大半はWindows環境でプレイしています。
また、Windowsと一口にいっても、Windows8やWindows10などのバージョンがあります。持っているPCにどのバージョンがインストールされているのか、事前に確認しましょう。
入力方式
入力方式には、DirectInput とXinputの2種類があります。
DirectInput とXinputは、ゲーム機でコントローラーを動かす仕組み、またはコントローラー規格のこと。PC用ゲームパッドはどちらか一方、または両方に対応しており、それぞれ特徴が異なります。
DirectInput
DirectInputは、ユーザーが自由にボタン割り当てを行える規格です。そのため、カスタマイズにより、最適なコントローラー設定でゲームを楽しめます。
ゲームの種類によってはキーの割り当てがうまくできないこともあるので注意してください。
また、旧来型の規格であり、現行機ではNintendo SwitchやPS4などが採用しています。
Xinput
Xinputは、PCゲームやXbox360などが採用する規格です。PC用ゲームパッドにおいて、現在主流の規格となります。
いずれも最新のPCゲームや、オンラインゲームなどを遊びたい場合は、Xinput 形式のPC用ゲームパッドを選ぶことになるでしょう。
最大の特徴は、ボタン設定を必要としないこと。PCに接続するだけで、Xbox360のコントローラーと同じボタン配置に自動設定されます。
なお、最近はDirectInput・Xinput双方に対応する機種も登場しています。価格はやや割高ですが、検討する価値は十分にありますよ。
機能
ゲームパッドを選ぶ際は、機能もチェックしたいところです。ゲームパッドには、ゲームを効率良く、楽しくプレイするための便利機能がたくさんあります。以下で詳しくみていきましょう。
マクロ機能
複数のボタンを使う操作を1つのマクロボタンにまとめられる機能のこと。複雑な操作をワンボタンで簡単にできます。
ボタンだけでなく、キーボードの各キーを割り当てることもできますよ。
格闘ゲームなど、複雑なボタン操作を簡単に出力したいときに便利です。
格闘ゲームにおいては、キャラクターごとにボタン設定が行えますよ。ゲーム側でボタン設定を変えるよりも、詳細なカスタマイズが可能です。
振動機能
ゲームパッドに内蔵されたモーターによって、ゲームプレイと連動して振動する機能のこと。臨場感のあるゲームプレイを演出してくれます。
例えば、銃を撃つときの反動や銃撃されたときの衝撃を振動として体感できますよ。
ジャイロ機能
ゲームパッドを傾けることで操作ができる機能のこと。FPSゲームで照準を合わせるときなどに使用します。
ジャイロ機能は感覚的な操作を可能にするという点で便利ですが、実際のところ、シューティングゲームではあまり使う人は多くないようですね。
キーボードの方が正確で素早い操作が可能であるそうです。好みに合わせて使い分けましょう。
連射機能
ボタンを押すと、何回も連続して押し続ける入力信号を出す機能。
ボタンを押している間は、入力が繰り返される連射機能と、一度ボタンを押して、その後に離しても入力が繰り返される連射ホールド機能の2つがあります。
どちらもシューティングゲームにおいてあると便利ですね。
価格
PC用ゲームパッドの価格帯は、まさしくピンキリ。中心価格は3,000円程度ですので、まずはこの価格帯から探してみるとよいでしょう。
明確にいえるのは、「高価な機種=使いやすい」とは限らないことです。
人によってPC用ゲームパッドの操作性や重量の感じ方は異なります。そのため、家電量販店やPCパーツ専門店で現物に触れ、使い心地を確かめるのも有効です。
ゲームパッドのおすすめメーカー
ゲームパッドの主要メーカーとして、「ELECOM」と「Logicool」、「MicroSoft」の3社が挙げられます。
どれもPCゲームパッドの販売実績や開発ノウハウを積んだ有名ばかり。実は、メーカーによって機種に特徴があります。
ELECOM
出典:ELECOM公式サイト
ELECOMは、PC周辺機器を扱う日本国内メーカーです。
ゲームパッドには、300万回の耐久テストを突破したボタンを使用。優れた耐久性が特徴です。
また、多機能な機種が多く、あらゆるユーザーに愛されています。
参考:ELECOM公式サイト
logicool
logicoolは、PC周辺機器を扱う海外メーカーです。
logicoolのゲームパッドは、比較的安価で高品質であるのが特徴です。
コスパ重視の機種が多く、ビギナーに特におすすめのメーカーです。
Microsoft
出典:Xbox公式サイト
Microsoftは、PCやソフトウエアを開発する海外メーカーです。
ゲームパッドについては、Xbox純正コントローラーを販売していることで有名です。
プロ仕様のモデルも多く、高いスペックを求める方におすすめのメーカーです。
【無線】PCゲームパッドおすすめ7選
ここでは、筆者おすすめの無線(ワイヤレス)タイプのPC用ゲームパッドをご紹介します。
Logicool|F710R
2.4GHZの高速データ通信に対応するワイヤレスゲームパッド。タイムラグやWi-Fiとの混線リスクを限りなく抑え、ストレスフリーな操作感を実現しています。
XInputとDirectInput、双方の規格に対応しているのもポイントです。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8
- 本体サイズ:幅189mm×高さ68mm×奥行124mm
- 重量:282g
- 振動機能:有
- 保証期間:3年間
- 参考価格(楽天市場):4,889円(税込)
ELECOM|JC-U4113S
グリップ部分をくり抜いたユニークなデザインが印象的。手回りの通気性に優れるため、長時間プレイによる蒸れ・手汗がかきにくい仕様です。
さらに300万回におよぶ耐久試験をクリアした高耐久ボタン、高耐久スティックを搭載するなど、耐久性には目を見張るものがあります。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8.1/10
- 本体サイズ:幅172mm×奥行108mm×高さ73mm
- 重量:224g
- 振動機能:有
- 保証期間:6ヶ月
- 参考価格(楽天市場):3,030円(税込)
サイバーガジェット|8BitDo M30
かつて一世を風靡したSEGAのゲームハード、「メガドライブ(セガ)」。そのコントローラーをイメージしたPC用ゲームパッドとなります。
十字キーに6つのボタン、2つのLRボタンと非常にシンプルな仕様ですが、格闘ゲームとの相性が抜群です。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8/10/Mac OS
- 本体サイズ:幅147mm×奥行74mm×高さ31mm
- 重量:115g
- 振動機能:無
- 保証期間:3ヶ月
- 参考価格(楽天市場):4,910円(税込)
EasySMXE|SM-9013
ガッチリとホールドできるサイズ感に振動機能、連射機能を搭載した本格派のゲームパッドです。迷彩柄をはじめ、多彩なデザインバリエーションを用意しています。PC以外にはAndroid端末とも接続できるので、スマホゲームを遊び際にも使えますね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8.1/10/Android
- 本体サイズ:幅175mm×奥行132mm×高さ77mm
- 重量:220g
- 振動機能:有
- 保証期間:1年間
- 参考価格(楽天市場):3,980円(税込)
SONY|DUALSHOCK 4
ゲーマーにお馴染みのDUALSHOCKシリーズ。こちらはPS4の純正コントローラーですが、PCとも接続可能です。優れた耐久性・操作性・機能性を誇り、ゲームコントローラーの完成形といえるでしょう。
お値段はやや割高ですが、物持ちが良いためながく使うことができるでしょう。
【製品情報】
- 対応OS:Windows 8.1/10/Mac OS/Android
- 本体サイズ:幅162mm×奥行98mm×高さ52mm
- 重量:210g
- 振動機能:有
- 保証期間:1年間
- 参考価格(楽天市場):8,280円(税込)
MicroSoft|Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
最大40時間の連続プレイができるワイヤレスゲームパッド。30種類以上の便利機能を搭載する、“Elite”の名に恥じないプロ仕様モデルです。ゲームごとにキー設定を変更できるなど、自分好みにカスタマイズできる点も魅力ですね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows 10/Xbox
- 本体サイズ:幅175mm×奥行160mm×高さ75mm
- 重量:345g
- 振動機能:有
- 保証期間:不明
- 参考価格(楽天市場):27,320円(税込)
ASTRO Gaming|C40 TR
モジュールやコンポーネントをフルカスタマイズできるプロ仕様モデルです。別途ダウンロードするソフトウェアを使用すれば、より細かい操作カスタマイズが可能となります。こちらは有線・ワイヤレスどちらにも対応しますので、利用シーンに応じて使い分けるのがよさそうです。
【製品情報】
- 対応OS:Windows 8/10
- 本体サイズ:幅168mm×奥行108mm×高さ53mm
- 重量:310g
- 振動機能:有
- 保証期間:2年間
- 参考価格(定価):29,920円(税込)
【有線】PCゲームパッドおすすめ8選
続いて、有線のゲームパッドのおすすめ製品をご紹介します。
Logicool|F310
Logicoolが販売するF310は、PC用ゲームパッドのベストセラー製品です。Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど、様々な通販サイトで売上げ上位を記録しています。シンプルかつスタンダードな仕様で、とにかく使いやすいのが魅力。真っ先に、PCゲーム初心者におすすめしたい製品ですね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8
- 本体サイズ:幅189mm×奥行122mm×高さ66mm
- 重量:210g
- 振動機能:無
- 保証期間:3年間
- 参考価格(楽天市場):1,900円(税込)
Buffalo|BSGP1601
新品で1,000円程度とリーズナブルな価格が魅力のゲームパッド。「とりあえずコントローラーが欲しい!」という方におすすめです。
驚くほどお値打ちな反面、連射機能やマクロ機能など、あると嬉しい機能を多数搭載。PCゲーム初心者の方は、こちらの製品から試してみるのも手ですね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7
- 本体サイズ:幅148mm×奥行67mm×高さ96mm
- 重量:212g
- 振動機能:有
- 保証期間:不明
- 参考価格(楽天市場):1,170円(税込)
ELECOM|JC-U3613M
リーズナブルかつ多機能なコスパ抜群の製品です。特筆すべきは本体にあるモード切替ボタンでしょう。それを押すだけで、予め登録したボタン配置を瞬時に切り替えられます。
連射機能に振動機能など、複数の機能を搭載しているのも嬉しいところです。
【製品情報】
- 対応OS:Windows XP/Vista/7/8.1/10
- 本体サイズ:幅161mm×奥行64.5mm×高さ98mm
- 重量:230g
- 振動機能:有
- 保証期間:6ヶ月
- 参考価格(楽天市場):2,860円(税込)
ELECOM|JC-DUX60
MMOオンラインゲームのプレイに特化したPC用ゲームパッドです。最大の特長は、24あるボタンにマウス・キーボードの信号を設定できること。これを「ハードウェア割当機能」といい、同価格帯の製品では珍しい機能です。FF14やリネージュ2など、PCでオンラインゲームをプレイする方に最適でしょう。
【製品情報】
- 対応OS:Windows Vista/7/8/10
- 本体サイズ:幅162.6mm×奥行105.1mm×高さ50mm
- 重量:229mm
- 振動機能:有
- 保証期間:6ヶ月
- 参考価格(楽天市場):3,320円(税込)
サンワサプライ|400-JYP62U
PC周辺機器メーカーのサンワサプライが販売するPC用ゲームパッドです。比較的コンパクトなサイズ感なので、手が小さい人におすすめ。全てのボタンが連射可能であるほか、十字キーは操作ミスが生じにくい設計となっています。
【製品情報】
- 対応OS:Windows 7/8.1/10
- 本体サイズ:幅167mm×奥行110mm×高さ43mm
- 重量:250g
- 振動機能:有
- 保証期間:購入日より6ヶ月
- 参考価格(楽天市場):3,080円(税込)
IFYOO|XONE Pro
そのデザインからわかる通り、Xboxシリーズの純正コントローラーをモチーフにした製品です。本体の質感に定評があるほか、グリップも握りやすく、長時間プレイしても手が疲れにくい仕様となっています。お値段も手頃ですので、初めてのPC用ゲームパッドにおすすめですね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows XP/7/8/10
- 本体サイズ:幅160mm×奥行113mm×高さ63mm
- 重量:200g
- 振動機能:有
- 保証期間:1年間
- 参考価格(楽天市場):4,314円(税込)
MicroSoft|Xbox One Wired PC Controller
Xbox Oneの純正コントローラーですが、こちらはPCでも動作します。本来は2.4GHZのワイヤレス接続なのですが、付属のUSBケーブルを繋げば有線接続になります。振動機能やイヤホンジャックを搭載しており、ゲームコントローラーに求められる基本機能を網羅。純正品にしては値段も手頃ですので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
【製品情報】
- 対応OS:Windows 7/8/10
- 本体サイズ:幅154mm×奥行105mm×高さ61mm
- 重量:265g
- 振動機能:有
- 保証期間:1年間
- 参考価格(楽天市場):6,570円(税込)
ELECOM|JC-FU2912F
DUALSHOCKシリーズと同じボタン配列のPC用ゲームパッドです。PSユーザーならすぐさま操作に慣れるでしょう。
リーズナブルな価格ながら、300万回におよぶ耐久試験を突破した高耐久ボタン・スティックを搭載。驚異的なコスパを誇る製品です。
▼製品情報
- 対応OS:Windows XP/Vista/7/8.1
- 本体サイズ:幅161mm×奥行64mm×高さ98mm
- 重量:230g
- 振動機能:有
- 保証期間:不明
- 参考価格(楽天市場):2,258円(税込)
接続方式によるメリット/デメリット比較
PC用ゲームパッドには、有線タイプと無線(ワイヤレス)タイプの2種類があります。それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。
無線(ワイヤレス)
無線(ワイヤレス)ゲームパッドは、文字通り「無線(Bluetooth)」で接続するタイプです。
USBケーブルによる充電式の機種が多く、また最近では「Qi規格」などのワイヤレス充電に対応するゲームパッドも登場しています。
ワイヤレスタイプのメリットは、PCから距離があっても操作でき、楽な姿勢でPCゲームが楽しめることです
一方、ごく僅かなタイムラグが生じたり、自宅のWi-FiとBluetoothが混線しやすかったりするデメリットがあります。PC側の設定も必要になるため、使用にはある程度の知識が求められます。
ラグの関係から格闘ゲームには不向きですが、一人用のアクションゲームなどでは十分使えます。快適性を重視する方は、ワイヤレスタイプのPC用ゲームパッドを視野に入れてみましょう。
有線
PCとUSB端子で接続する有線タイプのゲームパッドです。
最大のメリットは、接続すればすぐに使える手軽さにあります。
細かい設定はPC側が行い、CDなどを挿入する手間もかかりません。したがって、PC操作に不慣れな方におすすめのタイプです。
デメリットとしては、有線デバイス特有の取り回しの悪さが挙げられます。
コードの長い機種ほど断線リスクが高いため、取り扱いや管理方法に気を配る必要があるでしょう。
ゲームパッドは快適なゲームプレイに必須!?
PCゲーム環境を左右する要素の一つに、入力デバイスがあります。
入力デバイスとは、本記事でピックアップするPC用ゲームパッド、そしてキーボードやマウスなどのデバイス製品のこと。PCを仮想のゲーム機とするならば、入力デバイスはコントローラーにあたります。
入力デバイスは、ゲームプレイにおける操作性や快適性に影響します。
特に細かいボタン入力が要求される格闘ゲームにおいて、PC用ゲームパッドは必須です。試合の勝率は、練習量とPC用ゲームパッドの質に左右されるといっても過言ではありません。
また、PC用ゲームパッドは製品バリエーションが豊富です。1,000円程度で買えるローモデルや、2万円を超えるプロ仕様モデルまで、各メーカーから様々な機種がリリースされています。
モノによっては、「ただのコントローラーなのに高すぎる!」と思うかもしれません。しかし、快適なPCゲーム環境を構築するためのツール、対人戦で勝利するための「投資」と考えれば、きっお有意義な買い物になるはずです。
まとめ
様々な製品があるからこそ、ゲームパッド選びは迷いやすいものです。
本記事でご紹介した基礎知識やレビューサイトの評価を参考に、自分好みのゲームパッドを見つけてみてください。あなたもPC用ゲームパッドを手に入れて、快適なゲームライフを送りませんか?
こちらの記事では、おすすめのゲーミングヘッドセットやゲーミングモニターの選び方をご紹介しています。
ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター
ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター