更新
FODとは?FODプレミアムとの違いを徹底解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
自宅でも好きな映画やドラマが見られるとして最近人気の動画配信サービス。国内だけでもU-NEXTやHulu、Amazon Prime Videoなど数多くの動画配信サービスがあります。
そのなかでもフジテレビのドラマやバラエティ番組が見られる特徴を持っているのが「FOD」です。今回は、動画配信サービスの1つであるFODについて解説していきます。
※この記事の情報は、2022年6月24日時点の情報です。

目次
FODとは?

FODとは、フジテレビが運営している動画配信サービスです。フジテレビで放送しているドラマやアニメバラエティ番組が見ることができます。
1番の特徴は、アプリをインストールするだけでスマートフォンやタブレットでフジテレビの現在放送中の最新話の番組が視聴できることです。
見逃してしまったドラマや番組を後から見ることができるので、「ドラマのストーリーがわからなくなった」なんてストレスも解消できます。
FODの基本情報
名前は聞いたことはあるが、サービス内容はよくわからないという方のために、まずはFODの基本情報について紹介します。
サービス名 | FOD |
---|---|
月額料金(税込) | 無料 |
対応端末 | パソコン スマートフォン タブレット |
コンテンツの特徴 | フジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組の最新話 |
視聴可能作品数 | 非公開 |
良い点
たくさんの動画配信サービスがありますが、FODを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか。
まずFODの1番のメリットは、フジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組の最新話が無料で見られることです。
見逃したり、録画をし忘れたなどのドラマやバラエティの最新話がFODにアクセスすれば放送終了後1週間は見ることができます。見逃してドラマのストーリーがわからなくなったなども解決できるので、非常に便利なサービスです。
悪い点
一方デメリットですが、無料配信なので最新話のみが1週間しか見ることができません。
それより前の番組やドラマなどは見ることはできないのですが、「FODプレミアム」に加入すれば、過去のドラマやバラエティ番組なども見ることができます。
つまり、現在放送中のドラマを最初から見ていなかったという場合でもFODプレミアムにすれば、最初から見ることもできちゃうんです。
もうひとつのデメリットとして、動画がダウンロードできない点が挙げられます。オフラインで見ることができないので、通信量をあまり使いたくない方は、通信量を節約するようにする必要があります。
ビギナーズでは、FODで動画をダウンロードできない代替案として通信量の節約方法を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
FODと他社サービスの比較

さまざまな動画配信サービスがありますが、どれが自分には合っているのかわからないという方も多くいるかと思います。他社の動画配信サービスを比較してみましょう。
サービス名 | FOD | U-NEXT | Amazonプライム・ビデオ | Hulu | Paravi(U-NEXT) | クランクイン!ビデオ | Netflix |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | 無料 | 2,189円 | 492円(年会費として年5900円を支払う場合) | 1,026円 | 2,189円(U-NEXT視聴料金) | 990円 | 890円~ |
コンテンツ数 | 非公開 | 32万本以上 | 1万本以上 | ※14万本以上 | 1500本以上 | 20,000本以上 | 非公開 |
無料お試し期間 | なし | 31日間 | 30 日間 | なし | 31日間 | 14日間 | なし |
ダウンロード再生 | 不可 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 | 可能 |
サービスによっては、無料お試し期間がないものや短いもの、ダウンロード再生ができないものなどさまざまです。どう使いたいのかなどイメージして動画配信サービスを選びと選びやすくなるでしょう。
おすすめのVODサービス比較や各社の特徴、おすすめの映画見放題サービスまとめに関しても解説しています。動画配信サービスについて詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
FODとFODプレミアムとの違いは?

「FODとFODプレミアムって何が違うの?」と思った方もいるでしょう。ここでは、2つのサービスの違いを解説していきます。
サービスの種類
まず、FODには無料で動画視聴を楽しめる「FOD」と月額料金を支払う有料の「FODプレミアム」の2種類があります。FODプレミアムにするとより多くの充実したサービスが楽しむことができます。
サービス名 | FOD | FODプレミアム |
---|---|---|
月額料金(税込) | 無料 | 976円 |
対応端末 | パソコン スマートフォン タブレット |
パソコン スマートフォン タブレット |
コンテンツの特徴 | フジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組の最新話 | フジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組、FODオリジナル番組、電子版雑誌 |
視聴可能作品数 | – | 100,000本以上 |
ビギナーズでは、FODプレミアムの概要やメリット・デメリットやFODプレミアムの料金プランも紹介しています。
FODプレミアムのメリット
FODプレミアムのメリットはフジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組、さらに FDOプレミアムでオリジナルに制作された作品や番組、映画が見放題になります。
また、150誌以上の電子版雑誌も読み放題になります。
そのほかには毎月8の付く日「8日・18日・28日」にはそれぞれ400ポイントがもらえ、最大1,300ポイントの付与があります。
FODプレミアムのデメリット
FODの最大のデメリットは、976円(税込)の月額料金が掛かることです。また、フジテレビ系の作品には強いのですが、フジテレビ作品以外はあまり配信がありません。
海外ドラマや映画もありますが、他社と比べると非常に少ないのがデメリットです。
FODはこんな人におすすめ!
FODは他社では見ることができないフジテレビ系のドラマやバラエティ番組には非常に強みを持っているので、特定作品のファンやフジテレビ系の番組が好きな方にはおすすめです。
例えば、「北の国から」や「コンフィデンスマン」などの人気作品を見られるのはFODやFODプレミアムだけです。そのほかにも懐かしの月9ドラマもFODプレミアムなら見放題です。
好きなときにフジテレビ系の番組を楽しみたいという方には、FODの加入をおすすめします。そのほかにもFODプレミアムなら雑誌も読み放題なので、定期的に何冊か雑誌を購読している人にもおすすめです。
FODプレミアムと他社の動画配信サービスとの比較

先ほど、FOD(無料)とほかの動画配信サービスを比較して解説しましたが、ここではFODプレミアムと比較してみます。
有料サービスではできることが増えるので、比較して検討してみてくださいね。
月額料金 | コンテンツ数 | 特徴 | 無料お試し期間 | |
---|---|---|---|---|
amazonプライム・ビデオ | 600円(税込) 492円(年5,900円) |
非公開 | ・豊富なジャンル ・プライム特典のひとつで音楽聴き放題や電子書籍読み放題も利用可 |
30日間 |
TELASA | 618円(税込) | 非公開 | ・テレビ朝日系列番組が充実 | なし |
ABEMAプレミアム | 580~1,080円(税込) | 4万本以上 | ・ドラマやバラエティが豊富 ・オリジナル番組が充実 |
なし |
FODプレミアム | 976円(税込) | 10万本以上 | ・フジテレビ系列番組が充実 ・雑誌読み放題あり ・ポイント付与あり |
なし |
Netflix | 890円~(税込) | 非公開 | ・海外ドラマや映画が充実 ・オリジナル作品が豊富 |
なし |
Hulu | 1,026円(税込) | ※14万本以上 | ・日本テレビ系列番組が豊富 ・新作の配信が早い |
なし |
U-NEXT | 2,189円(税込) | 32万本以上 | ・豊富なジャンル ・配信数が圧倒的 ・雑誌読み放題あり ・ポイント付与あり |
31日間 |
動画配信サービスは安いものなら月額500円~高いものは2000円ほどです。FODプレミアムは、ほかの主要VODサービスと比較すると、料金としては平均値です。
配信数はHuluと近いですが、FODプレミアムには雑誌読み放題が含まれていたり、ポイント付与されるので漫画など電子書籍の購入もできます。
電子書籍も楽しみたい人、フジテレビ系列のバラエティや過去の人気ドラマまで見たい人には、FODプレミアムは特におすすめです。
hulu注釈
※レンタル・購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。
FODプレミアムの申し込み方法

FODプレミアムは以下の手順で簡単に申し込みできます。
- 「FODプレミアム」のトップページ(https://fod.fujitv.co.jp/)にアクセス
- 「今すぐはじめる」をクリック
- メールアドレスとパスワードを入力してFODアカウント作成する
- 「アカウントを作成する」をクリック
- 支払い方法を選択するページで希望する支払い方法を選択
- 選んだら「次に進む」をクリック
- 購入内容の確認ページから「購入内容を確定する」をクリック
こちらの記事では、無料体験に使用できる決済方法など、より詳しく登録方法をご紹介しています。
まとめ

FODプレミアムのメリットは、フジテレビ系で放送されたドラマやバラエティ番組、さらにFDOプレミアム独自で制作した作品や番組、映画が見放題になることです。
また150誌以上の電子版雑誌も読み放題になります。
ビギナーズでは、FODやFODプレミアムをテレビで見る方法も紹介しているので、気になる方はあわせてご覧ください。
また、FODやFODプレミアム以外にも興味がある方は、映画やドラマ、アニメを見放題で楽しめる動画配信サービスを比較調査した以下の記事も参考にしてくださいね。

内野奈々 /
ビギナーズ編集部 ライター
編集ライターとして12年。広告や雑誌、インタビューなどさまざまなジャンルで活動しています。 リラックスタイムは映画とショッピング、そして愛犬と戯れること。