更新
Alexaでおうち時間を充実させよう!アレクサの活用法について
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
Amazonの「Echoシリーズ」のテレビCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。「アレクサ、今日の天気は?」「アレクサ、○○して」という内容でいくつかのCMシリーズが過去に流れました。
テレビCMでは、Amazonのスマートスピーカーに向かって「アレクサ」と話しかけているため、スピーカーのことをアレクサ(以降、Alexa)と認識している人もいるようですが、それは違います。
Alexaの実態は、iPhoneの「Siri」や、Androidの「Google Assistant」、Microsoftの「Cortana」と同様のAmazonが提供するAIアシスタントです。
Alexaは多才なスキルを持っているため活躍する場が豊富ですが、中でも多くの人にとって利用シーンが一番多いのが音楽を聴くことではないでしょうか。ここでは、Alexaで音楽を楽しむ方法についてご紹介します。
目次
Alexaとは
Alexaは音声を認識するAIアシスタントです。テレビCMでは部屋の電気をつけたり、デートのプレイリストをかけたりしている様子を観たことがある方も多いでしょう。このように様々なスキルを持った人工知能が「Alexa」です。
Alexaとは、音声を聞き取り出力するためのデバイスであるスマートスピーカーを通してやり取りします。Alexaに話しかけるだけで、様々な用事をこなしてくれる便利な存在です。
たとえば、Amazonでほしいものを言葉で注文し、注文したものはどこまできているのか、到着日時の確認なども、パソコンやスマホを使わずすべて音声だけでやり取りできます。
銀行口座の明細の確認や、家電のスイッチのオンオフ、リモコンで行う調整なども声で操作することが可能です。出先でスピーカーがないような場所では、スマートフォンにダウンロードしたAlexaアプリを起動すれば、利用中の音楽配信サービスを音声で操作できます。
Alexaを使う準備と注意点
Alexa対応のスマートスピーカーを使って音楽を楽しむには、Wi-Fi環境が必要です。まずは無線で使えるインターネット回線を準備しましょう。各部屋にAlexa搭載のスピーカーを設置して、離れた部屋同士でスピーカー越しに通話もできます。
音楽配信サービスを利用して音楽を聴く場合、同時に別々の部屋で同一のサービスが利用できず、1台のスピーカーでしか再生できないことがあるのは覚えておきたいポイントです。
Amazonプライム会員でなくてもAlexaは使える
Alexaは、世界的に有名なWeb通販サイトのAmazonが提供する音声AIアシスタントですAmazonには有料のプライム会員制度があり、そのサービス内容の豊富さから、Alexaもプライム会員限定のサービスだと思われることもあるようです。
しかし、Alexaを使うだけならプライム会員に入会する必要はなく、無料のAmazonアカウントを作れば誰でも利用できるので安心してください。
Amazonプライム会員ならさらに世界が広がる
Alexaは無料で使えると説明しましたが、Amazonプライムに入会することで、楽しみは何倍にも広がります。
Alexaを音楽以外のシーンで便利に利用したいなら、やはりプライム会員の登録がおすすめです。Amazonプライム会員は、月額600円(税込)または年額5,900円(税込)でAmazonの様々な特典が利用できます。
Amazonプライム会員になれば、購入商品のスピード配送、プライム会員限定先行タイムセール、Amazonが提供するプライムビデオの見放題、200万曲の音楽聴き放題、本の読み放題などの様々な特典が思う存分利用できます。
また、プライム会員なら、Alexa搭載のAmazonの純正品のスマートスピーカー「Echoシリーズ」の製品が割引で購入できるチャンスも見逃せません。無料体験期間もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
Alexaに対応したスピーカーの準備が必要
Alexaで音楽を楽しむためには、Alexa対応の端末が必要です。Alexa登場当初は、Amazonの純正品のAmazon「Echoシリーズ」端末だけでしか使えませんでした。
しかし、現在ではAlexa搭載のサードパーティ製のスマートスピーカーを利用できるようになり、選択肢が広がっています。ただし、使用端末により音楽配信サービスの利用が制限されることがあります。
新しくスピーカーを購入する場合は、自分が使いたいサービスが使えるかどうかを確認してから購入することをおすすめします。
Amazon Echo
Alexaを利用するうえで、Alexaのスキルを漏れなく安心して使えるのがAmazonが販売する「Echoシリーズ」です。セットアップも特に難しいことはなく、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのモバイル端末にAlexaアプリをインストールし、デバイスを追加するだけでOKです。
画面に指示が表示されるので迷うことはないでしょう。あとは、「アレクサ、○○(聞きたい曲)をかけて」「アレクサ、ジャズをかけて」「アレクサ、仕事に集中できる音楽を流して」のように話しかけるだけで次々に曲を流してくれます。
「アレクサ、音量を上げて」「アレクサ、次の曲」など、プレイヤーで行う一通りの操作が声だけで行えます。
スピーカーだけでなくHDスクリーンがついた「Echo Showシリーズ」なら、音楽はもちろん、カメラ機能でビデオ通話をしたり、各部屋の様子を確認したりなど、利用シーンがさらに広がります。
Alexa対応の他社スピーカー
AlexaはAmazonの純正品以外のサードパーティ製のAlexa対応のスピーカーでも利用できます。「SONY」「BOSE」「ONKYO」「KENWOOD」などの有名音響機器メーカーから発売されています。
「Echoシリーズ」よりも高価な製品も出ているため、音質などを重視したい方は検討してみるとよいでしょう。ただし、スピーカーの音質はよいものの、肝心のAlexaの発声が聞き取りにくいこともあるようです。
Alexaには簡易的なイコライザー機能があり「アレクサ、低音を上げて」など声での操作も可能ですが、各社とも特長が異なるためAlexaの音声との相性に関しては製品次第です。
このようなこともあり、サードパーティ製のスマートスピーカーは、純正品である「Echoシリーズ」より親和性が低いというのが多くの見方です。
Alexaで音楽を楽しむ方法
Alexaには、有名音楽配信サービスや無料のコンテンツなどが用意されています。お気に入りの音楽を聴いたり、その日の気分に合わせて音楽ジャンルやプレイリストから選んでBGMとして流したりなど、様々な楽しみ方ができます。
CDを選んでセットする必要もなく、パソコンやスマートフォンの画面で曲目リストから聞きたい曲を選ぶ手間もなく、ハンズフリーですべての操作ができます。料理中や育児中で手がふさがっていても、声を出すだけで聴きたい曲をすぐに再生できるため便利です。
音楽配信サービスをAlexaとリンクする
Alexaでは、「Amazon Music」「Apple Music」「Spotify」「AWA」「dヒッツ」「うたパス」「TuneIn」などの、各種音楽配信サービスが利用できます。
これらの音楽配信サービスのアカウントを連携させれば、ハンズフリーでAlexaにアーティストや曲名を指定して話しかけるだけでお好みの音楽を聴けます。
Amazon Prime Musicで聴く
Alexaで音楽を聴くのに一番相性がよいのはやはりAmazon Prime Musicです。Amazonが提供する音楽配信サービスで、プライム会員なら200万曲が聴き放題で再生できます。
発売されてからすぐの新曲には対応していませんが、邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ・アニメ・ゲームミュージック・キッズミュージックなどラインナップは多彩です。
ステーションやプレイリストも充実しているため「アレクサ、家事がはかどる曲をかけて」「80年代の洋楽をかけて」などのリクエストにも応えてくれます。
さらに、トップアーティストの新曲が聴きたいなら月額780円の追加で、6,500万曲が聴き放題の「Amazon Music Unlimited」に加入できます。
Unlimitedは、各部屋で家族が同時に利用したいなら月額1,480円のFamilyプランがお得。学生なら月額480円で使える学生プランを選びましょう。
Apple MusicやSpotifyなどの他サービスで聴く
まずAlexaアプリの設定から、Apple Musicや他の音楽配信サービスとリンクさせましょう。この設定により、スマートスピーカーで音楽を聴いたり声で操作したりができるようになります。
「アレクサ、Apple Musicで○○をかけて」といえば、聴きたい曲を再生してくれるはずです。
Apple Musicだけを使いたいなら、先にデフォルトサービスに指定すれば、毎回「Apple Musicで」と伝える必要がなくなります。Spotifyや他の音楽配信サービスを利用する際も同様の手順で設定すればOKです。
複数サービスを使い分けたいときは、デフォルトサービスに一番利用頻度の高いサービスを設定しておき、それ以外の音楽配信サービスを利用するときだけサービス名を先に指定するとよいでしょう。
各音楽配信サービスについては、こちらの記事で解説しています。ぜひ確認してみてくださいね。
Bluetoothで使う
Bluetoothが搭載されているスマートスピーカーなら、外部スピーカーとして使うこともできます。一度ペアリングを設定しておけば、次からは「アレクサ、○○と接続して」と伝えるだけで簡単につながります。
スマートフォンを利用しながら各種の音楽配信サービスをBluetooth接続で聴いたり、スマートフォンにダウンロードした音楽を聴いたりするなど、多彩な使い方が可能です。
Alexaで音楽を身近に
Alexaが使えるスマートスピーカーを設置すると、いつでも聴きたい音楽を瞬時に選べます。
お気に入りの曲をあらかじめプレイリストに登録しておいてもよいですし、Alexaに「アレクサ、元気が出るポップスをかけて」「アレクサ、静かなジャズピアノをかけて」などと伝えれば、あらゆるリクエストに応えてくれるでしょう。
家族が集まるリビングで、それぞれ聴きたい曲を1曲ずつ順にリクエストしてもよいですし、カラオケのコンテンツで気軽に歌って楽しむことも可能です。家族で大いに盛り上がってみてはいかがでしょうか。
まとめ
Alexaは使い慣れたら、なかった頃の生活には戻れないくらい便利なAIアシスタントです。
自分の好きなアーティストの曲しか聴かなかった人も、Alexaに聴きたい曲の傾向を伝えれば、条件を満たした選曲をしてくれます。BGMとして流していたステーションやプレイリストの中から、お気に入りの曲が見つかるかもしれません。
常に音楽をよい音質で聴ける環境があれば、おうち時間がさらに豊かに楽しくなるでしょう。
また、こちらの記事では音楽配信サービスについて詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners
趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。