GAME
更新
【RTS】戦略系PCゲーム13選:MOBAとの違いなど基礎知識も解説!
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
海外で根強い人気のあるゲームジャンル、「RTS」。コアゲーマーはともかく、カジュアルにゲームを遊んでいる方には、聞き慣れないゲームジャンルではないでしょうか。
RTSはストラテジーゲーム、つまり戦略ゲームの一種です。そこで今回は、RTSの魅力とMOBAとの違い、PCで遊べるおすすめのRTS・PCゲーム13選をご紹介します。
目次
【PR】World of Warships
「World of Warships(WoWs)」は、2015年7月にサービスを開始したオンライン海戦RTS/TPS。日本の“船艦大和”を筆頭に、かつて実在した戦艦や戦闘機を操り、大迫力の海戦を繰り広げます。全世界4000万ダウンロードを突破した、RTS/TPSの超大作です。
基本操作はPCゲームでお馴染みの「WASD」で、射撃などはマウスで行います。それだけにみると、シューティングゲーム(TPS)の要素が強く感じられますが、本作で重要なのは味方艦隊との「連携」と「戦略」です。
あくまでもストラテジーゲームなので、バトルのテンポ感や戦況変化はゆっくりしています。スピーディーなバトル展開がウリのFPS/TPSに慣れている人は、若干戸惑うかもしれませんね。
アクション性が高く、プレイヤースキルも多少求められます。ただ、どれだけ射撃の腕がよくても、1人で相手艦隊を全滅させるのは不可能です。チャットで味方と連携を取り、一手一手慎重に進めていくのが勝利のカギ。
なお、本作には200種類以上の艦隊が登場しますが、そういった専門知識がなくても十分楽しめます。
オンラインによるチームバトルも熱くなりますので、MOBA的な要素を持つRTSをお探しなら、ぜひ遊んでもらいたいタイトルです。
「RTS」とは?
RTSは「リアルタイム・ストラテジー」の略で、従来のターン性ストラテジーゲームとは異なり、リアルタイムで戦況が変化する特徴を持ちます。
基本はソロプレイが前提となりますが、オンライン要素のあるRTSは、他プレイヤーとの共闘も可能です。それでは以下でより具体的に解説します。
【PC・スマホ別】RTSの特徴は?
おすすめのRTS・PCゲームをご紹介する前に、RTSの特徴をおさらいしておきましょう。PC
RTSはPCだけでなく、スマホ・タブレットのゲームアプリとしても配信されています。本記事では便宜上、スマホ・タブレット向けRTSゲームアプリを「RTS・スマホゲーム」、PC専用(一部例外あり)RTSゲームを「RTS・PCゲーム」と称します。
それぞれの特徴と違いは、以下の通りです。
【スマホ・タブレット】RTSゲームの特徴
- 基本プレイ無料タイトルが多い(一部アイテム課金あり)
- いつでもどこでも、好きな場所でプレイできる
- 日本語対応済みのタイトルが多い
- PCに比べると、画面表示範囲が狭い
- “クラキン系”のRTSゲームが多い(類似アプリが多い)
- オンライン専用のタイトルが多い
昨今のスマホゲーム市場においては、スマホ向けRTSの傑作である「クラッシュオブキングス」のシステムを踏襲したタイトルが増えています。建国や兵士育成、国家間戦争などの要素がある建国RTSは、“クラキン系”と呼ばれます。
その建国システムをベースに、三国志やファンタジーの世界観をモチーフにしたり、RPGや“ハクスラ”の要素を取り入れたりと、各タイトルが独自の方向性でコンテンツを展開している現状にあります。ただ、類似アプリの多さは否定できません。
いつでもどこでも、好きな場所で遊べるメリットはありますが、画面の表示範囲が狭かったり、ゲームプレイにネット環境が必須だったりするタイトルもあります。いずれにせよ、“スキマ時間”に遊びたいなら、RTS・スマホゲームがおすすめです。
【PC】RTSゲームの特徴
- 有料タイトルが多い(一部基本プレイ無料もある)
- 遊ぶには相応のPCスペックが要求される
- 日本語非対応のタイトルが多い
- モニターが大きく、画面表示範囲が広い
- 独自要素・独自システムのあるRTSゲームが多い
- オフライン専用のタイトルも多い
RTS・PCゲームにおいては、配信タイトルが膨大でオリジナリティも高く、スマホのように類似アプリが多い……といったこともないです。その分、タイトルによっては相応のPCスペックが要求されますし、英語専用(日本語非対応)のゲームも少なくありません。
PCゲームなので画面表示範囲が大きく、UIやマップの視認性に優れます。マップの表示範囲が広いと、それだけ戦況を把握しやすいメリットがあります。また、基本操作はキーボード&マウスであり、スマホ・タブレットに比べて操作性が向上します。
以上のことから、RTS・スマホゲームとRTS・PCゲーム、それぞれに「最適な人の条件」は以下となります。
スマホアプリ→“スキマ時間”にRTSを遊びたい人
PCゲーム→じっくりと腰を据えてRTSを遊びたい人
RTS・スマホゲームについては、こちらの記事でおすすめタイトルを紹介しています。よろしければご覧ください。
MOBAとの違いは?
一方のMOBAは、「マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ」の略。複数のプレイヤーが2チームにわかれ、様々な固有スキルを持つキャラクターを操作し、敵拠点の破壊を目指すゲームのことです。
「戦況がリアルタイムで変化する」という性質上、RTSとMOBAはたびたび混同されますが、これらは別物です。
RTSはプレイヤーが「指揮官」として参戦するのに対し、MOBAは、1人の「チームメンバー」として戦います。基本システムの違い、そしてプレイヤーの立ち位置の違いを覚えておきましょう。
【日本語対応】じっくり遊べるRTS・PCゲーム12選
ここでは、RTS・PCゲームの人気タイトルをまとめてご紹介します。全て日本語対応済みなので、「英語が苦手……」という方もご安心ください。
なお、以下のピックアップタイトルには、オンラインアクションRTSやTPS/RTS、MOBA/RTSといった複合ジャンルも含まれます。さらにスマホ・タブレットとPC、両デバイスで遊べるブラウザゲームもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
STORMSHOT 銃弾射撃:ドクロ島冒険記
「STORMSHOT 銃弾射撃:ドクロ島冒険記」は、銃器で海賊を撃破し文明を発展させていくパズル&ストラテジーゲームです。
プレイヤーの目的は海賊から資材や財宝を獲得し島を開拓、最終的にはその島に隠された謎を解き明かすことです。
その過程で挑むパズルゲームが本作のメイン要素なのですが、それだけではなく自分だけの島を作れる城ゲームのようなやりこみ要素も楽しめるのが特徴です。
いざ武器を手に取り、ドクロ島の冒険に出かけてみませんか。
\無料プレイは↓のボタンから/
World of Tanks
「World of Tanks」は、世界中の1億6,000万がプレイするオンライン戦車対戦ゲーム。史実に基づいた多種多様な背戦車を操縦してチーム戦が楽しめます。
上記の「World of Warships」と同じゲーム制作会社によって作られている作品です。本作では、15vs15のPvPバトルができます。戦術を駆使しながら、大迫力のタンクバトルが楽しめますよ。
\無料プレイは↓のボタンから/
Game of Thrones Winter is Coming ゲーム・オブ・スローンズ -冬来たる-
「Game of Thrones Winter is Coming ゲーム・オブ・スローンズ -冬来たる-」は、Yoozoo Gamesが手掛けるオンラインRTSブラウザゲームです。
七王国の終わりなき争いに終止符を打つために立ち上がった指揮官たちと共に巨大な3D世界を探索しましょう。
有名アーティストが描く美しい土地を舞台に、城を築き軍隊を編成して、いざ戦争へと出かけてください。
名誉のために真っ向から戦うのか、影で画策して権力を狙うのか、プレイヤーの選択が運命を握る究極のストラテジーをお楽しみください。
\無料プレイは↓のボタンから/
ガンダムネットワーク大戦
「ガンダムネットワーク大戦」はガンダムに登場する好きなキャラクターの同盟に加わり、ワールド統一を目指すRTSです。
本作の目立った特徴としては、指導者として好きなキャラクターを用いることができる点でしょう。
もちろん「シャア・アズナブル」など人気キャラも揃えられており、ファンにとっては夢のユニットを組むことができるのが魅力的です。
システムも通常のRTSとは異なり、資源開発や軍事施設建造はもちろん、様々な母艦×モビルスーツ×パイロットを組み合わせて、リアルタイムの同盟バトル(GvG)をプレイすることが可能です。
インストールも不要で気軽にプレイすることが可能なので、特にガンダムファンの方は一度プレイしてみるのがおすすめですよ。
\無料プレイは↓のボタンから/
ビビッドアーミー
「ビビッドアーミー」は、スマホ・タブレット・PCいずれかのデバイスでプレイ可能な王道RTSです。PC版ではブラウザゲームとなっています。可愛らしく個性豊かな美少女英雄たちを指揮し、陸・海・空のオリジナル部隊を編成しましょう。
ビビッド(鮮やかな)とあるように、ポップなキャラクターデザインと世界観が印象的な本作。プレイヤー間の熾烈な争いが起こる“領土(島)奪取ゲー”ではあるものの、親しみやすい世界観から、RTS初心者も多いタイトルです。
また「ビビッドアーミー」では、「合体強化システム」という独自の成長・強化システムを採用しています。同じ兵士ユニット(キャラクターのこと)を合体させることで、さらに高レベルのユニットに生まれ変わる仕組みです。
兵士ユニットのみならず、同じ施設を合体させることも可能。サクサクと合体させるのが爽快でクセになるシステムです。なお、合体強化により外見も変化するため、“推し”の兵士ユニットがいたら積極的に合体させてみましょう。
\無料プレイは↓のボタンから/
注釈
ゲームタイトル: ビビッドアーミー
価格: 無料(ゲーム内アイテム課金制)
ゲームジャンル: リアルタイムストラテジー
ゲームURL: https://g123.jp/game/23
ゲーム概要: 新感覚SLG「ビビアミ」ここに登場!個性豊かな美少女英雄とともに戦場を支配せよ!
リリース日: 2024年1月11日
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/vivid_army_
運営元: CTW株式会社
配信プラットフォーム: G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。
コピーライト: Copyright (C) CTW INC. All rights reserved.
Desperados III
西部開拓時代が舞台のハードコア・ステルスタクティカルRTSです。本作は、同シリーズの傑作として謳われた「Desperados: Wanted Dead or Alive」の後継作品。見下ろし型のステルスゲームで、様々なキャラクターの多彩なスキルを駆使し、敵を暗殺していきます。
プレイヤーは「John Cooper」というガンマンを操作し、西部時代の街や湿地、山間などを旅します。その途中に現れる暴漢を倒していくわけですが、このゲームに“ゴリ押し”は通用しません。
フィールドギミックを活用したり、仲間と協力しておびき寄せたりして、1人ひとりの敵NPCを慎重に倒していきます。無論RTSなので、戦況は時々刻々と変化。「この状況をどう打破するか?」を考えるのが、本作の楽しい部分であり、醍醐味です。
アメリカの西部劇らしく、ハードボイルドで重厚なストーリーも必見。骨太なRTSをお探しの方は、ぜひプレイしてみてくださいね。
Ancestors Legacy
「コントローラーで遊びたい!」という方におすすめの本格RTSが「Ancestors Legacy」です。本作は中世ヨーロッパを舞台に、4つの国々で起きた戦争を再現したタイトル。非常に戦略性が求められる骨太なゲームで、RTS中~上級者におすすめします。
本作のベースとなるのは、基地建設要素と資源管理、そして他国・他陣営からの物資の略奪です。プレイヤーはいずれかの国に属し、領地拡大を目的に世界を暴れ回ります。Unreal Engine 4による超美麗グラフィックは、ハリウッド映画さながらの迫力です。
They Are Billions
「They Are Billions」は、ゾンビだらけの世界を舞台にしたスチームパンク風RTSです。コロニー建設・管理がメインの王道RTS作品で、迫りくるゾンビの大群を撃退したり、探索した資源でコロニーを強化したりして、崩壊後の世界を生き延びていきます。
本作はただのゾンビ・RTSゲームではありません。サバイバルモードと呼ばれるモードが実装されており、天気・環境・襲来するゾンビの数・イベントなどが全てランダムいなります。より難易度が高く、やりごたえ抜群のモードです。
また本作はRTSですが、いつでもゲームを一時停止可能です。戦況が苦しくなったらゲームを一時停止し、作戦を練り直すのもよいでしょう。こういった便利機能は、シンプルグレイ専用のRTS・PCゲームならではですね。
Bad North
Bad Northはスウェーデン発の「ローグライクRTS」で、カードゲームシステムや、マップなどにランダム性を持たせたローグライクシステムが取り入れられたRTSゲームになります。
自陣である島を襲撃してくるバイキングを様々な手段で撃退していくシンプルなRTSゲームですが、上記の通りランダム性が組み込まれているため、何度も新鮮な気持ちで遊ぶことが可能です。
可愛いらしいデザインとは裏腹に、少しのミスで全滅してしまうような要素があったりと、リアルなゲームシステムとなっています。本作はiOSやandroidでもプレイ可能です。
Steel Division
Steel Divisionは第二次世界大戦をシミュレーションしたRTSゲームです。1944年に実際に展開されていた「バグラチオン戦線」での戦闘が描かれており、リアリティの高い作品となっています。
RTSとしての戦略性はもちろん、当時の兵器や施設を用いて戦闘を行うので、マニアの方なら特に引き込まれること間違いありません。ファンタジー要素が苦手な方には特におすすめできる作品となっています。
Shadow Tactics
Shadow Tacticsは「和風」をテーマに掲げた珍しいRTSになります。舞台は1615年で江戸幕府の成立直後の世界が綿密に描かれており、美しい日本の風景もともに没入感を感じさせてくれます。
システムとしては王道のRTSですが、5人の異なる能力を持ったキャラクターを操作するシステムが特徴的で、それぞれの長所を活かして寺院や城に潜入する緊張感は、他のゲームでは味わえないでしょう。
複雑なパズル要素も多く、RTSらしい細かな戦略を活かすことのできる名作ゲームです。
Age of Empires II
Age of Empires IIはRTS好きであればその名を知らない方はいないであろう名作「Age of Empires」の2作目となるナンバリングタイトルとなっています。
中世の中でも4つの時代がテーマとして描かれており、それぞれの文明ごとでしか存在しないユニットやテクノロジーが存在しています。そのため各文明の個性が際立つ作品となっています。
また、拡張パックも充実しており、文明ごとに深いやり込みが可能なのが非常に魅力的な点でしょう。
2021年にはRTSには珍しく、バトロワ要素もアップデートで加えられており、幅広い遊び方が可能な人気ゲームとなっています。
ビギナーズでは、RTSのおすすめタイトルを紹介してる記事もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
RTSと一口にいっても、その種類は多岐にわたります。建国・防衛・資源管理・戦争だけが、RTSではありません。
たとえば、TPSなどのシューティング要素を取り入れたり、ステルス要素があったりと、様々な形で発展しています。特にPCゲームは、RTSというジャンルの解釈の「幅」が広い印象で、実に多彩なタイトルがリリースされています。
PCゲーム初心者には、スマホ・タブレットでも遊べる「ビビッドアーミー」がおすすめ。基本プレイ無料でありながら、カジュアルにRTSを楽しめるので、ストラテジーゲームに不慣れな方も難なく遊べるはず。ぜひプレイしてみてくださいね。
また、こちらの記事ではスマホゲームで使えるコントローラーを紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター
ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター