更新
【2025年】面白い神アニメおすすめ79選!大人もハマる名作ランキング

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
面白いアニメを探そうと思っても、公開作品数が膨大なので迷いますよね。
そこで、「本当に面白いおすすめの神アニメ」を本気でピックアップしました!
2025年の最旬アニメ情報や、アニメ好きスタッフによるおすすめアニメランキングも紹介するので、気になるアニメが必ず見つかりますよ!

おすすめアニメを満喫したい方は、アニメ見放題のサブスクを紹介した以下記事もぜひご覧ください!
本ページの配信情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
目次
- 面白い神アニメおすすめランキング5選(編集部選出)
- 【2025年最新】超話題のおすすめアニメ7選!
- 【ワクワク】異世界転生・冒険系おすすめアニメ9選
- 【泣ける!】感動系おすすめアニメ6選
- 【胸キュン!】ラブコメ・恋愛系おすすめアニメ7選
- 【スカッと!】バトルアクションおすすめアニメ7選
- 【魅入られる!】SFファンタジーおすすめアニメ6選
- 【ハラハラ!】ミステリー・推理おすすめアニメ5選
- 【笑える!】ギャグ・コメディおすすめアニメ7選
- 【ほっこり】ほのぼの・日常系おすすめアニメ6選
- 【キラキラ】学園・青春系おすすめアニメ9選
- 【グサリ】心に刺さるどんより系おすすめアニメ5選
- 【制作会社別】面白いおすすめアニメ
- おすすめアニメを豊富に配信しているサービス3選
- アニメを存分に楽しもう!
面白い神アニメおすすめランキング5選(編集部選出)
まずはじめに、アニメ好きのビギナーズ編集部員が「本当に面白い」と惚れ込んでいるおすすめ神アニメをランキング形式でご紹介します!

ビギナーズ編集部【ゆりかご】
おすすめ神アニメ!
-
1位:『STEINS;GATE』
- タイムリープで仲間の悲劇を回避しようと奮闘する様子と、絶望的なシーンが最高!
- あらゆる伏線が貼られていて、しかもきれいに回収。1話に全てが詰まっています!
- 日常的な不思議や謎を紐解いていく珍しいミステリー要素が面白い!
- 些細なシーンも思わず見入ってしまうほどの、京アニが誇る神作画は必見です。
2位:『氷菓』

ビギナーズ編集部
【VOD担当・ウーロン】
おすすめ神アニメ!
-
1位:『魔法少女まどか☆マギカ』
- 可愛らしい絵柄&「魔法少女もの」というテーマと、ダークな世界観のギャップが魅力!
- 主人公たちは「魔法少女」としての契約を結ぶことで、願いを叶える力を手に入れますが、 その秘密や全貌が徐々に明かされていくストーリーには驚くことでしょう…。
- 人間の負の感情が集まって出来る「呪力」や「呪術」が存在する世界観のもと、
熱いバトルのみならず、主人公たちの心の機微が丁寧に描かれています。 - 制作を手掛けたのは人気アニメスタジオ・MAPPA。作画・演出がハイクオリティなところもおすすめポイント!
- 魅力的なキャラクターが多数出てくるため、推しを見つけるのも楽しいですよ…!
2位:『呪術廻戦』

ビギナーズ編集部【イズミ】
おすすめ神アニメ!
-
1位:『夏目友人帳』
- 温かく切ない物語と美しい作画に心の芯から癒される…!
- 主人公の(自称)用心棒・ニャンコ先生がとにかく可愛い!ほっこりしたい気分の時に超絶おすすめのアニメです!!
これらのおすすめアニメは、いずれもDMM TVで見放題配信中です!
DMM TVでは現在14日間無料トライアル実施中なので、気になった方は気軽に下のボタンをタップしてくださいね!最短1〜2分ほどで今すぐ神アニメを楽しめますよ!
\14日間無料で試せる!/
【2025年最新】超話題のおすすめアニメ7選!
ここからは、2025年最新アニメの中でも特に面白いと話題の作品を紹介します!
気になるアニメの最旬情報をチェックしてくださいね!
メダリスト(2025年1月5日〜)
おすすめポイント
フィギュアスケートを題材にした2025年の新作アニメ『メダリスト』。放映開始直後から「作画が良すぎる!」「泣けるし元気をもらえる!」と熱い評判を呼んでいます。
米津玄師の主題歌「BOW AND ARROW」もカッコ良すぎて、未視聴の全人類に「オープニングだけでも見て!!」と叫びたくなるほどのクオリティです。
主人公の健気に努力する姿を見て、エネルギーをチャージしくださいね!
あらすじ
夢破れた青年・明浦路司(あけうらつかさ)と、フィギュアスケートに憧れる少女・結束いのり(けっそくいのり)。
スケートリンクで偶然出会った二人は、共にオリンピックのメダルを目指します。
いのりの才能を見出した司は、自身の挫折を乗り越え二人三脚で成長していき…!
「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門第1位、第48回講談社漫画賞総合部門を受賞した青年漫画が原作の「面白くないわけがない」今期一押しのスポーツアニメ。
下のボタンをタップすれば、過去放送分を今すぐフル視聴できますよ!
\14日間無料!解約も簡単!/
わたしの幸せな結婚 第二期(2025年1月6日〜)
おすすめポイント
2023年放送の第一期に続き、2025年1月6日から放映開始された2025年新作アニメ『わたしの幸せな結婚 第二期』。
「私もこんな素敵な旦那を見つけたい!」と、御曹司・久堂清霞(くどうきよか)に魅入られる視聴者が後を絶ちません。
清霞が主人公・美世に愛情深く接する様子に尊死しないようお気をつけください。
心震える至極のファンタジー×ラブストーリーを見逃さないでくださいね!!
あらすじ
異能の名家に生まれながら才能を持たず、家族から虐げられながら成長した少女・美世。
周囲から「冷酷な軍人」と恐れられている久堂家当主・清霞のもとに政略結婚で嫁ぐことになった美世ですが、互いの心は次第に通い合い、絆を深めていきます。
第二期では、来春の挙式を控えた二人に新たな試練が訪れ…!
\14日間無料!解約も簡単!/
花は咲く、修羅の如く(2025年1月7日〜)
おすすめポイント
2025年1月7日放映開始のTVアニメ『花は咲く、修羅の如く』は、朗読をテーマにした珍しい題材が新鮮で、声の表現や言葉の力に焦点が当てられています。
主人公・花奈の成長過程が丁寧に描かれ、思わず共感・感情移入してしまうシーンも多数。放送部の仲間たちとの絆や、競技としての朗読の奥深さも見どころです!
あらすじ
人口600人の小さな島・十鳴島に住む少女、春山花奈は、幼い頃から朗読が好きで、島の子どもたちに朗読会を開いていました。
高校進学後、花奈は放送部の部長・薄頼瑞希(うすらいみずき)にその才能を見出されて放送部に誘われ、仲間たちと共に朗読の技術を磨いていきます。
\14日間無料!解約も簡単!/
悪役令嬢転生おじさん(2025年1月9日〜)
おすすめポイント
2025年1月9日からTV放映開始したアニメ『悪役令嬢転生おじさん』。
52歳のおじさんが美少女キャラクターに転生するというユニークな設定が新鮮で、ギャップから生まれるコメディ要素に思わずクスッとさせられます。
主人公の社会人経験や親心が異世界でどのように活かされるかも見どころ。異世界転生や悪役令嬢ものが好きな方は必見ですよ!
疲れている時の気分転換や、現実逃避にも役立つこと請け合いです。
あらすじ
物語は、52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎が交通事故に遭い、娘が熱中していた乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生するところから始まります。
彼が転生したのは、ゲーム内で主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌ。
憲三郎は悪役令嬢として振る舞おうとするものの、社会人としての経験や親目線の発言が周囲に好意的に受け取られ、思わぬ展開が繰り広げられていき…。
\14日間無料!解約も簡単!/
薬屋のひとりごと 第2期(2025年1月10日〜)
おすすめポイント
第1期アニメでも話題になった本作は、薬屋・猫猫(マオマオ)が知識をフル活用して、後宮で起こる様々な事件を解決していく秀逸なストーリーが魅力。
謎解きだけでなくコメディ要素や胸キュンシーンも程よくあって物語がサクサク進み、ミステリーアニメでよくある「中だるみ」を感じさせないところも高ポイント。
見れば見るほどハマる、中華テイストの傑作ミステリーアニメです!
あらすじ
帝の寵妃・玉葉妃(ぎょくようひ)の妊娠が判明し、猫猫(マオマオ)は翡翠宮(ひすいきゅう)の毒見役に復帰します。
猫猫は、妃や帝の御子を狙った事件が再発しないよう警戒しますが、新たな楼蘭妃(ロウランヒ)の入内や、宦官・壬氏(ジンシ)の命を狙った未解決事件、さらには外国からの隊商や特使の来訪など、次々と起こる出来事に直面。
これらの出来事は、やがて国全体を巻き込む一大事へと発展していきます。
\14日間無料!解約も簡単!/
SAKAMOTO DAYS(2025年1月11日〜)
おすすめポイント
2025年1月11日から放映スタートしたアニメ『SAKAMOTO DAYS』。
主人公・坂本のふくよかで温厚そうな見た目と、圧倒的な戦闘能力のギャップに引き込まれること必至。
日常と非日常が交錯するストーリー展開、迫力のアクションシーン、コメディ要素がバランスよく組み合わさっていて、見始めから終わりまで飽きる暇なく楽しめますよ!
あらすじ
かつて伝説の殺し屋として恐れられた坂本太郎。
愛する女性と結婚し、殺し屋を引退して家族と平穏な日常を送るはずが、次々と過去の因縁や刺客が現れます。家族を守るため、再びその腕を振るうことになり…!
スカッとして笑える本作を今すぐ見たい方は、下のボタンをタップしてくださいね!
\14日間無料!解約も簡単!/
真・侍伝 YAIBA(2025年4月〜)
おすすめポイント
週刊少年サンデーで連載された青山剛昌先生の名作『YAIBA』が『真・侍伝 YAIBA』としてTVアニメ化決定!
『真・侍伝 YAIBA』は、2025年4月より読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで土曜夕方5時30分枠にて放送開始予定です。
『名探偵コナン』の直前枠での放送となるため、青山剛昌先生の世界観を続けて楽しめる点もたまりません!!
あらすじ
主人公・鉄刃(くろがね やいば)は、自然豊かな環境で剣術を学びながら成長していました。
ある日、父の指示で都会へ出た刃は、鬼丸猛(おにまる たけし)と出会います。
鬼丸が手にした風神剣によって鬼の力を得た彼を止めるべく、刃は伝説の雷神剣(らいじんけん)を手に入れますが…!
【ワクワク】異世界転生・冒険系おすすめアニメ9選
ここからは、面白いアニメをジャンル別に紹介していきます!
今の気分で見たい作品を選べるようジャンル分けしたので、気になるアニメをチェックしてくださいね!
まずは、異世界転生・冒険系の思わずワクワクするおすすめアニメをご紹介します!
はたらく魔王さま!(2013年/全13話)
おすすめポイント
本作は2013年にTVアニメ放送され、異世界転生×日常系という目新しい設定が話題を呼びました。
勇者に破れ、現代日本の東京にやってきた魔王サタンがフリーターとして働く庶民派ファンタジーです。
現代日本に庶民として馴染む魔王サタンの姿が面白く、笑えるシーンが満載!2022年7月にはアニメ第2章も放送されているので、ぜひ一度ご覧ください!
あらすじ
主人公の闇魔王サタンは人間世界に侵攻し、世界征服まであと一歩というところまで迫っていました。
だが、女勇者エミリアにより追い詰められてしまったサタン。そのまま異世界へのゲートで撤退を余儀なくされてしまいます。
サタンは部下である四天王の1人アルシエルと共に、ゲート漂流の果てに異世界・現代日本の東京に行き着きます。そこで、人間になった自身の姿に気が付き…。
\31日間無料!解約も簡単!/
転生したらスライムだった件(2018年/全25話)
おすすめポイント
2018年から2024年まで3期にわたりアニメ化され、2022年秋には劇場版も公開された大人気作品。
なろう系作品が原作の主人公が最強のスキルを駆使して無双するストーリーは、胸がスカッとしまくりです!
筆者はアニメを見始めてどハマりし、原作コミックを全巻揃えました。
国作りを中心とした非常に見応えがあるストーリーで、アクションシーンも迫力満点。まだ見たことがないなら勿体なさすぎるので、1話だけでもぜひご視聴ください!
あらすじ
主人公は冒頭通り魔に刺されて死亡してしまうのですが、目覚めるとなんと異世界の洞窟でスライムに転生していました。そこで巨大な竜との出会いを経て、リムルという名前を授かります。
特殊な能力を身に付け最強に近くなったリムルは、様々な仲間を手に入れてやがて仲間たちと国家を立ちあげます。
\14日間無料!解約も簡単!/
Re:ゼロから始める異世界生活(2016年/全25話)
おすすめポイント
『Re:ゼロから始める異世界生活(愛称:リゼロ)』は、2016年からTVアニメ第1期がスタートし、「第3期襲撃編」まで公開済み。
リゼロのアニメは劇場で先行上映されるほどの人気ぶりで、「第3期反撃編」が2025年2月からTV放映予定と、熱い旋風が止まりません。
主人公がタイムリープ能力「死に戻り」の能力だけで無残酷な運命に立ち向かっていくストーリーは、最後まで展開が読めずドキドキしっぱなしです!
あらすじ
無気力に暮らしていた少年・菜月昴(ナツキスバル)は、事故に遭い異世界に飛ばされてしまいます。
目の前に広がるファンタジーな異世界にテンションの上がるスバルですが、チンピラに絡まれて一転大ピンチに。
そこへ現れ助けてくれたのが、銀髪の美しい少女・エミリア。
失くしてしまった大切なものを探していたエミリアに助けられたスバルは、失くしものを一緒に探し始めますが、その道中で二人は何者かの手によって殺されてしまいます。
しかし殺されたはずのスバルはなぜか最初に転生された場所に戻り、物語はリスタート。スバルはタイムリープ能力「死に戻り」を駆使して敵に立ち向かっていくが…!
\14日間無料!解約も簡単!/
この素晴らしい世界に祝福を!(2016年/全10話)
おすすめポイント
本作は2016年より3期にわたりアニメ化され、2019年には劇場版も公開されたライトノベル原作の人気アニメ。
アニメ放送前に実施された「2016冬アニメ期待度人気投票」ではさほど票が集まっていなかったものの、個性豊かなキャラクターに異世界×コメディという一風変わった内容が実に面白く、放送開始直後から大反響を呼びました。
テンポの良いやり取りや演出がこの作品の良さを一層際立たせており、気軽に楽しめるギャグアニメが好きな人にもぜひ見てほしい作品です!
あらすじ
主人公の佐藤和真(カズマ)は、ゲームをこよなく愛する引きこもり。
ある日、交通事故に遭って人生の幕が閉じるはずでしたが、目を覚ますと「女神」と名乗る謎の美少女・アクアが話しかけてきます。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?1つだけあなたの好きなものを持っていいわよ」と唐突に言い出すアクア。
それに対しカズマは「…じゃぁ、あんたで。」と答え、2人は異世界へ旅立ちます。
\14日間無料!解約も簡単!/
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(2021年/全23話)
おすすめポイント
転生した異世界で活躍する王道設定ながら、節々に出てくる伏線や前世との絡みなど、考えこまれたストーリー構成に感服!
作画も終始安定しており、特に魔法を駆使した戦闘シーンは見応えありまくりです。
ただ強くなるだけでなく、異世界で生活していく中で人間的にも成長する様子が描かれているので、一般的な異世界アニメよりも感情移入しやすいのもおすすめポイントです!
あらすじ
家族から軽蔑される毎日を送っていた34歳無職・引きこもりの主人公は、ある日高校生をかばってトラックに轢かれて死亡するはずでした。
しかし、今生を悔やみながら見を覚ますと、異世界で田舎村の少年・ルーデウスとして生を受けていました。
しばらくして魔術の才能があると知った主人公は、転生した異世界で人生のやり直しを決意し…!。
\14日間無料!解約も簡単!/
少女終末旅行(2017年/全12話)
おすすめポイント
文明崩壊後の世界を旅する2人の少女を描いた本作。ほのぼのとした日常生活の中に文明崩壊の様子がちらほら出てくる恐怖感が面白く、唯一無二の作品に仕上がっています。
文明が崩壊した世界で何があるのか、何を目的に生きているのか、本アニメを見ていると色々と考えさせられます…!
あらすじ
物語の舞台は文明崩壊後の終末世界。半装軌車「ケッテンクラート」で都市をさまよいながら未知の世界を探索するチトとユーリ。
上層を目指すことを目的に、ごくわずかな生存者と交流したり、文明の痕跡を見つけたりしながら、2人は今日も淡々と移動します。
\14日間無料!解約も簡単!/
けものフレンズ(2017年/全12話)
おすすめポイント
2017年にテレビ東京ほかで第1期が放送された本作品は、「けものフレンズプロジェクト」による原案を元にテレビアニメ化。
2019年には待望の第2期『けものフレンズ2』も放送されました。
『けもフレ』の略称で愛される本作は、擬人化した動物の少女たちの物語。仲間がいる場所を知るために冒険に繰り出すストーリーの中に、癒し要素がたっぷり詰まっています。
あらすじ
サファリパーク型動物園「ジャパリパーク」では動物たちが擬人化するという不思議な現象が起きていました。
そんなジャパリパークで暮らしていた主人公のサーバルですが、彼女の縄張りにカバンを持った1人の子どもが迷い込んできます。
どこから来たのか、自分が誰なのか記憶のない迷子の子ども。そんな迷子にサーバルは持ち物にちなんで「かばん」と名付けます。
そして、かばんの正体や仲間がいる場所を知るためにサーバルたちとかばんは旅に出ることに…!
\14日間無料!解約も簡単!/
ワンピース(1999年〜/1000話超〜)
おすすめポイント
言わずと知れたアドベンチャー作品の金字塔。長編ゆえに「子どもの頃見ていたけど…」という人も多いと思います。しかし、そんな人にこそ今また見てほしい!
物語が佳境に入り「あのころの展開がここの伏線に!?」というドキドキの回収劇が始まっています。
「漫画しか読んだことが無い」という人にも、現代制作技術による絢爛豪華なワンピースの映像をぜひ楽しんでもらいたいです!
あらすじ
故郷であるローグタウンで処刑される海賊王の「ゴール・D・ロジャー」。彼は処刑前に「財宝はほしけりゃくれてやる。この世のすべてを置いてきた」と「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」の存在を明かします。
それから数年。少年・モンキー・D・ルフィは、小さなフーシャ村から「海賊王」になるために海を目指し旅立ちます。その後、ルフィはとある海賊の船に乗り込んでしまい…!
\14日間無料!解約も簡単!/
ノーゲーム・ノーライフ(2014年/全12話)
おすすめポイント
『ノーゲーム・ノーライフ』は、2014年にアニメ化された異世界冒険作品です。都市伝説と囁かれた天才ゲーマーの兄妹が異世界でその能力を発揮して活躍するさまが胸熱!!
本アニメに登場するゲームの難易度は超ド級!?ゲーム好きからもハンパないと注目された名作です。
ストーリーだけでなく「自分自身ならゲームをどう攻略するか」考えるのも面白いですよ!!
あらすじ
オンラインゲーム界で最強とうたわれるプレーヤー「 」(くうはく)、その正体はニートの兄妹でした。
ある日、2人のところへ「君ら兄妹は、生まれる世界を間違えたと感じる事はないかい?」と書かれた謎のメールが届きます。
なぜ「 」(くうはく)が兄妹だと知っているのか不審に思いつつ、普段プレイするゲームに比べ、人生をクソゲーだと思っていた主人公達。
つい「俺たちは、生まれる世界を間違えた」とつぶやきます。すると、ゲームの強さで全てが決まる異世界に飛ばされてしまい…!
\14日間無料!解約も簡単!/
【泣ける!】感動系おすすめアニメ6選
時には思いっきり泣きたくなることもありますよね。
ここからは、そんな時にぴったりな泣ける感動系おすすめアニメをご紹介。涙腺崩壊に備えてハンカチを準備してくださいね!
王様ランキング(2021年/全23話)
おすすめポイント
2021年秋クールに放送され「ボロ泣きした!!」とTwitterやtiktokなどのSNSで大反響を呼んだ本作。
生まれながらに力が弱く言葉も話せない第一王子の勇気と成長の冒険物語です。
無力な主人公・ボッジが、どんな困難にもひたむきに頑張る姿に応援したくなり、涙なくしては見られないシーン多数。心を暖かく包んでくれる感動作です。
あらすじ
主人公のボッジは、「王様ランキング」7位のボッス王が統治する王国の王子。ボッジは、巨人の両親を持ちながら、力が強くなく言葉も上手に話せない第一王子です。
結局、王位は第二王子であるダイダが継承し、ボッジは強くなるために初めての友達・カゲと旅に出ることになります。ボッジの小さな勇気で、彼の人生は大きく動き出し…!
\14日間無料!解約も簡単!/
夏目友人帳(2008〜2024年/全86話)
おすすめポイント
原作は同名の漫画で、2008年から7期にわたりアニメ放送された人気作品。2018年には劇場版も公開済みです!
本作に出てくる大妖怪のニャンコ先生が癒し効果抜群で超可愛い!ので、まだ見たことがない方はぜひご覧ください。
視聴後に心がジーンと温かくなる感動系ファンタジー作品なので、忙しい日々に疲れて気持ちが荒んでいる方にもかなりおすすめですよ!
あらすじ
幼い頃から妖怪の姿を見聞きできた少年・夏目貴志。両親を亡くしていた彼は、その能力のせいで「うそつき」「気味が悪い」と父方の親戚の家を転々としていました。
そんな厄介者の貴志を引き取ってくれた遠縁の藤原夫妻の愛情に報いるため、貴志は能力を隠すことに。しかし、ある日貴志は名前を返せ」と妖怪に襲われある封印を解いてしまい…!
1期〜7期の全シリーズは全52話ありますが、1話完結型で気軽に楽しめるので、気になった方は下のボタンをタップしてまずは第1話を無料視聴してくださいね!
\14日間無料!解約も簡単!/
ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年/全13話)
おすすめポイント
同名の小説が原作の本作は、京アニにより2018年にテレビアニメ化、2019年・2020年には映画化もされ話題を集めました。
また、京アニが主催する「京都アニメーション大賞」で唯一大賞を受賞した作品でもあります。※2025年1月現在
感情を持たずに戦争の「武器」として戦うことしか知らなかった少女・ヴァイオレット・エヴァーガーデンが言葉の意味を探し、思いを綴り愛を知るファンタジー群像劇。
作画がとても美しく、自然と涙がこぼれ落ちてしまうようなストーリー。見る人の心を揺さぶる超大作なので、まだ見たことがない人はこの機会にぜひご覧ください!!
あらすじ
ある時代、とある大陸を南北に分裂した戦争は終結し、世の中は少しずつ平和へと向かいました。
そんな中、「兵器」として戦った主人公の少女・ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、戦場で大切な人に言われた「ある言葉」を胸に軍を離れ港町へ来ていました。
その大きな港町でヴァイオレットは「手紙を代筆する仕事」に出会います。そしてあの日言われた「ある言葉」へ少しずつ近づいていくのです。
\30日間無料!解約も簡単!/
TSUTAYA DISCASで
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観る
宇宙よりも遠い場所(2018年/全13話)
おすすめポイント
本作は、4人の女子高生たちが南極を目指すTVオリジナルアニメです。それぞれ悩みを抱えた女子高生たちが南極へ行く過程で友情が育まれ、様々な困難に立ち向かう様子に心打たれます!
1クールとは思えない濃密なストーリーで、ギャグありシリアスありで、かなり完成度の高いアニメに仕上がっています。感動のラストは号泣必死!!!
あらすじ
玉木マリは、入学したら勉強に遊びに恋愛に青春を謳歌しようと思っていたものの、高校2年生になっても行動できずにいた。
そんなある日、マリは同じ制服の女子生徒とぶつかり、100万円が入った封筒を拾ってしまう。
封筒を落とした持ち主・小淵沢報瀬(こぶちざわしらせ)と翌日出会い、南極観測で行方不明になった母を小淵が捜しに行くことを知ったマリ。
周囲にバカにされながらも、自分の目的に向かってまっすぐ走る小淵沢を見て、マリの心は少しずつ揺れ始めていき…。
\14日間無料!解約も簡単!/
四月は君の嘘(2014年/全22話)
おすすめポイント
2014〜2015年にTVアニメ放送された『四月は君の嘘』。
数々のピアノコンクールで優勝し神童と呼ばれた少年・有馬公生と、圧倒的かつ個性的なバイオリン演奏をする少女・宮園かをりの切ないラブストーリーが描かれています。
2016年に広瀬すずと山﨑賢人で実写化された劇場版が上演されたことでも話題となりました。
あらすじ
主人公の有馬公生はかつて天才ピアニストとして名をはせていましたが、母親の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまいまいます。
そんなある日、彼は個性的で自由なヴァイオリニスト・宮園かをりに出会います。
彼女のパワーや明るさに巻き込まれ、もう一度ピアノを弾こうとする公生でしたが、彼女は大きな秘密を抱えていて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
宇宙兄弟(2012年/全99話)
おすすめポイント
2012年〜2014にかけて放映されたTVアニメ『宇宙兄弟』は、同名の漫画が原作のヒューマンドラマです。
タイトル通り「宇宙」がテーマで、幼い頃にUFOを目撃したことをきっかけに「一緒に宇宙飛行士になろう!」と誓い合う兄弟の物語が描かれています。
本作は、小栗旬と岡田将生により実写映画化もされ大ヒット。見るだけで誰もがもう一度夢を追いかけたくなる、心に響く作品です。
あらすじ
2006年7月9日、兄・六太(ムッタ)と弟・ヒビトは竹の子ニュータウンの丘からUFOを目撃。2人は「兄弟で宇宙に行く」ことを約束します。それから19年…。
主人公のムッタは仕事をクビになり、無気力な生活をしていました。
しかし夢を叶えた弟のヒビトからの1本の電話をきっかけに、幼い頃「二人で宇宙へ行こう」と誓い合った宇宙飛行士の弟・ヒビトとの約束をかなえるべく、本気で宇宙を目指し始めることに。
\14日間無料!解約も簡単!/
【胸キュン!】ラブコメ・恋愛系おすすめアニメ7選
ここからは、胸キュンが止まらないおすすめのラブコメ・恋愛系アニメをご紹介します。胸が高鳴るシーン満載の名作を厳選したので、ラブコメ好きはお見逃しなく!
凪のあすから(2013年/全26話)
おすすめポイント
2013〜2014年にアニマックスにて放送された『凪のあすから』。
本作は、P.A.WORKSによるオリジナルアニメ企画として、『月刊コミック電撃大王』にて漫画先行で公開されたオリジナルTVアニメです。
海村・汐鹿生(シオシシオ)の住人と、地上で生きる人々の恋物語が描かれており、切ないストーリーと景色の美しさ、世界観、繊細なキャラクターの心理描写など、おすすめ要素が詰まりに詰まっていますよ!!
あらすじ
昔、人間は皆海に住んでいました。しかし、陸に憧れた人々はやがて海を捨てます。
海底にある「海村」で暮らす先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要は中学2年生。同じ時代、地上では同年代の木原紡が暮らしています。
海底にある中学校が廃校になったことから、地上にある中学校に通うことになった光たち。海と陸、今まで出会うことのなかった彼らが出会い…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ホリミヤ(2021年/全13話)
おすすめポイント
大人気学園ラブコメ『ホリミヤ』。原作漫画『堀さんと宮村くん』の人気も男女問わず高く、思わずムズムズしてしまう焦れったい恋愛にハマる人が続出!
クラス1のモテ女子とネクラ男子の甘酸っぱい青春が詰まった、微炭酸系スクールライフが描かれています。
第2期『ホリミヤ -piece-』も2023年にTVアニメ放送済みなので、『ホリミヤ』の続きが気になる方はこちらもぜひご覧ください!
あらすじ
一見派手な堀京子(ほりきょうこ)は、実は忙しい両親に代わって年の離れた弟の世話や家事をこなす家庭的な女子高生です。
ある日、派手な見た目のピアス男が、ケガをした弟・創太を連れて、彼女の家に訪れますが、彼は同じクラスの地味な男子・宮村伊澄(みやむらいずみ)で…!
\14日間無料!解約も簡単!/
となりの怪物くん(2012年/全13話)

おすすめポイント
2012年に放送された本作は、少女漫画誌『デザート』で連載されていた同名漫画が原作。2018年には、菅田将暉×土屋太鳳で実写映画化したことでも話題になりました。
冷血女子と超問題児が織りなす新感覚ラブストーリーが見る人を虜に。成績優秀でクールな女子高生と、不登校が続く問題児の不器用な恋愛に胸キュン必至です!!
あらすじ
高校生の水谷雫は試験で良い成績を取ることにしか興味がなく、周りからは「ドライアイス」と呼ばれていました。
彼女は、ひょんなことから入学初日に流血事件を起こしたクラスの問題児・吉田春にプリントを届けることになります。
この日をきっかけに雫に懐いてきた春。そんな彼のペースに雫はタジタジになりながらも、何かと世話を焼くようになり…。
\14日間無料!解約も簡単!/
月刊少女野崎くん(2014年/全12話)
おすすめポイント
2014年にテレビ東京系列でアニメ化された本作は、同名の4コマ漫画が原作の作品。人気少女漫画家の高校生と、彼をとりまく人物の恋愛やドタバタ劇が描かれた学園アニメです。
テンポよく繰り広げられるギャクや、漫画家・野崎くんと彼に恋する千代ちゃんのやり取りが面白く、笑いあり胸キュンありで一気見したくなりますよ!
あらすじ
高校生の佐倉千代(さくらちよ)は、ある日思い切って片思い中の野崎梅太郎(のざきうめたろう)への告白を決意!
実は少女漫画家である野崎に勇気を振り絞って告白した千代ですが、想いは上手く伝わりません。
千代の告白をファンとしての告白と勘違いしてしまった野崎は、千代にサインを渡します。
なんとか誤解を解こうと「一緒にいたい」と伝える千代ですが、さらに野崎の勘違いは続き、なぜか彼のアシスタントとなります…。
\14日間無料!解約も簡単!/
君に届け(2009年/全25話)

おすすめポイント
2009年から2010年にかけて第1期、2011年に第2期、2024には第3期が放送されたTVアニメ『君に届け』。
原作は同名の少女漫画で、その王道的な学園ラブストーリーに虜になる人が続出!
少女漫画ならではの純愛ストーリーに胸キュンすること間違いなし!2010年には多部未華子×三浦春馬主演で実写映画化もされた人気作です。
あらすじ
物語の舞台は北海道。北幌高校に入学した黒沼爽子(くろぬまさわこ)は、その見た目から「貞子」と呼ばれています。
実はみんなと打ち解けたい爽子ですが、クラスに馴染めずに日々を過ごしていました。
爽子は、自身とは対照的でクラスの人気者である風早翔太(かざはやしょうた)に密かに憧れています。
そんな憧れの翔太から終業式の前日に行う肝試しに誘われて…。急接近する翔太と爽子ですが、果たしてどうなっていくのでしょうか。
\31日間無料!/
かぐや様は告らせたい(2019年/全12話)
おすすめポイント
本作のアニメ第1期は、2019年にヤングジャンプで大人気連載中の原作をもとに制作・TV放映されました。
本アニメは、「花火の声は聞こえない」といった原作の胸キュンエピソードを美しい映像で再現。2019年と2021年に実写化された劇場版も記憶に新しいですね。
基本的には1話に3エピソード分をぎゅっと詰め込んでおり、ギャグ回も多めなのでテンポよく楽しめますよ!
あらすじ
国内の富裕層の子女が通う秀知院学園の生徒会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや。ひそかに思いを寄せ合う2人だが、両者のプライドは高く思い人に心の内をさらすなんて論外。
「恋愛は戦!」「好きになったほうが負け!」といつしか自分から告白したら負けという歪んだ考えに陥り、相手に告白させようと頭脳戦が始まります。
両者の「好きだと言わせるための戦い」が今日も火花を散らし…!
\14日間無料!解約も簡単!/
とらドラ!(2008年/全25話)
おすすめポイント
2008年にテレビ東京系にてアニメ化された『とらドラ!』は、ライトノベル原作の学園ラブコメディ。
尺の都合上カットされたシーンや改編があるものの、原作に沿ったストーリーが楽しめます!アニメオリジナルストーリーも必見ですよ!!
恋愛や友情、家族との関係など、高校生たちの等身大の悩みや学生生活が描かれていて、人間模様の表現が特に秀逸。今なお愛され続けている名作アニメです。
あらすじ
高校2年生に上がったばかりの主人公・高須竜児(たかす りゅうじ)は、父親譲りで生まれつき目つきが鋭くヤンキーに間違われがち。
そんな彼は、小柄な体格で誰彼かまわず噛みつくことから「手乗りタイガー」と呼ばれるヒロイン・逢坂大河(あいさか たいが)と出会います。
ある日の放課後、大河は好きな人へのラブレターを誤って竜児のカバンに入れてしまいます。それをきっかけに、竜児と大河は「お互いの恋を応援する共同戦線」を張ることになり…。
\14日間無料!解約も簡単!/
【スカッと!】バトルアクションおすすめアニメ7選
ここからは、スカッと感満載の面白いバトルアクションアニメをご紹介!
おさえておきたい話題作から王道の作品までピックアップしたので、熱い展開が好きな方はぜひ参考にしてくださいね!
TIGER & BUNNY(2011年/全25話)
おすすめポイント
2011年に制作された本作は、美麗な作画と共にキャラクターたちがスポンサーロゴを背負って戦う斬新な設定も話題になりました。2022年に続編も公開されています。
特殊能力者が共存する都市で生きる崖っぷちヒーローが主人公のアクション系アニメで、2017年には、視聴者投票企画番組「ニッポンアニメ100」にてアニメベスト100の1位2位をテレビ版、映画版で独占!
今なお色褪せない名作なので、気になった方はぜひ視聴してくださいね!
あらすじ
「NEXT」と呼ばれる特殊能力者が共存する都市で、主人公のベテランヒーロー・ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹)は仕事も私生活も崖っぷちでした。
そんな中、新人ヒーローのバーナビー・ブルックス Jr.と突然コンビを組むことに。
ヒーローとしての信念を掲げているものの、崖っぷちヒーローの虎徹は、ポイントを稼ぐために働くバーナビーと一向にかみ合いません。
バーナビーは両親を幼い頃に殺されており、犯人を捕まえて復習をするという目的がありました。デコボコな2人は街の平和を守ることができるのか…!
\14日間無料!解約も簡単!/
僕のヒーローアカデミア(2016年〜/159話〜)
おすすめポイント
2016年から2021年にかけて通算7期まで制作されている本作は、「ヒロアカ」の愛称で親しまれている『週刊少年ジャンプ』発の本格ヒーローアニメです。
尺の都合上カットされた部分はあるものの、基本的には原作漫画に忠実な内容。
王道ヒーローアニメでありながら、アメリカン・コミックを彷彿させる演出が今までのアニメとは一味違っていて新鮮!2025年には待望の第8期が放送予定で、ヒロアカ旋風は止まりません。
まだご覧になっていない方は、ぜひこの機会に王道バトル・アクションを堪能してくださいね!!
あらすじ
幼い頃からNo.1ヒーロー・オールマイトに憧れる緑谷出久(みどりやいずく)は、特殊能力を持たない“無個性”ながら国立雄英高校の難関ヒーロー科への進学を目指しています。
そのことで、クラスメイトや幼馴染の爆豪(ばくごう)からは馬鹿にされますが、諦めることができずにいました。そんなある日、幼馴染の爆豪がヴィランに襲われた現場に遭遇した出久。
無個性でありながら、なりふり構わず無謀にも爆豪を救おうとする出久。
そこへ駆けつけたオールマイトに「君はヒーローになれる」と言われ、オールマイトの譲渡できる個性“ワン・フォー・オール”の後継者に指名されて…!!
\14日間無料!解約も簡単!/
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年/全22話)
おすすめポイント
言わずと知れたロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」。本作『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』は、ガンダムシリーズの作品内の時系列で最も古い、宇宙世紀0096年を扱った作品です。
「ガンダムシリーズを見てみたいけど、どれから見始めたらいいか分からない」という方は、ぜひ本作をご覧ください!映像も綺麗で超おすすめですよ!
あらすじ
宇宙世紀0096。宇宙コロニーで暮らす学生・バナージは、ある日オードリーという少女に出会います。
オードリーは、ビスト財団とネオ・ジオン残党軍「袖付き」による「ラプラスの箱」の取引を阻止しようとしていました。
バナージはオードリーの協力をすることにしましたが、同じく取引を妨害しようと乗り込んだ地球連邦軍が残党軍と戦闘を始め、コロニーは戦場化。
戦火の中、オードリーを探すバナージは「ユニコーンガンダム」と出会います。
宇宙と地球、さまざまな場所や組織の間を渡り歩き、バナージは「ニュータイプ」として覚醒していき…!!
\31日間無料!解約も簡単!/
U-NEXTで
『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』を見る
鬼滅の刃(2019〜2024年/全63話)
おすすめポイント
2019年の放送開始後、言わずと知れた大人気アニメとなった『鬼滅の刃』は、大正時代を舞台に繰り広げられる和風剣戟奇譚。
アニメ版の続編・無限列車編が2020年に劇場公開され大ヒットを記録したことも記憶に新しく、2024年には柱稽古編も放送されました。
人と鬼との切ない物語には独特の世界観があり、家族や命、絆を考えさせるシーンは見る者を魅了します。
作画やエフェクトが素晴らしく、鬼との戦闘シーンは迫力満点で見応えたっぷりです。
あらすじ
父を亡くした後家業を継ぎ、炭焼きとして家族を支える少年・竈門炭治郎(かまどたんじろう)。
ある日街で炭を売って帰ると、家族が鬼によって惨殺されており、妹の禰豆子(ねづこ)は息はあったものの半分鬼化していました。
鬼化が進み、たちまち炭治郎に襲いかかる禰豆子。そこへ“鬼狩り”である冨岡義勇(とみおかぎゆう)が助けに入り、禰豆子に斬りかかろうとします。
富岡から「鬼なら妹を人間に治す方法を知っているかもしれない」と聞いた炭治郎は、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため“鬼狩り”の道を進むことを決意します。
\14日間無料!解約も簡単!/
呪術廻戦(2020年〜/47話〜)
おすすめポイント
2020年にアニメ化され話題を呼んだ本作は、2018年より少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』で連載中の同名漫画が原作。
アニメ制作は人気スタジオ・MAPPAが手がけており、特にバトルシーンの流れるような美しい作画が魅力です。
少年漫画ならではの王道バトルの展開と絆や友情だけでなく、呪いを織り交ぜたアクション&ダーク・ファンタジーが面白くて、キャラも尊くて…と、どハマりする要素が目白押し。
2023年には第2期として、主人公達の教師・五条悟の過去編を描いた「懐玉・玉折」、呪霊たちとの大激闘を描いた「渋谷事変」が放送されました。
第3期「死滅回游(しめつかいゆう)」編も制作が決定しており、まだまだ『呪術廻戦』から目が離せません!!
あらすじ
並外れた身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、祖父が死んだ夜に呪術師・伏黒恵(ふしぐろめぐみ)と出会います。
虎杖の持つ“呪物”を回収しに来た伏黒でしたが、虎杖の先輩たちによって呪物は解き放たれた後でした。
そのことを知った呪術師の伏黒と虎杖は高校に乗り込みます。窮地に立った虎杖は、力を得るために特級呪物である「宿儺の指」を自ら飲み込み…!
\14日間無料!解約も簡単!/
東京リベンジャーズ(2021年〜/50話〜)
おすすめポイント
原作の同名漫画は、コミックス累計発行部数8,000万部超!!2023年放送の「天竺編」ではマイキーの“兄貴”がついに登場。
東卍VS天竺のアツくて悲しい戦いが繰り広げられます。迫力あるバトルシーンは見応えたっぷりですよ!!
「ヤンキーもの×タイムリープ」という独特な掛け算から生まれる斬新なストーリーが魅力で、待望の続編も制作決定!まだ見たことがない方は、この機会にぜひご覧ください!あらすじ
人生のどん底にいる主人公・花垣武道(タケミチ)が、元恋人の橘日向を救うために中学時代へタイムリープ。
過去に戻ったタケミチは、暴走族「東京卍會(通称トーマン)」に関わり、仲間たちと共に運命を変えようと奮闘しますが…。
\14日間無料!解約も簡単!/
NARUTO-ナルト-(2007〜2017年/全500話)
おすすめポイント
忍者アニメの代名詞!落ちこぼれ忍者・うずまきナルトが、里で一番強い忍“火影”を目指す様子を描いたアニメです。
とある事情で里内から化け物扱いされていたナルトが、少しずつ成長して認められていく様子に胸が熱くなります!
忍者ならではの様々な人間関係も描かれており、裏切りや里抜けなど、目まぐるしく展開するストーリーも超絶面白いですよ!!
あらすじ
木の葉の里で暮らす少年・うずまきナルトには父母がおらず、体内に化け物「九尾」を宿していたことで里内の大人から避けられていた。
ナルトは忍者を目指すもののセンス0で、少しでも注目されたくてイタズラばかりしていました。
ある日、ナルトは卒業試験に落ちたところをアカデミーの教師・ミズキにそそのかされ、禁術が記された巻物を盗んでしまいます。
ミズキに殺されそうになったとき、同じアカデミーの教師・イルカがナルトをかばって大怪我をしたことで、ナルトは激怒。
禁術の多重影分身の術でミズキを倒し、イルカはナルトを忍者として認めるようになります。
ナルトは無事下忍となり、仲間たちと共に様々な任務をこなしていきますが…。
\14日間無料!解約も簡単!/
【魅入られる!】SFファンタジーおすすめアニメ6選
ここからは、少し先にあるかもしれない未来の話や、あったかもしれない世界の話、不思議な世界の話などを扱うSFファンタジー系のおすすめアニメを紹介します!
作品の世界観にどっぷり浸かって、思わず魅入られる面白いアニメを厳選したので、ぜひチェックしてくださいね!
葬送のフリーレン(2023年/全28話)
おすすめポイント
初回エピソードが金曜ロードショーで放送された話題作!
原作漫画は「マンガ大賞2021」大賞・「このマンガがすごい!2021」オトコ編第2位の受賞作品で、漫画好きからの評価もお墨付きですよ。
エルフとして長い時間を生きている主人公・フリーレンが、人間である周りの仲間たちと生きる時の差を感じながらも、次第に心を通わせていく描写に胸が暖かくなる作品です。
あらすじ
長命なエルフの魔法使い・フリーレンは、共に旅をした勇者ヒンメルや仲間たちとの思い出を振り返りながら、新たな旅を始めます。
仲間たちの死と向き合い、人間の短い人生の価値を知る中で、フリーレンは自らの心の変化に気がついていき…!
コミックスではアニメで未放送のストーリーも読めるので、気になった方は合わせてチェックしてくださいね!
\14日間無料!解約も簡単!/
STEINS;GATE(2011年/全24話)
おすすめポイント
前述の面白い神アニメおすすめランキングでも挙がった『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』。
緻密に練られたタイムトラベル設定が見どころで、物語が進むごとに伏線が回収される快感がたまりません!
登場キャラクターが個性的で、彼らの絆が物語をより魅力的にしています。特に、主人公・岡部とヒロイン・牧瀬紅莉栖の関係性が切なくて…(涙)。
緊張感あふれるサスペンスと、感動的なドラマが絶妙に融合していますよ!!アニメファンなら一度は見ておきたい、名作と呼ばれるにふさわしいSFサスペンスです。
あらすじ
自称「狂気のマッドサイエンティスト」岡部倫太郎は、電子レンジを使ったタイムマシンを仲間たちと偶然に発明。
過去改変の代償や、人間関係の葛藤、運命の残酷さに向き合いながら、岡部は仲間を守るために戦いますが…。
\14日間無料!解約も簡単!/
コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年/全25話)
おすすめポイント
2006年から2027年にかけて2期に渡り制作された、言わずと知れた名作です。「カードキャプターさくら」を制作したCLAMPにより制作され、衝撃の内容の続編劇場版も話題を呼びました。
本作は、野望を抱いた少年が特殊能力を得たことで仮面の男として壮絶な反逆に挑んでいくアンチ・ヒーローが主人公の物語。
新たな世代のロボットアニメーションとして、学園、能力、ファンタジー、アクション、SFと様々な要素が取り入れられた、ダーク・ファンタジーアニメとなっています!
あらすじ
物語は、日本が、世界の3分の1を支配するブリタニア帝国に占領された世界線で展開されます。
主人公のルルーシュはブリタニア帝国の王妃の1人である母が殺されてしまったことから、母の復讐と妹の未来のためにブルタニア帝国に反逆することを心にします。
人を操る能力・ギアスを手にいれ、恨みのある母国・ブリタニア帝国を滅ぼそうと戦術と「ナイトメアフレーム」を駆使し戦うルルーシュだが…!
\14日間無料!解約も簡単!/
ソードアート・オンライン(2012年/全26話)
おすすめポイント
2012年から数期に渡り放送されている大人気アニメ『ソードアート・オンライン』。劇場版もされており、根強いファンが多いのも特徴です。
本作は、量子物理学者で、天才的ゲームデザイナーである茅場晶彦が開発したゲーム『ソードアート・オンライン』での、生き残りをかけたプレイヤー達の冒険物語。
原作であるライトノベルは、殿堂入りするほど数々の賞を受賞しています。
VR空間でのオンラインゲームを軸に事件が起こっていくという一味違った冒険、泣ける感動シーンや胸キュン要素もあって見応えたっぷりですよ!!
あらすじ
『ソードアート・オンライン』はヘッドギア型のデバイス「ナーヴギア」でVR空間に没入してプレイするRPGゲームであり、限定1万セットのゲームが即完売する人気ぶり。
そして主人公のキリトは茅場のインタビューを読み込み、ベータテストにも参加するほどこのゲームの大ファン。
本発売を受け勇んでVR空間に没入しこのゲームをプレイしますが、ある時キリトはじめプレイヤー達は、ゲームからのログアウト、すなわちVR空間から現実世界に帰ることが出きなくなっていることに気が付きます。
そしてキリトは、「SAO事件」と呼ばれる前代未聞の出来事に巻き込まれていき…。
\14日間無料!解約も簡単!/
進撃の巨人(2013〜2023年/全96話)
おすすめポイント
2013年から2023年にかけて放送された本作。原作漫画の完結は多くの反響を呼び、2023年のアニメ完結編の放送も大きな話題になりました。
「原作者がイメージしている動きをいかに映像化するか」という点を最も重視してアニメ化しており、【スタジオMAPPA】の制作で、人類と巨人の戦いが迫力と臨場感たっぷりで最っ高ですよ!!
あらすじ
107年前、突如現れた謎の巨人に襲撃されて生活を脅かされた人間は、巨人に襲撃されないよう3つの壁を作ってその中で暮らす生活を100年以上続けていました。
3つの壁によって平穏な生活を続けていたのも虚しく、ある日、1つの壁が超巨人によって破壊され進撃されます。巨人の襲撃によって市民たちは恐怖に逃げ惑い周囲はパニックに…。
そのときに侵入してきた巨人によってエレン・イェーガーは、母親の命を目の前で奪われてしまいます。巨人を駆逐するために調査兵団に入団したエレンだが…!!
\14日間無料!解約も簡単!/
鋼の錬金術師(2003~2004年/全51話)

おすすめポイント
2003年から2004年にかけて放送されていた本作は、錬金術が存在する世界が舞台のファンタジー作品。
主人公は錬金術師の兄弟で、弟の身体を取り戻すための旅の途中で様々な出会いを経験します。
「ハガレン」の略称で愛される本作は、アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演にて実写映画化されたことでも話題に。
実写映画では完結編となる2部作が2022年5月と6月に連続公開されました。
めちゃくちゃ面白いストーリーなので、アニメも映画もぜひご覧ください!!
あらすじ
「鋼の錬金術師」と呼ばれるエドワード・エルリックと、鎧の身体を持つ弟・アルフォンス。彼らはかつて人体錬成という禁忌をおかして、病気でなくなった母親を生き返らせようとします。
禁術を使ったことで、エドワードとアルフォンスの2人は肉体の一部を失ってしまいます。そして彼らは肉体を取り戻すため、賢者の石を求めて旅に出ることに…。
\31日間無料!/
【ハラハラ!】ミステリー・推理おすすめアニメ5選
ここからは、見るたびに謎が謎を呼ぶ、ハラハラ必死のおすすめミステリー・推理アニメを紹介します。
難しめのストーリー展開でも、視聴後になぜか頭がスッキリするのもミステリー系アニメの魅力ですよね!
歌舞伎町シャーロック(2019年/全24話)
おすすめポイント
2019年に放映された本アニメは、ビジュアルの美しさはもちろん、セリフ回しや音楽も秀逸!伏線の張り方や謎解きの鮮やかさも評判を呼びました。
架空の街「新宿區歌舞伎町」を舞台に描かれる「シャーロック・ホームズ」シリーズのパロディアニメです。
あらすじ
新宿區歌舞伎町の奥にある探偵長屋に、1人の男性が訪れます。彼はジョン・H・ワシントンという医者で、腕の良い探偵がいると聞きつけ、シャーロック・ホームズへ依頼に来たのです。
天才探偵シャーロック・ホームズを始め、癖の強すぎる変人探偵ばかりが探偵長屋に住んでいます。ある事件をきっかけに、そんな探偵たちの謎解き合戦が幕を開けて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
文豪ストレイドッグス(2016〜2023年/全61話)
おすすめポイント
『文豪ストレイドッグス』は2016年から第5期にわたって放映され、舞台化や実写映画化も話題の人気作。
太宰治や芥川龍之介といった文豪たちが集う探偵社で繰り広げられる、異能力バトルから目が離せません。
文豪自身のエピソードや作品にちなんだ設定が多く、文豪好きなら、さらに色んな角度から楽しめること間違いなしですよ!
あらすじ
孤児院を追い出され途方に暮れていた主人公・中島敦は、川から流れてきた太宰治と出会い食事を共にします。
食事の席で異能力者の集まりである「武装探偵社」の存在を知り、ある出来事で行き場の無い彼もそこに加入することに。
敵対する「ポートマフィア」や次々現れる敵と、街を守る探偵社社員は異能力を駆使して戦っていく!
\14日間無料!解約も簡単!/
名探偵コナン(1996年〜/1150話〜)
おすすめポイント
1996年から続く国民的ミステリー作品・名探偵コナン。TVアニメや過去の劇場版も、新作公開前に配信で振り返るのもいいですね。
1話完結のストーリーが多く、前回までのあらすじを追わなくても楽しめるので、ちょっとした時間でサクッと推理アニメを楽しみたい時にもおすすめですよ!
あらすじ
主人公である高校生探偵の工藤新一は、ある日黒ずくめの男たちに襲われ毒薬を飲まされてしまいます。
薬の副作用で小学生の姿となってしまった新一は「江戸川コナン」と名乗り、探偵事務所を営む毛利蘭の家に潜り込み数々の難事件に挑みます。
\14日間無料!解約も簡単!/
氷菓(2012年/全22話)
おすすめポイント
学校生活で起こる謎を閃きで解いていく、ほのぼのしたミステリー感が珍しい本作。軽い謎解きから長編まで幅広く、小説が原作なので、どのミステリーも凝ったものばかりです。
京アニが制作会社で、2012年のアニメとは思えないほどの神作画も見どころ。書くときの動きなど、細かい部分の作画もクオリティが高くて見る人を驚かせます。
視聴後は、「わたし、気になります!」のセリフを思わず口ずさんでしまうかも!
あらすじ
省エネ主義をモットーとする折木奉太郎はある日、姉が元々在籍していた廃部寸前の文化部「古典部」への入部を進められる。姉の願いを断れなかった折木は、しぶしぶ部室へ行くことに。
しかし、誰もいないと思っていた古典部の部室には同級生の優等生・千反田えるがいて、しかも古典部へ入部するとのこと。
廃部を免れた古典部に用がない折木はそのまま帰ろうとするが、なぜか教室の扉が閉まっていて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
DEATH NOTE(2006年/全37話)

おすすめポイント
名前を書いた人間を死なせることができる「デスノート」。
これを手にしたことで、ノートを使って犯罪者を抹殺し理想の世界にしようとする主人公・夜神月と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦が繰り広げられるサスペンスアニメです。
同盟漫画が原作で、2006年に深夜アニメ枠で放送されました。
アニメは全37話で、1~26話までが第1部、27~37話までが第2部とされています。特に第1部は原作に忠実なストーリーで原作ファンからも評価が高いですよ!
映画化や実写ドラマ化もされ、社会現象を巻き起こした名作です。
あらすじ
主人公で天才的な頭脳を持つ高校生の夜神月は、ある日「名前を書かれた者は死ぬ」という死神のノートを拾います。
そのノートを使い、自らの正義感によって法で裁けない犯罪者を次々と殺していく月。
しかし、相次ぐ犯罪者の不審な死に疑問を持った、世界的な探偵Lが調査を開始したことにより、月とLの戦いの日々が始まります。
\14日間無料!解約も簡単!/
【笑える!】ギャグ・コメディおすすめアニメ7選
疲れている時や気持ちが沈んだ時、思わず吹き出してしまうようなギャグアニメが見たくなりますよね。
ここでは、爆笑必至の笑えるアニメをご紹介します!気分転換したい時にもおすすめですよ!!
鬼灯の冷徹(2014年/全13話)
おすすめポイント
本アニメの原作は、「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」で1位に選ばれた人気作品。
日本の地獄を舞台に繰り広げられるコメディアニメである本作には、地獄に住む鬼などの他に海外の悪魔や妖怪も多数登場します。
2014年に第1期が放送され、第2期は2017年と2018年の2クールに分けて放送されました。めちゃくちゃ面白くて笑えるので、未視聴の方はこの機会にぜひご覧ください!
あらすじ
戦後に人口が増えたことが原因で亡者が溢れかえり、深刻な状況が続いていた地獄。そんな中、閻魔大王の右腕として働く鬼神の鬼灯(ほおずき)は、様々な問題に追われていました。
仕事をサボりがちな閻魔大王までもを容赦なく呵責する鬼灯。そんな彼の忙しく案外楽しい地獄の毎日を描いた物語には、笑える要素が詰まっていて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
SPY×FAMILY(2022年〜/37話〜)
おすすめポイント
遠藤達哉原作の『SPY×FAMILY』は、集英社が発行する『少年ジャンプ+』で連載されている人気漫画。
スパイの男、殺し屋の女、人の心が読める少女が自分の素性を隠しながら疑似家族になり、様々なハプニングを乗り越えます。
原作コミックスのシリーズ累計発行部数は3,600万部を突破…!2025年から待望の第3期が放送されることが決定しており、勢いが止まりません。
話題に乗り遅れないためにも、まだ見ていない方はぜひチェックしてくださいね!!
あらすじ
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課「WISE(ワイズ)」に所属する凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)は、東国の国家統一党総裁・ドノバン・デズモンドの動向を探るため、オペレーション「梟(ストリクス)」という任務を任されました。
任務内容は『一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ』というもの。
黄昏は精神科医ロイド・フォージャーに扮して家族を作ることになったのだが、娘となったアーニャは心を読むことができる超能力者。さらに妻となったヨルは凄腕の殺し屋でした。
3人は自分の素性を隠しながら共に暮らし、様々なハプニングを乗り越えていきます!
\14日間無料!解約も簡単!/
ポプテピピック(2018〜2022年/全24話)
おすすめポイント
漫画家・大川ぶくぶによる4コマ漫画が原作の『ポプテピピック』。30分のアニメ枠の中で同じ内容を2回放送(再放送)するという試みは、放送当時多くのファンに衝撃を与えています。
2022年10月には、TVアニメーション作品第2弾が放送されました。ポプ子とピピ美の声優も毎話異なり、男性声優が彼女たちの声を演じることも。
その破天荒な内容から1度見ると癖になり「中毒性があるアニメ」と評されることが多いです。
あらすじ
なぜか、初回放送の初っ端から別のアニメ「星色☆ガールドロップ」が始まり、見る番組を間違えたかと思ってしまいます。
かと思えば、オープニング曲が終わるやいなや本作に繋がっているという斬新な始まり方にびっくりすることでしょう。
1話からかなりの注目を集め、大人気映画「君の名は。」から「となりのトトロ」「るろうに剣心」まで、ツッコミが追い付かないほどのパロディシーンが続きます。
\14日間無料!解約も簡単!/
銀魂(2006〜2018年/全367話)
おすすめポイント
本作は2006年から2018年まで第4期に渡り放送された大人気SFコメディ。漫画の国内累計発行部数は5,500万部を超え、豪華俳優陣による実写映画化の大ヒットも話題になりました。
筆者は特に、将軍・徳川茂茂(とくがわしげしげ)の登場回が実にシュールでめちゃめちゃ好きです。
爆笑ギャグ回から泣けるエピソード回等、神回が数多く存在するので、笑える面白いアニメを探している方はぜひご覧ください!
あらすじ
江戸の町で暮らす主人公・坂田銀時(さかたぎんとき)は、ひょんなことから剣術道場の跡取り息子・志村新八(しむらしんぱち)と、宇宙最強の戦闘民族として名高い夜兎族の娘・神楽(かぐら)と一緒に、かぶき町で「万事屋」を営むことになります。
笑って熱くなれる!笑って泣ける!個性豊かなかぶき町の人々が大暴れするギャグコメディです。
\14日間無料!解約も簡単!/
ダンベル何キロ持てる?(2019年/全12話)
おすすめポイント
2019年に放送された異色の「筋トレコメディ」。ダイエットを決意し筋トレの世界に足を踏み入れた主人公・ひびきが、筋トレの楽しさに目覚める様子を描きます。
ギャグ強めですが、筋トレ講座感覚で見ることもでき、笑えるし筋トレについても学べる一石二鳥な面白アニメですよ。
あらすじ
女子高生・紗倉ひびきは食べることが大好きな女の子。「ひびき…お前、また太った?」と言い放つ友人の言葉が心に突き刺さります。
夏休みまでに痩せて見せるとダイエットを決意したひびきですが、なかなかダイエットは続かず体たらく。
そんなことならとトレーニングジムに通うことにしたひびきのダイエットは果たして成功するのでしょうか!?
\31日間無料!解約も簡単!/
天地創造デザイン部(2021年/全13話)
おすすめポイント
2021年1月から3月までテレビ放送されていた、同名漫画が原作の本アニメ。
その内容は、地球上の生き物を作る下請け会社「天地創造社」のデザイナーたちが繰り広げるファンタジーコメディとなっています。
動物に関するちょっとした雑学や豆知識が多いアニメなので、見るたびに興味深い発見が得られて面白いですよ!
あらすじ
自分で生き物のデザインを考えることが面倒くさくなった天地の創造主は、下請け会社の「天地創造社」のデザインに生き物のデザインを任せ流ことに注文可能しました。
神様(クライアント)からの最初のオーダーは「すっごい高いところの葉っぱが食べられる動物」。デザイナーたちは果たしてどんなデザインを考案するのでしょうか…!
\14日間無料!解約も簡単!/
はたらく細胞(2018年/全13話)
おすすめポイント
劇場版も公開され、関連作『はたらく細胞BLACK』も大人気の本作。面白いのにタメになる!と地上波の番組でも度々紹介されています。
体の仕組みや細胞の働きをわかりやすく擬人化して教えてくれるので、新たな発見と知識を得られるのも面白いですよ。
「そこでそんなことを!?」とツッコまずにはいられない細胞たちの日々にハマる人が続出しています。
あらすじ
これは、あなたの体内(からだ)の物語。人間の体内には約37兆個(新説)の細胞が存在すると言われています。
主人公は、今日も元気に休むことなく酸素を運ぶ赤血球。少し強面だけど優しい白血球さんや、かわいい血小板ちゃん達と、襲い来る細菌たちや様々な体の脅威に立ち向かいます!
\14日間無料!解約も簡単!/
【ほっこり】ほのぼの・日常系おすすめアニメ6選
日々のストレスを癒やしたり疲れをほぐしたい時、ゆっくりと楽しめるアニメが見たくなりますよね。ここでは、ほっこり・ほのぼのする日常系おすすめアニメをご紹介します!
先輩がうざい後輩の話(2021年/全12話)
おすすめポイント
そのタイトルの通り、早く一人前になりたい社会人2年目の後輩が、ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩のことを「うざい」と思いながらも、時々まんざらでもないというお話を描いたほのぼの系アニメです。
原作は、2017年にX(旧Twitter)のお気に入り数第1位を記録するほどの人気ぶり。2人の様子を眺めて「ふふっ」と一息つきたい方はぜひチェックしてくださいね!
あらすじ
糸巻商事入社2年目の五十嵐双葉は早く一人前になりたいと思っています。そんな彼女をいつも子供扱いしている先輩の武田晴海は、双葉にうざがられていました。
そんな中、取引先にプレゼンをすることとなった双葉と武田。双葉にとって今回が初プレゼンとなるため、かなり緊張していて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ゆるキャン(2018〜2024年/全37話)
おすすめポイント
『ゆるキャン』は、山梨県を舞台に女子高生たちがキャンプや日常生活を送る様子をゆるく描いたアウトドア・コメディ作品。
昨今のキャンプ人気も相まって、ハマった人も多いアニメではないでしょうか。
逆に、これまでキャンプにあまり興味がなかったけど、このアニメを観て思わず「キャンプいいなぁ」という気持ちになった方も多いと言われています。
主人公がキャンプ初心者ということもあり、キャンプの豆知識も吸収できますよ!
キャンプ好きだけでなく、キャンプに興味のある方にもぜひおすすめしたいアニメです。
あらすじ
静岡から山梨に引っ越してきた女子高生のなでしこは、「千円札に描かれた富士山」を見るために自転車を走らせ本栖湖に向かいます。
湖についたものの、生憎の天気で富士山は残念ながら見ることが叶いません。
疲れてしまったなでしこはそのまま眠ってしまい、目が覚めると夜。初めての地で帰り道もわからず途方に暮れていたとき、キャンプ好きの女の子・リンと出会います。
リンと一緒に焚き火で冷えた体を温めるなでしこ。焚き火を囲んでカレーめんを食べ、会話する2人のもとに、待ちに待った瞬間が訪れ…!
\14日間無料!解約も簡単!/
PUI PUI モルカー(2021年/全12話)
おすすめポイント
2021年にテレビ東京系列「きんだーてれび」にて放送された『PUI PUI モルカー』は、常にとぼけた顔をして走り回るモルカーが面白い上に癒やされる!と社会現象を起こした短編アニメです。
モルモットが車になった世界が舞台となっている本作は、ストップモーションアニメで子どもから大人まで楽しめますよ!
あらすじ
物語の舞台は、モルモットが車になったモルカーの世界。くりくりした目と大きなおしり、手足をトコトコと今日もモルカーたちは走り回ります。
主人公のポテトは助けを求める者がいたら、どんな状況でも立ち上がることができる勇敢なモルカーです。
ある日、大渋滞の道路で立ち往生していたポテトは、同じく大渋滞に巻き込まれた救急モルカーに出会います。患者を乗せた救急モルカーは全く動けない状況…。どうするポテト!?
\14日間無料!解約も簡単!/
おそ松さん(2015年〜/76話超)
おすすめポイント
赤塚不二夫の名作漫画『おそ松くん』が原作の本アニメは、赤塚氏生誕80年記念の一環として制作されました。
キャラクターの可愛らしい見た目と色んな意味で放送コードギリギリを攻めた内容が視聴者に受け、あらゆる世代の注目を集めたギャグアニメです。
最新アニメの制作が決定し、2022年7月に第1弾、2023年には第2弾がそれぞれ劇場公開を予定しています。最近では、アイドルグループ「Snow Man」主演にて実写映画化されたことで話題となりました。
あらすじ
松野家の六つ子であるおそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松は定職につかず、ニートとして日々遊び歩いていました。
1つ屋根の下で両親とともに暮らす彼らは、時に協力し、時に足を引っ張り合いながら日々を過ごしています。
そんな冴えない六つ子たちに、近所に住むトト子、チビ太、イヤミ、デカパン、ダヨーン、ハタ坊といった面々が加わり、毎回騒動が巻き起こり…。
\14日間無料!解約も簡単!/
小林さんちのメイドラゴン(2017年/全13話)
おすすめポイント
ドタバタコメディとのんびりな日常が魅力の本作。一緒に笑って楽しみながら、何気ない日常をのんびり過ごす様子にほんわかします。
制作会社は京都アニメーション。作画が安定していて見やすい点もポイント高めです!
あらすじ
ある日、酔ってた勢いのまま、異世界に住むドラゴン・トールを助けたOLの小林さん。
助けてくれたことに恩を感じたトールは、訳あって異世界に帰れないこともあり、メイドの姿に変身して小林の身の回りの世話をしようと居候し始めますが…。
\14日間無料!解約も簡単!/
けいおん!(2009年/全14話)
おすすめポイント
2009年に第1期(全14話)、2010年に第2期(全27話)が放送された、かきふらい氏による4コマ漫画が原作の大人気アニメ。
「京アニクオリティ」と称される京都アニメーションが制作を手掛けたことや、楽器や関連楽曲にも反響が集まり人気が高まりました。
部員数0で廃部寸前の軽音楽部に入部する少女たちがガールズバンドを立ち上げて活動していく様子がゆる〜くほのぼのと描かれていて癒されますよ。
あらすじ
春、新入生がクラブ決めを行う頃のこと。田中律(たなかりつ)は、幼なじみの秋山澪(あきやまみお)を連れて軽音楽部の見学に行きます。
しかし、軽音楽部は部員全員が卒業していたため廃部寸前となっていました。
部員が最低でも4人集まらないと廃部になってしまう軽音楽部。崖っぷちの軽音楽部の廃部を免れるため、律は合唱部の見学に訪れていた琴吹紬(ことぶきつむぎ)をなんとか仲間に加えます。
そして最後に、軽音部を「軽い音楽をする部」と勘違いした主人公の平沢唯(ひらさわ ゆい)が入部してきます。
\14日間無料!解約も簡単!/
【キラキラ】学園・青春系おすすめアニメ9選
青春時代はいつまでも色あせない宝物。あの頃が懐かしく、戻りたいと思う大人も多いことでしょう。ここでは、キラキラと輝くおすすめの学園・青春系アニメを紹介します!
CLANNAD(2007年/全24話)
おすすめポイント
2007年に第1期が放送された『CLANNAD(クラナド)』は、京都アニメーション制作のアニメの中でも伝説と称されるほどの人気作。
第2期『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』は2008年に放送されました。
原作は、人と人との絆をテーマにした恋愛アドベンチャーゲームで、「泣きゲー」として注目を集めました。
原作同様、少年少女の恋愛模様や、それぞれが抱えた家族との問題に感動シーンもあり、見ごたえのある作品です。
あらすじ
神学校に通う岡崎朋也は遅刻の常習犯で、進学を諦めるほど無気力に毎日を過ごしていました。
学校生活を楽しむ周囲のみんなをよそに、学校で浮いた存在になっていた朋也ですが、ある日、学校まで続く坂道の途中で一人の少女と出会い…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ハイキュー!!(2014〜2020年/全85話)
おすすめポイント
2014年から4期に渡り放送された大人気スポーツアニメ『ハイキュー!!』。同名漫画が原作で、作品のタイトルはバレーボールを意味する「排球」からきています。
連載当初の原作漫画のキャッチコピーは「劇的青春」。主人公たちが真っ直ぐに頑張るキラキラした姿にパワーをもらえます!
春高バレーに挑む熱き高校生たちの青春が熱く描かれており、スポーツアニメ好きならハマること間違いなし!!
あらすじ
物語の舞台は、宮城県のとある高校。主人公・日向翔陽(ひなたしょうよう)は、烏野高校の当時のエース、通称「小さな巨人」に憧れてバレーボールを始めます。
晴れて烏野高校に入学した日向ですが、そこにいたのは因縁の相手・影山飛雄(かげやまとびお)でした。
日向と影山ははいがみ合いながらも、お互いの長所を活かして全国大会優勝を目指すことになり…!!
\14日間無料!解約も簡単!/
映像研には手を出すな!(2020年/全12話)
おすすめポイント
大童澄瞳による同名漫画が原作の本作。女子高生によるアニメ制作活動を描いた青春コメディアニメです。
主人公は、人並み外れた空想力を持つ浅草みどり、金儲けが好きな長身の金森さやか、カリスマ読モにしてアニメーター志望の水崎ツバメ。
そんな3人が「最強の世界」を表現するべく映像研を設立!
本作は、アニメだけでなく実写ドラマ化・映画化もされた人気作品。アニメ制作を題材にしているので、知られざるアニメの裏側も覗けますよ!
あらすじ
主人公の1人である浅草みどりは「アニメーションは設定が命」と力説するほどのアニメ好きな高校1年生。様々なアイデアを溜め込んでいるものの、アニメ制作への道に一歩踏み出すことができずにいました。
そんな浅草の才能にいち早く気づいた金森さやかは、実はアニメーター志望である水崎ツバメを誘い映像研を設立することに。
3人の脳内にある「最強の世界」はどう表現されていくのでしょうか…!?
\14日間無料!解約も簡単!/
響け!ユーフォニアム(39年/全2015〜2024話)
おすすめポイント
本アニメの原作は、武田綾乃による小説『響け! ユーフォニアム』シリーズ。漫画化ののち、2015年から3期にわたりアニメ化された人気作品です。
舞台は京都府宇治市。吹奏楽に打ち込む高校生たちが全国大会を目指して奮闘する物語です。
音楽好きな方なら、楽器や演奏を見て聴いて楽しめること間違いなし!吹奏楽を通して様々な経験や成長する主人公たちの人間模様が描かれた王道の青春スポ根感動作をぜひご覧ください!!
あらすじ
主人公の黄前久美子(おうまえくみこ)は、この春高校に入学したばかりの1年生。
中学時代に吹奏楽部だったことから、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝(かわしまさふぁいあ)と共に吹奏楽部の見学に行くことにしました。
そこで久美子は、かつての同級生である高坂麗奈を見かけます。
見学後、葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めますが、久美子は中学の時に出場した吹奏楽コンクールでの出来事を思い出し、なかなか入部に踏み切れずにいて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
TARI TARI(2012年/全13話)
おすすめポイント
友達と遊んだり同じ目標に向かって努力したり、恋したり、時には喧嘩したり。そんな理想の高校生活の青春が本作にぎっしりと詰まっています!
接点が薄くバラバラだった高校生たちが、同じ時間を過ごしていくうちに仲良くなり、ひとつのことを一緒に楽しんで青春している様子に魅入られますよ!
あらすじ
元々声楽部に所属していた宮本来夏(みやもとこなつ)は、歌を歌いたかったものの、顧問の対応に腹が立って退部し、新たに合唱部の設立を決意します。
苦戦したものの、来夏は親友の沖田紗羽、元音楽科の坂井和奏、バトミントン部の田中大智、帰国子女のウィーン(前田敦博)の4人を集めて合唱部を設立!
同じ部活仲間となった5人は、合唱に遊びに恋にと、高校生活の青春を謳歌していきます。
\14日間無料!解約も簡単!/
ラブライブ!(2013〜2014年/全26話)
おすすめポイント
アニメ制作を手掛けたのはサンライズ。秋葉原・神田・神保町という3つの街のはざまにある国立音ノ木坂学院は、廃校寸前の危状態にありました。
本作は、そんな学校を救うために結成されたアイドルグループに所属する9人の少女たちのスクールアイドル物語です。
本作のシリーズ「スクールアイドルプロジェクト」は、ライブイベントやグッズ販売、ゲームと幅広いジャンルにわたり今なお高い人気を誇り、現在でも注目を集めています。
あらすじ
ある日のこと、音ノ木坂学院の理事長より廃校計画が発表。2年生の穂乃果は親友のことりや海未と一緒に廃校を阻止する名案がないか考えますが、良い考えがなにも思いつきません。
挙げ句、妹の雪穂には冷たい態度を取られるしまつ…。
そんな時、穂乃果は学校が擁する「スクールアイドル」が全国で流行っていることを知り、自分たちもやってみようと決意。
穂乃果・ことり・海未の3人でアイドル活動をスタートさせますが、なかなか上手くいかなくて…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ゾンビランドサガ(2018年/全12話)
おすすめポイント
本作は、ご当地アイドルとして活躍する少女たちを描いた「新感覚ゾンビ系アニメ」です。
MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygamesの3社が手掛けた100%オリジナルアニメとしても話題になりました。
アイドルとゾンビがかけ合わさった斬新なアニメでもありますが、物語の舞台・佐賀県の様々なスポットや方言が登場することで佐賀の知名度も上げた作品です。
視聴の際は、佐賀の観光スポットや独特な方言に注目するのも楽しいですよ!
あらすじ
高校2年生の源さくらは、東京のアイドルオーディションを受けるため応募書類を手に自宅を出たところで軽トラックに轢かれてしまいます。
それから10年の月日が経過し、とある洋館で目を覚ましたさくら。
記憶喪失になっているさくらの元に、ゾンビたちが突如として現れ襲いかかります。逃げ惑うさくらですが、自身もゾンビ化していることに気づき…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ウマ娘 プリティーダービー(2018〜2023年/全39話)
おすすめポイント
本作は、耳に残る主題歌「うまぴょい伝説」でも話題となった、実在の競走馬を擬人化したアニメ作品です。
ただの美少女アニメと思われがちな本作ですが、疾走感のあるアツいレースにトレーナーやチームとの関係性など、魅力が盛りだくさん!
ドラマチックに描かれたストーリーで、後半からラストまでの畳み掛けは感涙ものです。
あらすじ
北海道の田舎に住む母親の親友と一緒に過ごしていたスペシャルウィーク。
ある日、スペシャルウィークは東京にあるウマ娘の養成機関「トレセン学園」へ入学するため、北海道を離れて上京します。
そこで偶然開かれていたレースを見たスペシャルウィークは、一番人気のサイレンススズカと出会い、憧れを抱くように。チーム「スピカ」のトレーナーとも出会い…。
\14日間無料!解約も簡単!/
アイドルマスター(2011年/全25話)
おすすめポイント
トップアイドルを目指し、12人のアイドルたちがグループ一丸となってプロデューサーと共に奮闘する様子を描いた本作。
アイドル同士の人間関係が深く描かれており、仲間と切磋琢磨しながら成長していく様子がたまりません…!
プロディーサーの立ち位置も絶妙で、アイドルたちと一緒に成長する過程を楽しめます。
披露楽曲はどれも素晴らしくて名曲ばかりなので、ぜひ一度聴いてみてください!!
あらすじ
芸能事務所「765プロダクション」に所属する12人の駆け出しアイドルたち。
アイドルたちが1人の新人プロデューサーと一緒にレッスンや営業活動を頑張っていたある日、密着取材のカメラが入ることとなり…?
\14日間無料!解約も簡単!/
【グサリ】心に刺さるどんより系おすすめアニメ5選
アンハッピーエンドや鬱展開など、精神的にクルけどなぜか惹かれて見ずにはいられないアニメってありますよね。
ここでは、そんな心にグサリ!と刺さるどんより系のおすすめアニメを紹介します!落ち込みすぎないよう、体力や気持ちの余裕があるときに見るのが吉ですよ。
PSYCHO-PASS サイコパス(2012年/全22話)
おすすめポイント
本作は2012年から3期に渡り放送された、異色の世界感が光る社会派未来SFです。2112年の近未来、性格や心理までもが数値化される世の中という設定が斬新!
AIによって管理される社会システムに依存していく人間模様も実に面白いです。
すべてがAIで管理されることで犯罪も減り、良いシステムに思われる反面、システムを重視するあまり人間の気持ちや意思、選択が尊重されることがなくなります。
「それが本当に幸せなのか?」と考えさせられ、心がどんよりと重くなることも…。
システム頼りになり、考えることをやめて思考停止した人間が増えていく世の中は、ある意味ホラー。
目の前で人が殺されたり、殺し合いを始めたりとグロテスクな場面も多いので、残忍な描写が苦手な人はご注意ください。
あらすじ
近未来の日本は、心理状態を把握する「シビュラシステム」によって管理される社会になっていました。
人生を決定するこの数値は「サイコパス」と呼ばれ、ドミネーターという計測器で「サイコパス数値が高い」と判断されれば、銃殺も許されるのです。
一方、犯罪者を取り締まる公安局の刑事・常守朱は、ドミネーターに感知されない犯罪者の存在に気が付き…!
\14日間無料!解約も簡単!/
魔法少女まどか☆マギカ(2011年/全12話)
おすすめポイント
2011年に放送された本作は、今までの「魔法少女モノ」というジャンルをひっくり返した、アニメ史に残る名作です。
キャラクターの愛らしさとは裏腹に、グロテスクな描写もあるので苦手な方はご注意ください。
先の読めないストーリーが視聴者の興味を引きつけ、「近年最大の話題作」と注目を集めました。
放送当時、「SUGOI JAPAN Award」や「東京アニメアワード」などといった賞をいくつも受賞した大人気アニメ作品になります。
あらすじ
普通の中学2年生、鹿目まどかはある日、夢の中で傷つきながらも戦う少女を目撃します。
そこに「キュゥべえ」という猫のような謎の生物が現れ、「僕と契約して、魔法少女になってよ」と持ちかけられるのでした。
その後、まどかのクラスに転校生として夢で見た少女・暁美ほむらが現れます。ほむらは「魔法少女になってはならない」とまどかに忠告。
しかし、まどかは1つの願いをかなえてもらう代わりに、魔法少女として魔女と戦う日々を送ることになり…。
\14日間無料!解約も簡単!/
ひぐらしのなく頃に(2006年/全26話)
おすすめポイント
本作は、ほのぼのとした日常と、突然訪れる狂気の対比が強烈なホラー要素ありのサスペンスアニメ。
仲間がつらい目に遭う奥深く重苦しいストーリーですが、伏線回収が見事で不気味な雰囲気もクセになり、何度でも見たくなります。
あらすじ
昭和58年の夏、雛見沢村に引っ越してきた圭一は、村の仲間たちと楽しい日々を過ごしていました。
しかし、毎年行われる祭「綿流し」の夜に必ず起こる「連続怪死事件」の存在を知り、次第に不穏な空気に包まれます。
仲間たちの秘密や狂気が絡み合い、平和な日常が一転、惨劇へと変わっていきます。時間が巻き戻るたびに異なる運命が描かれる中、圭一は真相に辿り着けるのでしょうか…。
\14日間無料!解約も簡単!/
BANANA FISH(2018年/全24話)
おすすめポイント
暴力、権力、トラウマといった、現実社会に通じるテーマが重厚に描かれている本作。ギャング抗争や陰謀が絡み合う緊迫感のある展開が魅力で、繊細な感情表現も心に刺さりまくります。
切なくも美しい結末に胸が張り裂けそうになるものの、「死ぬまでに見るべきアニメ」に間違いなくランクインする名作なので、メンタルに余裕がある方はこの機会にぜひ視聴してくださいね!
あらすじ
ニューヨークのストリートギャングのリーダーであるアッシュ・リンクスは、ある日「バナナフィッシュ」という謎の言葉を遺した男と出会います。
調査を進めると、それが国家を揺るがす陰謀に関わるものであることが判明。
日本から訪れた少年・奥村英二と出会い、アッシュは彼と共に戦いながら真相に迫っていきますが…。
\14日間無料!解約も簡単!/
がっこうぐらし!(2015年/全12話)
おすすめポイント
『がっこうぐらし!』は2015年に放送され、実写化もされた衝撃作。可愛らしい絵柄ながら、物語の舞台はゾンビが蔓延した絶望の終末世界。
パンデミックの中、偶然生き延びた少女たちが学校で共同生活をしますが、残酷な展開に心がグサグサと削られていきます。
ホラー要素もあり、ゾンビに襲われたり戦ったりするシーンもあるので、心臓の弱い方は注意して見てくださいね!
あらすじ
主人公でムードメーカーのゆきは大好きな学園生活部のメンバーと一緒に、学校で寝泊まりする生活を楽しんでいる。大好きな友達や大好きな先生に囲まれる生活。
一見幸せにみえる彼女の日常だが・・。
実は、人間をゾンビに変えてしまう感染症によってパンデミックが発生していたのです。
\14日間無料!解約も簡単!/
【制作会社別】面白いおすすめアニメ
ここからは、制作会社別のおすすめアニメを紹介します。
「この制作会社のアニメが好き!ほかの作品も知りたい!」など、新しい出会いの参考にしてくださいね!
京都アニメーション
「京アニ」の略称で親しまれる制作会社です。
その作画力や表現力は圧倒的!!キャラクターの感情表現の細やかさや、表現技法の美しさを特徴としています。
- 「京アニ」おすすめアニメ作品
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン
- CLANNAD
- 響け!ユーフォニアム
- けいおん!
ufotable
「鬼滅の刃」の制作会社としても有名なアニメ制作会社「ufotable」。
映像制作の専門部署をすべて用意しているのが特徴的で、「PSYCHO-PASS(サイコパス)」に代表されるように、映像の綺麗さに目を見張る作品を制作しています
- 「ufotable」おすすめアニメ作品
- 鬼滅の刃
- ハイキュー
- PSYCHO-PASS サイコパス
MAPPA
アニメ映画「この世界の片隅に」を手掛け、その作品が日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞に選出された新進気鋭の制作会社です。
「進撃の巨人」など人気作も手掛け、その作画や演出・音楽は非常にレベルが高いと評されています。
- 「MAPPA」おすすめアニメ作品
- 進撃の巨人
- 呪術廻戦
- ゾンビランドサガ
\14日間無料!解約も簡単!/
おすすめアニメを豊富に配信しているサービス3選
ここからは、おすすめのアニメを豊富に配信しているサービスを3つご紹介します!
以下3つのサービスはすべて無料トライアル実施中なので、初めての方なら気になるアニメを無料でガッツリ楽しめますよ!
DMM TV【14日間無料・550pt付与】

- 月額550円(税込)でコスパ◎
- アニメコンテンツが超充実!
- 新作アニメカバー率100%を追及
月額550円(税込)で19万本以上の動画が見放題になり、そのうちアニメ作品は6,000本以上(見放題:4,900本以上)と超豊富! 本記事内で紹介したおすすめアニメの中でも、以下の作品が楽しめますよ。 初回登録で14日間の無料トライアル
があるので、まずは下のボタンをタップしてDMM TVをお試し利用してくださいね! 登録はカンタンで、最短1〜2分で気になるアニメを見始められますよ! \14日間無料!解約も簡単!/ U-NEXTはアニメや映画・ドラマなどの映像作品を32万本以上も楽しめる動画配信サービスです。 しかも今なら31日間無料トライアル実施中なので、お得なこの機会をお見逃しなく! U-NEXTでは、今回ご紹介した作品のほとんどを配信中なので、ぜひ無料体験を活用して楽しんでくださいね! \31日間無料!解約も簡単!/ dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービス。月額550円(税込)という安さで、6,000作品以上が見放題というアニメ好きには夢のような内容を実現しています。 内容も新作から過去の名作までそろっており、今回ご紹介したのアニメはほとんどを配信しています。 無料体験を利用して、ぜひ見たいアニメを満喫して下さい! \31日間無料!解約も簡単!/ ※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。 ※見放題対象外コンテンツがあります。 ※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。) ※地上波TV放送(BS放送・CS放送は除きます)よりも早く視聴できる作品、または、地上波TV放送後、他社が提供している国内の動画配信サービス(定額制・非定額制含む)よりも早く視聴できる作品。配信時期についての詳細はdアニメストアHP等よりご確認ください。 アニメ大国日本に産まれたなら一度は観たい、おすすめアニメや2025年の新作話題アニメ作品を紹介しました。 動画配信サービスを活用すれば、最新アニメから過去の名作アニメまで幅広く楽しめるので、気になるサービスをぜひチェックしてくださいね! \無料トライアル実施中!/DMM TVで視聴できるおすすめアニメ
U-NEXT【31日間無料・600pt付与】
dアニメストア【31日間無料】
注釈
アニメを存分に楽しもう!

ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners
趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。