GAME
更新
スポーツゲームアプリのおすすめタイトル20選!あの名作のスマホ版も

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。
RPGにアクションなど……ゲームジャンルは多岐にわたります。コンピューターゲームが誕生した当時から高い人気を集めるジャンルに、「スポーツ」があります。
無数に存在するリアルスポーツ同様、たくさんのスポーツゲームがリリースされているのです。
そこで今回は、スマホで遊べるスポーツアプリ20選をご紹介します。2D・3D問わず多種多様なゲームアプリをピックアップしましたので、暇つぶしのおともにダウンロードしてみてくださいね。
目次
【厳選】ビギナーズ編集部スポーツゲームアプリ3選
現在では数多くのスポーツのゲームがあります。ここでは中でも特におすすめのタイトルを紹介していきます。
EA SPORTS FC™ MOBILE

「EA SPORTS FC™ MOBILE」は、ゲーマーだけでなく、サッカーファンから支持を得ている人気タイトルです。
1万7000人以上の実在のサッカー選手が登場し、自分だけのオリジナルチームを作って世界中のプレイヤーとの対戦を楽しめます。
対人の対戦のみでなく、トレーニングなど様々なモードが用意されており、やり込み要素もたっぷり。じっくりとやりこめる本格派のサッカーゲームを探している方におすすめです。
定期的にアップデートが行われ、実際の移籍市場などをそのまま活かし、選手を実装している点がポイント。イベントなども頻繁に開催されているので、プレイヤーに飽きを感じさせません。
ハイキュー!! TOUCH THE DREAM

「ハイキュー!! TOUCH THE DREAM」は、人気アニメ「ハイキュー!!」を元にしたバレーボールゲームです。ストーリーがフルボイスで再現されているほか、おなじみのキャラが登場しているため、アニメファンは必見です!
本作では3Dで描かれたかわいらしいちびキャラが、コートの中を動き回ります。その場に応じたスキルを選び、試合に勝利しましょう。簡単操作で遊べるうえ、オート機能も用意されています。
また、チーム編成はプレイヤーの自由です。アニメでは見られなかった組み合わせもできますので、「好きなキャラだけのチーム」が作れますよ。
はじめの一歩 FIGHTING SOULS

累計発行部数9600万部を超える人気ボクシング漫画をゲーム化した作品「はじめの一歩 FIGHTING SOULS」。
キャラのイラスト数はなんと100種類以上で、原作に忠実なストーリーを搭載していて、コンテンツ豊富なRPGになっています。
バトルは簡単なコマンド式。ランクマッチやボクシングジムなど、オンラインコンテンツも充実していますよ。
おすすめのスポーツゲームアプリ17選

それでは、筆者おすすめのスポーツゲームアプリをジャンル別に紹介します。
リアル志向のタイトルから、異なるゲームジャンルを融合させたタイトルまで、多数のゲームアプリをピックアップしました。さっそくみていきましょう。
【サッカー】スポーツゲームアプリ
まずは、スポーツゲームの定番であるサッカーゲームを紹介します。豊富な種類をピックアップしているので、きっとお気に入りのものが見つかるでしょう。
ブルーロック Project: World Champion

「ブルーロック Project: World Champion」は、話題作「ブルーロック」のオリジナルストーリーが楽しめるスマホゲームです。
プレイヤーは指導者となって、好きな選手を好きなように育てることが可能です。どのステータスを強化するか、どんなスキルを獲得させるかが自由に選択できて、自分だけの最強ストライカーを育成できます。
トレーニング中の選手とコミュニケーションをとりながら、成長をサポートしていきましょう。
キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜

サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」をモチーフにしたサッカーゲームです。作中のキャラクターが多数登場し、自由に組み合わせて自分だけのドリームチームを結成することができます。
試合シーンには3Dが駆使されており、迫力満点の試合展開が魅力。原作の“キャプ翼”でお馴染みの必殺技も、ゲーム内で忠実に再現されています。原作ファンの方はプレイしないと損ですね。
eFootball™

実在のサッカー選手が多数登場することで、長年にわたってサッカーファンに支持されている「ウイニングイレブンシリーズ」のスマホアプリ版です。
実在の強豪チームで戦う「クラブ・ナショナル」モード、レジェンド選手などを獲得・育成してオリジナルチームで戦う「ドリームチーム」モードでなど、リアルと夢の対戦を楽しめます。
また、世界中のプレイヤーとリアルタイム対戦もできるので、対人戦で盛り上がりたい方にもおすすめです。
プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド

「サカつく」の愛称で親しまれるサッカークラブ経営ゲームのスマホアプリ版です。選手の育成ではなく、プロサッカークラブの経営にフォーカスした作品。理想的なクラブチームを作りあげ、世界に挑戦しましょう。
チュートリアルが充実しているのはもちろんのこと、選手のおまかせ編成といった機能も充実。サッカーの知識がない方や、はじめてプレイする方であってもすぐに楽しめるでしょう。
スポーツゲームファンのみでなく、経営シミュレーションゲームが好きな方にもおすすめです。
【野球】スポーツゲームアプリ
ここでは、人気の高いジャンルである野球ゲームを紹介します。バッティングやピッチングが楽しめる本格派野球ゲームから、シミュレーションが楽しめるライトな野球ゲームまで様々なゲームをピックアップしました。
プロ野球スピリッツA

リアル志向の超本格・プロ野球ゲームです。実在選手が登場するだけでなく、本人そっくりの3Dモデリングは必見です。
さらに球場や実況、解説までリアルに再現されていますので臨場感抜群。本物の球場にいるような、特別な気分を味わえます。
ゲームとしてはもちろんのこと、最新のプロ野球情報もチェックできるようになっているので、プロ野球ファンに欠かせないゲームアプリです。
プロ野球バーサス

実在のプロ野球選手が登場する野球ゲームです。各選手のフォーム、クセなどまで完全に再現されているので、コアな野球ファンの方も十分満足できるでしょう。
操作はとてもシンプルでありながら、本格的な駆け引きを楽しめるため、純粋なゲームとしてのクオリティも抜群です。
「キャリアハイ」と呼ばれる育成モードでは、実際に選手を操作することでステータスが上昇する育成システムを採用。監督として、お気に入りの選手をどんどん鍛えましょう。
リアル志向かつやり込み要素の多い野球ゲームを探している方は、ぜひプレイしては?
実況パワフルプロ野球

「パワプロ」の愛称で知られる人気野球ゲームのスマホアプリ版です。本アプリの目玉は、選手を育成する「サクセスモード」。
高校野球を舞台にトレーニングしたり、試合をしたり恋をしたりしながら、若き選手を成長させていきます。
育成した選手で野球チームを組み、全国のプレイヤーと対戦することもできます。スポーツゲームとしては珍しく、他のアニメやゲームなどとのコラボレーションイベントも頻繁に行われています。
やり込み要素も豊富で、本当に長く楽しめるゲームです。
プロ野球PRIDE

プロ野球球団のオーナーとなり、実在するチームと試合ができる野球ゲームです。実名選手が多数登場しており、自分のチームに移籍させることも可能です。
親指1本で爽快なホームランが打てる操作性も好評です。
最新のプロ野球情報が反映されるので、リアルタイムで本当に球団を経営しているような気分を味わえるという点もポイント。プロ野球ファンであれば確実に楽しめるでしょう。
ぼくらの甲子園!ポケット

高校球児となり、甲子園出場を目指す青春スポールRPGです。システムは他のスポーツ系シミュレーションゲームと違い、すごろくやミニゲームを盛り込んでいます。
仲間とわいわい楽しみながらプレイできる、個性的な野球ゲームです。
操作もとてもシンプルで、かわいいデザインのキャラクターが親しみやすいという点もポイントですね。
【テニス】スポーツゲームアプリ
ここでは、テニスゲームを紹介します。サッカーや野球と比較して気軽に遊べるので、仕事で忙しい方や初心者の方に特におすすめです。
白猫テニス

人気スマホゲーム「白猫プロジェクト」のキャラクターが登場するテニスゲームです。指1本の簡単な操作で個性豊かなキャラクターを操り、本格的なテニスが楽しめます。
キャラクターによって性能が大きく異なり、ラケット・シューズなどのギアの組み合わせ次第で、使い勝手が大きく変わります。それだけに奥深く、見た目以上に戦略性が求められるのです。
対戦機能も充実しており、リアルタイムで全国のプレイヤーとの対戦を楽しめます。
定期的にオンラインイベントも開催されているので、飽きることなく楽しめるのが嬉しいですね。
机でテニス

“様々なゲームを机の上で”というコンセプトのもと開発されたゲームアプリのテニス版です。操作はとてもシンプルでありながら、繊細な駆け引きもできるので思わず夢中になってしまいます。
アプリとしての動作が軽く、スペックの低いスマホでもサクサク動くのが嬉しいですね。
【ゴルフ】スポーツゲームアプリ
ここでは、ゴルフゲームを紹介します。どれも簡単な操作でプレイでき、ゴルフの爽快感が気軽に楽しめますよ。
みんゴル

国民的ゴルフゲーム、「みんなのゴルフ」のスマホアプリ版です。簡単操作で本格的なゴルフをプレイでき、同シリーズお馴染みのカジュアルな操作感も踏襲。
親切なチュートリアルを用意しており、ゴルフ初心者の方でも難なく遊べます。
本作には1対1のタイマン勝負が楽しめる「ツアーでゴルフ」、最大8人のオンライン対戦がアツイ「みんなでゴルフ」の2モードを用意。
本当にツアーを巡るように、大勢でわいわいゴルフが楽しめる人気作です。
ゴルフクラッシュ

簡単操作でカジュアルなゴルフを楽しめるゲームです。全世界3000万ダウンロードを突破した人気作で、一般的なゴルフゲームよりもルールがシンプル。
世界中のプレイヤーと片手操作でツアーを巡れるのが魅力ですね。
ランキングモードもあり、全国のプレイヤーとスコアを競い合うことができます。Facebook経由でフレンド申請できるなど、コミュニケーション機能が充実しているのもポイントです。
【その他】スポーツゲームアプリ
最後に、上記に分類されないスポーツゲームの中でも特におすすめのものを紹介します。競馬、プロレスや卓球のゲームを集めてみました。
新日コレクション

新日本プロレスをモチーフにしたカードゲームです。仕組みはとてもシンプルで、「スカウト&トレード」で選手カードをコレクションしていきます。
他プレイヤーとのトレード機能を駆使し、全種類のカードをコンプリートしましょう。
ダービースタリオンマスターズ

競馬ゲームの決定版「ダービースタリオン」のスマホアプリ版です。プレイヤーは馬主となり、競走馬を育成して様々な実在レースに挑戦できます。
現役馬も多数登場するので、育てた愛馬と重賞馬のレースを馬主目線で楽しめます。
Ping Pong Fury

きれいな3Dグラフィックで、本格的な卓球ゲームが楽しめるタイトルです。ボールの回転などを自在にコントロールでき、ゲームながら繊細な駆け引きが楽しめます。
オンライン対戦機能もありますので、リアルタイムで世界中のプレイヤーと競い合うことができます。
ウマ娘プリティーダービー

実在する競走馬を美少女化した育成シミュレーションゲームです。キャラクターごとに“史実”をもとにしたストーリーが用意されており、たとえ競馬を知らない方でも引き込まれる内容。
涙なしではみられない、感動のストーリーもあります。
育成が中心ですが、育てたウマ娘でチームを組み、スコアを競う「チーム競技場」などの対人要素もあります。「パワプロ」など、スポーツ育成シミュレーションが好きな方は絶対にハマるタイトルですね。
まとめ
人気ジャンルだけあって、無数なタイトルが配信されているスポーツゲーム。本記事を参考に、暇つぶし感覚で楽しめるスポーツゲームアプリを探してみてはいかがでしょうか?
興味のあるタイトルをみつけたら、まずはダウンロードページに飛んでみましょう。
また、スポーツ系タイトル以外のおすすめスマホゲームアプリはこちらで紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター
ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター