更新

Yahoo!ショッピングふるさと納税の使い方と高還元率を得る方法

Yahoo!ショッピングでふるさと納税を行うとPayPayボーナスを獲得できます。本記事ではYahoo!ショッピングのやり方と高還元率を得る方法について解説します。楽天ふるさと納税とどちらを使うか迷っている方は参考にしてください。
Yahoo!ショッピングふるさと納税の使い方と高還元率を得る方法

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

「ふるさと納税サイトはどれがいいんだろう?」と迷ったときはYahoo!ショッピングのふるさと納税を覗いてみてください。Yahoo!ショッピングのふるさと納税を利用するとPayPayボーナスが付与されます。

本記事では、Yahoo!ショッピングのふるさと納税のメリットやお得に納税する方法についてご紹介します。

あわせて楽天ふるさと納税についても紹介していますので、どちらを利用すべきか迷っている方はぜひ参考にしてください。

ふるさと納税は節税にお得!

ふるさと納税は節税にお得!

ふるさと納税とは、本来自分が住んでいる自治体に支払うべき税金を他の自治体へ寄付することを指します。寄付金の一種として扱うことができ、確定申告では「寄付金控除」として税金が安くなる控除を利用できます。

税金が安くなる金額と上限額

ふるさと納税をすると、納税額から2,000円を引いた金額が寄付金控除の対象となります。50,000円ふるさと納税をすると、48,000円税金が安くなる仕組みです。

また、自治体によってはふるさと納税に返礼品を用意している場合があり、お米や肉、果物などがもらえます。

寄付金控除として申告できるふるさと納税の額には上限があります。上限は所得や家族構成によって異なるため、一人一人金額が違っています。上限額を超えた額はふるさと納税をしても税金が安くなることはありません。

自分の上限額がいくらか知りたい方は、Yahoo!ショッピングのふるさと納税のサイトに簡易シミュレーションがありますので、調べてみましょう。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

ふるさと納税にはYahoo!ショッピングのふるさと納税がおすすめ

ふるさと納税にはYahoo!ショッピングのふるさと納税がおすすめ

ふるさと納税はふるさと納税のポータルサイトから簡単に行えます。中でもおすすめはYahoo!ショッピングのふるさと納税です。

Yahoo!ショッピングのふるさと納税とはYahoo!が運営しているふるさと納税のポータルサイトです。Yahoo!ショッピングで買い物するのと変わらない方法で返礼品を選び、支払を行うだけで納税が完了する仕組みです。

Yahoo!ショッピングのふるさと納税には「さとふる」と「ふるなび」の2種類があります。どちらも使い勝手はほとんど同じです。日頃からネットで買い物をしている方にとっては何も難しいことはないでしょう。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

Yahoo!ショッピングのふるさと納税のメリット

Yahoo!ショッピングのふるさと納税のメリット

ふるさと納税のポータルサイトは多数ありますが、その中でもYahoo!ショッピングのふるさと納税をおすすめする理由はこれらのメリットがあるからです。具体的にメリットについてみていきましょう。

PayPayボーナスを獲得できる

Yahoo!ショッピングで買い物をするとPayPayボーナスがもらえます。それはこのYahoo!ショッピングのふるさと納税も対象です。ふるなび・さとふるどちらの利用でも同様です。

PayPayポイントを獲得するにはYahoo!JAPANのIDがあり、かつPayPay残高を受け取れる状態にしていなければなりません。Yahoo!JAPANのIDがない方は事前にIDを発行するようにしましょう。また、PayPayを利用したことがない方はアプリをダウンロードの上利用設定を済ませてください。

どちらも納税前に済ませておく必要がありますので、忘れずに事前準備しましょう。

Tポイントを獲得できる

Yahoo!ショッピングで買い物をすると、商品単価の1%がTポイントとして還元されます。Yahoo!ショッピングのふるさと納税も対象です。獲得したTポイントは1ポイント=1円としてYahoo!ショッピングやコンビニなどの支払に利用できます。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

Temu

Yahoo!ショッピングのふるさと納税をお得に利用する方法

Yahoo!ショッピングのふるさと納税をお得に利用する方法

Yahoo!ショッピングのふるさと納税にはお得に利用できるチャンスが毎月用意されています。これからご紹介する条件をよく理解してお得に納税しましょう。

Yahoo!プレミアム会員になる

Yahoo!プレミアム会員になると、Yahoo!ショッピングでの買い物で2%のPayPayボーナスが付与されます。10,000円納税をしたとすると還元額は200円分です。

5のつく日に納税する

Yahoo!ショッピングでは毎月5のつく日にキャンペーンが開催されています。5日、15日、25日が該当の日です。このキャンペーンが適用されると、購入価格の4%がPayPayボーナスで、1%がTポイントで還元されます。計5%の還元率です。

ポイントを獲得する条件は、指定の支払方法を利用すること及びYahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントを連携させることです。指定の支払い方法にはPayPay残高を利用する方法とヤフーカードで決済を行う方法の2つがあります。

ヤフーカードは発行までに時間がかかりますので、急いでいる方にはPayPay残高でのお支払がおすすめです。5のつく日を狙ってお得に納税しましょう。

5のつく日のキャンペーンについては、こちらの記事で解説しています。

日曜日に納税する

Yahoo!ショッピングでは毎週日曜日に5%のPayPayポイント還元が開催されています。PayPay残高またはヤフーカードを利用して決済を行うと、PayPayボーナスの還元対象となります。

ソフトバンクスマホユーザーになって日曜日に納税する

ソフトバンクのスマホユーザーは毎週日曜日にYahoo!ショッピングで買い物をすると最大10%のPayPayボーナスが還元されます。支払方法はPayPay残高またはヤフーカードでの決済に限定されています。

また、事前にスマートログインの設定を行わなければなりません。ソフトバンクスマホユーザーの方は事前に設定を済ませておくようにしましょう。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

Yahoo!ショッピングのふるさと納税のやり方について

Yahoo!ショッピングのふるさと納税のやり方について

ここからはYahoo!ショッピングでのふるさと納税のやり方についてみていきましょう。さとふる・ふるなびどちらを利用する場合でも基本的にやり方は同じです。

1.返礼品を選ぶ

まずは欲しい返礼品を探します。Yahoo!ショッピングのふるさと納税ページで検索しましょう。カテゴリーやランキングから好きな返礼品を選びます。欲しい返礼品が決まったらカートに入れて申し込み手続きに進んでください。

2.申し込み手続きをする

カートへ入れ「寄付手続きへ進む」を選んでください。お申し込み手続きの画面で氏名や住所、請求先などを選択します。

申し込み手続きの際に、あらかじめYahoo!JAPANへログインを済ませておくことをおすすめします。Yahoo!JAPANに登録済みの氏名や住所といった個人情報を利用できるからです。自分で入力する必要がなく、手間を削減できます。

3.支払い手続きをする

申し込み手続きまではYahoo!ショッピングのサイトでしたが、支払い手続きからはさとふる・ふるなびのサイトに移行します。

支払方法はクレジットカード、またはPayPay残高払いの2択となります。おすすめはPayPay残高払いです。PayPayボーナスが獲得できます。Yahoo!JAPANのクレジットカードを発行している方はYahoo!カードでもいいでしょう。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

楽天ふるさと納税との比較

ふるさと納税のポータルサイトとして、Yahoo!ショッピングのふるさと納税の他に楽天ふるさと納税も有名です。

楽天ふるさと納税とは

楽天ふるさと納税とは、楽天が運営しているふるさと納税のポータルサイトです。楽天ふるさと納税のサイト内に各自治体がサイトを作り、返礼品を掲載しています。

楽天ふるさと納税の大きな見どころは、納税額に応じて楽天ポイントが付与されるところです。楽天ポイントは通常購入額に対して1%が付与されます。楽天のクレジットカードで決済を行ったり毎月5と0のつく日に納税を行ったりすると、ポイント付与率がアップします。

お得に納税をしたい方は、事前に楽天のキャンペーンをチェックするようにしましょう。

楽天ふるさと納税について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

楽天ふるさと納税のやり方やメリット、注意点についても解説しています。

Yahoo!ショッピングのふるさと納税と楽天ふるさと納税の違い

Yahoo!ショッピングのふるさと納税と楽天ふるさと納税の大きな違いは、還元されるポイントがPayPay残高か楽天ポイントかという点です。

また、Yahoo!の納税を利用すると最終的に支払はさとふるかふるなびで行うことになります。一方、楽天ふるさと納税では最初から最後まで楽天のサイトで手続きが完了します。

日頃からよく利用しているサイトでの納税がおすすめ

どちらのサイトを利用すべきかは、対象者がどちらのサービスをよく利用しているかによって違います。

point!
  • ヤフープレミアム会員またはソフトバンクユーザー:Yahoo!ショッピングのふるさと納税
  • 楽天のクレジットカード保有者または楽天経済圏利用者:楽天ふるさと納税

Yahoo!プレミアム会員またはソフトバンクユーザーの方はYahoo!ショッピングのふるさと納税を利用した方が高いポイント還元率で納税ができます。

一方、楽天のクレジットカードを持っていたり他の楽天サービスをよく利用したりしている方は楽天ふるさと納税を利用した方が高い額のポイントが付与されるでしょう。

つまり、日頃から自分がよく利用しているサービスのサイトを利用した方がお得になります。

Yahoo!ショッピングふるさと納税はこちらから

まとめ

ふるさと納税を利用すると節税できます。ふるさと納税額引く2,000円を寄付金控除として申告できます。

Yahoo!ショッピングのふるさと納税を利用して納税すると、PayPay残高を獲得できます。高還元率を得るには5のつく日や日曜日に納税を行うなど、Yahoo!が展開している各種ポイント還元キャンペーンを利用するようにしましょう。

Yahoo!と同じように楽天もふるさと納税ポータルサイトを運営しています。楽天ふるさと納税を利用すると楽天ポイントの還元が受けられます。

Yahoo!ショッピングのふるさと納税と楽天ふるさと納税のどちらを利用するか迷った方は、自分がよく利用するサービスの方を選びましょう。その方が高いポイント還元が得られます。

また、おすすめふるさと納税のおすすめサイトを詳しく比較した記事もあるので、ぜひこちらもご覧ください。

水城みかん /
ビギナーズ編集部 ライター

家から出たくないばかりに在宅勤務可の外資へ転職したひきこもりOL兼Webライター。執筆ジャンルはダイエット、経理・税務、旅行、ライフスタイルなど。美くびれ目指して日々ジム通いのプロテインマニア。VR、ガジェットも好き。

ビギナーズTOPページ