更新

【2024年11月最新】アレクサ対応Amazon Echo(エコー)のセールまとめ|最安価や安く買う方法も紹介

アレクサ対応のAmazon Echoシリーズは、セールで安く手に入れられます。最新ビッグセールはもちろん、どのくらい安くなるのかについても確認できます。
【2024年11月最新】アレクサ対応Amazon Echo(エコー)のセールまとめ|最安価や安く買う方法も紹介

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

アレクサ対応のAmazonデバイスをセールで安く買うための方法を解説します。

Amazonオリジナル商品のため、狙い目はAmazonのビッグセール時!かなり値引きされます。

本記事では最新のセール情報をまとめていくので要チェック!

※この記事の情報は2024年11月18日時点の情報です。最新の状況は各サービスサイトにてご確認ください。

【11/29~】Amazonブラックフライデー開催!

Amazon_bf_2024

ブラックフライデーはAmazonで開催されるセールの中でも特にお得なビッグセール。

アレクサ対応デバイスを安く買うなら、Amazonブラックフライデーに注目しましょう!

開催が決定しているブラックフライデーの日程を下記にまとめました!

  • 【開催決定】11/29(金)0:00~12/6(金)23:59

また、期間中はポイントアップキャンペーンも例年通り実施される予想です。

女の子アイコン

ビギナーズ編集部
大人気のブラックフライデー。売り切れ必至の商品を狙うなら事前準備や段取りは入念に


お目当ての商品が売り切れて悔しい思いをしないよう、Amazonブラックフライデーの攻略法もぜひ参考にしてくださいね。

アレクサ対応Echoはセールで安くなる?

アレクサ対応Echoはセールで安くなる?

ここでは、Echoシリーズはセール時にどのくらい安くなるか、買い時の価格目安をご紹介します。

Amazon Echoの買い時

Echoシリーズは、安いものだと約5000円、高くて約30,000円と幅があります。値引き額や割引率を確認して、お得にお買い物してくださいね。

Echoシリーズの買い時・目安
  • 割引で買いたい人:2,000円OFFのとき
  • 最安で買いたい人:50%以上OFFのとき

Amazonセールといえばプライムデーやタイムセール祭りが大々的に広告されていますが、タイムセール自体は毎日実施されています。タイムセールでお買い得商品を見つける方法もチェックしておきましょう。

こちらの記事では、Amazonのタイムセールで検索するときに、効率的に商品を探す方法を解説しています。

セール時の最安値

ここでは、Echoシリーズがセール時にどれくらい安くなるのかご紹介します。

過去のビッグセールを中心にみていきましょう。

2023年のセール

2023年1月|Amazon初売りセール

Amazon初売りセール2023で割引になった商品をご紹介します。

セール対象商品
  • Echo 第4世代:
    11,980円→8,980円(3,000円引き,25%OFF)
  • Echo Dot 3世代:
    4,980円→2,980(2,000円引き,40%OFF)
  • Echo Show 5 第2世代:
    8,980円→5,480円(3,500円引き,39%OFF)
  • Echo Show 8 第2世代:
    14,980円→10,980円(4,000円引き,27%OFF)
  • Echo Show 10 第3世代:
    29,980円→21,480円(8,500円引き,28%OFF)
  • Echo Studio:
    24,980円→21,480円(3,500円引き,14%OFF)

2023年10月|Amazonプライム感謝祭

10/14(土)・10/15(日)に行われたAmazonプライム感謝祭でセール対象になったEchoシリーズの商品を掲載します。

Echo Pop (エコーポップ)が67%OFFで登場し、話題となりました。

セール対象商品

2023年11月|ブラックフライデー

11/24(金)~12/1(金)に行われたAmazonブラックフライデーでセール対象になったEchoシリーズの商品を掲載します。

プライム感謝祭同様、Echo Pop (エコーポップ)が67%OFFで登場

セール対象商品
2022年のセール

2022年11月|Amazonブラックフライデー

Amazonブラックフライデーが、2022年11月25日(金)~12月1日(木)の期間で開催されました。

一番大きい割引率は、Echo Show 5 (第2世代)で、67%OFFでした。

セール対象商品

2022年7月|Amazonプライムデー

2022年のプライムデーは7/12(火)・7/13(水)の2日間で開催。

セールになったEcho製品の値引き額は以下の通りです。

一番大きい割引率は、Echo Dot 第4世代で、64%OFFでした。

製品名 2022プライムデー価格 割引率 通常価格
Echo Studio 14,980円 40% 24,980円
Echo Show 10 第3世代 17,480円 42% 29,980円
Echo Show 8 7,980円 47% 14,980円
Echo Show 5 3,980円 56% 8,980円
Echo 第4世代 6,080円 49% 11,980円
Echo Dot 第4世代 チャコール 2,180円 64% 5,980円
Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー 2,980円 57% 6,980円
Echo Auto 1,980円 60% 4,980円

アレクサ対応Echoを買うのにおすすめのセール

アレクサ対応Echoを買うのにおすすめのセール

Echoシリーズは、プライムデー、ブラックフライデー、タイムセール祭りでセールになります。

Amazonではさまざまなセールを行っていますが、Echoが割引対象になるセールは主に3つです。

Echoセール
  • プライムデー
  • ブラックフライデー・サイバーマンデー
  • タイムセール祭など定期開催セール

同時開催のポイントアップキャンペーンも活用して、Echoシリーズをお得に購入しましょう。

Amazonプライムデー

プライムデーは年に1回のプライム会員向けのセールです。

Amazonプライムデーのおすすめ品はたくさん登場します。例えば2021年のプライムデーではEcho Dot 第3世代が最大70%OFFの1,480円という驚きの価格で登場しました。

  • 次回開催予想:2025年7月中旬
    前回:2024年7月16日(火)・7月17日(水)

Amazonプライム会員は30日間無料!

Amazon

プライムデーに参加するならAmazonプライム会員になる必要があります。

プライム会員費は月額600円(税込)または年額5,900円(税込)です。また、初回は30日間無料の体験ができます。

「会費は払いたくないけれどプライムデーには参加したい」という方は、このお試し期間で参加するという方法もできますよ!

\セールに先行参加できる/
Amazonプライムの無料体験をする

ブラックフライデー・サイバーマンデー

年末商戦の幕開けとも言われるブラックフライデー。11月の第4木曜日(感謝祭)の翌日の金曜日を指します。

サイバーマンデーはブラックフライデー明けの月曜日で、オンラインショッピングで行われるセールを指します。

2012年からAmazonの冬のセールと言えばサイバーマンデーでしたが、2019年に日本初のAmazonブラックフライデーが実施され、2020年はこの2つが合同で5日間にわたって開催されました。

それ以降サイバーマンデーは開催されず、ブラックフライデーのみの開催となっています。ブラックフライデーはAmazonの年内最後の大型セールといっても過言ではありません。

Amazonブラックフライデーのおすすめ商品のひとつとしてEchoシリーズも割引価格で登場するので、特にプライム会員以外なら要チェックのセールです。

  • 次回開催予想:2024年11月22日(金)~11月29日(金)
    前回:2023年11月24日(金)~12月1日(金)

タイムセール祭り

Amazonでは、夏のプライムデー、冬のブラックフライデー・サイバーマンデーが有名ですが、それ以外の月も毎月セールを行っています。

特に、ほぼ毎月開催の「タイムセール祭り」は必見です。数日間限定のAmazonセールで、全会員参加できます。プライムデーで割引にならなかった製品がタイムセール祭りに割引になることはよくあります。

製品によってはビッグセールほど割引率が高くないものもありますが、値引きで買いたい人は見逃せないセールです。

そのほか、毎年恒例となっているのが1月開催のAmazon初売りセールです。名前を変えたタイムセール祭りの一環で、正月におおよそ3日間で開催されます。福袋やAmazonデバイスが多く並びます。

また、3月の新生活セールでもAmazonデバイスは割引価格で登場します。年末のセールを逃した方は、新春セールや春のセールで安く入手できます。

こちらの記事では、Amazonセールいつ開催されるか、セールの種類・攻略方法・スケジュールを完全網羅してご紹介しています。

Temu

ビッグセールでアレクサ対応Echoを安く買う方法

ビッグセールでアレクサ対応Echoを安く買う方法

Echoシリーズは、Amazonのキャンペーンやポイントバックを活用することで、さらにお得に購入できます。

ポイントアップキャンペーンに参加する

Amazonのセールでは、毎回ポイントアップキャンペーンが実施されます。

ポイント還元率はキャンペーンごとに変わっています。特にプライム会員だとポイント還元率が上がるので、未入会の方はご検討を。

プライム会員になると、先行タイムセールに参加できたり、お急ぎ便送料無料などさまざまな特典が受けられます。

今なら30日間の無料体験期間があるので、ブラックフライデー前に会員登録を済ませておくとスムーズでしょう。

\30日間無料!セールに先行参加できる!/
プライムの無料体験をする

また、Amazonショッピングアプリは、セール開始の通知が受け取れるので、ひとまずインストールをしておくことをおすすめします。

Amazon ショッピングアプリ
Amazon ショッピングアプリ
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

セール時のクーポンを使う

プライムデーやブラックフライデーなどのビッグセールでは、さまざまなクーポンがもらます。

過去には、プライムデー前に対象の中小規模の販売事業者の商品を1,000円以上購入すると、プライムデーで利用できる1,000円分のクーポンを受け取れるというクーポンも配布されました。

セール期間より前の買い物が条件のキャンペーンなのでうっかり見過ごしてしまいそうですが、セールをよりお得にするためにも、前もってクーポン情報をチェックしておきましょう。

メルマガ登録やAmazon公式LINE、ショッピングアプリでもクーポン情報は確認できます。

Amazonクーポンの探し方も確認しておくことをおすすめします。

Amazon Echoのアレクサとは?

Amazon Echoのアレクサとは?

Alexa(アレクサ)とは、Amazonが開発したAI音声認識サービスです。AI音声認識サービスにはAppleのSiri、GoogleのGoogleアシスタントなどあり、アレクサはAmazon版のサービスになります。

Echoのようなアレクサを搭載したスマートスピーカーに呼びかけると、音声を認識し、指示を実行します。アレクサはEchoの頭脳で、学習しながら進化します。

アレクサの機能|スキルの数や種類は?

Alexa(アレクサ)でできることは豊富です。スキルを追加することでより使いやすくなります。スキルとはスマホでいうところのアプリのような拡張機能です。好きな機能を追加し使い続けるうちに、生活を便利にする優秀なパートナーとなってくれるでしょう。

アレクサでは3,500を超えるスキルに対応しており、現在も新しいスキルが続々と開発されています。そしてデバイスに追加できるスキルの数に制限はありません。

スキルの種類は、会話系スキルやショッピング系スキル、スマートホーム化スキルなどさまざまです。Amazonのアレクサスキル一覧で確認できます。

一覧を見ると、「子ども向けスキル」「コミュニケーション」「仕事効率化」などジャンル別に分かれています。スキルごとに評価がついているものは事前に口コミを確認できるので、参考にしてみてください。

アレクサの値段|月額料金はかかる?

アレクサを搭載したデバイスは有料ですが、アレクサの利用自体にお金はかかりません。

ただ、アレクサはインターネットに接続して使用するので、毎月の通信費は必要でしょう。

それと、もしアレクサ搭載デバイスで音楽聴き放題や映画見放題などを利用するなら、そのサブスク代がかかります。

利用できるおすすめサービスの例

例えば、Echoでは聴き放題のサブスクサービス「Amazon Music Unlimited」が利用できます。

声で指示するだけで、1億曲以上から好きな曲をかけてくれます。

耳で読む本という新しい体験ができる「Audible」もおすすめです。

また、Echo Showのようなモニター付きデバイスなら、Amazonプライム会員の特典でもある「Amazonプライムビデオ」の視聴もできますよ。

Amazon Echoは何ができる?

Amazon Echo(アマゾンエコー)は何ができる?

AmazonEcho(アマゾンエコー)とは、Amazonから発売されているスマートスピーカーです。

アレクサに音声で指示や質問を出すことで、生活を補助してくれて日常が便利になります。AIなので、使えば使うほど学習していきますよ。

スマートスピーカーとは

スマートスピーカーとはAIアシスタントを搭載しているスピーカーです。Echoなら「Alexa(アレクサ)」となります。

わざわざスマホやテレビを見る手間が省けるので、毎日の生活で便利に使えるでしょう。

例えば、アレクサに天気やニュースを尋ねると、クラウドから情報を検索して答えてくれます。

また、Amazonでの買い物の注文を指示すると、ハンズフリーで注文できます。

買い物以外でも、設定した家電のアクション(エアコンをつける、テレビを消すなど)を音声で指示するだけで、アレクサが反応して家電を操作してくれます。

現在12種あるEchoシリーズ。欲しいモデルが決まらない方は、用途別に確認してみましょう。

ここでは、スピーカーとしてのシンプルな「Echo」、モニター付きで便利な「Echo Show」、それぞれの機能に特化した「その他のEchoデバイス」に分類しました。

スマートスピーカー
Echoデバイス 用途
Echo
(第4世代)
スマートスピーカーの基本的な機能を使いたい
Echo Dot
(第5世代)
Echoよりコンパクトなサイズが欲しい
複数個買いたい
Echo Dot
(第3世代)
スマートスピーカーを安く買いたい
複数個買いたい
Echo Dot with clock
(第5世代)
置き時計、インテリアとしても使いたい
Echo pop
(第1世代)
必要最小限の機能が欲しい
Echo studio
(第1世代)
音響にこだわたい

スマートディスプレイ
Echo show 5
(第3世代)
映像表示(ビデオ通話・動画視聴・フォトフレーム)、デジタル時計として使いたい
Echo show 8
(第2世代)
8インチサイズで映像(ビデオ通話・動画視聴・フォトフレームなど)を表示して使いたい
Echo show 10
(第3世代)
音響にこだわりながら大画面で映像(ビデオ通話・動画視聴・フォトフレームなど)を表示して使いたい
Echo show 15
(第1世代)
壁掛け、モニターとしても使いたい

スマートスピーカー
Echo Buds
(第1世代)
ワイヤレスイヤホン型で場所を取らずに使いたい
Echo auto
(第2世代)
カーオーディオとして使いたい
Echo Hub
(第1世代)
タッチパネル操作でスマートホーム化したい

それぞれ特徴が異なるので、どのモデルにするかは用途によって絞っていくと良いでしょう。

【一覧】Amazon Echoの種類|全12種

2024年時点で発売されているAmazon Echoを、一覧表にまとめました。

デバイス 価格(税込) サイズ・重量 カラー 種類 特徴
Echo(第4世代) 11,980円 144x144x133mm
940g
グレーシャーホワイト
チャコール
トワイライトブルー
スマートスピーカー プレミアムサウンド・球体
Echo Dot(旧型,第3世代) 4,980円 43x99x99mm
300g
チャコール スマートスピーカー コンパクトサイズ
Echo Dot(第5世代) 7,480円 100x100x89mm
328g
グレーシャーホワイト
チャコール
トワイライトブルー
スマートスピーカー コンパクトサイズ・球体
Echo Dot with clock(第5世代) 8,480円 100mm x 100mm x 89mm
351g
グレーシャーホワイト
クラウドブルー
スマートスピーカー コンパクトサイズ・球体
時計付き
Echo Pop 5,980円 99x83x91 mm
196g
グレーシャーホワイト/チャコール/ラベンダー/ティールグリーン スマートスピーカー コンパクトサイズ・半球体

Echoの特徴

2020年発売の球体型です。直径約14.5cmで、ころんとした見た目もかわいらしいスマートスピーカー。

Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどに対応し、アレクサに呼びかければ音楽再生してくれます。

ハンズフリー通話、ニュースの読み上げなどスマートスピーカーの基本的な機能はもちろん、3,500以上あるスキルで生活を便利にしてくれます。

Echo Dotシリーズの特徴

Echo Dot(第5世代)

2020年発売の球体型です。直径約10cmで、Echoに比べてコンパクトです。

とりあえずスマートスピーカーを使ってみたい人や、各部屋に置いて複数台で使いたい人におすすめです。

Echo Dot with clockの特徴

2020年発売の球体型です。Echo Dotと同じサイズで、時計の表示がおしゃれです。

置き時計がわりに使いたい人や、インテリアとしても活用したい人におすすめです。

Echo Popの特徴

2023年発売の半球体型です。インテリアに馴染みやすいコンパクトサイズ。見た目がとにかくかわいいですね。

アレクサへの呼びかけ、音楽再生、スマートホーム家電との接続など、いわゆるエコーシリーズの基本的な機能を備えています。

Echo Popを2台組み合わせれば、ステレオサウンドも楽しめますよ。

デバイス 価格(税込) サイズ・重量 カラー 種類 特徴
Echo show 5(第2世代) 8,980円 幅148x高斎86x奥行73mm
410g
グレーシャーホワイト
チャコール
ディープシーブルー
スマートディスプレイ 2メガピクセルカメラ付き
Echo show 5(第3世代) 9,980円 幅147x高さ82x奥行91mm
456g
グレーシャーホワイト
チャコール
クラウドブルー
スマートディスプレイ 2メガピクセルカメラ付き
Echo show 8(第2世代) 14,980円 200x135x99mm
1037g
グレーシャーホワイト
チャコール
スマートディスプレイ 13メガピクセルカメラ付き
Echo show 10(第3世代) 29,980円 251x 230x172mm
2560g
グレーシャーホワイト
チャコール
スマートディスプレイ 声と動きに合わせて350°回転
Echo show 15 29,980円 幅402mm x 高さ252mm x 奥行35mm
2.2kg
スマートディスプレイ 壁掛けできる

Echo showシリーズの特徴

Echo show 5

2021年発売のEcho show 5(第2世代)は、5.5インチタッチスクリーン付のタイプです。サイズは横幅148mm x 高さ86mm x 奥行73mmで、画面サイズはiPhoneX/XSを横にしたサイズ感です。

動画視聴やビデオ通話、フォトフレームなど映像表示したい方におすすめです。

Echo show 8

2021年発売のEcho show 8(第2世代)は、8インチタッチスクリーン付のタイプです。サイズは横幅200.4mm x 高さ135.9mm x 奥行99.1mmで、画面サイズはA5サイズに近いです。

HDディスプレイで、環境光に合わせて写真を見栄え良く調整する自動色彩調整機能付き。高画質できれいに映像表示したい方におすすめです。

Echo show 10

2021年発売のEcho show 10(第3世代)は、10.1インチタッチスクリーン付のタイプです。大画面サイズで奥行きもしっかりあり、価格も約3万円とEcho show 8の約2倍になります。

こちらもHDディスプレイで、環境光に合わせて写真を見栄え良く調整する自動色彩調整機能付き。大きい画面できれいに映像表示したい方、音質にもこだわりたい方におすすめです。

Echo show 15

2022年4月7日発売の「Amazon Echo Show 15」は、15.6型のフルHDディスプレイを備え、壁掛けも縦置きもできるニューモデルです。

別売の「Echo Show 15専用スタンド」で、15型大画面モニターとしても使用できます。

さらに詳しくは、AmazonのEcho Showでできることをまとめた記事をご確認ください。

デバイス 価格(税込) サイズ・重量 カラー 種類 特徴
Echo studio 29,980円 206x175x175mm
3.5kg
グレーシャーホワイト
チャコール
スマートスピーカー Hi-Fiスマートスピーカー
Echo auto(第2世代) 7,980円 マイクモジュール: 52mm x 23.2mm x 15.3mm、スピーカーモジュール: 57mm x 35mm x 14mm
61g
車用スマートスピーカー 車専用
Echo Hub 25,980円 幅202mm x 高さ137mm x 奥行15mm
365g
コントロールタッチパネル 壁掛け型

Echo studioの特徴

2019年発売の円柱型です。スマートスピーカーというより、もはや本格的なスピーカーです。

5つのスピーカーを搭載し、全方位にクリアなサウンドを広げるため没入感に浸れます。Dolby Atmos技術により、音に奥行きが生まれます。音質にこだりたい方向けのモデルで、価格も約3万円と高額になります。

Echo autoの特徴

2020年発売の車専用モデルです。音楽やラジオをかけたり、ハンズフリー通話ができます。

注意点として、Bluetoothを使用している場合、一部の車の送風口と互換性がない可能性があるので、事前に互換性を確認してください。

Echo Hubの特徴

2023年秋発売の壁掛け型コントロールパネルです。スピーカー機能もあるので音楽も聴けます。

ディスプレイをタップするだけで、エアコン、照明、カメラなどを操作できるので、スマートホーム化できます。Alexaに話しかける音声操作も可能です。


こちらの記事では、Amazon Echoを種類別に比較して解説しています。

まとめ

使っていくうちに愛着がわいてきそうなEchoシリーズ。ちなみ、呼びかける名前を「アレクサ」から好きな名前に変更できますよ。

気になっている方は、セールのタイミングで、キャンペーンも併用してお得に手に入れてくださいね。

Echoシリーズをみる

あわせて読みたい

pensaki /
ビギナーズ編集部 pensaki

トレンドにアンテナを張る好奇心旺盛なライター。幅広いジャンルを執筆。 わかりやすい記事作りをモットーに、暮らしが豊かになる情報をお届けします。

ビギナーズTOPページ