更新

『きかんしゃトーマス』が無料で観れる動画配信サブスクは?【2025年】

アニメ『きかんしゃトーマス』を、無料トライアルで視聴できる動画配信サブスクをご紹介!U-NEXTの31日間のトライアル期間中であれば、一切料金がかからずに『きかんしゃトーマス』を視聴できます。そのほか、登場人物や劇場版情報とともに解説します。
『きかんしゃトーマス』が無料で観れる動画配信サブスクは?【2025年】

※当記事はアフィリエイト広告を含みますが、情報の正確性・公平性には影響しません。

英国発の幼児向けテレビ番組『きかんしゃトーマス』は、1990年に日本で初めて放送されて以降、子どもから大人まで幅広い世代で愛されています。

本記事では、『きかんしゃトーマス』を無料トライアルで視聴できる動画配信サブスクをご紹介。

【結論】
『きかんしゃトーマス』を
視聴できるおすすめサブスク

登場キャラクターや劇場版についても解説するので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

  • 本ページの配信情報は2025年8月時点のものです。
  • 最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

『きかんしゃトーマス』シリーズを視聴できる動画配信サービス

U-NEXT

アニメU-NEXT画像

国内最大級の動画配信サービスであるU-NEXTでは、35万本以上もの動画を配信中!月額料金は2,189円(税込)で他のサービスに比べると少し高いですが、配信作品数を考えると納得です。

さらに、レンタル作品などに利用できる1,200円分のポイントが付与されるため、最新作をよりお得な料金で視聴できるところも本サービスの魅力の1つとなっています。

本サービスの無料お試し期間は登録後31日間と長く、無料期間中でも通常と同じようなサービスが受けられます。お試し期間中でも、600円分のポイントが付与されるのは嬉しいですよね。

U-NEXTでは、『きかんしゃトーマス』の以下のシリーズを配信中です。

アニメ版
  • シーズン1~7
  • シーズン9~11
  • シーズン13~24
  • 『きかんしゃトーマス トーマスのはじめて物語』(2015年)
劇場版
  • 『劇場版きかんしゃトーマス みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう』(2005年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス トーマスをすくえ!ミステリーマウンテン』(2008年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス 伝説の英雄(でんせつのヒロ)』(2009年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス ミスティアイランドレスキュー大作戦』(2010年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲』(2011年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』(2012年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠』(2013年)
  • 『劇場版きかんしゃトーマス 勇者とソドー島の怪物』(2014年)
  • 『映画きかんしゃトーマス 探せ!!謎の海賊船と失われた宝物』(2015年)
  • 『映画きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち』(2016年)
  • 『映画きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』(2017年)
  • 『映画きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』(2018年)
  • 『映画きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!(2019年)
  • 『映画きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(2020年)
  • 『映画きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ(2021年)
  • 『映画きかんしゃトーマス オールスター☆パレード(2022年)

※2025年8月27日時点の情報です。

評価の高いクチコミ
★★★★★

作品数がダントツで多いと思います。古い作品も揃ってるし映画好きはいいですね。料金は高めですがポイントバックがあるのでコスパは悪くないです

出典:みん評
★★★★★

何気なくスマホサイトを観ていたらU-NEXTを知り、とりあえず無料期間使ってみる事に。まず、最初に感じたのが、アプリの軽快さと操作性の良さ。シンプルで使いやすく、自分の好きなジャンルだったり、作品を簡単に探す事ができるのが、感激でした。

出典:みん評
評価の低いクチコミ
★☆☆☆☆

U-NEXTで非常に不親切で不透明な体験をしました。このサービスは月額課金制なのに、解約した瞬間に視聴できなくなります。つまり、月初でも月末でも同じ料金を取られるにも関わらず、解約するとその場でアクセスが完全に止まります。特に問題なのは、自動更新を止めるには「月末ギリギリに解約」しないと、実質その月の利用ができないこと。そしてその注意点が非常にわかりにくい。

出典:みん評
☆☆☆☆☆

ライブ配信のために、正規の手順でチケットを購入したにも関わらず、再生中に何度も遮断されました。母がiPadで視聴し、私は別のU-NEXTアカウントでFire TVを使ってテレビ視聴をしていたところ、「他の端末で視聴中です。しばらくしてから再接続してください」と表示され、強制的に視聴が中断。U-NEXTに問い合わせたところ、最初の対応は軽く流されるような雰囲気で、納得できる説明もなく、私は視聴を断念しました。

出典:みん評

※口コミは一部抜粋しています。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで『きかんしゃトーマス』をみる

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYATV-TSUTAYADISCAS画像

TSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASは、月額2,200円(税込)で好きな作品を8本まで借りられます。

本サービスはDVD化されているものであれば借りられる可能性が高いため、動画配信サービスでは取り扱いされていないような作品が見つかることもあります。また、店頭で借りた時のように返却期限がないのは嬉しいですよね。

『きかんしゃトーマス』シリーズも、劇場版を含むほぼすべての作品をレンタル可能です。

\30日間無料!解約も簡単!/

TSUTAYA DISCASで『きかんしゃトーマス』をみる

『きかんしゃトーマス』ってどんなアニメ?

『きかんしゃトーマス』はイギリス発の映像作品で、1945年に出版されたウィルバート・オードリーによる『汽車のえほん』が原作です。

1984年から2007年にかけては鉄道模型を使用して撮影される人形劇、それ以降は3DCGを使用したアニメーションが放送されています。

本シリーズの舞台はイギリスのアイリッシュ海に浮かぶとされる架空の島・ソドー島で、顔と意思を持った車両たちと人々たちとの交流が描かれています。日本では1990年より子ども向け番組『ひらけ!ポンキッキ』のコーナーの1つとして、放送を開始しました。

本作は紆余曲折を経ながらも、国内で30年以上もの歴史を持つ長寿シリーズとなっており、今では幼児向けキャラクターの顔とも言える存在になっていますよ。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで『きかんしゃトーマス』をみる

『きかんしゃトーマス』の特徴

アニメ『きかんしゃトーマス』の一番の特徴は、登場する車体デザインの緻密さです。トーマスをはじめとするキャラクターにはモデルとなっている実在の鉄道車両があり、子どものみならず鉄道ファンからも高い支持を得ています。

『きかんしゃトーマス』の登場キャラクター

子どもから大人まで幅広い世代で愛されている『きかんしゃトーマス』には、主人公・トーマス以外にも魅力的なキャラクターたちが多数登場します。ここでは本作に登場している主要キャラクターについて、それぞれ詳しく説明していきます。

トーマス

トーマスは本作の主人公で、青い車体が特徴的な小型タンク式蒸気機関車です。仕事熱心で働きものですが、いたずら好きでやんちゃな性格ゆえにトラブルを起こしてしまうこともしばしば。

アニメの放送が開始した直後はいたずら好きな一面が強く押し出されていましたが、シーズンが進むごとに成長していく姿が見られます。

近年のテレビシリーズでは以前に比べると落ち着きが出ていて、より大人になっています。タンク機関車である彼は他の車体よりも小さいため、「チビ」と言われることを気にしています。

エドワード

エドワードは中型テンダー機関車で、イギリスのファーネス鉄道K2形蒸気機関車がモデルになっています。他の機関車に比べるとパワーはないものの真面目で優しく物知りなため、一目置かれています。

彼はトーマスたちに比べると長い歴史を持っているようで、「おじいさん機関車」と紹介されることも。しかし話しぶりなどは青年のようで、実年齢は分かっていません。あまり大きな事故を起こすことはありませんが、作中で一度だけ脱線事故を起こしています。

ヘンリー

ヘンリーは黄緑色の車体が特徴的な大型テンダー機関車で、ロンドン・ミッドランド&スコティッシュ鉄道 の「ブラック・ファイブ」がモデルとなっています。

彼は森や動物が大好きな優しい性格をしていますが、車体が汚れることを極端に嫌っていることもあり、たびたびトラブルを引き起こしています。さらに何故か作中では、修理や故障の回数が最も多いです。

ゴードン

ゴードンは本線の急行を牽引することが多い大型テンダー機関車で、車体は青色。実在するA1形蒸気機関車がモデルになっています。プライドが非常に高く、うぬぼれも強いため、そのことが原因でトラブルを引き起こすこともあるようです。

ヘンリーと同じ種類の機関車ですが、彼よりも力が強いため、より多くの客車を牽引することができます。彼は貨車の牽引はあまり好きではないようですが、決してやらないというわけではありません。

\31日間無料!解約も簡単!/

U-NEXTで『きかんしゃトーマス』をみる

『きかんしゃトーマス』には劇場版もある?

長年愛され続けているアニメの『きかんしゃトーマス』ですが、2000年から長編作品が製作されはじめ、2008年からは年に1回必ず新作が発表されています。上映時間はいずれも1時間程度で、3作目までは人形劇、4作目以降は3DCGがメインです。

長編シリーズの記念すべき第1作目『きかんしゃトーマス 魔法の線路』の舞台はアニメと同じくソドー島ではありますが、ソドー島と人々が暮らす場所には隔たりがあるという設定になっています。

しかし1作目が興行的に振るわなかったこともあり、それ以降はすべてアニメと同じくトーマスたちと人々が共存している設定に戻りました。

動画配信サービスでお得に『きかんしゃトーマス』を観よう!

本記事では『きかんしゃトーマス』の概要や、本作を配信中のサービスについて説明しましたが、いかがでしたか?『きかんしゃトーマス』は世界的に人気の作品であるものの、配信されているサービスは意外と少ないですよね。

それぞれのサービスごとに配信しているシーズンや作品が異なるので、ピンポイントで観たいものがある場合は、それに合ったサービスを選ぶようにしましょう。

また、こちらの記事では、アニメ見放題サービスをまとめています。無料体験できるところも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。

kyoko. /
ビギナーズ編集部 ライター

現役看護師のライター。音楽や映画・アニメ観賞などを中心に趣味は幅広く、チャレンジ精神旺盛です!最近気になるのはお菓子作り。

ビギナーズTOPページ