SHOPPING
更新
楽天ランクの種類はいくつある?ランクアップの方法まとめ
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
楽天市場の会員になると、買い物した合計金額などによってランク分けされます。
ランクによってポイント倍率が異なったり、お得な特典が利用できたりするため、会員ランクを上げたいと感じている人も多いのではないでしょうか。
今回は、楽天ランクの種類と特徴、ランクアップするためのコツなどを紹介します。「楽天のランクについて詳しく知りたい」という人は、ぜひ参考にしてください。
目次
楽天のランクの種類と特典
楽天ランクには4つの種類がありますが、自分がどのランクかわからない人も少なくありません。
そこでここでは、ランクの種類や特典情報・ランクの調べ方などについてまとめます。
まずは自分のランクを確認して、どのような特典や優待が受けられるのかチェックしてみましょう。
楽天ランクとは?
そもそも楽天ランクとは、楽天ポイントを保持している人を対象にしたサービスです。
会員ランクが上がるにつれてお得な特典がプレゼントされますが、会員ランクを維持するためには条件を満たし続けなければいけません。
条件に満たない場合はランクが下がってしまうこともあるため、注意しましょう。
楽天ランクの維持方法
楽天ランクを維持するためには、ランクアップの条件をその月に維持することです。ランクダウンしてしまわないように、毎月楽天を利用することがポイントとなります!
買い物はもちろんですが、スマホを楽天モバイルに変えたり、電気やガスを楽天グループに変えたりすれば、ポイントを獲得し続けるのもそれほど難しくはないでしょう。
4つの楽天ランクの特徴比較
楽天ランクには「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」の4種類があります。それぞれの特典を紹介します。
- シルバー:「誕生日100ポイント」を獲得できます。
- ゴールド:「誕生日300ポイント」を獲得できる特典があります。バースデーメールも誕生日に届きます。
- プラチナ:不定期で届く「特別優待セール」と「誕生日500ポイント」の2種類の特典があります。
- ダイヤモンド:「ランク1年キープで豪華特典」「楽天グループクーポン」「毎月18日はポイント4倍」「特別優待セール」「誕生日700ポイント」と、5つの充実した特典があります。
ちなみに、本来はシルバーの下に「レギュラー」というランクもあります。
レギュラー会員は楽天に登録すると自動的に位置付けされ、特典は受けられないため、ここでは割愛しています。
自分の会員ランクを知るには?
普段、会員ランクを意識せずに買い物している人は「自分がどのランクかわからない」ということも少なくありません。
自分の楽天ランクは、楽天ポイントクラブから確認できます。楽天ポイントクラブでは自分の会員ランクがわかるだけではなく、以下の情報もまとめて記載されています。
- 月間ポイント獲得数
- 各ランクの優待情報
- ランクアップに必要なポイントや獲得回数
- 利用可能ポイント
- 期間限定ポイント
- クーポン情報
「自分のランクは?」「ランクアップに必要なポイント数が知りたい」「今すぐ使える優待クーポンが見たい」という場合は、楽天ポイントクラブを活用してみてください。
目指すはダイヤモンド!
楽天ランクの最高峰であるダイヤモンドは、様々なクーポンや優待キャンペーンが適応されます。
特に注目されているのは「毎月18日の買い物で得られるポイントが4倍になる」というキャンペーンです。
こちらのキャンペーンを利用して日用品を購入したり、スマホや電気を楽天グループに変えたりするだけで、ダイヤモンドの条件を維持しやすくなりますよね。
実際に、私も無意識で楽天を使用していながら、いつの間にかプラチナ一歩手前まで達していたことがあります。
楽天を頻繁に利用する人であれば、ダイヤモンド会員を目指すことをおすすめします。
ダイヤモンドになれば楽天ポイントを貯めやすくなり、様々な特別優待を受けられ、さらに買い物が楽しくなるでしょう。
楽天でランクアップする際の条件
楽天ランクがアップする条件は、楽天ポイントの「獲得数」「獲得回数」の2つです。各ランクによって条件が異なるため、それぞれ詳しく解説します。
シルバーへのランクアップ条件
レギュラー会員からシルバー会員にランクアップする条件は、直近6ヶ月のサービス利用の中で「200ポイント」「2回以上のポイント獲得」が必須になります。
200ポイント貯まっていても買い物を1回しかしていない場合、ランクアップ対象外になるので気をつけましょう。
ゴールドへのランクアップ条件
シルバー会員からゴールド会員にランクアップする条件は、直近6ヶ月のサービス利用の中で「700ポイント」「7回以上のポイント獲得」が必須になります。
1ヶ月に1〜2回の買い物をして、それぞれ100ポイント以上を目指しましょう。
日用品など、毎月コンスタントに購入するものを、楽天で利用してみるのもおすすめです。
プラチナへのランクアップ条件
ゴールド会員からプラチナ会員にランクアップする方法は、直近6ヶ月のサービス利用の中で「2000ポイント」「15回以上のポイント獲得」が必須になります。
毎月2〜3回以上利用し、毎回の買い物で140ポイント程度獲得するとランクアップ達成です。
こちらの記事でも楽天プラチナランクについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
ダイヤモンドへのランクアップ条件
プラチナ会員からダイヤモンド会員にランクアップする方法は、直近6ヶ月のサービス利用の中で「4000ポイント」「30回以上のポイント獲得」「楽天カードの保持」が必須になります。
毎月5回以上の利用が必要になってくるため、定期的に注文する「食料」「飲料水」などを購入してみてはいかがでしょうか。
また、4つあるランクのうち、ダイヤモンドのみ「楽天カードの保持」が条件になります。楽天カードを利用して買い物するとポイントが効率的に貯まるため、カードは作っておく方がおすすめです。
効率的にランクアップするためのコツ
楽天ランクを効率的にランクアップさせるためには、どのようなテクニックやコツが必要なのでしょうか?詳しく解説します。
イベントやキャンペーンを利用する
ランクアップを目指したいなら、必ず意識したいのが「利用回数」と「獲得ポイント」です。
利用回数は価格帯が低いものを購入すればクリアできそうですが、問題は獲得ポイントです。
最高ランクのダイヤモンドは、直近6ヶ月の利用で「4000ポイント」必要なので、ポイントアプキャンペーンやイベントを賢く利用しましょう。
以下に楽天のポイントアップキャンペーンを紹介します。ぜひキャンペーンに合わせて、ポイントを稼いでください。
ポイントアップキャンペーン | 開催予定日 |
---|---|
お買い物マラソン | 12月以外のほぼ毎月開催 |
楽天スーパーセール | 毎年3・6・9・12に開催されることが多い |
5と0のつく日 | 毎月5の倍数日(5・10・15・20・25・30日) |
日用品を楽天で購入する
ランクアップのためには、獲得ポイントの他に「利用回数」も関わってきます。
ダイヤモンドであれば月5回の買い物がベースになるため、何を買っていいのかわからなくなってしまう人も少なくありません。
そんなときは、普段スーパーで購入しているような日用品を楽天市場で購入するのがおすすめです。
- 水
- 米
- 野菜
- トイレットペーパー
- シャンプー
- 洗剤
上記の商品は楽天市場で送料無料のものも多いため、積極的に活用してみましょう。
固定費を楽天カードで支払う
「スマホ代金」「光熱費」などを楽天カードで支払えば、固定費の金額分も楽天ポイントとして獲得可能です。
現在契約しているスマホや電力会社を「楽天モバイル」「楽天エナジー」にチェンジするだけで、お得に楽天ポイントを貯められてランクアップにもつながります。
「楽天モバイル」「楽天エナジー」とは?
楽天モバイルとは、au回線を利用した楽天の格安スマホキャリアです。
楽天回線のエリア内であれば、最大3,278円でデータ容量を無制限(高速通信)で利用できるだけではなく、iPhoneやAndroid端末の割引率もすごいと話題になっています。
楽天モバイルは契約期間の縛りがなく違約金も発生しないため、気軽に乗り換えを試しやすいのも嬉しいですよね。
もちろん楽天ポイントも貯まるため、ランクアップを目指したい人におすすめです。
一方で、楽天エナジーとは楽天グループが提供している電気サービスを指します。離島を除くほぼ全てのエリアに供給しているだけではなく、基本料金が0円というのも魅力的です。
電気料金200円(税抜き)につき、楽天ポイントが1ポイント貯まります。オール電化で毎月2万円の電気料金を支払っている家庭であれば、毎月の楽天ポイントが100ポイント貯まる計算になります。
「楽天ガス」の供給も行っているため、ガスを使用している家庭は「電気とガスのセット契約」がおすすめです。
セット契約なら電気とガスの支払い合計金額100円(税抜き)につき楽天ポイントが100ポイント貯まるため、どんどんポイントが貯まっていくでしょう。
楽天キャッシュを活用する
楽天キャッシュとは、楽天市場・楽天トラベル・ラクマなどのサービスや加盟店で利用できる、オンライン上の電子マネーです。
楽天キャッシュにお金をチャージするだけで、コンビニやドラッグストア・飲食店など、様々なシーンで活用できます。
楽天キャッシュを利用して支払うことで、現金払いと比べて0.5ポイント多くポイントを獲得可能です。
楽天カードからのチャージなら、合計で1.5ポイントもお得にポイントを貯められます。
「たった1.5ポイントか」と思われがちですが、チリも積もれば山となります。日々の蓄積がランクアップにつながりやすくなるでしょう。
また、日常生活の支払いを現金ではなくキャッシュレスで行うことにより、レジの前で現金を取り出したりお釣りを受け取ったりする手間が省けるというメリットもありますよ。
まとめ
楽天のランクは「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」の4種類です。ランクによって得られる優待が異なるため、まずは自分のランクを確認してみましょう。
日用品を楽天で購入したりポイントアップキャンペーンを上手く活用したりすれば、最高ランクであるダイヤモンドも決して難しい挑戦ではありません。
ぜひ、日常生活に楽天を取り入れてランクアップを目指してみてください!
こちらの記事では楽天のお得なクーポンについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
白根 鮎美 /
ビギナーズ編集部 ライター
独学で英語を勉強後、オーストラリアでは幼児教育の専門学校で勉強。帰国後は子ども英会話教室にて1歳から高校生への英会話を指導していました。また、サーフィン歴は10年以上、海を愛する2児のママサーファー。