HOBBY-SEARCH
更新
暇つぶしはスマホ以外にもある?充実した時間の作り方30選!
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
スマホは便利で楽しいものですが、最近マンネリ化してきたな……と感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、暇つぶしになるスマホ以外の方法を30個紹介します。
一人で楽しめるものから、友人家族と一緒に楽しめるものまで、様々な暇つぶし方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【一人で楽しめる】スマホ以外の暇つぶし26選
暇つぶしになるスマホ以外の方法を26個集めました。
どの暇つぶしも、自宅で一人でもできるものばかりですので、スマホに飽きてきた方はぜひ参考にしてくださいね。
映画やアニメを見る
映画やアニメを見ることは、暇つぶしで最も選択しやすい方法ではないでしょうか。
映画やアニメは、様々なジャンルや作品があり、自分の好みや気分にあわせて選べますよね。
さらに、物語やキャラクターに感情移入したり、美しい映像や音楽に魅了されることで、感動したりできます。
物語の世界に没入すると日常から離れられますよ。
また、映画やアニメを見ることで、泣く、笑うなどの感情のはけ口となり、心身のリフレッシュや知的好奇心の刺激にもなるでしょう。
今は、多くの動画配信サイトをお手軽な価格で利用できます。
暇な時間を利用して、自分の好みに合う作品を見つけてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事でも映画が見放題で楽しめるサブスクサービスを紹介していますので、ぜひご覧ください。
ゲーム
ゲームもスマホ以外で楽しめる暇つぶしの1つといえるでしょう。
ゲームにはコンピューターやテレビ、携帯型のゲーム機など、様々なプラットフォームがあります。
さらに、アクションやパズル、ロールプレイングやシミュレーションなど多彩なジャンルがあり、自分の好きなタイプのゲームを選べますよね。
さらに、アクションゲームは反射神経や判断力を鍛えられますし、ロールプレイングゲームは物語や世界観に没頭することで、非日常を味わえるメリットがあります。
そして、パズルゲームや音楽ゲームは頭と手の動きを活性化でき、脳トレにもなりますよね。
また、ゲームは1人でプレイするだけでなく、オンラインで友達と協力したり対戦できるところも魅力の1つといえるでしょう。
無料でできるPCゲームを紹介しています。Steamで遊べる無料タイトルも掲載しているので、ぜひご覧ください。
音楽鑑賞
音楽は、様々なジャンルがあり、多くのアーティストがいて、自分の好みや気分にあわせて選択できるので、スマホ以外の暇つぶしにおすすめです。
音楽を聴くことは、心や体に様々な効果がありますよ。
音楽によって癒されたり、元気づけられたり感動もできるでしょう。
さらに、集中力や記憶力を向上させるなどの効果もあると言われています。
また、音楽の魅力やメッセージに耳を傾けることで感性を磨けるでしょう。
それに加えて、音楽にあわせて体を動かしたり、音楽に関する背景や、アーティストの情報などを調べることで、音楽鑑賞がより充実した時間になります。
サブスク音楽サービスを利用すれば、気軽に音楽が楽しめますよ。
スポーツ観戦
スポーツ観戦は、暇つぶしになるスマホ以外の方法として有効です。
なぜなら、スポーツ観戦で、興奮して応援したり、心から感動できるからです。
スポーツは、様々な種目やチームがあるので、応援する選手やチームを、自分の好みにあわせて選べますよね。
さらに、応援することは、そのチームや選手とつながりを感じれたり、一緒に応援するサポーター同士で交流を楽しめて、孤独感を減らせるでしょう。
現代は、多くのスポーツが、テレビや動画配信サイトで観戦できます。
日本だけでなく海外のものも観戦できますし、マイナーなスポーツであっても、視聴できるのはうれしいですよね。
ときには試合会場に出かけ、試合を生で見ると、より感動や興奮につながるでしょう。
こちらの記事では無料で視聴できるスポーツ中継サービスを紹介しています。スポーツ観戦をして盛り上がりましょう。
クイズや謎解き
クイズや謎解きに挑戦することは、スマホ以外で楽しめる暇つぶしの1つです。
クイズや謎解きにチャレンジすると、自分の頭脳や知識を試せますし、解けたときの達成感や喜びも得られますよね。
さらに、謎解きは、脳の様々な機能を刺激し、脳トレになるでしょう。
例えば、言語や記号を変換したり、規則性や違和感を見つけることで、論理的思考力やひらめき力を鍛えたり、集中力や持久力を高めると言われています。
そのため、クイズや謎解きに挑戦することは、スマホを見てボーっと過ごすよりも、有意義な時間を過ごせること間違いなしです。
暇つぶしをしながら脳トレまでできてしまうなんて、素晴らしいですよね。
ラジオ
ラジオもスマホ以外で楽しめる暇つぶしの1つと言えるでしょう。
ラジオは音楽やニュース、バラエティーなど様々ジャンルの番組が聴けますよね。
さらに、世界の情勢や流行、芸能人の話題などに触れられます。
また、ラジオは耳でしか情報を得られない分、物事を想像したり、理解することで、脳の機能を活性化ができます。
加えて、パーソナリティーとのコミュニケーションを楽しめるメリットもありますよね。
さらに、ラジオの良さは、作業中や移動中にも聴けて、料理や掃除、洗濯などの家事をしながら聴けるのもメリットの1つです。
このように、ラジオは暇つぶしにもぴったりなうえ、生活に彩りをもたらしてくれる素敵なメディアです。
瞑想
瞑想は、呼吸を整え、心を落ち着かせ、自分の感覚に集中することで、心身のバランスを整える効果があります。
瞑想には様々な方法がありますが、基本的には呼吸に集中し、目を閉じてリラックス状態をつくることが多いです。
瞑想をすることで、ストレスや不安を解消し、心の平穏を得られるといわれています。
さらに、集中力の向上、感情のコントロールや睡眠の質を向上させ、疲労回復に役立てられるでしょう。
また、瞑想は、自分の内面と向き合うことで、自分の価値観や目標に気づいたり、自己受容できるメリットもあります。
特別な道具や場所が必要なわけではないため、瞑想することで暇つぶしにもなりますし、自分自身と向きあう貴重な時間になるでしょう。
ジグソーパズル
ジグソーパズルは、多くのデザインや難易度、サイズがあるので、自分の好みややる気にあわせて選べます。
例えば、好きなキャラクターのジグソーパズルや、美しい風景画のジグソーパズル、ステンドグラスのように美しいものもあります。
さらに、ジグソーパズルをすることで、集中力や記憶力を鍛えたり、論理的思考や空間認識能力を向上できます。
また、パズルが完成するまでの過程や達成感を感じたり、完成したものを飾ってインテリアとして楽しめるでしょう。
暇つぶしになるスマホ以外の方法として、ジグソーパズルに没頭してみてはいかがでしょうか?
ミニチュアドールハウスを作る
ミニチュアドールハウスは、実物の家や部屋を小さく再現したもので、既製品や自作キットが販売されています。
様々なテーマや素材があり、自分の好みやセンスにあわせて、選んで創作できるので、スマホ以外の暇つぶしにもってこいといえるでしょう。
ミニチュアドールハウスを作ることで、手先の器用さや細かさを鍛えたり、想像力や表現力を発揮できます。
また、自分だけの世界を創造したり、身近なものを工夫して作る楽しさがあるでしょう。
完成したら、鑑賞して楽しめますね。
出来上がったものを、家族や友人に見せたり、プレゼントすることでコミュニケーションのきっかけにもなるでしょう。
ミニチュアドールハウスで、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?
大人の塗り絵
いくら暇つぶしだからといって、大人になってまで塗り絵はちょっと……と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、あなどってはいけません。
大人の塗り絵は、細かい模様や図柄が描かれ、様々なデザインがあり、出来上がった作品は、芸術品と呼べるほど美しいものばかりです。
大人の塗り絵をすることで、集中力や忍耐力を鍛えたり、色彩感覚や美的感覚を磨けます。
また、大人の塗り絵は、オリジナルの作品を作ったり、アートとして自宅に飾っても素敵でしょう。
さらに、色塗りに集中すると、イライラや不安が収まり、心身のリラックス効果も期待できます。
「ただの塗り絵」と思わず、芸術作品を作り上げるつもりで、チャレンジしてみてくださいね。
筋トレ・ストレッチ
筋トレとストレッチは、暇つぶしになるスマホ以外の方法としてだけでなく、健康や美容にもよい影響を与えるでしょう。
例えば、筋トレ&ストレッチをすることで、基礎代謝を上げて脂肪燃焼を促進し、体重や体脂肪の管理に役立ちます。
さらに、血流やリンパの流れを良くする効果もあり、老廃物も排出されやすくなるので、肌のハリやツヤも良くなり、美容にも効果があるでしょう。
運動によって得られる爽快感は、ストレスや不安を軽減してくれます。
筋トレ&ストレッチは家でできるものも多くあります。
ダンベルやマットなどの道具を使えますが、自重やタオルなどを使っても効果的です。
筋トレとストレッチは自分の体力や目的にあわせておこなうことが大切です。
無理をせず、楽しく続けましょうね。
お部屋の模様替え
お部屋の模様替えは、家具やカーテンなどの配置を変えたり、壁紙やクッションなどの小物を変えたりすることです。
まずは、自分の好きなものや、模様を具体的にし、インテリア雑誌やインターネットで素敵なお部屋を参考にしてみましょう。
お部屋の模様替えをすることは、スマホ以外の暇つぶしになるだけでなく、自分の好きなものに囲まれた生活ができるため、気分がリフレッシュします。
さらに、空間の使い方や効果を考えることで、センスも磨かれます。
また、お部屋の模様替えをするために、新しい家具や小物を買う必要があるでしょう。
自分の好きなものを探しに行くのは、ただの外出より、いっそう楽しくなるのではないでしょうか。
大掃除
暇なときは、いつもは掃除しないような場所の大掃除をしてみてはいかがでしょうか。
換気扇、玄関の下駄箱、窓の掃除など、いつもの掃除ではしない箇所の汚れやほこりを取り除いたり、整理整頓をすることで、部屋もピカピカになりますし、暇つぶしにもなって一石二鳥ですよ。
しかし「いくら暇でも掃除は嫌だなぁ」と感じる方もいますよね。
そんなときは、好きな音楽を聴きながらテンションを上げたり、大掃除のあとにご褒美を用意することでモチベーションを保ってみましょう。
また、掃除機ではなく、雑巾を使って床を拭いたり、窓をピカピカになるまで磨き上げたりすると、見た目以上に筋肉を使います。
最近運動不足だと感じる方は、エクササイズだと思って、部屋中掃除してはいかがでしょうか。
断捨離して不用品を売る
大掃除をしてお部屋がきれいになったついでに、断捨離して不用品を売ってみましょう。
断捨離とは、不要なものを断つ・捨てる・離れるという造語で、不要なものを捨てて整理することで、暮らしのクオリティを高めたり、精神的にも安定を目指せるといわれています。
断捨離をすることで、物や情報の過剰な消費から解放されたり、本当に必要なものや価値あるものに気づけます。
また、空間や時間、お金を節約したり、心の余裕や幸せを感じられるでしょう。
断捨離した不用品は、捨てるだけでなく、売ったりリサイクルができ、SDGsにもなります。
ものが減り、家がすっきりして、お金までもらえるなんて、一石二鳥ですね。
メイクに凝ってみる
いつもはできないようなメイクをして、暇つぶしをしてみてはいかがでしょうか?
暇なときは、スマホ以外にメイクに凝ってみると、自分の魅力や個性を引き出したり、気分やイメージを変えたりできます。
また、メイクは自己肯定感を高める手段でもあります。
新しいメイクテクニックを学び、それを実際に試すことで、自信を持てるでしょう。
美容製品やツールの探求も楽しい要素の1つですね。
リップスティックやアイシャドウの色、ブラシやスポンジの種類など、無限の選択肢があり、これらを試すことで新しい自分を見つけられるでしょう。
メイクはアートであり、セルフケアでもあり、新しい自分を発見する楽しさが詰まっているのです。
半身浴
暇なときにスマホをいじっていると、気づいたら時間が経ってしまったり、目や首が疲れたりしませんか?
スマホ以外で楽しめる暇つぶしの1つとして、半身浴がおすすめです。
半身浴とは、お湯に胸からみぞおちくらいまで浸かる入浴方法です。
ぬるめのお湯でゆっくりと時間をかけて入浴することで、血行や代謝が良くなったり、汗をかいて老廃物を排出できますよ。
また、半身浴をすることで、リラックスしたり、疲労回復、美肌効果やダイエット効果も期待できるでしょう。
半身浴をするときは、お湯の温度は熱すぎない38度〜40度弱、湯船に半分くらいのお湯を入れます。
入浴前はしっかり水分補給をして20分〜30分程度、ゆっくりつかりましょう。
入浴後の水分補給も忘れないようにしてくださいね。
マッサージ
スマホやパソコンで目の疲れ、肩こりに悩まされている人が多いですよね。
そのため、暇つぶしのスマホ以外の方法として、マッサージを取り入れてみてはいかがでしょうか?
手や器具を使って体の筋肉やツボを刺激したりほぐすことで、血行やリンパの流れが良くなったり、コリや痛みを和らげられます。
また、マッサージをすると、リラックスしたり、ストレスや不安を解消できます。
さらに、マッサージオイルやアロマを使うと、香りや保湿効果もプラスされておすすめです。
しかし、マッサージをするときは、力加減や時間を調整したり、飲酒後や妊娠中の人には行わないように気を付けてくださいね。
楽器を楽しむ
暇つぶしのスマホ以外の方法として楽しめるものの1つに、楽器の演奏があります。
楽器を楽しむメリットは、自分の好きな音や曲を奏でたり、作れる点です。
また、1人でいろいろな楽器に挑戦する楽しみもあれば、仲間と一緒に演奏することでコミュニケーションを深める楽しみ方もあるでしょう。
その中でも、ウクレレやピアノは自宅で気軽に楽しめますし、手先を使うことで、脳の活性化に効果があると言われていますよね。
さらに、どんな楽器があるのか調べてみたり、自分に合った楽器を探すのも楽しみの1つではないでしょうか。
スマホの使い過ぎで、疲れを感じたときは、楽器を演奏して心を穏やかにリラックスしてみてくださいね。
こちらの記事では楽器のレンタル方法を紹介しています。レンタルして試しに演奏してみませんか。
料理&お菓子作り
料理やお菓子作りは、スマホ以外で楽しめる暇つぶしの1つです。
自分の好きな味のものを作ったり、家族や友人に振る舞い、喜んでもらえるでしょう。
また、創造性や感性を発揮できるだけでなく、食材の知識や栄養学などの学びにもなります。
日本料理や中華料理などの国別や地域別の料理から、和洋折衷や創作料理などのオリジナルの料理まで様々なものを作れます。
また、お菓子作りも、材料や道具を使ってクッキーやケーキ、ゼリーやグミなどいろいろなものにチャレンジする楽しさがありますよね。
興味がある方は、簡単なレシピから始めてみましょう。
レシピは、インターネットを利用すれば、写真や動画で分かりやすく解説されているので、初心者でも安心ですよ。
暇な時間を有効活用して、 自分の手で美味しいものを作る喜びを味わってみてはいかがですか?
プラモデル
暇つぶしのスマホ以外の方法の1つに、プラモデルがあります。
プラモデルの魅力は、様々な種類があり、自分の好きなものを選んで作れたり、色や改造をして、自分なりにアレンジできるところですよね。
さらに、隙間時間に気軽に取り組め、組み立てる過程や完成したときの達成感を味わえます。
また、プラモデルを造ることで、集中力や記憶力を鍛えたり、論理的思考や空間認識能力を向上させられます。
スマホ以外の暇つぶしに、自分だけの作品を作ったり、友人や家族と一緒に協力したり、競争して、コミュニケーションのきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事ではおすすめのガンプラ販売店を紹介しています。購入して製作を楽しみましょう。
ガーデニング&家庭菜園
暇つぶしになるスマホ以外の方法として、ガーデニングや家庭菜園はいかがでしょうか。
花や野菜などの植物を育てることで、自然との触れ合いができるだけでなく、季節や気候にあわせて様々な植物や野菜を愛でられます。
ガーデニングや家庭菜園は、庭やベランダだけでなく、プランターやポットなどを使って室内でもできます。
また、自分の目で植物の成長や開花を見る喜びがありますし、花や野菜を収穫することも楽しみの1つですよね。
インターネットや動画配信サイトなどで、室内で簡単に育てられる植物などを探してみるのもいいですね。
暇つぶしにガーデニングを始めて、美しい花やおいしい野菜を育てる喜びを味わってみませんか?
DIY
暇つぶしになるスマホ以外の方法でおすすめなのは、DIYです。
DIYとは、Do It Yourselfの略語で、自分で何かを作ったり修理してまた使えるようにすること。
自宅にある、家具や雑貨など様々なものを自分でDIYできます。
さらに、DIYを楽しむことで、既製品を買うよりも、自分で作る楽しみが増えますし、自分で修理して使うことは、SDGsにもつながります。
DIYを始めるには、まずは簡単なものから挑戦してみましょう。
例えば、100均の商品を組みあわせて小物を作ったり、自宅にある家具をペイントやデコレーションするのがおすすめです。
今は、動画サイトなどでも作り方やアイデアがたくさん紹介されているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
散歩
暇つぶしになるスマホ以外の方法として、散歩はいかがでしょうか。
散歩は、有酸素運動になり、体脂肪の燃焼や血行の改善、心肺機能の強化などに効果があります。
また、日光を浴びることでビタミンDの生成やセロトニンの分泌が促され、骨や精神の健康にもよいと言われていますよね。
さらに、散歩は自然や街並みを眺めながらゆっくり運動できるため、リラックスでき、ストレス解消にもなるでしょう。
散歩中に気になったお店に入ってみたり、写真を撮ってみたりするのも楽しみの1つですよね。
散歩は特別な道具や環境を必要とせず、「いつでも」「どこでも」「誰でも」おこなえる最も手軽な運動です。
健康にも気分転換にもなる散歩を、スマホ以外の暇つぶしとして楽しんでみてください。
編み物
編み物は、毛糸や綿などの素材を針やかぎ針などで編んで作品を作り、初心者でも始めやすく、自分のオリジナル作品が作れたり、作品を友人や家族にプレゼントできます。
まずは、毛糸と編針を選び、本や動画を使って基本的な編み方を覚えましょう。
手先の器用さや集中力が必要ですが、その分完成したときの喜びや満足感は大きいですよ。
コースターなどの小さいものから始めて、徐々にマフラーや帽子などへ、レベルアップしていくとよいでしょう。
暇つぶしになるスマホ以外の方法に、お気に入りの毛糸を購入し、編み物をスタートしてみてはいかがでしょうか?
絵を描く
暇つぶしの1つに、絵を描くことがあります。
絵を描くことは、自分の頭の中にあるイメージや感情を、キャンバスに表現できますよね。
さらに、色彩感覚や表現力も養われるでしょう。
また、色鉛筆や水彩絵の具など、いろいろな画材に調整することも楽しみの1つです。
そして、今は紙やキャンバスだけでなく、デジタルでも絵を描けますよね。
SNSを通じて多くの方に、自分の作品を見てもらえるのも楽しいのではないでしょうか。
まずは、自分の好きなものや人物を描いてみたり、風景や動物などを写生してみるとよいでしょう。
絵を描くことは、スマホ以外の暇つぶしだけでなく、自分の世界観を広げられる素晴らしい趣味になります。
書写
暇なときに、書写に挑戦するのはいかがでしょうか?
書写は、初心者でも気軽に始められます。
必要なものは、筆やペン、墨やインク、紙だけです。
筆や墨は少しハードルが高いですが、ペンやインクは文房具店やネット通販で気軽に手に入れられますよね。
紙は普通のコピー用紙でも構いませんが、和紙や画用紙などを使うとより本格的な気分になるでしょう。
また、書写には、様々な種類があり、楷書や隷書などの正確で整った文字を書くものから、篆書や草書などの自由で崩した文字を書くものまであります。
自分の好みやレベルにあわせて選んでみましょう。
また、お題を書き写すだけでも楽しいですが、自分の思いや感情を込めて書くことでより満足感が得られるかもしれません。
暇つぶしになるスマホ以外の方法として、書写にチャレンジしてみましょう。
【2人で遊べる】スマホ以外の暇つぶし4選
ここからは、家族や友人など複数人と一緒にいて暇なときにできる、暇つぶしになるスマホ以外の方法を4つご紹介します。
ボードゲーム&カードゲーム
家族や友人といて暇つぶしになる定番といえば、ボードゲームやカードゲームではないでしょうか。
ボード&カードゲームの面白さは、様々なジャンルや難易度のゲームがあるところ。
さらに、自分の好みやメンバーの年齢、シーンなどにあわせて選べるところですよね。
例えば、「カタン」や「UNO」のように世界中で人気のある戦略ゲームや、「人生ゲーム」や「ババ抜き」のように、運も味方につけないと勝てないゲームもあるので、いろいろと試してみましょう。
また、ボード&カードゲームは、家族や友人と一緒に盛り上がったり、競ったり協力することで、より仲良くなったり絆を深められるでしょう。
ボード&カードゲームは暇つぶしになるスマホ以外の方法としてだけはなく、それ以上に一緒にゲームをした人と、つながりを感じ楽しめる趣味といえるでしょう。
卓球
暇つぶしになるスマホ以外の方法の1つに、卓球があります。
「卓球台なんて家にあるわけないじゃん」と思われる方もいらっしゃいますよね。
しかし今は、自宅にあるテーブルでも卓球ができるおもちゃがあるんです!
そして、卓球のよいところは、ルールや技術にこだわらず、自由に遊べることや、大人も子供も一緒に遊べるところですよね。
運動不足やストレス解消にもなるのもメリットの1つです。
スマホばかり見ていると、目が疲れたり、集中力が低下することもありますよね。
そんなときは、卓球で身体と頭を動かして楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
〇〇パーティで盛り上がる
友人や家族とお菓子パーティーやパジャマパーティーなど、普段はできないことをして楽しんでみましょう。
お菓子パーティーでは、お気に入りのスイーツやドリンクを持ち寄って、みんなで食べながらおしゃべりしたり、簡単なお菓子を作ってもいいですね。
また、パジャマパーティーでは、夜に集まることで、普段とは違う雰囲気を味わえたり、恋愛トークや美容トークの話で盛り上がるかもしれませんよ。
さらに、可愛いパジャマを着て、写真を撮るとインスタ映えすること間違いなしです。
特別な時間を友人や家族と過ごすことで、より仲良くなれますし、自分の趣味や好きなものについて語り合うことで、自分自身を知るよい機会になるかもしれませんね。
絵しりとり
暇つぶしになるスマホ以外の方法として、言葉を使った「しりとり」は経験がある方も多いのではないでしょうか。
しかし、ネタも尽きて、また暇な時間ができてしまう……。
そんなときは「絵しりとり」にチャレンジしてみましょう。
絵しりとりとは、文字通り、言葉ではなく絵でしりとりをするゲームです。
最初の人が好きな絵を描き、次の人はその絵の最後の文字から始まるものを絵にして描き足します。
これを繰り返していくだけです。
簡単そうに見えますが、一人一人の画力が必要で、なかなか自分が思い描いたようにしりとりがつながっていかず、もどかしく感じながらも、笑いの絶えないゲームになるでしょう。
他の人の絵を見たり、採点やコメントを受けたりすることで、楽しみながらコミュニケーションを取り暇つぶしもできます。
まとめ
今回は、暇つぶしになるスマホ以外の方法を、30個ご紹介しました。
1人で楽しめるものから、家族や友人と楽しめるものまで、様々なスマホ以外の暇つぶし方法がありましたね。
暇なときに、スマホばかり触っているのではなく、新しい趣味を見つけるつもりでいろいろなことにチャレンジしてみてください。
今日始めた暇つぶしが、今後すてきな趣味に変身するかもしれませんよ。
こちらの記事では 待ち時間にできる暇つぶしをシーン別に紹介しています。こちらも暇つぶしの参考にしてみてください。
あなたにぴったりの趣味をみつけよう!
「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!
あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!
SYURI /
ビギナーズ編集部 ライター
映画鑑賞やスポーツ観戦が大好きなWebライターです。特に野球が大好きで、よく球場に足を運びます!幅広いジャンルの記事を執筆し、読者のみなさまにわかりやすい情報をお伝えできるよう活動しています。個人ブログ「美女との恋活」も運営中。