更新

レンタカーでチャイルドシートは借りられる?レンタル方法と値段を紹介!

自家用車よりレンタカーの利用が年々増加傾向にあります。旅行やレジャーなど家族で利用する場合、小さいお子さんがいるときには、チャイルドシートを利用しましょう。今回、レンタカーに必要なチャイルドシートについて解説していきます。
レンタカーでチャイルドシートは借りられる?レンタル方法と値段を紹介!

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

最近、自家用車ではなくレンタカーで家族でレジャーや旅行で利用する人たちが増えてきています。小さいお子さんがいる場合、予約の際にやはり注意しておかなければならないのがオプション扱いとなるチャイルドシートです。

子供の命と安全を守るためにも必要ですし、法律上でも6歳未満の子どもは着用が義務付けられています。今回は、レンタカーを借りる際のチャイルドシートについての注意点やレンタル方法、値段などを解説していきます。

道路交通法のチャイルドシート装着義務を確認

道路交通法により6歳未満の幼児を車に乗せる際にはチャイルドシートの装着が義務付けられています。幼児の身の安全に守るためにもチャイルドシートは必要です。そして何よりあなたが安全に運転を集中してするためにも絶対に欠かせないものです。

今一度どのような規則なのか、そして特別に免除されるケースの内容などを確認していきましょう。

6歳未満の幼児を乗せる場合

道路交通法第1条の3第3項に、「自動車の運転手はチャイルドシートを使用しない6歳未満の幼児を乗せて運転してはならない事」と決められています。

チャイルドシートの着用時と非着用時とでは、重症、死亡率に大きな差がでます。チャイルドシートを使用することで、子どもが軽傷で済む可能性が高くなります。

そして、子どもの体に合ったチャイルドシートを選びましょう。大きさがその子どもにフィットしない場合には、適切に機能しなかったり被害が大きくなってしまうこともあります。チャイルドシートはどれでもいいというわけではありません。的確な大きさでその子どもに合ったものを選びましょう。

状況により免除される場合がある

場合によっては、チャイルドシート使用の義務が免除されることがあります。

  • 座席の構造上、チャイルドシートを固定する事ができない
  • 定員内の乗車で、乗車人数がギリギリの場合に、乗車する幼児全員分のチャイルドシート使用すると、全員が乗車できない
  • 著しい肥満などで適切にチャイルドシートを使用できない

チャイルドシートを着用しない場合は決して自分で判断せずに条件を満たしているかどうかを確認しましょう。子どもと運転する人の安全を守るために、責任を持って判断しましょう。

レンタカーでチャイルドシートを借りる方法と選び方

レンタカーでチャイルドシートを借りる場合にはやはり一番理想的なのはレンタカーを予約する際に一緒に予約をしておくことです。

多くはネットでレンタカーを予約するのと同時に予約するパターンがほとんどなので、オプションで選べる場合は必ず一緒に予約をしましょう。チャイルドシートの予約をするときに改めて注意したいポイントをまとめました。

レンタカーと一緒に予約する

一番シンプルで簡単なチャイルドシートの予約方法は、レンタカーを予約する際にオプションでチャイルドシートをつけて予約することです。簡単にネットで一緒に予約できます。

子供の成長に合わせたチャイルドシートを選ぶ

チャイルドシートは乳児用、幼児用、学童用の3種類に分けられます。下に対象年齢や体重、年齢をわかりやすくまとめているので自分のお子さんがどのサイズなのか目安を確認してみましょう。

  • ベビーシート(乳幼児用) (体重)13kg未満、(身長)70cm以下、(年齢)新生児~1歳ぐらい

※進行方向に対して後ろ向きに取り付け

  • チャイルドシート(幼児用) (体重)9~18kg、(身長)65~100cm、(年齢)1歳~4歳くらい

※進行方向に対して前向きに取り付け、5点式ハーネスで固定するものが一般的

  • ジュニアシート(学童用) (体重)15~36kg (身長)135cm以下 (年齢)4~10歳くらい

※座高をあげて、車に装備されているシートベルトを直接子どもに使用

ベビーシートの貸出が無い場合には注意が必要

会社によっては1歳未満の子供を対象とするベビーシートの用意がないレンタカー会社があるので注意しましょう。必要な場合には自分で持ち込む必要があります。レンタカー会社に行けばあるだろうと過信せずに、必ず確認しましょう。

さらに、事前予約をせず自分でもチャイルドシートを用意していない場合、ほとんどのレンタカー会社で車自体のレンタルを断られてしまうこともあります。時間やお金を無駄にしないためにも事前予約は必要です。

black friday banner

レンタカー会社別の貸出サービスの特徴

レンタカー会社ごとにサービスの特徴も違います。予約する際に料金やレンタカーを使用する日数と合わせて参考にしてみて下さい。

トヨタレンタカー

利用料金は3日まで540円です。貸し出されるチャイルドシートは全てトヨタ純正の「G-Child」と呼ばれる3点式シートベルトで着用が可能なのが特徴です。6歳未満の子どもを乗せる場合は、必ず予約時に申し込みが必要です。9ヶ月未満の赤ちゃんのためのベビーシートも用意しているのが嬉しいポイントでしょう。

トヨタレンタカー

ニッポンレンタカー

利用料金は1日540円、10日まで1080円、20日まで2160円、1ヶ月まで3240円で借りることができます。貸し出しチャイルドシートの種類は、2種類のベビー用とチャイルド用及び、ジュニアシート用です。全て3点式シートベルトで固定するタイプです。レンタカーご予約の際にチャイルドシートについても必ず予約が必要です。

ニッポンレンタカー

日産レンタカー

利用料金は1日540円で1ヶ月以内の場合、2日分が上限となっています。嬉しいポイントとしては、ボーナスクラブ会員であれば料金は無料になるので会員の方はこちらのレンタカーで借りることをおすすめします。日産レンタカーでもやはり予約が事前に必要となります。

日産レンタカー

オリックスレンタカー

利用料金については、1レンタル1080円で何日借りても固定の料金です。しかし、ゴールド・プラチナメンバーであれば料金は無料です。もし会員でゴールド・プラチナの方はこちらを選ぶことをおすすめします。こちらもやはり事前予約が必ず必要となっています。

オリックスレンタカー

タイムズカーレンタル

利用料金は、ベビーシートとチャイルドシートが1080円、ジュニアシートが540円で何日借りても料金は固定となっています。車の車種によってはチャイルドシートが取り付けられない車もあるので、必ずホームページで対応可能の車を選ぶよう注意をしましょう。

タイムズカーレンタル

主要5社の料金相場比較

チャイルドシートの具体的なレンタルの値段について解説していきます。チャイルドシートの料金相場を確認しておきましょう。

チャイルドシートレンタルの相場

チャイルドシートのレンタル料金は、会社によってやはり差は多少あるものの、平均1日540円~1080円のレンタカー会社が多いと言えます。

金額の主な違いとしては、何日借りても金額が一律の場合と日数によって金額が変更するというポイントで主に差があるようです。数日のレンタルであれば会社ごとに比較して割安になる会社を選ぶのがおすすめです。下記に主なレンタル会社の比較料金表を載せていますので参考にしてみて下さい。

主要5社の料金比較

  • ニッポンレンタカー 10日まで1,080円、20日まで2,160円、1ヶ月まで3,240円
  • トヨタレンタリース 3日(72時間)までは同一料金の540円
  • 日産レンタカー 2日以降同一料金の1,080円 ・会員登録(無料)をすると無料貸し出し
  • オリックスレンタカー 何日借りても同一料金1,080円、会員登録後ポイント数に応じて無料貸し出し
  • タイムズカーレンタル 何日借りても同一料金1,080円、ジュニアシートと料金が違う

チャイルドシートの持込みも可能

レンタカー会社にチャイルドシートを借りずに持込むことも可能です。チャイルドシートを持ち込むメリットとしては、子供が普段使いなれたチャイルドシートを使うことで安全さにより確実性を持たせることができることでしょう。

デメリットとしては、装着は自分で行う必要があるので車種によっては装着できない場合があり、また持ち運びが大変だということも挙げられます。

レンタカー会社に、問い合わせをした上でメリットとデメリットを比較して負担が少ないものと安全性が高いほうを選びましょう。

レンタカーでチャイルドシートを借りる際の注意点

レンタルカー会社でチャイルドシートを借りる時に覚えていたほうがいい注意点を確認しましょう。子どもの「命と安全」を守るための責任が運転には伴います。家族と一緒に過ごす時間をより楽しく充実したものにするためにも、しっかりとそのことを意識して予約の際に念頭に置いておきましょう。

必ず事前に予約することが大切

レンタカーを予約する際にチャイルドシートの予約を一緒にしていない場合は、多くの場合がレンタカーを利用できないことがあるので注意が必要です。

レンタル会社としては万が一を防ぐためにも、自己責任でチャイルドシートの着用をお願いしています。そのためレンタカーを予約する際に、一緒にチャイルドシートを予約することをまずは忘れないようにしましょう。

借りたい場合は早めに予約する

貸出チャイルドシートの数には限りがあるため、借りたい場合はなるべく早めに予約しておくことをおすすめします。

中にはチャイルドシートの種類を選ぶことのできる会社もあります。逆に数が終了してしまって車をレンタルすること自体できないケースも場合によっては出てきます。せっかくの楽しい移動をより楽しくするために事前準備は前もってしておきましょう。

チャイルドシートの装着確認は自己責任

例え車に装着した状態で貸し出してくれる場合でも、装着不具合での事故の責任はレンタカー会社には取ってもらえません。そのため、チャイルドシートの装着確認は自分で行う必要があります。

車種やチャイルドシートによってははじめから自分で取り付けをしなくてはいけない場合もあるので、取り付け方法をきちんと確認しておく必要があります。

チャイルドシートに合った取り付け方を、事前に調べたり、レンタカー会社の人から教えてもらいましょう。

チャイルドシート装着時を想定した車種選び

チャイルドシートは、車によって装着できるものと装着できないものがあります。また乗車人数が定員内でも狭く感じる事があるのでチャイルドシートの数や乗車人数を考慮して車種を選ぶ必要があります。

車に乗る子ども以外の環境のことも一緒に考えておきましょう。安全運転で家族や乗車している人の命と安全を守るために、なるべくスペースにゆとりを持って選ぶことが必要です。

レンタカーでチャイルドシートを忘れずに借りよう

レンタカーでチャイルドシートを借りる際に必要な情報と注意点を解説してきました。

まずは乗車している人の命や安全を守ることが大切です。子供にチャイルドシートを着用させることで、より集中して安全に運転することができます。もしもの交通事故で、被害を周りにも拡大させないために必要なことです。しっかりと安全を意識した上で、レンタカーを楽しんでみてください。

ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター

趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。

ビギナーズTOPページ