DRIVE
更新
乗り捨て料金が無料になる場合を解説!乗り捨てできるレンタカー会社も紹介
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
レンタカーには、「乗り捨て」というサービスがあります。「乗り捨て」というとイメージが悪く聞こえてしまいそうですが、むしろとても便利なサービスです。乗り捨てのことを知っておくと、レンタカーの活用方法の幅がぐっと広がります。ここでは、乗り捨ての仕組みやメリットについて紹介していきます。
目次
レンタカーの乗り捨てサービスとは
乗り捨て(ワンウェイ)とは、レンタカーを出発時に利用した店舗とはまた別の店舗に返却できるサービスで、往復しない時や荷物が多い時にとても便利です。どのような仕組みなのかを以下の2点で解説します。
出発店舗と返却店舗が異なる利用方法
例えば、旅先の到着した空港でレンタカーを借りて、宿泊先のホテルや最寄りの駅などで返却する、一人暮らしの時に実家近辺でレンタカーを借りて新築近辺で返すなど、利用したい区間のニーズに合わせて利用できます。
乗り捨てサービスのサービス名は、レンタカー会社によって、「ワンウェイレンタル」「ワンウェイドライブ」「ワンウェイシステム」などと異なりますが、サービス内容の趣旨は基本的にすべて同じです。
利用手数料が無料の区間がある
乗り捨ての利用手数料は、無料で利用できる区間を超えると、基本料金に加算される仕組みとなります。大まかにいえば、借りた場所と返却する場所が近い範囲は安くて済み、遠くなると徐々に高くなるということです。ただし、無料や加算される範囲や人数や希望する車種の選択といった条件は、会社によって違ってきます。
レンタカーの乗り捨てサービスが便利な理由
一方通行な道のりでも、乗り捨てを使うことでメリットがあります。目的別にみていきましょう。
旅先の到着地と出発地が異なる旅程を組むことができる
乗り捨てを利用する際は、指定された返却期限まで利用することができます。レンタカー会社によっては、指定範囲内であれば無料であることもあるので、ほかの都道府県へ行ったとしても、借りた場所と返却する場所の設定によっては無料で利用することができます。ホームページで場所等を入れると、簡単にシミュレートすることができます。
(例)行き:空港(航空機利用)、帰り:駅(新幹線利用)など、旅行のタイムスケジュールに合わせた好みのプランにできます。
引っ越しなど荷物を運ぶときに片道のみ利用できる
引っ越しするにしても持っていく荷物が少ないと、引っ越し業者に依頼しても料金がかさばるかもしれません。そこで乗り捨てを利用すると、自分のペースで引っ越しをして、作業が終わったら最寄りの営業所に返却できます。引っ越し前の土地に戻る必要が無く、復路のガソリン代等の節約にもなります。
会社のホームページによっては、引っ越し時にやっておくことやチェックリスト、引っ越しにおすすめの車種などが掲載されているので、そちらを利用すれば手際よく引っ越しの手続きをすることができます。
帰省などの長期滞在中に車を利用しない場合
実家までは車移動で、帰省中は実家の車を利用するというような長期滞在などは、一旦乗り捨てして、帰りに再度レンタルすることで経費が節約できる場合があります。
長期滞在中にレンタルした車を頻繁に使う見込みがないようであれば、ずっと借りておくのは経費的にもったいないし、保管の管理面・安全面でもリスクを負います。ならば一度返却して帰る時に改めてレンタルした方が効率がいい場合もあります。
レンタカーを利用する際や事故に遭ってしまったときに発生する料金
金額の計算は会社によって違ってきますが、特によく出てくる内訳や非常事態時に発生する料金について説明します。
免責補償制度
免責補償制度(CDW)とは、事故を起こしてしまったときにかかる保険の免責(自己負担)料を減らすことができる制度です。こちらの値段は会社によって変わり、加入するかどうかは自己判断になりますが、加入せずに事故に遭うと対物・車両事故の補償料がそのまま全額支払わなければならないので、なるべく加入するようにしましょう。
ノン・オペレーション・チャージ
ノン・オペレーション・チャージ(NOC)とは、面積補償対象外に該当する事故や盗難、故障や汚損などにより車の修理や清掃が必要となった時に、貸し出しできなくなる期間分を会社に支払う金額です。基本料金には含まれませんが、ノン・オペレーション・チャージの料金を減らす有料オプションがセットで付いてくるので、免責補償料と一緒に入るとより安心です。
レンタカー利用料金の仕組み
レンタカーの料金は、借りる車のクラスによって変わります。
車のクラス分けは、車のサイズや排気量を基準にしておりますが、表記や値段と共に会社によって違ってきます。サイズが大きかったり、排気量が多かったりすると値段もそれに伴って高くなります。
軽自動車クラス
スズキのワゴンRやダイハツのムーブなど、一番小さいサイズで小回りが利く車です。少人数のお出かけや、ちょっとした買い物に向いており、燃費がよく経済的にもいいので初心者に優しいクラスです。
コンパクトクラス
日産のノートやトヨタのパッソなど、およそ1,500cc辺りの排気量のクラスで、近距離に使えます。軽自動車と一緒に提示されることもあります。
ハイブリッド(HV)、エコカークラス
ホンダのインサイトやマツダのアクセラなど、その名の通り電動モーターとガソリンのハイブリットカーや電気自動車が該当するので、環境に優しく低燃費で長距離を走ることができます。
ミニバン、ワゴンクラス
三菱のデリカD:3や日産のエルグランドなど、最大10人乗り可能な大人数向けのクラスで、海や山などのレジャー向けで、家族旅行、グループ旅行に最適です。
セダンクラス
スバルのインプレッサやホンダのレジェンドなど、通常の乗用車で出張などのビジネスや引っ越し、長いドライブによく使われるクラスです。高速道路も活用でき、お手頃な車から高級車まで揃えられています。
バン、トラッククラス
三菱のミニキャブやトヨタのハイエースなど、乗用車と軽自動車の2種類があり、大きな荷物を運ぶのに便利なクラスです。中には最大1tまで入れられる丈夫な車もあります。
他にもスポーツカーやバス、福祉車両をも借りることもできます。人数や目的地をよく考えて、自分に合ったクラスを選んで楽しいドライブにしましょう。
主要レンタカー会社の乗り捨てサービス
実際に乗り捨てサービスを行っている会社は山ほどありますが、中でもお勧めの会社は以下の5社です。それぞれの特徴やメリットを説明します。
タイムズカーレンタルのワンウェイ
出発地と返却地の間が20km未満の場合は無料です。それ以上は50km毎に追加料金が掛かりますが、こちらも車種により料金が異なります。関西空港店の利用は、範囲50km以内でもワンウェイ料金が発生します。その他利用できない店舗があるので注意が必要です。初めてレンタカーを利用する方には、レンタカーに関する豆知識や講座、用語集など、初心者でも安心かつ簡単に利用できるように、サービスが充実しています。
ニッポンレンタカーのワンウェイレンタル
同一都道府県の指定場所のみ手数料が無料となりますが、事前に予約が必要となります。キャンペーン利用時や営業所により利用できない場合もあるのでご注意ください。車種によって値段が変わってきます。
また引っ越しのアドバイスやチェックリストが掲載されているので、引っ越しする予定の方には大いに役立ちます。
トヨタレンタカーのワンウェイシステム
同じ都道府県のなかで貸出・返却をする場合は、一部地域を除いて、車種にかかわらず無料です。ただし、海をまたぐ都道府県は対応されていません。こちらのシステムを利用する際は予約が必要です。地方ごとに料金表が提示されており、ある都道府県から別の都道府県までの料金が一目で見やすくなっています。
また、北海道は8つのエリアに分かれていて、エリアをまたぐ場合、エリア別に料金が発生しますが、同一エリア内だと料金も発生しませんので、無料で利用できます。
日産レンタカーのワンウェイドライブ
北海道や離島以外なら都道府県をまたいでも20kmまで一律無料です。以降は50km毎に料金が加算されます。トヨタレンタカーと同じく北海道はエリアごとに分かれており、同一エリアは無料で提供されます。乗り捨てに指定できない店舗があるので注意しましょう。ワンウェイドライブを利用するには、予約が必要となります。
オリックスレンタカーのワンウェイ
同一都道府県(北海道は同一エリア)は無料です。車種により加算料金が異なります。キャンペーン利用時や一部店舗では利用できない場合があります。Web予約での返却店舗は限られているので、それ以外の返却店舗希望の場合は、貸し出し店舗に直接問い合わせるなど、予約時に確認が必要となります。
格安レンタカーは乗り捨てサービス非対応が多い
格安レンタカーを利用すれば、もっと安くなるのではないかと思いますが、残念ながらほとんどの格安レンタカーは、乗り捨てを導入しておりません。
主流の格安レンタカーは非対応
格安レンタカーとして有名なニコニコレンタカー、ガッツレンタカーは非対応となっております。規則として貸し出しと返却場所は同じになります。ニコニコレンタカーは、走行距離ではなく、利用時間によって変動していきます。ガッツレンタカーは、走行距離に限りがあるので、利用するときは予めグーグルマップなどで距離を計算しておきましょう。
利用の際はトータルでのメリットを考えよう
仮に乗り捨てできる格安レンタカーがあったとしても、乗り捨てサービスを利用したい場合は、格安レンタカーはおすすめしません。レンタカー料金が安くても、利便性に欠ける場合が多いことや、返却場所までのコストや時間なども考慮することが大切です。
他に格安レンタカーの店舗の近くに駅や空港がないことが多いですが、店舗によっては送迎サービスもあるので、どのレンタカー会社にするか、よく比べて判断しましょう。
レンタカーの乗り捨てサービスを賢く便利に利用してみよう
レンタカーの乗り捨てサービスは用途に合わせて利用してみましょう。希望車種を借りたいなら、早めの予約が大切です。
またレンタカー会社によっては、シーズンに合わせたキャンペーンも行われています。時期が合えばお得に使えますよ。
次は乗り捨て可能なレンタカー会社をチェックして、この便利なサービスをぜひ活用してみましょう!
車を借りる前にはレンタカーの乗り捨て料金を比較したり安いレンタカー会社を比較した記事も参考にしてみてください。
ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。