更新
バスケットボールの観戦の楽しみ方と観戦する際の注意点を解説
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
息をつく暇もない試合展開、豪快なシュートや意表をつく個性的アシストなどが堪能できるバスケットボールは、近年のBリーグ人気と共に進化しています。
そんなバスケットボールの観戦が初めての方には、ぜひ知っておくと良い情報を集めています。
しっかりと知識をつけ、よりバスケットボールの試合を堪能しましょう。
バスケットボール観戦の魅力
はじめにバスケットボールの魅力を知っておきましょう。試合の観戦の仕方の参考になるはずです。
バスケットボール観戦初心者は、事前準備の前に是非ともチェックしておきたいポイントです。
スピード感溢れるスーパープレイを堪能できる
他のスポーツに比べ、人数の割にコートが小さくコンパクトです。縦28m・横15mのコート内に味方5人・敵5人の計10人の選手がひしめき合います。
また攻撃の時間が24秒と決まっており(通称24秒ルール)、素早く攻撃をしないと相手ボールになってしまうルールがあります。
この他にも相手ゴール下のボールの保持時間が3秒までと短いことや、8秒で相手のエリアに入らないといけないルールもあり、スピーディに攻守の切り替えが行われます。
コートと応援スタンドの距離も近いために、迫力あるプレーが間近で見られることも大きな魅力です。スタンドのどこにいても、コート全体が見渡せる点も見逃せない観戦のポイントです。
豪快なダンクシュートや相手の意表を突くノールックパス、素早いパス回しなど、目が離せないところが多いです。プレー中は一瞬たりともコートから目が離せません。
会場を盛り上げるエンターテインメント性の高い演出
Bリーグの試合の場合は、試合開始前のセレモニーやチアリーダーによるハーフタイムのダンスなど、音・光・ダンス・映像などを駆使した演出が用意されています。見せる演出へのこだわりは、他のスポーツよりも格段上です。
記念の試合などでは座席にTシャツがかけられており、それはプレゼントになっています。こういった嬉しい来場者サービスも頻繁に行われています。
グッズ販売やフォトブースなどの試合以外のイベント
会場内外にあるショップではそこでしか買えない限定グッズを多く取り揃えており、大人買いをしていく熱心なファンが数多くいます。
またSNSと連携した写真撮影スポットなども用意しており、コート内だけでなく、いろいろ会場全体で試合の雰囲気を作っています。
自分の座席だけでなく、いろいろ楽しめるスポットが驚くほどたくさんありますよ。
バスケットボールの試合を観戦するための事前準備
バスケットボールの試合を観戦するためには、必要な事前準備はあるのでしょうか? チケットの購入方法から必要な知識を知っておきましょう。
チケットを購入する
チケットの購入方法は、主に5つあります。
- Bリーグチケットページより購入する
- チケットぴあに電話して購入する
- 店舗での購入する
- 試合会場で当日券を買う
- アプリ「Bリーグスマホチケット」でスマホチケットを手に入れる
1つ目は、Bリーグチケットページより購入する方法です。クラブ・日程・試合形式の3種類から選択できます。
初めての場合は会員登録が必要なので、必要事項を入力します。2回目からの購入はログインをすればよいだけですので、継続して観戦したい人はこの方法がおすすめです。
2つ目は、チケットぴあに電話して購入する方法です。これは電話番号(0570-02-9999)に電話して、音声ガイダンスに従い購入します。ネットからも購入できます。
3つ目は、店舗での購入です。タワーレコード渋谷店や全国のコンビニで取り扱っています。
4つ目は、試合会場で当日券を買う方法です。当日試合開始2時間半前から販売しています。
5つ目は、スマホでアプリ「Bリーグスマホチケット」をダウンロードし、スマホチケットを手に入れる方法です。指定の項目を入力するとチケットが手に入ります。
Bリーグの試合は基本的に座席指定になります。座席は事前にチケットで決まるので、座席表などもチェックしておき好みの場所を選ぶとよいでしょう。
バスケットボールの基本ルールを把握する
バスケットボールは、5人対5人で行うスポーツです。ベンチには10人から12人入ることができ、交代は無制限です。
1つの時間のかたまりを「クオーター」(Q)といい、1Qは10分で4Qあります。
第1Qと第3Q後のインターバルは2分、第2Q後のハーフタイムは10~15分です。トイレ休憩などは、第2Q後に行うと良いでしょう。
シュートによる得点は半円の枠内が2点、半円の枠外が3点、それからフリースローの1点があります。
フリースローの場合には試合が反則により止まった状態なので、動きの中での得点は2点もしくは3点になります。
オフェンス側がボールを保持して良いのは、24秒以内でこの間にシュートを打って、ゴールのリングに当てないといけません。その他、オフェンスのゴール下でのボール保持は3秒以内と決められています。
お気に入りのチームや選手を決めておく
観戦するときは、お気に入りの選手やチームを決めておき、チームカラーのTシャツや応援グッズなども用意しましょう。
お気に入りのチームは、一緒に行く相手の人に合わせると良いでしょう。また、そのチームのホームページを覗いておき、事前に応援する選手を決めておくと、より楽しめますよ。
バスケットボール観戦を最大限に楽しむ方法
ここでは、よりバスケットボールの試合を楽しむコツを知っておきましょう。
会場入りは開場と同時がおすすめ
会場や試合によって若干異なりますが、基本的には試合開始2時間前に開場になります。
Bリーグの場合、座席はほぼ指定席になるので、特に座席取りに急ぐ必要はありません。
試合は始まるとあっという間に終わるので、グッズを買ったり、飲食を楽しんだり、フォトスポットでの写真撮影などを堪能するのは試合前がよいです。
チームや試合内容によっては事前にプレゼントがもらえるイベント等も行っています。ブースでムードを盛り上げてから試合観戦に臨むとより楽しめるでしょう。
試合前のコートでアップ中の選手を観る
お気に入りの選手が決まっているのなら、試合前のウォーミングアップのときから注目しておくと良いです。
バスケの試合中は写真を撮るタイミングが難しいです。試合の展開が早すぎて、写真を撮るタイミングがつかみにくく、スマホを掲げる時間すらももったいないくらいコートに引き込まれます。
このため試合前のアップ時にお気に入りの選手の写真を撮っておくことがおすすめです。
ただし、選手はウォーミングアップに集中していますので、余計な声掛け等はしないようにしましょう。
会場の雰囲気などを撮るのもアップのときが一番です。自撮りなどは試合中にはなかなかできませんし、マナー違反になりますので、ウォーミングアップの時を上手に利用するようにしたいです。
試合中も試合後も観戦ならではの体験を満喫する
試合中は、息をつく暇もないほどスピーディに進行していきます。迫力あるマッチアップに、華麗なプレーで会場全体が熱狂に包まれます。ファンからの熱い声援、コールなどを存分に堪能しましょう。
またハーフタイムショーも見どころ満載です。
試合後は、勝利チームのヒーローインタビューや勝利チームの選手とのハイタッチなどが用意されていることもあります。間近で感じる選手は思ったよりもはるかに迫力があり、ファンになってしまうことでしょう。
会場によっては出待ちを規制していない場合もあり、クールダウンが終わった選手とのコミュニケーションの場となっています。熱烈なファンの人なら知っているので、試合後などに話しかけて、情報を教えてもらうと良いです。
同じユニフォームを着ている人なら、大抵試合後には仲間になっています。とっておきの情報を教えてくれたりするので、周囲とのコミュニケーションも積極的に行うとラッキーなことがあるかもしれません。
ただし会場やチームによっては出待ちを規制しているケースもあるので、事前に調べておくと良いです。このあたりはコアなファンの人を捕まえて聞いておくと良いでしょう。
バスケットボールの試合を観戦する際の注意点
よりバスケットボールを楽しむ際には、注意しないといけないポイントがあります。しっかりと守って観戦しましょう。
マナー&ルールを守って観戦する
マナーやルールを守って観戦しましょう。公序良俗に反する発言や行為、コートにものを投げたり、立ち入ったりする行為は禁止されています。
またゲーム中の周囲の観戦の邪魔になるような写真撮影も禁止です。喫煙はもちろん禁止されています。Bリーグの観戦マナーとルールは、公式サイトに書かれていますのでしっかりと守るようにしましょう。
持ち込みが禁止されているものは、大きな音が鳴る楽器類や花火などの危険物があります。またクラブの承諾がない横断幕や大型のフラッグなども、観戦の邪魔になるために持ち込み禁止です。
持ち込みを禁止しているものについても、Bリーグのホームページに出ていますので、事前にチェックしておくと良いです。
試合中のボールや選手の行方に注意が必要
試合中はボールや選手の行方に注目しておきましょう。
観客席が近いため、選手がプレー中に飛びこんでくる可能性もあります。またボールが観客席に投げ込まれることもしばしばあります。
余計なケガなどをしてはせっかくの観戦も台無しです。プレー中は集中してコートを見ておき、プレーの行方に注目しておきましょうね。
特に迫力ある観戦が醍醐味な1階席ではプレーや選手の動きなどをしっかりと確認する必要があります。
手荷物検査があることを心にとどめておく
会場内に入る際には手荷物検査があります。上記で述べたものを持っていないか、その他の危険になりそうな飲食物の持ち込みのチェックです。
会場によって若干異なりますが、ビン・カンに入った飲料を禁止している会場もあります。会場の販売エリア内で購入した飲食物の持ち込みを禁止しているケースもあるので注意しましょう。
この辺りはチケットなどに記載しているので、注意事項を細かく読む必要があります。
調節できる服装で観戦する
Bリーグは屋内で行われます。シーズンは10月~翌5月です。
この時期だと外はまだ寒いですから、厚着をして会場に向かうことになりますが、会場内は熱気に包まれており、暖房をしている場合もあります。
このため会場に入ったら脱げる服装をしていくと良いです。脱いでも邪魔にならない薄いウインドブレーカーなどを着ていくなど、工夫をすると良いでしょう。
コートなどかさばるものは観戦の邪魔になるケースがあります。軽装で行けるとベターです。
バスケットボールの試合観戦を楽しもう
バスケットボールは、非常にスリリングなスポーツです。展開が目まぐるしく変わります。
その熱狂に包まれた会場を味わってしまうと、きっとあなたも虜になることでしょう。マナーやルールを守って正しくバスケットボール観戦を味わいたいです。
チケットの購入方法などは事前にしっかりと調べておき、Bリーグなら座席の指定になるので、自分が好きな席を取りたいです。ルールやお気に入りの選手も決めておきましょう。
よりバスケットボール観戦を楽しむには、試合中以外の時間も大事です。有効に1日楽しめることでしょう。
注意点はしっかりと押さえておきましょう。
バスケットボールは今人気のスポーツです。乗り遅れないように観戦をして、この熱狂を味わってみてはいかがでしょうか。
ビギナーズ 編集部 /
ビギナーズ編集部 ライター
趣味と出逢うメディアサイト「ビギナーズ」の編集部です。趣味を見つけたい方を応援します。