更新
初心者におすすめの一眼レフ14選!安いカメラの選び方って?
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
近年、大切な思い出をきれいに残したいという理由から、一眼レフカメラが人気を集めています。
一方で、カメラを趣味として始めたいという初心者にとって悩ましいのは、一眼レフカメラが高価であるという点でしょう。
今回は、かつてより人気を集め、初心者向けのモデルも多く存在する「一眼レフ」「ミラーレス一眼」のおすすめ機種をご紹介します。
それぞれの違いや撮影方法に加え、買うのはもったいない!と考える方におすすめな「カメラのレンタルサービス」も挙げています。興味を持った方は、ぜひ記事を参考にしてください。
※この記事の情報は2022年12月7日時点の情報です。
目次
一眼レフカメラとは?ミラーレスとの違い
一眼レフカメラは、レンズ交換できて高画質である点が特徴です。
近年では「ミラーレス一眼」という言葉をよく耳にすることがあるかと思いますが、一眼レフとミラーレス一眼の最大の違いは、カメラ内部における構造の違いです。
一眼レフにはカメラ内部にミラーが搭載されていて、ミラーで反射させた映像をファインダーに表示させる光学ファインダーを採用しています。
一方で、ミラーレス一眼は一眼レフに存在するミラーを使用しておらず、光をイメージセンサーに直接当て、読み取った情報を基に液晶のファインダーに撮像の様子を映し出す電子ビューファインダーを採用しています。
一眼レフカメラ・ミラーレス一眼カメラのメリット
では、一眼レフとミラーレス一眼のそれぞれのメリットを簡単に説明していきます。
自分の使いたいシーンに合わせて選んでみてください。
まず、一眼レフのメリットはこちらです。
- 画像センサーのサイズが大きいため、高画質での撮影が可能
- 交換レンズの種類が豊富で、マクロ撮影から望遠撮影まであらゆるシーンの撮影が可能
- 液晶モニターを使用しないため、ミラーレスと比べてバッテリーの持ちがよい
一方、ミラーレス一眼のメリットは以下が挙げられます。
- 一眼レフカメラに比べて非常にコンパクトで軽量
- 液晶画面で写真を確認できるので撮影の失敗を最小限に抑えられる
初心者向け一眼レフおすすめ8選
ここでは、初心者の方におすすめの一眼レフカメラを紹介していきます。
購入をお考えの初心者の方におすすめしたいデジタル一眼カメラは、ボディ(本体)の価格が4〜5万円位の機種です。
これくらいの価格帯ですと、最新機種はほとんど候補から外れますね。
一般的なカメラの買い替えの周期は3年から5年くらいといわれています。
しかし、カメラを保有している人が頻繁に買い替えているわけではないことを考えると、型落ちの機種でも十分に使用できます。
初心者の方の用途を考えれば、2年落ちの機種でも十分高性能であり、写真撮影を楽しめることでしょう。
ここで紹介する機種は、初めて手にする一眼カメラとして必要十分な機能をもった比較的手ごろな価格帯のカメラを紹介しています。
それぞれのモデルの撮影イメージも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
初心者はまずこれ!「Canon EOS Kiss X10」
2019年4月に発売されたモデルです。ミラーレスカメラの電子ビューファインダーと異なり、タイムラグなしで被写体を確認できます。
瞳を検出して自動でフォーカスし、撮影時に被写体が動いても自動で追従しピントを合わせ続けてくれるため初心者でも簡単に撮影が楽しめるでしょう。
また、角度を自由に変えられるバリアングル液晶モニターを搭載しているため、様々な角度から撮影可能です。
被写体の明るさや色合いや動きをカメラが自動で検知してベストな設定にしてくれるため、人物なら自然な肌色に、風景なら鮮やかに仕上がりとなります。
背景ぼかしや明るさ、色合いなどをスライドバーで簡単に調整できるので、誰でも思い通りの一枚が撮影可能です。
画像引用元:Canon
\レンタルなら7万円以上安く使える!/
X10から進化したモデル「Canon EOS Kiss X10i」
2020年6月に発売されたEOS Kiss X10iの大きな魅力は、光学ファインダーでの撮影です。
被写体にピントを合わせる最大45点の測距点がファインダー内に配置されているため、被写体へ柔軟にピントを合わせられます。
ファインダー撮影時には、最高約7.0コマ/秒の高速連写ができるため、動いている被写体にピントを合わせながらの連続撮影が可能です。
逃せない一瞬を連写で撮影し、ベストショットを後から選べます。
また、映像エンジンDIGIC8と大型センサーでKissならではのやわらかいボケ味や暗い場所での高い描写力を実現しました。
EOS Kiss X10iは一眼レフらしいフォルムながら、小型・軽量サイズな点も特徴です。さらに手にフィットするグリップにより、しっかりホールドして撮影に集中できます。
右手の親指が自然に触れる位置にサブ電子ダイヤルを配置し、撮影中もスムーズに設定の変更が可能です。
画像引用元:Canon
\レンタルなら10万円以上安く使える!/
上位モデルを意識した「Canon EOS 9000D」
2017年4月発売モデルで基本的な性能は「EOS Kiss X9i」と変わりませんが、中級機以上にも搭載されるAF性能を保有し動く被写体に非常に効果的です。
また、タッチパネル液晶を使用して、ピントを合わせたい箇所をタッチするだけで自動的にピントを合わせてくれます。
デザインがより上位モデルに近く、操作面などで本格撮影を実現します。
画像引用元:Canon
\レンタルなら10万円以上安く使える!/
高画質で初心者を意識したガイド表示「Nikon D3500」
2018年9月発売のモデルで、はじめてでも簡単に撮影できるガイドモードを搭載しています。ガイドモードに従って操作すれば、難しい背景ボケもきれいに撮影可能です。
重量約620gで軽量コンパクトで女性の手でも握りやすいグリップとなっています。
Bluetooth接続可能でSnapBridgeアプリを使えば、歓びも感動もみんなにすぐにシェアできるのもうれしいですね。
画像引用元:Nikon
\レンタルなら8万円以上安く使える!/
高性能・多機能を実現「Nikon D5600」
2016年発売で、2020年デジタルカメラグランプリデジタルカメラ部門銅賞受賞モデルです。自由なアングルでひと味違う写真を撮影を可能にしました。
バリアングル画像モニター、タッチパネル搭載で直感的に操作できる点が魅力です。
また、カメラとスマートフォン/タブレット端末をシームレスにつなぐアプリ「SnapBridge」に対応しています。
タッチでカンタンにSnapBridgeが利用できる「NFC機能対応」もうれしいですね。
画像引用元:Nikon
\レンタルなら7万円以上安く使える!/
中級レベルの性能を保有「PENTAX K-70」
2016年7月発売のモデルで、像面位相差AFとコントラストAF、双方のメリットを併せ持つハイブリッドAFが採用されています。
最高ISO感度102400の超高感度撮影を実現した、アウトドア撮影に適したモデルです。
高速で14bitの画像信号読み出しが可能な、最新のCMOSイメージセンサーによる有効約2424万画素の超高精細画像を実現しています。
さらに光学ローパスフィルターレス仕様とすることでイメージセンサーの解像感を最大限に引き出すことが可能です。
画像引用元:RICOH
\レンタルなら6万円以上安く使える!/
暗い場所での撮影におすすめ「Nikon D7500」
2017年6月発売のモデルですが、性能は申し分ありません。
優れた演算能力を発揮する、D500と同じ画像処理エンジンEXPEED 5が採用されています。
高感度時にも効果的にノイズを低減するため、細部までシャープな写真が撮れるのが魅力となっています。
特に従来では撮影の難しかった暗さでも、ノイズが少なくシャープで鮮やかな描写が実現しました。
また繊細な階調も、静止画、動画を問わずなめらかに再現できます。
画像引用元:Nikon
\レンタルなら3日間¥11,900~で安く使える!/
簡単にきれいな写真が撮れる「Canon EOS Kiss X90」
2018年発売モデルです。仕上がりをカメラにおまかせできる「シーンインテリジェントオート」モード搭載で、初心者でもおしゃれな写真が撮影できます。
また、専用アプリ「Camera Connect」をインストールすれば、Wi-Fiを使ってスマホにすぐ画像転送できたり、スマホ操作でセルフィーも簡単にできます。
\レンタルなら安く使える!買取もOK!/
初心者向けミラーレス一眼おすすめ6選
コンパクトで持ち運びやすいことで人気を集めている「ミラーレス一眼」のおすすめモデルを紹介します。
デザイン重視のモデルや高画質重視など様々なモデルがあります。撮影するシーンや仕上がりのイメージに合わせてレンズを交換できるのも魅力です。
素早いピント合わせと高い追従性能「EOS Kiss M2」
映像エンジンDIGIC8と大型センサーでKissならではのやわらかいボケ味や、きめ細かい解像感を表現します。
ミラーレスカメラならではの小型・軽量モデルで、気軽に持ち運べるサイズが魅力的です。
角度を自由に変えられるバリアングル液晶モニターを搭載しており、自撮りはもちろん様々な角度から撮影できます。
ワンショットAFでは最高約10コマ/秒、動いている被写体にピントを合わせ続けるサーボAFで最高約7.4コマ/秒の高速連写が可能となっています。
最大で画面の横約88%×縦約100%・143分割のAFエリアでピント合わせができ、画面の端のほうにある被写体にもピントを合わせられるのもうれしいですね。
人物は自然な肌色に、風景は鮮やかに、被写体に合わせてカメラが自動でベストな設定にしてくれます。
画像引用元:Canon
\レンタルなら10万円以上安く使える!/
高精度な被写体検出「Canon EOS R10」
静止画、動画どちらも高精度な被写体検出と広範囲な追尾性能など、上位機種の性能を継承したモデルです。
「瞳」「顔」「頭部」「胴体」各部位ごとに検出ができ、特に「頭部」はゴーグルやマスク着用時も高精度に検出が可能です。
また電子シャッター時は最高約23コマ/秒の高速連写が可能なため、スポーツ観戦時の撮影にもおすすめのモデルといえます。
画像引用元:Canon
\レンタルなら10万円以上安く使える!/
Vlogに便利な機能が豊富「パナソニック LUMIX G100」
Vlogは便利な機能が豊富なミラーレス一眼です。
撮影時の構図が確認しやすいバリアングル液晶、指向性を調整できるマイクを採用しています。高精細な4K映像も簡単に撮影可能なのが魅力です。
画像引用元:Panasonic
\レンタルなら6万円以上安く使える!/
気軽に使えるデザイン「Canon EOS M200」
簡単・気軽に写真が撮れる、はじめての方にもおすすめのモデルです。
デイリーユースなカメラであるために、こだわったのは気軽に持ち運べるという点です。
そのためカバンにいれてもかさばらないスリムなボディーになりました。
スマートフォンのように、タッチで直観的に操作できる点も魅力です。
また設定変更の際は画面にわかりやすいアイコンと解説が表示されるので、カメラ初心者でも安心ですね。
クリエイティブアシストという機能が搭載されており、「明るさ」や「コントラスト」「鮮やかさ」を自分好みに調整可能となっています。
画像引用元:Canon
\レンタルなら6万円以上安く使える!/
撮影から現像までこだわりたい方は「富士フィルム X-S10」
2020年11月発売のモデルです。約465gの小型軽量ボディに、進化した手ブレ補正機能と高速・高精度AF機能を搭載しています。
メカニカルシャッター設定時では、8コマ/秒の高速連写が可能となっています。
電子シャッター設定時では、30コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写を実現しました。
モニターを自在なアングルに調整できる「バリアングル構造」を採用したモデルです。そのため「自分撮り」時に映像を確認でき、意図通りの撮影を簡単に行えます。
6K相当の豊富なデータ量から4K映像を生成することで、ノイズの少ない高精細な映像が撮影できます。
画像引用元:富士フイルム
\レンタルなら10万円以上安く使える!/
持ち運びの負担が少ない「SONY α7C」
業界最小・最軽量の約509gを実現したモデルです。
さらに、新しいキットレンズであるFE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)も世界最小・最軽量の約167gとコンパクトです。
一般的なスマートフォンで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の大きさとなる、35mmフルサイズセンサーを搭載しています。
また、これまでαが培ってきた高いフォーカス精度と追随性をもつ像面位相差AFシステムを搭載しています。
AIを活用したリアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応しているため、被写体を見失うことなくピントを合わせ続けることが可能です。
画像引用元:SONY
\レンタルなら20万円以上安く使える!/
初心者向け一眼レフの選び方
では実際に購入する際に、どのような点に気を付ければいいかを解説していきます。
操作が簡単なモデルがおすすめ
初心者のうちは、まず操作が簡単なモデルを選びましょう。
カメラがおまかせで撮影してくれるモードや、特定のシーンに合わせた設定をしてくれるモードも存在します。
ですので、はじめは自分でフォーカスを合わせるよりカメラのオートフォーカスに任せましょう。
また、高性能な手ブレ補正がついたモデルもおすすめです。
小型・軽量モデルがおすすめ
サイズや重さは一眼レフを選ぶ際に重要となります。
初心者の方が最初に一眼レフを選ぶ際はコンパクトで軽量なモデルを選ぶようにしましょう。
重いモデルを選んでしまうと持ち運ぶ際に手間が掛かったり、外に持ち出すこと自体が面倒になってしまいます。
一眼レフを使い続けるモチベーションにも繋がってきますのでぜひ気を付けてください。
カメラメーカーごとの特徴
メーカーごとに異なった特徴があります。それぞれの特徴を理解することで自分にあったモデルを選びやすくなるので、ぜひ覚えておきましょう。
Canon(キャノン)
最大手の精密機器メーカーで、初心者からプロカメラマンまで広く愛用されています。エントリーモデルのラインナップが充実しているため、初心者は迷ったらキャノンを選ぶことをおすすめします。
色鮮やかな仕上がりが特徴で、特にポートレート撮影に適したメーカーです。
Nikon(ニコン)
エントリーモデルが充実しているキャノンに対し、ニコンは中級以上向けのモデルが充実している点が特徴です。自然な発色の仕上がりになるため、風景撮影に適しています。
PENTAX(ペンタックス)
ペンタックスも初心者におすすめのメーカーです。
ボディ内部に手ブレ補正機能が搭載されているため、簡単に綺麗な写真が仕上がります。また、防塵防滴機能が初心者向けのカメラにも搭載している点もうれしいですね。
Panasonic(パナソニック)
パナソニックはミラーレス一眼を世界で最初に開発・販売したメーカーです。
小型でありながら大型センサーと変わらない高画質な写真を撮れるのが特徴で、女性を中心に人気を集めています。
富士フイルム
富士フイルムミラーレス一眼は、ボタンが少なく感覚的に撮影の設定がしやすくなっています。
また、長年フィルムを開発・販売してきたメーカーなので、仕上がりの色がきれいな点も特徴です。
SONY(ソニー)
高度なAIが搭載されている点が特徴で、撮影時にピント合わせのサポートをしてくれます。
広範囲エリアで瞳を正確に捕捉し、被写体を美しく撮れます。
一眼レフを安く買う方法は?|安いカメラの選び方
ここでは、一眼レフを安く買う方法をご紹介します。
新品が欲しいなら安い型落ちモデルがおすすめ
まずお伝えしたいことは、写真を始めるのに、必ずしも高価なカメラは必要ないということです。型落ちの安い一眼カメラでもきれいな写真は十分撮れます。
デジタル一眼においては、ある程度の機能のものであれば、最新機種でなくても用途を満たせる可能性も充分あります。
ですので、メーカーサイトや家電量販店に並んでいる最新機種以外にも、ぜひ目を向けて欲しいです。
こちらの記事では、初心者でもきれいに写真を撮る方法について解説しています。ぜひ確認してみてください。
安上り!レンズキットなら初心者でも綺麗に撮れる
一眼レフは、レンズにこだわることで写真の仕上がりが変わってきます。しかし、レンズだけで数万円するので、初心者が揃えるにはハードルが高いです。
レンズキットなら、カメラ本体とレンズがセットになっているので、自分で揃えるより安上がりになります。
初心者の方であればいきなり高級機を買うよりも、使い方を学んでから機材をステップアップしていくほうがよいでしょう。
中古の一眼レフなら上級モデルも安い
値段重視なら、中古のカメラを探すのもひとつの手です。欲しいモデルはもちろん、比較的新しい機種でも中古というだけで価格が下がり、手に取りやすくなります。
中古のカメラは、ネットかリサイクルショップなどで探せます。
可能なら、出品元に残りの「ショット数」を確認しましょう。
「ショット数」とは、そのカメラが切ったシャッター回数のことです。「ショット数」が残り少ないと、シャッター交換にコストがかかり、かえって割高になるので注意が必要です。
最初のカメラはレンタルもおすすめ
初心者の方が初めて手にするカメラは、型落ちのエントリーモデルでも十分で楽しめます。
「いきなり購入は抵抗がある」「費用を抑えて使いたい」という方には、レンタルという選択肢もあります。
主なおすすめレンタルサービスについて詳しく解説していきますので、参考にしてみてください。
一眼レフカメラのレンタルについては、こちらの記事でより詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
サービス名 | 主な取扱商品 | レンタル期間 | 支払い方法 | 送料 | 対応地域 | 受取方法 | 申込方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
kikito | 家電、カメラ、PC周辺機器など | 短期レンタルプラン:3日~ 月額サブスクプラン:3か月~ |
電話料金合算払い dカード クレジットカード払い |
往復無料 | 全国 ※一部離島を除く |
宅配 | サイト内のオーダーフォームから注文 |
ゲオあれこれレンタル | カメラ、スマホ、家電、PC周辺機器など | 短期4泊5日~ | クレジットカード払い | 往復無料 ※北海道と沖縄を除く |
全国 ※一部離島を除く |
宅配 ※自宅以外指定可(要相談) |
サイト内のオーダーフォームから注文 |
モノカリ | 家電、ゲーム機、編集機材など | 2泊3日~ | クレジットカード払い | 無料 | 全国 | 宅配(空港での受け取りも可能) | サイト内のオーダーフォームから注文 |
カメラレント | カメラ、ビデオカメラなど | 期限なし | クレジットカード払い | 配送無料 ※返却はお客様負担 |
全国 | 宅配 | サイト内のオーダーフォームから注文 |
kikito
kikitoはドコモのレンタル機器サービスで、最新デバイスをお試しで使用できます。
kikitoには使いたい期間を日単位で選べる「短期レンタルプラン」の他、30日ごとに自動更新で利用可能な「月額サブスクプラン」があります。
ドコモの回線契約をしていなくても、『dアカウント』を持っていれば利用可能です。また、送料はkikito指定の方法であれば無料という点がうれしいですね。
返却時はセブンイレブンまたはファミリーマートからの発送、または自宅に集荷に来てもらう方法なら送料無料となります。
支払い方法はドコモの電話料金合算払い、dカード、クレジットカード払いに対応しています。
\dポイントが貯まる!使える!/
ゲオあれこれレンタル
ゲオあれこれレンタルは、全国でCD/DVDのレンタルを展開する株式会社ゲオが運営しています。レンタルサービスに精通したゲオが運営しているので、初心者でも安心ですね。
カメラやスマホ、家電全般が気軽にレンタルできるサービスで、もちろん初心者でも使いやすいカメラも豊富にあります。レンタルは4泊5日から可能で、レンタル価格も2,900円(税込)~とお求めやすい価格です。
また、「買えるレンタル」でレンタルした場合、使ってみて気に入ればそのまま購入することもできます。
カメラ初心者の方だけでなく、レンタルサービス初心者で不安な方にもゲオあれこれレンタルは大手なのでおすすめです。
\気に入ったらそのまま購入できる!/
モノカリ
モノカリは1万以上の貸し出し実績がある安心のレンタルサービスです。カメラの他、家電やゲーム機、編集機材などがレンタルできます。
モノカリは、自宅以外にも空港や宿泊先のホテルにもレンタル商品を届けてくれるため、旅行先でカメラを使うのにおすすめのサービスといえます。
往復の送料が無料なのも嬉しい点ですね。支払い方法はクレジットカード決済のみとなっています。
\1万以上の貸し出し実績で安心!/
カメラレント
月額でカメラレンタルし放題のカメラレントでは、6つの料金プラン(月額3,850~26,950円)があるので、自分に合った金額帯でカメラを楽しめます。
カメラレントは独自のポイント制度があり、支払った金額の5%がポイントとして還元されます。貯まったポイントは支払いの際に利用できるのもうれしいポイントですね。
取り扱い製品数とメーカー数は業界最大級で、カメラレントでは一眼カメラやレンズの取り扱いが多数あります。
また他のレンタルサービスと異なる点は、返却期限がないということです。月額料金を支払い続ける限り、満足いくまでサービスを利用できます。
カメラレントでの支払い方法はクレジットカード払いのみとなっています。
\サブスクでレンタルし放題!/
こちらの記事でもカメラレントの評価や口コミを紹介していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
初心者におすすめの一眼レフやミラーレス一眼を紹介しました。趣味として何かをはじめるのであれば、手軽にはじめられる方がいいですよね。少し古いくらいの機種でも入門用には十分です。
ただし、一概に高価なモデルを否定しているわけではありません。
用途にあわせて、どこまでお金をかけられるかも大事な点なので、どういった使い方をしたいかを考えてみてください。
あまり使う用途がなく、お金もかけたくないのであればレンタルがおすすめです。しっかりと自分自身と相談して、最適なカメラの楽しみ方を見つけてくださいね。
ビギナーズ編集部 /
ビギナーズ編集部 beginners
趣味を探すメディアサイト「ビギナーズ」編集部です。様々な趣味をご紹介していきます。