更新
【2024年最新】ホラゲーおすすめ31選!最恐ホラーゲームと定番名作を一挙紹介
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
マニアックな分野でありながら、どこか心惹かれるホラーゲーム。恐怖や不安におびえながらプレイするホラーゲーム特有のスリルにハマってしまう方も多いのではないでしょうか。
最近のホラーゲームはグラフィックや描写の進歩が凄まじく、リアル感のある恐怖が味わえる作品が多くあります。
思わずゾッとしてしまうホラーゲームは、家でスリルを得るのに最適ですよ。
そこで今回は、ゲーマーの筆者が、絶対に遊んでもらいたい人気おすすめホラーゲームをご紹介します。スマホ・PC・PS5・PS4・Switchのようにハード別に分けてご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【スマホ】おすすめホラーゲーム5選
はじめに、スマホで遊べるおすすめのホラーゲームアプリをご紹介します。本当に怖いゲームばかりを集めました。無料・有料の両方がありますので、お好みに合わせて、ぜひ遊んでみて下さいね。
▼関連記事:おすすめのホラーゲームアプリ|ジャンル別で人気作を厳選して紹介!
Five Nights at Freddy’s
夜間警備員となり、襲い来る機械人形から逃げるサバイバルホラーゲーム「Five Nights at Freddy’s」。
プレイヤーは監視カメラを頼りにして人形の位置を推測して、人形を監視室に近づけさせないようにします。
本作では、プレイヤーは逃げることができないため、ホラーゲームならではのハラハラドキドキの緊張感が味わえますよ。
Five Nights at Freddy’s
Clickteam, LLC¥400posted withアプリーチ
Little Nightmares
誰もが子供の頃に感じたことのある不安や恐怖を再現性高く表現したホラー脱出ゲーム「Little Nightmares」。
終始、子供の視点で描かれているため、プレイヤーによっては昔懐かしい感覚に浸れるようなそんなゲーム体験ができます。幼い少女をあなたの手によって脱出させてあげましょう。
PCやその他コンソールのマルチプラットフォームで展開されている本作ですが、スマホであれば安価で遊べます。前日譚となるパズルアドベンチャー「Very Little Nightmares」も配信中なので、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
Little Nightmares
Playdigious¥1,200posted withアプリーチ
ベリーリトルナイトメア
BANDAI NAMCO Entertainment Europe¥1,000posted withアプリーチ
Granny
タイトルでもある「Granny」とは、おばあちゃんのことです。そう、つまり本作は”おばあちゃん”が主人公のホラーゲームなのです。
プレイヤーは物音一つにも敏感なおばあちゃんの目を盗み、少しでも油断すればあっという間に捕まってしまう恐怖と戦いながら、彼女の家を脱出しなければなりません。
見る者がおののくおばあちゃんの凄まじい形相にも注目です。
Granny
Dennis Vukanovic無料posted withアプリーチ
脱出×和風ホラー:夢怨
幽霊屋敷が舞台の和風ホラー脱出ゲーム「夢怨」。日本人形を入手した主人公が悪夢にうなされるという設定です。
プレイヤーは、夢の中に入り込み、不気味な幽霊屋敷を探索します。
突然目の前に現れる幽霊に驚かされる和風のホラーゲームが好きな方におすすめです。
脱出×和風ホラー:夢怨
zzyzx無料posted withアプリーチ
青鬼X
廃村を舞台にしたホラーアドベンチャーゲーム「青鬼X」。こちらは、青鬼シリーズの最新作です。
主人公たちは、不気味な噂を聞きつけて、肝試しに廃村へ訪れます。プレイヤーは主人公を操作して、廃村を探索していきます。
青鬼から逃げながら謎解きをするホラーアドベンチャーゲームをプレイしてみてはいかがでしょうか。
青鬼X
LiTMUS Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
【PC】おすすめホラーゲーム8選
ここでは、パソコンで遊べるおすすめのホラーゲームをご紹介します。
▼関連記事:おすすめのPCゲーム!人気のSteamタイトルも紹介!
祝姫(いわいひめ)
祝姫(いわいひめ)は、人気作家・竜騎士07氏が、「呪い」をテーマに執筆した和風伝奇ホラーアドベンチャーゲームです。
本作のポイントは、和遥キナ氏が描いたCGと、mocha氏が描いた背景です。
また、古川慎や赤﨑千夏など、豪華な声優陣が起用されています。
高層から約3かけて完成した竜騎士07氏の最新作、ぜひプレイしてみてください。
狂い月
極上のシナリオを堪能できるサスペンスホラーADV「狂い月」。こちらのタイトルはフリーゲームとなっており、全編無料で楽しめるのが特徴です。
あらすじは、高校生たちの中で広がる幽霊屋敷の噂話を確かめるためその場所へと実際に足を踏み入れる…というもので、ホラー好きならどこかで見たことあるようなシーンから始まります。
しかし、ストーリーラストには衝撃の展開が待ち受けており、もし挑戦するならばぜひトゥルーエンドまでプレイしていただきたい作品になっています。
迷宮校舎
異世界の夜の学校を舞台にした脱出ゲーム「迷宮校舎」。その名のとおり、迷宮のように入り組んでいる校舎のどこかにある非常口を目指して奮闘します。
何度でもプレイできるホラーゲームとしても知られており、ステージとなる校舎は毎回姿を変えるため、新鮮さが失われないまま恐怖に怯え続けることとなるでしょう。
もちろんソロでも遊べますが、オンラインで友達と協力しながらカジュアルに遊べるタイトルを探している人には特におすすめです。
YUMENIKKI -DREAM DIARY-
2004年に公開された名作フリーゲーム「ゆめにっき」。YUMENIKKI -DREAM DIARY-は、その世界観をもとに開発されたアクション・パズル・ホラーゲームです。
プレイヤーは「夢の世界」という名の亜空間を歩き、鳥人間に追いかけられたり、謎を解いたりして先に進みます。不気味な世界観が特徴で、ダークアンビエント系の音楽がよい雰囲気を演出。じわじわ怖い系のゲームが好みなら、ぜひプレイしてみてくださいね。
Visage
一人称視点の探索系・心理ホラーゲーム、Visage。過去に殺人事件が起こった大豪邸を探索しつつ、事件の真相を追うストーリーとなっています。サスペンス的な物語とは裏腹に、プレイヤーを絶叫させる仕掛けに満ちた作品です。
本作の特徴は、ホラーゲームには珍しいランダム性を持たせていること。たとえば、探索中に謎の足音がしたり、テレビが突然ついたりするイベントが突発的に発生します。パターン化されているわけではないので、どこから恐怖が迫ってくるかわかりません。
とにかく不気味で、薄気味悪い世界観……。日本のホラーゲームの傑作、サイレントヒルシリーズを彷彿させる雰囲気ですね。
Outlast 2
カナダのインディーデベロッパーが開発したサイコ・ホラーゲームです。主人公はビデオカメラを片手に、さらわれた妻を救出すべく、カルト信者の住む村に潜入します。カメラの暗視機能を頼りに、真っ暗で不気味な空間を進んでいきます。
言葉では表せないほど狂気に満ちたストーリーで、残虐かつグロテスクな描写が盛りだくさん。数あるホラーゲームの中でも、極上の恐怖が味わえる希有な作品です。なお、本作は18歳未満の購入は認められていないのでご注意ください。
Pacify
Pacifyは、海外のインディーズスタジオが開発した西洋ホラーゲームです。古い屋敷に忍び込んだ主人公は、ある女性の幽霊と対峙。彼女は無害な状態と、悪霊状態を交互に切り替わり、主人公に襲いかかってきます。
本作の目的は、屋敷中を走り回る呪いの人形を集めて焼却炉で燃やすことです。さらにマッチや薪などのアイテムも集める必要があり、屋敷中を隅々まで探索しなければなりません。その間、常に幽霊から追われ続けるため、1秒たりとも気が抜けないのです。
Pacifyはシングルモード・PVPモード・オンラインCoopモード(協力)といった3つのモードから遊べます。一番難易度が低いのは、他プレイヤーと協力して脱出を目指すオンラインCoopモードです。ホラーゲーム初心者の方は、Coopモードから始めるのがおすすめですね。
呪巣 -怨ノ章-
元祖スマホホラーゲームとして、トップクラスの恐怖体験が味わえる「呪巣 -怨ノ章-」。こちらは呪巣シリーズの1作目で、現在ではPCでプレイ可能です。
生々しい恐怖演出が随所で楽しめる脱出ゲームになっています。
絶叫してしまうほどの恐怖を味わいたい方におすすめの作品です。怖い物知らずの方はぜひプレイしてみてください。
【PS5】おすすめホラーゲーム3選
続いては、迫力のグラフィックとサウンドで没入感たっぷりの恐怖体験が味わえるPS5のホラーゲームタイトルをご紹介します。
▼関連記事:PS5の厳選おすすめソフト!発売予定ソフトも紹介
SILENT HILL 2
シリーズ最高傑作の呼び声高い恐怖のどん底を体感できるサイコロジカルホラー作品です。
不気味な雰囲気ただようサイレント・ヒルの街で主人公が亡き妻にそっくりな女性と出会うところから物語は始まります。ここでは言い表し難いのですが、ぜひ本作独自のその独特な心理描写に注目しながら、プレイしてみてください。
初版は2001年に発売されましたが、現代の技術と共にPS5で蘇ります。グラフィックサウンドだけでなく、振動機能とトリガーエフェクトにより臨場感あふれる仕様へと進化し、戦慄のホラー体験ができること間違いなしです。
MADiSON
海外の調査会社によって科学的に決定づけられた最も怖いホラーゲーム。それが、こちらの「MADiSON」です。
本タイトルの制作サイドによると”プレイヤーの心をかき乱す”ともあり、精神的なストレスを感じやすいという人にはまずおすすめしません。
小さな演出ひとつひとつがいずれも恐怖を連想させるものばかりで、ゲームの雰囲気そのものにも心を奪われてしまうことでしょう。
The Dark Pictures: Switchback VR
次世代ゲーム機PlayStation VR2の対応タイトルとして知られるホラーアクションシューティングゲームです。
VRを活用したホラー作品ということもあって、リアリティという部分においては右に出る者はいないほどの奥深い没入体験ができるのが特徴です。
言い換えれば、遊園地のアクションで絶叫体験をしているようなそんな感覚を自宅で手軽に味わえます。数々のホラー要素は圧巻で、最後まで怯えないではいられません。
The Dark Pictures: Switchback VRの詳細を見る
【PS4】おすすめホラーゲーム8選
続いて、PS4で遊べるおすすめのホラーゲームをご紹介します。
▼関連記事:PS4のおすすめソフト!注目の新作ソフトから不朽の名作まで一挙紹介
バイオハザード7
国産ホラーゲームの超大作、最恐VRホラーで戦慄するバイオハザードシリーズの7作目です。 同シリーズ初の一人称視点を採用しており、バイオハザード1(初代)を彷彿させるホラー色の強い作品に仕上がっています。
主人公は失踪した妻をみつけるべく、古い屋敷に忍び込みます。そこで待ち受けるのは、異形のモンスターとベイカー家の住人たちです。一息つけるのはセーブポイントくらいで、屋敷内では主人公をどこまでも追い詰めます。
前作のバイオハザード6、そして前々作のバイオハザード5は、ホラー色を残しつつもアクション性重視の作品でした。つまり、怖さよりも派手さを強調した作品だったわけです。筆者を含むコアなバイオファンにとって、「恐怖」という名のスパイスが足りなかったのは否めません。
しかし、シリーズ7作目は打って変わって、ホラー要素を全面にアピール。シリーズ初の試みも多く、初心者ゲーマーからコアゲーマーまで、新鮮な気持ちでプレイできるでしょう。
決して易しい難易度ではなく、トライ&エラーを繰り返して進んでいくゲームバランスです。一度プレイすればハマること間違いないので、PS4をお持ちなら、ぜひ遊んでみてくださいね。
Dead by Daylight
カナダのインディーズスタジオが開発した、非対称対戦型のホラーサバイバルゲームです。プレイヤーは生存者4人、殺人鬼1人にわかれ、複数のマップを舞台に生きるか死ぬかの戦いを繰り広げます。
ゲームルールはいたってシンプル。生存者側は殺人鬼から逃れつつ、マップから脱出すれば勝利となります。一方の殺人鬼側は、生存者全員を倒せば勝利です。オンラインマルチプレイ前提なので、遊ぶにはインターネット環境が欠かせません。
本作が一般的なホラーゲームと違うのは、生きた人間に追われる恐怖を感じられることです。殺人鬼側のプレイヤーは、知恵と戦略を駆使して、生存者を追い詰めます。単一的な行動パターンのNPCとは違い、高度な心理戦が展開されるわけです。
本当の意味で、追いかけられる恐怖を感じる本作。かなり面白いので、興味のある方はぜひプレイしてみてくださいね。
サイコブレイク2
ストーリー重視のホラーゲームをお探しなら、サイコブレイク2がおすすめ。主人公は亡くなったはずの娘を助けるべく、STEMと呼ばれる精神世界に乗り込みます。娘の救出と生存が目的のサバイバルホラーです。
まるで大作映画のような、重厚感溢れるストーリーが魅力。ホラー要素もしっかりとありますが、サスペンス風の物語が「素晴らしい!」の一言です。一体どういった結末を迎えるのか、最後まで目が離せないはずです。
ゲームシステムにおいては、主人公の強化に繋がるスキルシステム、武器や弾薬を強化・製造するクラフティングシステムを採用。コレクター精神をくすぐる収集要素など、サブコンテンツも豊富です。
前作のサイコブレイクはゲーム難易度が高く、物語も煩雑でしたが、今作はカジュアルな仕上がりに。硬派なホラーゲームではあるものの、初心者の方でも気軽に楽しめるでしょう。
ALIEN: ISOLATION
映画「エイリアン」を題材にしたSFサバイバルホラーゲーム「ALIEN: ISOLATION」。こちらは、原作の15年後を舞台としています。
プレイヤーは原作の主人公の娘として、エイリアンが潜む宇宙ステーションからの脱出を試みます。ストーリーは、原作の世界や設定を忠実に再現し、没入感が味わます。
エイリアンから逃げる恐怖感を体験できる作品です。
アドベンチャー系のホラー脱出ゲームえおプレイしたい方におすすめです。
Friday The 13th The Game
映画「13日の金曜日」が原作のアクションホラーゲーム「Friday The 13th The Game」。非対称型対戦ゲームになっています。
プレイヤーは殺人鬼ジェイソン(1人)とカウンセラー(7人)にわかれて対戦します。追われる側と追う側のどちらも楽しめる作品です。
こちらは、オンラインのみでプレイできます。対戦型のアクションホラーゲームをプレイしたい方におすすめです。
World War Z
映画「World War Z」を題材にした新ストーリーが体験できるアクションホラーゲーム「World War Z」。ゾンビが徘徊する世界でのサバイバルがテーマです。
プレイヤーは仲間と協力してゾンビを銃撃して撃退します。映画でも描写があったゾンビタワーを崩壊させる爽快感も味わえますよ。武器やクラスのカスタマイズも可能。
ゾンビシューティング系のアクションホラーゲームをお求めの方におすすめです。
PREY
「PREY」は、宇宙ステーションを探索するサバイバルアクションゲームです。
主人公は、ティフォンと呼ばれるエイリアンと戦いながら、少しずつ謎を解明していきます。ティフォンから逃げる緊張感やティフォンと戦うスリルはホラーゲームそのものです。
ドラマチックな謎解きが好きな方におすすめの作品です。
The Last of Us
サバイバルホラー要素を含むアクション・アドベンチャー「The Last of Us」。シリーズを通して数々のアワードを受賞しており、とにかくその美しいグラフィックが魅力的な作品です。
迫りくるリアルなゾンビに加えシリアスなシナリオでの人間の怖さも痛感させられる本作は、かつて過激な表現も含んでいましたが、現在では規制が入ってプレイしやすくなっています。
トラウマになるようなホラーが苦手だという方もぜひ遊んでみてください。恐怖とハートフルが同居した心揺さぶるドラマチックな体験が待っています。
【Nintendo Switch】おすすめホラーゲーム7選
Nintendo Switchにも、筆者イチオシのホラーゲームがあります。以下で厳選ピックアップタイトルをご紹介しましょう。
▼関連記事:ニンテンドースイッチ(Switch)のおすすめソフト!新作情報や名作を紹介
8番出口/8番のりば
「8番出口」は、無限に続く地下通路からの脱出を目指すというもので、いわゆる分かりやすいホラー体験ができるというよりも、異変を見逃さないための観察力が問われるゲーム性になっています。
何者かに追われる恐怖はあるものの慣れたら、謎解き要素に苦戦を強いられる場面のほうが多くなっていくでしょう。
また続編「8番のりば」では、電車の車両内が舞台になっており、こちらでも異変に注意しながら、脱出方法を探していくことになります。
2024年内には上記2タイトルが1つになったソフトも発売されるので、まだプレイしていないという方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
アパシー 鳴神学園七不思議
一見怖い話をしてそれを聞いているだけの図に見えるのですが、語り部から求められる感想や意見に答えていくことで物語が変化していくという珍しい構成のホラー系ノベルゲームです。
古き良き「学校であった怖い話」を踏襲した作品でもあり、スーパーファミコン時代から続くシリーズの最新版でもあります。
お求めの際は有料追加コンテンツ「危険な転校生」がセットで付いてくる決定版がおすすめです。こちらも本編同様読み応えのある内容になっていますよ。
死印
日本の都市伝説や心理現象をテーマにしたホラーアドベンチャーゲームです。もともとはPlayStation Vita向けに開発されたタイトルですが、後にNintendo SwitchやPS4、X BOX Oneに移植されました。
本作は90年代の日本の街が舞台。身体に「死印(しるし)」が刻まれた主人公たちは、怪異という化け物が潜む樹海や廃校、朽ちた神社を探索し、死の運命から逃れる術を探します。
化け物と戦いながら、なぜ自身に死印が刻まれているのかを解き明かすのが目的。一見RPG風のバトルシステムですが、正しいコマンド選択さえできれば戦いに勝利できます。文章をヒントに適切なコマンドを選ぶ、推理ゲームとしての側面もあります。
レイジングループ
処刑儀式が行われる限界集落を舞台に、自身の死の真相を追いかけるホラーノベルアドベンチャーゲームです。スマホ版が先にリリースされており、後にNintendo Switchへと移植されました。フルボイス対応に追加シナリオなど、新コンテンツが実装されています。
いわゆる人狼ゲームであり、最大16人の参加者によるマルチプレイが可能。本作の人狼である「おおかみさま」に襲われぬよう、また自身が投票されぬよう、立ち回らなければなりません。心理戦がメインなので、そういったジャンルが好みの方におすすめですね。
夜廻と深夜廻
可愛い絵柄とは裏腹の恐怖体験が味わえるアドベンチャーホラーゲーム「夜廻と深夜廻」。こちらは、夜廻と深夜廻の2作がセットになっています。
不気味な夜の街を探索していきます。接触したら即死してしまう異形のものたちに注意が必要。
驚かされるタイプのホラーゲームが好きな方におすすめの作品です。
CLOSED NIGHTMARE
鉈を持って徘徊する男が潜む不気味な建物から脱出を図るホラーゲーム「CLOSED NIGHTMARE」。
部屋に仕掛けられた多種多様の謎を解いて脱出を目指します。実写映像を使った演出が恐怖を駆り立てますよ。
サウンドノベルタイプのホラーゲームをプレイしたい方におすすめです。
バイオハザード リベレーションズコレクション
バイオハザードリベレーションの2作品がパックになった、お得なタイトル。リベレーションでは、ナンバリングタイトルであるバイオハザード4、バイオハザード5の時系列の間で起きた物語を描くサバイバルホラーです。
Nintendo Switch版では、Joy-Conによる直感的な操作を実装。コントローラーを銃のように向けたり、ナイフのように振りかざしたりして攻撃します。画面分割プレイにも対応しているため、家族みんなで遊べますよ。
知れば知るほど奥深い!ホラーゲームの世界
ここでは、ホラーゲームの定義と、その種類について解説します。ホラーゲームを選ぶ際の参考にしてくださいね。
ホラーゲームとは
ホラーゲームとは、プレイヤーに恐怖感を与えることで楽しませるゲームのジャンルのこと。恐怖による緊張感を与えるために、映像や音の演出が工夫されていることが特徴的です。
「バイオハザード」や「アローン・イン・ザ・ダーク」が有名タイトルに挙げられるでしょう。
ホラーゲームの種類
ホラーゲームとひとくちに言っても、その種類は多岐にわたります。
それらは、「ゲーム」の種類、または「ホラー」の種類によって分類できます。
まずは、ゲームジャンルによって分類します。ジャンルは、例えば、アクション・アドベンチャー・ノベルゲームなどがあり、操作感やゲーム進行、難易度が異なるのです。
以下の表では、ホラーゲームをゲームジャンルで分類し、それぞれの特徴を簡単にまとめています。ぜひ参考にして下さい。
ゲームのジャンル | 特徴 |
---|---|
アクション | キャラクターを操作して敵と戦う。展開がはやいため、スリリングなゲームが好きな方におすすめ。 |
アドベンチャー | ストーリー性が強い。謎解きが好きな方におすすめ。 |
サウンドノベル | 選択肢から行動を選んで物語が進行する。ゲーム初心者に特におすすめ。 |
また、脅かす系なのか、じわじわ怖い系なのか、追いかけられる怖さなのか……。ゲームによって、ホラーのタイプに違いがあります。
種類としては、パニックホラー、和製ホラー、ゾンビホラー、SFホラー、サバイバルホラーなど、様々な種類のホラーがありますよ。
ホラーのジャンル | 特徴 |
---|---|
パニックホラー | 驚かされる恐怖。いつ、どこで現れるかわからない敵におびえながらプレイする楽しさが味わえる。 |
和製ホラー | 静かな恐怖。何かが潜んでいるような不気味な感覚をおぼえながらプレイする楽しさが味わえる。 |
ゾンビホラー | ゾンビに襲われる恐怖。ホラーゲームの王道。アクションやRPG要素があるゲームが多い。 |
SFホラー | SF世界でエイリアンに襲われる恐怖。海外作品に多い。SF映画さながらの恐怖体験が味わえる。 |
サバイバルホラー | 閉所からくる恐怖。敵から身を守りながらゴールを目指すようなゲーム。 |
以上を参考にして、「どんなゲームジャンルなのか?」「どんな恐怖がウリなのか?」をチェックして選ぶと、自分好みのタイトルに出会えるでしょう。
まとめ
ハードや端末を問わず、新作ホラーゲームが続々とリリースされる昨今。バイオハザードなどの大型タイトルはもちろん、小規模インディーズスタジオが開発した作品まで、その種類は様々です。
ホラージャンルは配信・販売タイトルが多く、お気に入りの1本をみつけるのが意外に難しいものです。本記事を参考に、思い切りハマれるホラーゲームを探してみてくださいね。
また、おすすめスマホゲームアプリを紹介している記事、おすすめ無料PCゲームを紹介している記事もあります。ぜひこれらをチェックしてみてくださいね。
ポメラニアン高橋 /
ビギナーズ編集部 ライター
ラーメンとロックをこよなく愛する洋犬ライター