更新
冬におすすめの趣味は?「北欧」から学ぶ冬の楽しみ方を紹介!
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
暑かった夏も終わり、まもなく寒い冬が訪れます。
冬は寒さのあまりついつい家にこもりがちになり、ダラダラした生活を過ごしてしまう人も多いのでは?
そこで今回は寒い国の人たち生活を参考にして、素敵な冬のライフスタイルをご紹介します。
- 冬だからこそ楽しめる趣味
- 北欧に学ぶ!寒い冬の過ごし方
- アソビュー!のクーポン情報
国内最大級の遊び検索&予約サイトの「アソビュー!」にはお得なクーポンが多数掲載されています。アソビューのクーポンを使って、お得に楽しめる趣味を探してみましょう!
※クーポン情報は2023/12/28時点での情報です
寒い冬でも楽しめるウィンタースポーツ
冬は運動不足になりがちと言われますが、冬だからこそ楽しめるスポーツもたくさんあります。
今年の冬はぜひ新しいウィンタースポーツに挑戦してみるのもおすすめです!
スキー・スノーボード【クーポンあり】
ウィンタースポーツの定番といえば、スキーやスノボーです。
スボーツ庁の資料によると、1998年には1,800万人いたスキー・スノボー人口は年々減少し、2017年には620万人となっているそうです。
人口が減少しているのは少し寂しい気もしますが、その分いつ行っても人とぶつかる可能性が低くゲレンデを自由に滑ることができます。
ウェアもおしゃれなデザインだったり、かわいいデザインのものがたくさんあるので、そういった部分も楽しめるポイントになりますね。
また、アソビューでは有名な施設や知る人ぞ知るゲレンデが割引価格で利用できるので、チェックしてみましょう。
スケート【クーポンあり】
さまざまな施設で気軽に楽しむことができるスケート。
スキーやスノボーのようにわざわざスキー場に行くこともなく、テーマパークなどで楽しめることができるのでおすすめです。
またスキーやスノボーへ行くと1日潰れてしまいますが、スケートならサクッと2~3時間だけ楽しめるので、友達とのお出かけや恋人とのデートにもぴったりでしょう。
アイスクライミング
登山が好きな人におすすめしたいのが、アイスクライミングです。
アイスクライミングは、氷瀑や人工的に作られた氷の壁を自分の力で登っていくウィンタースポーツになります。
氷の壁にピッケルなどを突き刺して登っていくので、ゴールしたときの達成感は登山と似ているかもしれません。
初めて挑戦される場合は、体験施設などを利用すると良いでしょう。
冬ならより楽しめるスポット
外は寒いですが、冬だからこそ楽しめる観光スポットもたくさんあります。
風邪をひいたら元も子もないので、しっかり厚着をしてお出かけしましょう!
ロマンチックな気分に浸れるイルミネーション【クーポンあり】
冬のお出かけといえば、各地で開催しているイルミネーションです。
テーマパークの各地では、毎年テーマを決め、多数の電球が施し美しい世界観を造りだしています。
また、アソビューでは全国様々なイルミネーションを紹介しており、入場料が必要な施設も割引価格で利用できます。
ぜひ大切な人と一緒に行ってみてください。
心も身体もあったまる日帰り温泉【クーポンあり】
近場への日帰り温泉なら寒いのが苦手な人にもおすすめです。
空気が澄んでいる冬なら、露天風呂から見える景色も最高です。
また、アソビューでは、50%以上割り引かれるクーポンを利用できます。
日々の疲れを癒しながら、冬ならでは絶景も楽しんでください。
夏よりきれい!?冬の花火
花火は夏だけのものではありません。
澄んだ空気の夜空に大輪の花を咲かせる冬の花火は、夏よりくっきり見ることができ、美しさも倍増です。
冬の花火を開催しているスポットは夏に比べて少ないので、事前にチェックしておくとよいでしょう。
室内でも非日常を楽しめる趣味
スポーツは苦手…という人は室内で非日常を楽しめる趣味がおすすめです。
例えば、日中働いていると昼間からお酒は飲めませんが、昼間から大好きなお酒を思いっきり楽しむことも非日常と言えるでしょう。
ホテルのデイユーズプランで非日常生活
普段泊まることはない近場のホテルで日帰りプランを予約するのもおすすめです。
特別何かをするわけではなく、ホテルの非日常空間でのんびりゆったり過ごすと贅沢な気持ちになれますよ。
また、宿泊すると高いホテルも日帰りプランだと低価格で利用できるので、お財布にも優しい楽しみ方です。
ホームシアターで自宅を映画館に!
映画好きならホームシアターで映画館並みの迫力や臨場感を楽しむのもおすすめです。
映画館で食べるようなポップコーンやホットドックなどを用意して、いつも違う映画鑑賞を楽しんでみては…?
動画配信サービスを利用すれば、見たい映画を簡単に見ることができますよ。無料体験もあるので、ぜひ利用してみてください。
北欧・フィンランドから学ぶ室内での過ごし方
寒い国に住んでいる人たちは、どのような冬の過ごし方をしているのでしょうか。
北欧やフィンランドの人たちが実際に楽しんでいる冬の過ごし方を参考にして、今年の冬を充実させてみませんか?
過ごし方1、キャンドルやアロマでリラックスする
アロマキャンドルは心身ともにリラックスする効果があると科学的に証明されいます。
キャンドルの炎のゆらぎには緊張感が下がり、リラックスあるという結果がでているそうです。
さらにアロマには香りによって自立神経のバランスを整えたり、ホルモンの分泌を活発にしたり、代謝を促進する効果があります。
自分のお気に入りの香りを選ぶと、部屋が心地よい空間になりますよ。
おすすめのアロマをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください
ラベンダー
ラベンダーはリラックス効果があるアロマの代表的な香りの1つ。
ラベンダーには精神面や感情、肌のバランスを整えたいときにおすすめです。
疲れて胃腸の調子が悪いときや寝つきが悪いときにも効果的な香りです。
オレンジ・スイート
オレンジの香りは気持ちを前向きにしてくれ、元気を出したいときにぴったりです。
柑橘系のなかでは、鎮静作用が一番高いので、消化器系にも効果があるといわれています。
翌日元気に頑張りたいときや胃腸が優れないときにはおすすめの香りです。
イラン・イラン
甘い香りで女性に人気の高いイラン・イランです。
忙しすぎて、感情を貯めすぎているときや心からのんびりしたいときにはおすすめの香りです、
好き嫌いがはっきりする香りなので、実際に香りをチェックしたほうがよいでしょう。
ペパーミント
さっぱりとしたペパーミントの香りは、気持ちや頭をリフレッシュさせてくれる香りです。
イライラしているときや暴飲暴食で胃腸が不調な場合にはおすすめの香りです。
そのほかに消化器系と呼吸器系にも役立つといわれています。
過ごし方2、友人を家に呼んで食事を楽しむ
友人を呼んでのホームパーティーは、寒い冬でも寒さを気にすることなく思いっきり楽しい時間を過ごすことができます。
いつもより頑張った料理はもちろん、友人も1品ずつ持ち寄りなどにすると、さらに盛り上がること間違いなし!
スープやリゾット、グラタン、チーズフォンデュなど寒い季節にぴったりなメニューを用意すると季節感も感じられ楽しめますよ。
クリスマスが近い場合は、クリスマスパーティーも兼ねてやるとより一層盛り上がります。
過ごし方3、温かい飲み物にこだわってみる
寒い冬は体があったまる飲み物が欲しくなりますよね。
いつもは忙しくてゆっくり嗜むことができないので、休日は温かい飲み物にこだわってみるのも冬の楽しい過ごし方です。
ちょっと高い紅茶
いつもよりランクアップしたお店の紅茶で贅沢気分を楽しみましょう。
ふた付きのティーポットを用意し、しっかり茶葉を蒸らして飲む紅茶はいつもより香りも豊かになって、おいしさも増します。
チャイミルクティー
アッサムなどの茶葉とスパイスを使ったチャイです。
スパイスの香りも楽しめるいつもと違うホットドリンクです。
スパイスはパウダータイプの市販品を使うとお家で簡単に作れますよ。
ショコラショー
たっぷりのマシュマロとチョコレートのまさに冬らしいホットドリンクです。
見た目もかわいらしいので、テンションもアップします。
デザートタイプのホットドリンクにはおすすめです。
ホットワイン
お酒好きの方におすすめしたいのが、ホットワインです。
アルコールも手伝って、体もポカポカになります。
オレンジやレモンの皮やシナモンスティックを入れた赤ワインを煮ると、さらに違った味わい楽しめるだけじゃなく、見た目もおしゃれになります。
過ごし方4、お風呂にゆっくりと浸かる
実は普段はシャワーだけ…という人も多いのではないでしょうか。
たまにはゆっくりお風呂に浸かるのものリラックス効果抜群でおすすめです。
また、お風呂にゆっくり入ることで血の巡りがよくなるので、代謝も良くなります。
長時間入る場合は、40~41℃の少しぬるめの温度が最適です。
ちなみに42℃以上の熱い温度だと、交感神経が高ぶって戦闘モードになるので注意してください。
お気に入りの入浴剤などを入れると、心身ともにリラックス効果が高まります。
明るい色のインテリアを使う
寒い冬は、お部屋のインテリアを変えてみるのもおすすめです。
スタイリッシュなお部屋でダーク系の色が多い人は、少し明るいカラーのインテリアを使ったお部屋のコーディングがおすすめです。
明るいカラーのインテリアを加えることで、寒々しいお部屋も暖かい雰囲気になります。
「モノトーン×アクセントカラー」でまとめる
白やグレーの淡い印象のインテリアは落ち着いてリラックスさせてくれますが、ちょっぴり物足りないことも…。
そんなときビビットカラーをアクセントに足すだけで、空間に遊び心を出してくれます。
「ホワイト×ベージュ×パステルカラー」でまとめる
パッキリと強い色は使わず、ホワイトやベージュのニュアンスカラーにところどころ色味のあるパステルカラーを入れることで柔らかな印象になります。
柔らかい雰囲気にしたい人にはおすすめです。
「ベージュ×グリーン」でまとめる
実は日本人が一番安心する組み合わせなのかもしれません。
ベージュとグリーンはもともと木の色そのものなので、間違いのない組み合わせです。
アソビューだとお得に冬を楽しめる!
「アソビュー!」は全国の遊び・体験を集めた日本最大級のレジャー予約サイトです。
10,000か所以上の施設が掲載されており、スノボ、イルミネーション、温泉、かまくら体験など、様々な体験が味わえます。
また、お得なクーポン情報も満載で、会員登録時には5%割引クーポンがもらえます。
旅行先でおもしろい体験がしたい方や週末を楽しく過ごしたい方はぜひ利用してみましょう!
こちらの記事でもアソビューの最新クーポンコード・キャンペーンを紹介していますので、ぜひご覧ください。
ライターからのひとこと
今回は寒い冬の過ごし方について紹介しました。
寒いと動きたくなくてついつい家でダラダラしてしまいがちですが、視点を変えてみると意外と室内でも屋外でも楽しめるものがたくさんあります。
冬は長いので、ぜひ充実した冬をお過ごしください!
あなたにぴったりの趣味をみつけよう!
「趣味をみつけたい!だけどどんな趣味が合っているのかわからない。」という方や「○○を始めたいけど何から手をつければいいかわからない。」という方必見!
あなたにぴったりの趣味を見つけるための100を超える趣味コンテンツや趣味の始め方を紹介!ぜひあなたにぴったりの趣味を見つけて充実した趣味ライフを送りましょう!
内野奈々 /
ビギナーズ編集部 ライター
編集ライターとして12年。広告や雑誌、インタビューなどさまざまなジャンルで活動しています。 リラックスタイムは映画とショッピング、そして愛犬と戯れること。